キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府大阪市淀川区で役所 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

不動産営業職(自社保有開発物件の仕入れ営業)

株式会社アパートメーカー

採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大阪市淀川区西中島6丁目2番3号ー716号
    (西中島南方駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6195-9577 / FAX:06-6195-9578
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,600円~1,800円

  • 火水日祝日

    ・毎 週

  • *加入保険・年次有給休暇は法定通り

  • 締切に追われて働く環境ではありません。家族の事情により出勤出来なくなった場合でも連絡していただければ大丈夫です。働く女性の方に働きやすい職場環境を提供したいと考えています。
  • *不動産会社からの情報収集 不動産会社へのアポ取りからスタート。 信頼関係を構築するため、まずは顔を覚えて頂き 不動産の情報を一番に提供頂ける関係を構築します! *現地調査、仕入、収益モデルの検討 情報を得た後は、収益モデルを試算、検討します。 役所などで権利関係をチェック、現地に行き周辺環境などを調査。 *仕入・契約 仕入れることが決定すれば、交渉へ。 ・戸建て、アパート、土地、全て対象になります。 ・尼崎市、神戸市、堺市が購入対象エリアです。 変更範囲:変更なし

ハローワーク淀川公共職業安定所

 更新日:

児童虐待及びDV相談業務会計年度任用職員

淀川区役所保健福祉課(こども教育)

採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大阪市淀川区十三東2-3-3
    (阪急十三駅 から 徒歩10分)

  • TEL:06-6308-9509 / FAX:06-6303-6745
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,377円~1,764円

  • (1)9時00分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    月曜日~金曜日のうち指定する1日、年末年始(12月29日~1月3日)

  • 【応募期限】令和7年4月30日まで  事前に淀川区HP(行政オンラインシステム)から予約のうえ、指定の面接日に応募書類をお持ちいただき、面接を受けてください。                              ※行政オンラインからの予約が困難な方は、担当まで電話にてご予約ください。    【応募書類】※淀川区役所HPを参照 ・採用申込書 ・申し立て書   地方公務員法第16条(欠格条項)に該当する方、採用日前日まで 本市の会計年度任用職員として雇用されている場合、今回の任用期 間と合わせて2ヶ月を超える方は応募できません。

  • ○児童虐待相談業務、児童虐待通告に係る調査、安全確認への職員同行、  記録作成等 ○要保護児童に係る実務者会議や代表者会議の資料作成 ○学校園、その他の関係機関との連絡調整 ○DV相談業務、緊急一時保護施設への入所同行、記録作成  ※電話対応、事務処理(パソコン入力作業)等含む  変更範囲:変更なし

ハローワーク淀川公共職業安定所

 更新日:

葬儀スタッフ(日勤)/大阪市淀川区

株式会社リンゴ屋

採用人数:3人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府大阪市淀川区西中島3-12-15 4F  「株式会社 リンゴ屋」
    (大阪メトロ 西中島南方駅 から 徒歩3分)

  • TEL:06-4862-5065 / FAX:06-6304-0221
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制のため、基本的には希望休を優先しますが、状況により調整をお願いする場合があります。

  • *年次有給休暇・加入保険は法定どおり  *契約更新の上限なし   ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。    

  • iPhone修理や葬儀事業を通じで、お客様から感謝の言葉をいただけるよう、全力でお客様のライフサポートを行っています。
  • ご自宅や寺院での葬儀のサポートを行っていただきます。 【具体的な仕事内容】  ・故人様の送迎安置サポート・ご遺族様との打合せ  ・葬儀プランのプランニング・葬儀の施工・役所への申請  ・地域での営業等  ※業界未経験の方には研修にて学んでいただきます。   現場では二人以上で行うので安心!  故人様とご遺族様のお別れを通じ、新たな一歩を踏み出すサポートが出来る他業種では経験できない、やりがいのあるお仕事です。  【業務の変更範囲:弊社の定める業務の範囲】

ハローワーク大阪西公共職業安定所

 更新日:

コンクリート製品メーカーの技術営業[大阪市淀川区]

インフラテック株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府大阪市淀川区西中島6-1-1 新大阪プライムタワー5階 「インフラテック(株)大阪営業所」

  • TEL:050-3000-7149 / FAX:099-259-3600
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 205,000円~230,000円

  • (1)8時45分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *完全週休二日制(土日祝) *有給休暇は入社日より規程に基づき付与。以降、法定通り付与

  • ◆所定の労働日・休日・始業終業時刻は会社カレンダーにより決定し、週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する  *履歴書(写真貼付)、職務経歴書及び紹介状を下記住所へ送付または担当者のメールアドレスに送信して下さい。書類選考後、面接日等を連絡します。 (書類選考結果については書類到着後7日程度で通知)  【送付先】〒890-0062      鹿児島市与次郎2-7-25       インフラテック(株)人事総務課  宛  【各種手当について】 ・地域手当:25,000円~35,000円 ・営業手当:20,000円  ※営業手当は試用期間終了後支給 ・住宅手当:上限20,000円 ・家族手当:[配偶者]12,000円       [子]3,000~6,000円

  • 工事現場ではなく工場で製造するコンクリート構造物を二次製品といい、道路やトンネル・橋・河川など街中で使われています。全国の工場でのものづくりを通して、街づくりに貢献する企業です。
  • ○コンクリート製品メーカーの技術営業として、担当エリア内の役所・建設コンサルタントに対し、自社製品のPRおよび図面・構造計算書等の提供、技術的なアドバイスやサポートを行う。 ○同業はもちろん、建設コンサルタントや設計事務所などの経験が生かせる業務です。  *担当エリア:配属先による(面接時に説明) *社用車、携帯電話貸与  *業務の変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 更新日:

区役所内の一般事務補助

淀川区役所保健福祉課(こども教育)

採用人数:2人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日

  • 大阪府大阪市淀川区十三東2-3-3
    (阪急十三駅 から 徒歩10分)

  • TEL:06-6308-9423 / FAX:06-6885-0535
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,308円~1,308円

  • (1)9時00分~15時45分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 【応募期限】令和7年3月3日まで  事前に淀川区HP(行政オンラインシステム)から予約のうえ、指定の面接日に応募書類をお持ちいただき、面接を受けてください。                              ※行政オンラインからの予約が困難な方は、担当まで電話にてご予約ください。    【応募書類】※淀川区役所HPを参照 ・採用申込書 ・申し立て書   地方公務員法第16条(欠格条項)に該当する方、採用日前日まで 本市の会計年度任用職員として雇用されている場合、今回の任用期 間と合わせて2ヶ月を超える方は応募できません。

  • 保健福祉課(こども教育担当)内の一般事務補助業務に従事いただきます。 《業務内容》 ・事務資料等の点検、整理、編綴 ・事務資料等の複写・配付作業 ・郵便物の収受、発送・仕分け作業 ・入力、文書作成等のパソコン操作及びシステム入力作業 ・その他簡易な補助作業  変更範囲:変更なし

ハローワーク淀川公共職業安定所

 更新日:

事務補助/事務員(生活支援員)/淀川区社会福祉協議会

社会福祉法人大阪市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日

  • 大阪府大阪市淀川区三国本町2-14-3 社会福祉法人 社会福祉協議会
    (阪急宝塚本線「三国」駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-4392-8236 / FAX:06-4392-8900
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,115円~1,115円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ■年末年始(12/29~1/3)

  •   【家庭やプライベートとの両立が可能】 ■1日6時間30分労働・週3回・平日の勤務になります ■9時~17時30分までの間で、出社時刻と退社時刻は相談可能 ■勤務する曜日はシフト制で、希望の曜日を考慮します ■残業はなく、育児や介護との両立、ワークライフバランスを重視 ■土日祝は休み、有給休暇は半日単位での申請が可能 ■相談員3名、生活支援員5名  【応募に関して】 ■先に応募書類を送付していただき、到着後、順次面接の連絡を差 し上げます(他区でも募集しています)  ■子育て中やブランクのある方、金融機関や保険会社等を定年退職 された方、これまでのキャリアを福祉の仕事で活かしてみたい方、 社会や地域に貢献したいシニアの方等、福祉関係の資格や経験がな くても、応募可能です

  • 住民主体の理念に基づき、地域の福祉課題の解決に取り組み、誰もが安心して暮らすことができるやさしさとぬくもりのある福祉のまちづくりに努めている。
  • ■日常生活の判断に不安がある高齢者や障がい者の方の自宅や施設を訪問し、契約に基づいて生活費の持参や銀行での入出金等の金銭管理を支援する、日常生活自立支援事業の事務員のお仕事です  【日常生活自立支援事業(あんしんさぽーと事業)の業務内容】  ■事務作業:入力業務、書類作成・整理、ファイリング等 ■サポート業務:相談員や生活支援員への業務補助、電話取次等 ■手続き業務:金融機関での入出金・振込、区役所への書類提出等                    [変更範囲:変更なし] 

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 更新日: