キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県 > 大分県杵築市で教育 大分県杵築市で教育 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 大分市(149) 別府市(19) 中津市(11) 日田市(20) 佐伯市(7) 臼杵市(4) 津久見市(3) 竹田市(3) 杵築市(4) 宇佐市(3) 豊後大野市(6) 由布市(10) 国東市(10) 日出町(1) 玖珠町(6) 保育教諭 社会福祉法人大正福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 大分県杵築市南杵築406 TEL:0978-62-3059 / FAX:0978-62-3151 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,030円~1,030円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 ・ローテーションによる ・年末年始休暇 *有給休暇は法定通り付与 *各種保険は、労働条件に応じて加入いたします。 少人数で暖かいこども園です ・こども園における教育、保育業務全般 ・乳幼児の食事、トイレ、おむつ交換等のお世話 ・室内外での遊びやお昼寝の見守り ・園児の出迎え、お見送り等 0歳~就学前の園児約45名 *変更範囲:変更なし ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク別府公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 集配運転手 九州福山通運株式会社大分杵築営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 大分県杵築市大字南杵築2820番地135(杵築駅 から 車10分) TEL:0978-63-2920 / FAX:0978-63-2922 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 73,000円~73,000円 (1)7時00分~16時00分 日その他 ・その他 *当社カレンダーによるローテーション(曜日不定) *無料駐車場:あり *各種運転免許取得に関する支援制度あり *通勤手当は2km以上より支給対象となります 全国オンラインシステム、荷物自動仕分機・無線通信化により最適な輸送手段を整えている やった分だけ手当になるやりがいのある仕事です。 杵築市、国東市、日出町の配達・集荷業務を行います。荷物は地域 のお客様からお預かりした、日用雑貨や食品など段ボールケースに入っている物が多く、荷物の積み下ろし作業は手作業やフォークリフトで行います。 ※変更範囲:変更なし ※入社後2~3ヶ月は単独業務をするための研修期間です。 研修期間は先輩社員が同乗し、必要な業務知識・運転技術を丁寧 に指導教育を行います。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です ハローワーク別府公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 販売スタッフ(インテリア・家具) 株式会社ナフコホームプラザナフコ杵築店 採用人数:1人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日 大分県杵築市大字日野1690番地1 TEL:0978-64-0261 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 (1)9時00分~17時00分 (2)11時00分~19時00分 その他 ・毎 週 *休日はシフト制 *有給休暇は法定通り付与 *就業時間・勤務日数は相談に応じます 「お客様に喜ばれるナフコでありたい」これが 私たちの原点です ◆インテリア・家具売場における販売業務 ・インテリア・家具の商品管理 ・接客業務 ・レジ業務 *土・日・祝祭日勤務可能な方を希望 *未経験者の方も丁寧に教育いたします *変更範囲:変更なし ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク別府公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 販売スタッフ(ホームセンター) 株式会社ナフコホームプラザナフコ杵築店 採用人数:1人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日 大分県杵築市大字日野1690番地1 TEL:0978-64-0261 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時00分~13時30分 (2)8時00分~16時00分 その他 ・毎 週 *休日はシフトによる *有給休暇は法定通り付与 *就業時間・勤務日数は相談に応じます *各種保険は労働条件に応じて加入します 「お客様に喜ばれるナフコでありたい」これが 私たちの原点です ◆ホームセンター資材・工具売場における販売業務 ・資材、工具の商品管理 ・接客業務 ・レジ業務 *土・日・祝祭日勤務可能な方を希望 *未経験者の方も丁寧に教育いたします *変更範囲:変更なし ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク別府公共職業安定所 更新日:2025年4月17日