キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県長野市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 101件

木製建具の製作・施工

有限会社塩入木工所

採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市信州新町上条2452-1             事務所
    (安茂里駅 から 車20分)

  • TEL:026-262-2219 / FAX:026-262-3241
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 185,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第二・第四土曜日、年末年始休暇、夏期休暇

  • *事前に履歴書等とハローワークの紹介状をお送りください。  面接日時をご連絡いたします。                                             *60歳以上の方も応募可能です。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • アットホームな雰囲気                    お客様と直接関わる仕事であるためやりがいがあります。    自然豊かな環境で仕事ができる。
  • ・木製建具(障子、襖、フラッシュ戸)の製作・施工 ・建具の修復やメンテナンス(建て付け調整など) ・工場での木材、アルミ、ガラスの加工 ・障子、襖、網戸の張替え                                 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

機械製造技術者(南長池)

株式会社ロード・エンジニアリング

採用人数:3人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市大字南長池438-2    第2工場 第3工場(新工場)

  • TEL:026-259-8320 / FAX:026-259-8362
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 182,000円~259,500円

  • (1)8時15分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    その他会社カレンダーによる GW、お盆休暇、年末年始休暇

  • *ワークライフバランスに応じた勤務可。  (内容については、面接時にご説明いたします。) *試用期間中の雇用条件は正社員と変わりません。 *5日以上の有給休暇取得を奨励。GWやお盆、年末年始に申請し てもらい、大型連休にするなど、働き方改革にも力を入れていま す。  また、男性の育児休業の取得実績もあり、働きやすい職場づくり を目指しています。 *令和5年9月21日から新工場が稼働。社員食堂も完備しており 昼食と夕食を提供しています。   *休日出勤がある場合は、あらかじめ振替休日を取得していただき ます。 *賞与は能力に応じて2~5ヶ月を支給します。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • 食品工場向け機械のメーカーとして日本全国はもとより海外にも実績が有ります。特にラップコンベヤは国内外で特許を取得しており弊社の主力商品です。
  • 工場や現場でのステンレス製缶作業。 現場での機械解体及び据付、機械の運転調整。  ※現場での作業は、本人が希望した場合に限ります。   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

ベルトエンドレス技術者(南長池)

株式会社ロード・エンジニアリング

採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市大字南長池438-2    第2工場  第3工場

  • TEL:026-259-8320 / FAX:026-259-8362
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 182,000円~259,500円

  • (1)8時15分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる GW、お盆休暇、年末年始休暇

  • *ワークライフバランスに応じた勤務可。  (内容については、面接時にご説明いたします。) *試用期間中の雇用条件は正社員と変わりません。 *5日以上の有給休暇取得を奨励。GWやお盆、年末年始に申請し てもらい、大型連休にするなど、働き方改革にも力を入れていま す。  また、男性の育児休業の取得実績もあり、働きやすい職場づくり を目指しています *令和5年9月21日から新工場が稼働。社員食堂も完備しており 昼食と夕食を提供しています。   *休日出勤がある場合は、あらかじめ振替休日を取得していただき ます。 *賞与は能力に応じて2~5ヶ月を支給します。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • 食品工場向け機械のメーカーとして日本全国はもとより海外にも実績が有ります。特にラップコンベヤは国内外で特許を取得しており弊社の主力商品です。
  • 工場でベルトエンドレス加工 (コンベヤベルトの端部を継ぎ合わせる作業) 工場でプーリーラッキングの施工 (ベルトコンベヤを駆動させる重要部品であるプーリーの表面にゴムラッギングを施工) 工場でその他ゴムや樹脂の加工  ※現場での作業は、本人が希望した場合に限ります。 現場でのベルトエンドレス加工やプーリーラッギング、その他ゴム、樹脂の加工。 現場での機械解体及び据付、機械運転調整、機械修理。 【仕事の変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

機械加工技術者(南長池)

株式会社ロード・エンジニアリング

採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市大字南長池438-2    第2工場  第3工場

  • TEL:026-259-8320 / FAX:026-259-8362
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 182,000円~259,500円

  • (1)8時15分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    その他会社カレンダーによる GW、お盆休暇、年末年始休暇

  • *ワークライフバランスに応じた勤務可。  (内容については、面接時にご説明いたします。) *試用期間中の雇用条件は正社員と変わりません。 *5日以上の有給休暇取得を奨励。GWやお盆、年末年始に申請し てもらい、大型連休にするなど、働き方改革にも力を入れていま す。  また、男性の育児休業の取得実績もあり、働きやすい職場づくり を目指しています *令和5年9月21日から新工場が稼働。社員食堂も完備しており 昼食と夕食を提供しています。   *休日出勤がある場合は、あらかじめ振替休日を取得していただき ます。 *賞与は能力に応じて2~5ヶ月を支給します。  *事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。

  • 食品工場向け機械のメーカーとして日本全国はもとより海外にも実績が有ります。特にラップコンベヤは国内外で特許を取得しており弊社の主力商品です。
  • 工場でのステンレス汎用旋盤加工。 工場でのステンレスエヌシーフライス盤加工。 工場での他機械加工。  ※現場での作業は、本人が希望した場合に限ります。 現場での機械解体及び据付。 現場での機械運転調整。 現場での機械修理。   【仕事の変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

プラント施設管理業務:長野工場(長野市市場)

株式会社本久

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市381-2202 市場1393―3 株式会社本久 製品部 長野工場

  • TEL:026-241-1151 / FAX:026-244-6970
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 230,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・な し

    隔週程度で土曜日出勤あり

  • *事前に応募書類とハローワークの紹介状をお送りください。応募書類到着後10日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の書面を互いに確認してください。(労基法第15条)

  • 建設関連業を中心に長野のまちづくりに貢献。建築・土木・道路舗装においても確かな実績を積み重ね、そのノウハウを活かしながら異業種にも果敢に進出しています。
  • アスファルト合材のプラント等管理業務です。 主にプラント作業員としての業務になります。  場内でダンプトラック等による製品移動 製品の積み込み 機械の修理、メンテナンス 重機オペレーターなど 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

配送及び営業

株式会社セリタ食品

採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市大字栗田55
    (JR長野駅 から 徒歩12分)

  • TEL:026-217-2478 / FAX:026-217-2479
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 190,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 水日その他

    ・毎 週

    当社年間カレンダーによる

  • *事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後10日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。  【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)

  • 株式会社セリタ食品は令和4年に設立した新しい会社です。地元長野及び全国の飲食店に向けて生麺や餃子の皮を製造販売しています。お客様に満足いただける商品を創る開発型企業を目指しています
  • ◇業務拡大の為、一緒に頑張る仲間を募集。 20~30代が活躍する創業4年目の会社です。 賞与年3回/6月10月12月予定 曜日毎に決められたお客様へ商品を配達していただきます。 納品は1箱5kg前後の商品を5~10箱、1日15軒程度です。 配送には軽バンを使用。お客様毎に指定の麺があるので、入社後 1か月程度は工場内での研修を実施。 将来は、配送と並行してお客様に新しい商品の提案や新規開拓を していただきます。 長野市を主に、県内外の有名ラーメン店様との取引が主体です。 【変更範囲:当社規定による業務範囲】

ハローワーク長野公共職業安定所

(準社員)倉庫内作業

ホクト産業株式会社豊野工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市豊野町浅野1905番1

  • TEL:026-217-7430 / FAX:026-217-7436
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 188,160円~188,160円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    *お盆・年末年始等9日程度 *勤務表による

  • *フォークリフト免許のない方でも、応募可能  (資格取得制度あり・費用会社全額負担)  *作業服・靴の貸与あり(クリーニング会社対応)  *事前に応募書類を製造課宛にお送りください。応募書類到着後  7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡致します。  <書類送付先> 〒389-1104 長野市豊野町浅野1905番1   ホクト産業株式会社 豊野工場 吉池宛て   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条)

  • 平成16年4月、ホクト株式会社の全額出資により設立され、包装資材、農業資材の製造販売を主としている会社です。
  •           ≪ 急  募 ≫ *プラスチック成形工場内での作業となります。  *仕入品・資材製品の管理を主に行っていただきます。  ・製品の倉庫への収納、入出荷準備、原料等の受け入れなど   ・空調のある部屋にて製品用段ボールの組み立て                                 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

(準)検品梱包作業 (3交替)≪急募≫

ホクト産業株式会社豊野工場

採用人数:5人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市豊野町浅野1905番1

  • TEL:026-217-7430 / FAX:026-217-7436
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 218,400円~218,400円

  • (1)8時00分~16時30分

    (2)16時00分~0時30分

    (3)0時00分~8時30分

  • その他

    ・その他

    *3勤1休のシフト制 *お盆・年末年始等9日程度

  • *入社後1ヶ月は、日勤帯・土日休日での勤務で業務に慣れていた だき、その後3交替勤務に入っていただきます。 *作業服・靴の貸与あり(クリーニング会社対応) *モデル賃金:23日勤務(日勤7日 準夜勤7日 夜勤9日)         月額 244,560円        (深夜手当含 通勤手当、残業代は別) *平均年齢:49.6歳  *事前に応募書類を製造課宛にお送りください。応募書類到着後  7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡致します。  <書類送付先> 〒389-1104 長野市豊野町浅野1905番1   ホクト産業株式会社 豊野工場 吉池宛て  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条)

  • 平成16年4月、ホクト株式会社の全額出資により設立され、包装資材、農業資材の製造販売を主としている会社です。
  •        ≪ 業務拡大のため増員 ≫ *工場のクリーンルーム内において、食品飲料用、農業資材用プラ スチック容器の検品、梱包作業を行っていただきます。                                   *重量物はありませんが、立ち仕事になります。  *室内は、18℃程度に保たれています。  *3交替勤務になります。  ☆未経験の方でも丁寧に指導致します。   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所