キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県飯田市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 52件

金属加工(治工具加工)

夏目光学株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県飯田市鼎上茶屋3461
    (JR飯田線 切石駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0265-22-2435 / FAX:0265-22-2467
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 168,000円~256,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • 弊社の企業理念に共感していただる方。 同じ志をもって業務に取り組んでいただける方。 ぜひ、そのような方と一緒に理念を体現していきたいと考えています。 工場見学にてお待ちしております! *給与は経験、能力により決定します。 *賞与は業績に応じ変動します。 *通勤手当は片道経路2km以上で申請された場合に支給します。 ○応募を希望される方は、事前に会社見学を実施しますので 担当者宛にご連絡下さい。追って見学日等をお知らせします。 ○工場見学の結果、応募を希望される場合は事前に紹介状、 履歴書、職務経歴書の提出をお願いします。 書類選考のうえ、追って面接日時等のご連絡を致します。 ※選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。  ≪求人説明会のご案内≫ ・日時 令和7年4月21(月)10:00より ・場所 ハローワーク1階会議室 詳細はハローワーク飯田までお問い合わせください。

  • 可能性を追い求める粘り強さに磨きをかけ、今より便利で豊かな暮らしに近づく開発のきっかけを「ヒカリ」でつくる、光技術のリーディングカンパニーであり続けたいと考えています。
  • NC旋盤、マシニング、ワイヤー放電加工機、普通旋盤などを使用し治工具を加工します。主な材料はアルミ、真鍮、樹脂です。弊社で作られたレンズは、半導体製造装置、レーザー加工装置、X線装置、内視鏡、顕微鏡、自動車搭載カメラ、超小型衛星用カメラ、プロジェクター、光通信機器など、私たちの身の回りから工場・企業・病院、そして遠く宇宙まで幅広く使用されています。細かい作業が得意でモノづくりが大好きな方と共に、あなたの未来を明るく照らしてみませんか?  【採用時の仕事内容の変更:なし】 但し、入社後数年を経てキャリアアップを目指したジョブローテーションは有り

ハローワーク飯田公共職業安定所

品質管理関連業務【正社員】

三星ダイヤモンド工業株式会社飯田工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県飯田市三日市場1840ー1

  • TEL:0265-25-2295 / FAX:0265-25-4852
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 230,000円~300,000円

  • (1)8時50分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 〇資格取得を会社でサポートします。   〇就業時間が8:50~と工場では珍しく、朝ゆとりがあります。  〇建屋・現場の5Sが行き届いており、とても綺麗な工場です。  是非、お気軽に工場見学へお越しください。  〇【未経験の方も大歓迎!】 新しい環境に飛び込むのは不安かもしれませんが心配はいりません 経験豊富な先輩たちが優しく丁寧に教えてくれるので、 安心して新しい環境に飛び込んでください。 わからないことがあればいつでも質問できる環境が整っています。 私たちはあなたの成長を全力でサポートします。    あなたのご応募をお待ちしています!  ※選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。

  • 液晶ディスプレイ用基板ガラスの切断用工具の製造については、業界シェアトップクラスを占めており、この技術を応用しパワー半導体製造プロセスへ新たに参入し事業拡大を進めています。
  • 具体的な業務内容は以下の通りです。 〇製品や工程の品質管理  作業の標準化・設備の維持管理・異常の見える化など 〇品質改善活動  未然防止・再発防止・不具合の原因分析と対策の実施・現場改善 〇クレーム対応 品質を維持・向上するために、いろいろな業務を担当していただきます。 お客様に安心して使っていただける製品を提供するため、 細かいところまでこだわった品質管理を行います。  【業務の変更範囲】:職種全般

ハローワーク飯田公共職業安定所

氷雪製造(昼間)

株式会社アイス信州

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県飯田市松尾代田900
    (JR飯田線 伊那八幡駅 から 車5分)

  • TEL:0265-53-1169 / FAX:0265-24-9383
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,200円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    ・交替制、勤務シフトによります。 ・仕事量により多少変動があります。

  • *各種保険は、要件に該当する場合に加入いたします。  *雇用期間及び勤務時間は、仕事量により多少前後する場合があり  ます。  *ご家庭の事情での休日希望は柔軟に対応いたします。  また、働きやすい待遇を考えており、毎年できる方、単年の就労  でも結構ですので、是非お問い合わせ下さい。  *駐車場完備、休憩室完備、作業着貸与  *勤務状況によって継続雇用の可能性があります。  *トイレ、休憩室はきれいです。休憩室ではコーヒー、お茶等ご自  由にお飲みいただけます。  *選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。

  • 宮下製氷冷蔵(株)の100%子会社。所在地・福利厚生等は両社共通です。地球環境に配慮した製氷の自然冷媒化を達成、業界初の氷研究棟など積極的な技術投資で量産体制を築いています。
  • 〇氷雪製造は、全自動ライン化及び半自動ライン化された新工場で  の氷の商品を製造する仕事です。  資材容器や段ボールをラインへ供給し、生産ラインが順調に流れ  るための補助作業をしていただきます。  初めての方でも安心して働けるよう、指導いたします。  *ライン室は-5度~+10度位です。主に軽作業です。  (寒い部屋では会社支給の防寒着を着用していただきます)  ◆60歳以上の方も歓迎致します(労働条件は同じです) ◆雇用期間の終了日は、状況により前後する可能性があります。 ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田公共職業安定所

システム運用・保守【正社員】

三星ダイヤモンド工業株式会社飯田工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県飯田市三日市場1840ー1

  • TEL:0265-25-2295 / FAX:0265-25-4852
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 230,000円~350,000円

  • (1)8時50分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 〇資格取得を会社でサポートします。   〇就業時間が8:50~と工場では珍しく、朝ゆとりがあります。  〇建屋・現場の5Sが行き届いており、とても綺麗な工場です。  是非、お気軽に工場見学へお越しください。  〇成長し続ける環境であなたのスキルを最大限に発揮してください  私たちのチームで新しい挑戦を楽しみながら、  素晴らしいシステムを作り上げましょう。      あなたのご応募をお待ちしています!  ※選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。  ◎オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 液晶ディスプレイ用基板ガラスの切断用工具の製造については、業界シェアトップクラスを占めており、この技術を応用しパワー半導体製造プロセスへ新たに参入し事業拡大を進めています。
  • 基幹システムの運用を把握した上で2027年以降に予定されているシステム更新プロジェクトに参加し、その後の運用にも携わる役割です。その他、社内のPCや関連機器が問題なく動作するようにサポート、社内のメンバーに向けて情報セキュリティの重要性を伝えセキュリティ啓蒙活動を行っていただきます。 教育・役割の想定プラン:1年目は、ネットワークやサーバ等のインフラ、基幹システムの運用を把握します。教育を受けてシステム全体を把握し、基本的なスキルを身につけていただきます。2年目は少しづつ会社全体の業務プロセス改善に取り組んで頂く予定です。3年目以降は基幹システムの更新プロジェクトに参加、計画準備やシステム移行をマネージャーの指示のもとで実施します。(複数年業務)【業務の変更範囲】:職種全般

ハローワーク飯田公共職業安定所

生産管理業務

株式会社あずさ

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県飯田市上郷別府3315-4

  • TEL:0265-52-0068 / FAX:0265-23-0032
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・当社年間カレンダーによります。

  • *基本的に時間外労働はありませんが、繁忙期には時間外労働が生 じることがあります。  *応募を希望される方は、事前に紹介状、履歴書及び職務経歴書を 郵送してください。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。  *60歳以上の生産管理業務経験がある方からの応募もお待ちして います(有期雇用契約であることなど労働条件は異なります)。  *選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。

  • 組合創立以来、着実に業績を伸ばし続け、安定成長を遂げている。また、福利厚生面も充実している。
  • ○当社は観光土産品(洋菓子や漬物等)の製造卸をする会社です。  ・発注、仕入、生産指示、納入日管理 等の生産管理業務を   担当していただきます。   *就業場所の工場から本社へ製品の運搬をお願いする場合が   あります。  ※変更範囲:会社の定める業務 ※雇用条件等の詳細については、面接時に説明いたします。

ハローワーク飯田公共職業安定所

【生産管理】航空・宇宙・防衛関連製品・長野県飯田市

多摩川精機株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県飯田市大休1879
    (JR飯田線 飯田駅 から 車10分)

  • TEL:0265-21-1829 / FAX:0265-21-1868
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 280,000円~380,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休二日制(土日休み)・GW・夏季休暇・盆休暇・年末年始 休暇・会社旅行休日・創業記念休日等、勤務カレンダーによる

  • 【当社キャリア採用HPに各種情報を掲載いたしますのでご参照く  ださい】 ●制度:借上社宅制度、社会人大学院進学支援制度、在宅勤務制度  、退職金制度、ライフプラン支援金制度 他 ●イベント:花見、スポーツ大会、夏祭り、社員旅行 他 ●休暇:年間休日130日・完全週休2日制(土日休み)・ゴール  デンウィーク・夏季・盆・年末年始休暇・年次有給休暇(最大付  与日数21日・1時間単位で取得可能)・積立年休制度(最大5  0日まで積立可能・30分単位で取得可能)・慶弔休暇・産前産  後休暇・育児休業制度・介護休業制度・リフレッシュ休暇他 ●教育・研修:階層別教育、スキル知識教育、技術者教育、役職任  命時教育 他 ●その他:キャリアコンサルティング、キャリアアップ面談、業務  に資すると会社が認めた資格についての取得費用全額補填あり ※入社日は各月21日付となります。入社月についてはご希望を伺  い調整させていただきます。 ※入社後に異なる職種の部署へ異動となる可能性がございます。あ  らかじめご承知おきいただきますよう、お願いいたします。 ◎オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 多様な人が集い、積極的にコミュニケーションを取り、互いの強みを活かしてチームとなって挑戦し、ワクワクしながら仕事ができる環境づくりを通じ、「働きがい世界一」の会社を目指しています。
  • 当社は民間航空機向けの製品を製造し、世界の空に向けてJAPANブランドの高品質な製品をお届けしています。当社の製品が、今日もどこかの空で、多くの方の笑顔を支えています。 ◆生産企画部門では、モノづくりにおけるQCD(品質・コスト・納期)において、お客様の要求納期通りに製品をお届けするDeliveryに特にこだわって業務をしています。お客様からのご注文を、工場負荷等を考慮しながら、製品出荷納期に間に合うように工場に製造指示を出し、製造スケジュールの管理をする事が主な仕事です。◆モノづくりの過程で直面する様々な問題の解決に向けた他部門との交流により、専門的な知識や英語力等、業務を通じて学び、スキルアップできることも魅力のひとつです。 (変更範囲:会社の指定する業務すべて)

ハローワーク飯田公共職業安定所

海外営業(自動車・航空機・FA分野)【長野県飯田市】

多摩川精機株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県飯田市羽場町1-3-1

  • TEL:0265-21-1829 / FAX:0265-21-1868
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 280,000円~380,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休二日制(土日休み)・GW・夏季休暇・盆休暇・年末年始 休暇・会社旅行休日・創業記念休日等

  • 【当社キャリア採用HPに各種情報を掲載いたしますのでご参照く  ださい】 ●制度:借上社宅制度、社会人大学院進学支援制度、在宅勤務制度  、退職金制度、ライフプラン支援金制度 他 ●イベント:花見、スポーツ大会、夏祭り、社員旅行 他 ●休暇:年間休日130日・完全週休2日制(土日休み)・ゴール デンウィーク・夏季・盆・年末年始休暇・年次有給休暇(最大付 与日数21日・1時間単位で取得可能)・積立年休制度(最大5 0日まで積立可能・30分単位で取得可能)・慶弔休暇・産前産 後休暇・育児休業制度・介護休業制度・リフレッシュ休暇 他 ●教育・研修:階層別教育、スキル知識教育、技術者教育、役職任  命時教育 他 ●その他:キャリアコンサルティング、キャリアアップ面談、業務  に資すると会社が認めた資格についての取得費用全額補填あり ※入社日は各月21日付となります。入社月についてはご希望を伺  い調整させていただきます。 ※入社後に異なる職種の部署へ異動となる可能性がございます。あ  らかじめご承知おきいただきますよう、お願いいたします。 ◎オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 多様な人が集い、積極的にコミュニケーションを取り、互いの強みを活かしてチームとなって挑戦し、ワクワクしながら仕事ができる環境づくりを通じ、「働きがい世界一」の会社を目指しています。
  • 世界中のお客様を相手にする営業部門での仕事です。アジア、欧州にある拠点および海外のパートナーである代理店と連携し、幅広い製品を扱い、グローバルマーケットで活動いただきます。希望があれば異国の地、海外拠点での勤務も実現可能です。世界中のお客様のニーズを製品開発にフィードバックする重要な役割も担い、アジア担当、米国担当、欧州担当とエリアごとの組織を構え、文化の違いを日々感じながら、お客様と製造現場の間に立ち、お客様に満足いただける製品・サービスを提供する仕事です。【主な製品供給分野】●航空・宇宙・防衛関係(航空機・人工衛星・ロケット等)●輸送機器関係(自動車(EV・HV・FCV)・鉄道・新幹線・エレベータ・ドローン等)●工場設備関係(各種ロボット・半導体製造装置・農業機械等) (変更範囲:会社の指定する業務すべて)

ハローワーク飯田公共職業安定所

製造補助【天竜工場】

旭松食品株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県飯田市駄科1008
    (JR飯田線 駄科駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0265-26-6472
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 168,920円~168,920円

  • (1)8時20分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • *応募希望される方は、事前に紹介状・履歴書を郵送又はご持参下 さい。追って、面接日時等のご連絡をいたします。   ※選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。

  • 『貴重な食糧資源を有効に生かし、すぐれた食品を開発・提供する』をテーマに常に積極的な事業経営に取り組み、業務内容も順調に拡大しております。健康経営優良法人(大規模法人部門)認定法人
  • ●製造補助業務  ・凍豆腐・即席みそ汁・医療食等の製造ラインでの、製造、包装、 検査作業等を行っていただきます。   *立ち仕事になります。  *女性が活躍している業務です。   【勤務状況により、社員への登用の可能性もあります】  ※雇用条件等の詳細については面接時に説明いたします。 【変更範囲】:事業所の定める業務全般

ハローワーク飯田公共職業安定所