キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県駒ヶ根市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 33件

野菜工場での洗浄、検品作業[長野県駒ヶ根市]

国際勧業マンパワーサービス株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県駒ヶ根市赤穂330-30 
    (駒ヶ根駅 から 車8分)

  • TEL:0263-50-5412 / FAX:0263-50-5413
  • 有期雇用派遣パート

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円

  • (1)7時50分~16時50分

    (2)0時00分~7時00分

  • その他

    ・毎 週

    休日の曜日は応相談 (固定曜日を週2日休み、週3日休みも可)

  • ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与。  ※週の所定労働時間によって加入する保険は異なります。  

  • 山梨県甲府市を本社とし、山梨県、長野県、東京都、神奈川県を中心に人材派遣、有料職業紹介の事業を行っております。安心して働ける職場作りに、社員一丸で取り組んでおります。
  • 野菜工場での洗浄作業です。 ・収穫された野菜(もやし)がコンテナに盛られているので、  それをスコップですくい、洗浄ラインへ置いていく作業 ・洗浄された、もやしを見て検品作業 ・清浄機の清掃作業  若者~中高年世代まで活躍中です。 お給与の週払い制度有り。入社実務11日目以降より週払い申請可能です。 希望される方は気軽に活用ください。 是非ご応募ください。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク甲府公共職業安定所

技能職(製造・機械操作)

和信化学工業株式会社駒ヶ根事業所

採用人数:4人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県駒ヶ根市赤穂724-1
    (JR飯田線 駒ヶ根駅)

  • TEL:0265-82-5622 / FAX:0265-82-5624
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 159,000円~215,800円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時30分~1時00分

    (3)0時30分~9時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇 夏季休暇 誕生日休暇 リフレッシュ休暇 時間単位・半日単位休暇制度 年次有給休暇の計画付与3日

  • ・企業型確定拠出年金に加入していただきます ・製造では危険物・化学物質を使用した作業を行います ・共済保険及び共済会等の会費、互助会の会費を徴収します ・応募前の職場見学が可能です、ハローワークの窓口を通じてご連 絡ください ・業務上必要な免許については入社後の取得でも問題ありません。  資格取得の費用は会社が全額負担します。 ・危険物取扱者(乙種)取得のための勉強会の費用も負担します。   *転勤について  正社員は静岡、北海道、茨城、東京、滋賀、佐賀への転勤があり  面接時に説明します。  (※駒ヶ根事業所では転勤の可能性は殆どありません。)

  • 駒ヶ根工場では、化粧品容器・家電製品・各種パッケージをデコレーションする金属蒸着箔(スタンピングフォイル)の開発、製造及び販売をしています。
  • 工場製造ラインにて、グラビアコーター機・真空蒸着機を操作してホットスタンピングホイル(特殊印刷用フィルム)を製造する作業です。 ・グラビアコーター機はPETフィルムに塗料を塗布する機械  です。塗料の調合も行っていただきます。 ・真空蒸着機はPETフィルムにアルミを溶かして(蒸発)付着さ せる機械です。  OJT等サポート体制も整っているため未経験者の応募歓迎です。  業務の変更範囲:会社の定める業務全般

ハローワーク伊那公共職業安定所

生コン配送業務(駒ヶ根市)駒ケ根生コン工場

株式会社本久

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県駒ヶ根市赤穂9779   当社 駒ヶ根生コン工場

  • TEL:026-241-1151 / FAX:026-244-6970
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト制による ・年末年始、盆休日有り

  • ※各種保険の加入・休憩時間は法に則ります。 *マイカー通勤:無料駐車場あり。  *事前に電話連絡の上、応募書類とハローワークの紹介状を送りく ださい。応募書類到着後10日以内に書類選考の結果及び面接日 時をご連絡します。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • 建設関連業を中心に長野のまちづくりに貢献。建築・土木・道路舗装においても確かな実績を積み重ね、そのノウハウを活かしながら異業種にも果敢に進出しています。
  • 当社、駒ケ根生コン工場において ミキサー車による南信地方一帯への生コン配送及び配送先での ミキサー車の操作を行っていただきます。   ※未経験の方でも大歓迎!!  一から丁寧に指導致します。   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

生コン試験室業務(駒ヶ根市)駒ケ根生コン工場

株式会社本久

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県駒ヶ根市赤穂9779      当社 駒ヶ根工場

  • TEL:026-241-1151 / FAX:026-244-6970
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる (年末年始、お盆)

  • *通勤手当は片道2Km以上。会社規定によります。                                                                  【ハローワークからのお知らせ】  求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条 件通知書を交わし、賃金等の条件面を互いに確認してください。 (労基法第15条)  *事前にハローワークから電話連絡のうえ、応募書類をお送りくだ さい。書類到着後10日以内に書類選考の結果及び面接日時をご 連絡します。   *内容のお問合せ等はハローワークの窓口を通じて行ってください 

  • 建設関連業を中心に長野のまちづくりに貢献。建築・土木・道路舗装においても確かな実績を積み重ね、そのノウハウを活かしながら異業種にも果敢に進出しています。
  • 駒ヶ根生コン工場内における   ・使用材料の試験及び品質管理  ・工場内と現場での品質管理等の技術的業務    ☆経験は問いません。                   未経験の方でも一から丁寧に指導いたします。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

冷凍冷蔵設備技術者(南信営業所)

株式会社コスモ熱学

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県駒ヶ根市赤穂497-575 株式会社コスモ熱学 南信営業所

  • TEL:0265-81-1755 / FAX:0265-81-1481
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~405,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇 年末年始

  • *時差出勤、休日出勤、振替休日となる場合があります。  詳細は面接時に説明します。  *制服等の貸与があります。(ブルゾン、ズボン、ポロシャツ、  空調服、防寒着、安全靴、業務 用携帯電話、社用車)  *技能講習や研修は、参加費用を全額会社が負担します。 【一例】ガス溶接、玉掛技能、小型移動式クレーン、高所作業者、    フォークリフト、フルハーネス  *勤続10年20年の方には、報奨金があります。  *応募・お問い合わせについてはハローワークを通してください。   

  • 高度な技術と情熱を持って、主にスーパー・コンビニの冷凍冷蔵設備を県内全域に渡って手がけ、順調に業績を伸ばしているやりがいある注目の会社です。
  • 冷凍冷蔵設備・冷暖房空調設備等の保守、施工管理、工事における工事代理人・修理サービス・営業の仕事です。 《未経験者歓迎します》  ■主にスーパー・コンビニ等の店舗・テナント、食料品製造工場等 での作業になります。  ■入社後3ケ月間は試用期間です。  先輩に同行、講習等で基礎技術等を学びます。   【変更の範囲】なし

ハローワーク篠ノ井公共職業安定所

製造業務(組立作業等)

株式会社ヨシオカ

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県駒ヶ根市下平2934-577
    (JR飯田線 大田切駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0265-82-5959 / FAX:0265-82-6353
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 年末年始・GW・夏季に長期休暇有り

  • *状況に応じてNC旋盤やマシニングセンタを行ってもらう場合が あります。  *意欲を持って仕事に取り組んで頂きたいと思います。  *当社は精密機械部品事業部、医療事業部の2事業部組織です。  長野県による医療機器製造販売業許可を取得しています。  ◯時間外につきましては、受注増加に伴い必要に応じてご協力をお 願いしております。  ○ご希望の方は事前の職場見学が可能です。お問い合わせください    

  • 「信頼される製品をつくる信頼されるメーカーであれ」を経営理念として、従来培った技術力を活かし、医療機器の分野へ進出し、製造・販売を行っております。ISO13485取得。
  • 精密金属部品の組立作業を行っていただきます。 専用工具やドライバー、レンチによる組立作業や、 レーザー刻印、シール貼り付け、グリス塗布などのほか、 製品のキズ消しや修正作業、外観検査など、 部品から完成品にするまで一連のお仕事です。 作業については手順書がありますので、 手順どおりに行っていただければ問題ありません。 できるようになるまで丁寧に指導いたします。 ◇ご希望の方は事前に工場見学をしていただけます。                                                                  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク伊那公共職業安定所

法人・官庁営業

株式会社ヤマウラ

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県駒ヶ根市北町22-1
    (JR飯田線 駒ヶ根駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0265-81-6060 / FAX:0265-82-3966
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 234,000円~345,400円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日

    ・その他

    年4日程度土曜日出勤があります。 

  • *U、Iターン兼用  *事業場外のみなし労働時間制を採用しており、営業担当者は  1日7時間40分の所定時間労働をしているものとみなすことと  しています。  ※応募を希望される方はハローワークからの事前連絡後、  紹介状を含む応募書類を採用担当宛てまで提出して下さい。  書類到着後7日以内に連絡します。  ※内容のお問い合わせ等はハローワークの窓口を通じて行って  ください。  

  • 創業以来、「お客様を大切に」を基本理念に「ものづくり」を通して成長をして参りました。今では建築・土木・エンジニアリング等4事業部門を擁し、長野県全域と首都圏にと拠点を拡げています。
  • 1.民間営業  工場・倉庫・事務所等の建設計画の対応、既存顧客の定期訪問、新規開拓の営業訪問、設計・見積の調整 2.開発営業 (賃貸開発、商業施設開発、医療福祉開発)  用地情報の収集、開発計画の企画立案・事業計画、資産活用アドバイス、設計・見積の調整 3.官庁営業  官庁の建設・土木工事の情報収集、積算・工程の社内調整、入札対応  業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク伊那公共職業安定所

建築積算技術者

株式会社ヤマウラ

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県駒ヶ根市北町22-1
    (JR飯田線 駒ヶ根駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0265-81-6060 / FAX:0265-82-3966
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 234,000円~345,400円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日

    ・その他

    年4日程度土曜日出勤があります。

  • U・Iターン兼用  ※内容のお問い合わせ等はハローワークの窓口を通じて  行ってください。  ※応募を希望される方はハローワークからの事前連絡後、紹介状を  含む応募書類を採用担当宛てまで送付して下さい。  書類到着後7日以内に連絡します。      

  • 創業以来、「お客様を大切に」を基本理念に「ものづくり」を通して成長をして参りました。今では建築・土木・エンジニアリング等4事業部門を擁し、長野県全域と首都圏にと拠点を拡げています。
  • 工場、医療建築物、マンション、住宅、オフィス、 公共建築物等の積算業務   *建築積算士、建築コスト管理士の実務経験者を希望します。  ※応募を希望される方はハローワークからの事前連絡が必要です。   業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク伊那公共職業安定所