キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府貝塚市で役所 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

総合体育館日直業務

貝塚市役所

採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府貝塚市畠中1丁目13ー1 「貝塚 総合体育館」
    (水間鉄道「貝塚市役所前」駅 から 徒歩5分)

  • TEL:072-433-7121 / FAX:072-433-7122
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,431円~1,431円

  • (1)8時30分~16時45分

    (2)16時45分~21時15分

    (3)8時30分~21時15分

  • 火その他

    ・毎 週

    火曜日(祝日の場合は他の日)と月又は水曜日のうち指定する日 年末年始(12月29日から1月3日まで)

  • 【通勤手当】 *公共交通機関利用片道2km以上利用の場合に実費支給 *自動車通勤は自宅から勤務地までの距離が2km以上の場合に可  (駐車場代要)一定額の範囲内で通勤距離に応じて支給 *通勤手当を含むその他手当等については、条例・規則に基づき支給  【その他】 *令和7年4月9日17時までに書類必着、その後書類選考通過者に面接日時を通知します。 *書類選考の結果は郵送になり、4月14日付近にお手元に届く予定です。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 官公庁
  • 総合体育館における管理運営業務 ・設備管理 ・窓口でのスポーツ施設の利用受付 ・利用準備 等    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク岸和田公共職業安定所

 更新日:

生活相談員(特別養護老人ホーム きしまの里)

社会福祉法人貝塚誠心園

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 大阪府貝塚市三ツ松869-1 特別養護老人ホーム きしまの里
    (水間鉄道 森駅 から 徒歩5分)

  • TEL:072-446-8022 / FAX:072-446-5316
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 180,000円~220,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • その他

    ・その他

    ローテーション

  • *必要な免許・資格について  介護支援専門員(ケアマネージャー)必須  かつ、介護福祉士か社会福祉主事のいずれかの免許も必須  *賞与年2回(年4.0カ月)  *処遇改善加算あり  *社会保険・退職金制度あり、その他社内規定による  *交通費25000円まで、住宅手当、扶養手当は該当者に支給  *年間収入360万円~400万円  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。          (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)   

  • 多機能複合型施設で、医療体制も24時間体制と充実しており、利用者様にも家族様にも安心して頂ける施設です。
  • 特別養護老人ホーム・ショートステイでの生活相談員の募集です。  ◆利用者様と家族様からの相談の対応  ◆新規利用者の相談の対応や入退所の手続き業務(担当者会議への参加など)  ◆多職種(介護・看護・栄養等)との業務連絡  ◆市役所や病院、ケアプランセンターへの対応  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク岸和田公共職業安定所

 更新日: