キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府大阪市東成区で役所 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

こどもサポート推進員会計年度任用職員

大阪市東成区役所

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府大阪市東成区大今里西2丁目8番4号
    (地下鉄千日前線・今里筋線 今里駅 から 徒歩3分)

  • TEL:06-6977-9625 / FAX:06-6972-2732
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,377円~1,893円

  • (1)9時00分~17時15分

    (2)9時15分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    月曜日~金曜日のうち本市が指定する1日。 休日出勤を指示した場合は、他の日に休日を振り替える。12月29日~1月3日

  • 募集要項、申込書等の必要書類は、東成区役所ホームページに掲載していますので、必ずご確認下さい。 応募には、必要書類等と併せてハローワークの紹介状が必要です。  【申込期間】令和7年3月31日(月)まで  【必要な経験等】ア~カのいずれかに該当すること ア)社会福祉士または精神保健福祉士の資格を有する者 イ)社会福祉主事として、2年以上の福祉事業等に従事した者 ウ)自治体において、福祉関係業務または市民活動関係業務について2年以上の従事経験を有する者、もしくは同等の経験を有する者 エ)教育職員免許状を有し、2年以上の実務経験を有する者(講師等を含む) オ)児童養護施設や母子生活支援施設等の社会的養護施設において、2年以上の相談支援業務に従事した者 カ)前各号に準ずるもの                 【仕事内容 変更範囲:変更なし】

  • 東成区役所保健福祉課(児童・保健)において、主に以下の業務を行う。(1)担当中学校区内の学校園等におけるスクリーニング会議2のアセスメントに参画する(学校園等の巡回には主に自転車を利用する)(2)区役所・保健福祉センターの関係部署及び区内関係機関と連携し、スクリーニング会議2におけるアセスメント結果による適切な支援につなぐ。なお、家庭訪問(アウトリーチ)が必要な場合は、学校園等と連携したうえで、保健福祉等の制度説明や必要な申請手続等を支援する(3)適切な支援につなぐため、区内及び担当中学校区内の学校園等をはじめ、子育て支援に関する地域資源(インフォーマルな資源を含む)の状況を把握する。民生委員・児童委員・主任児童委員等と連携し、地域における見守りや支援につなぐ。※その他、東成区役所ホームページ掲載の募集要項参照

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 更新日: