キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県伊達市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 22件

板金加工(アルゴン溶接・半自動溶接)《見習可》/福島工場

岩代工業株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県伊達市霊山町掛田字富山20番3 当社「福島工場」

  • TEL:024-586-3300 / FAX:024-586-3301
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 130,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・祝日のある週は土曜日出勤 ・夏季休暇、年末年始休暇は会社カレンダーによる

  • ◆通勤について 工場の近くに路線バスの停留所はありません。このためマイカーや自転車で通勤できる方を希望しています。 ※マイカー通勤手当は距離によりガソリン代を支給します。   (応募方法) ・事前に、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を  〒960-0801   福島県伊達市霊山町掛田字富山20番3   岩代工業(株)福島工場 業務係長 齋藤 宛  郵送下さい。 ・応募書類到着後1週間以内に選考結果及び面接日時等をご連絡致  します。

  • 優良かつ多業種にわたる得意先に恵まれ、業績は順調です。都内に2工場・福島県に1工場があります。年令よりも働らきに応じ優遇されます。
  • 機械のカバー類・架台の溶接、仕上げ作業 シャーリング、ベンダーを使用することもある。 未経験の方は簡単な作業から入ります。                                         業務の範囲:変更なし

ハローワーク大森公共職業安定所

 更新日:

小型製品の製造業務

株式会社アクティブ

採用人数:3人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年04月30日

  • 福島県伊達市梁川町やながわ工業団地1ー3
    (阿武隈急行 梁川駅 から 車5分)

  • TEL:024-597-8319 / FAX:024-597-8320
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 197,455円~223,210円

  • (1)7時05分~16時35分

    (2)18時50分~4時20分

  • 祝日その他

    ・その他

    派遣先カレンダーによる

  • 36協定、変形労働時間制(1年単位)届出済み  *年齢は不問ですが、16歳未満の男性、18歳未満の女性は応募 不可(労基法第61条、年少者の深夜業禁止)  *選考場所についてはご相談に応じます。  *就業場所の詳細はハローワーク窓口にお問い合わせください。

  • 従業員の方が安心してお仕事が出来るよう全力でサポートしております。
  • 福島県伊達市梁川町の工場で、未経験OKの製造スタッフ(派遣社員)募集。 交替勤務のお仕事なので稼ぎたい方必見! スマートフォンやタブレットなどに使われている小型製品の 製造をしている工場でのお仕事です。 機械に製品をセットしボタンを押すお仕事です。 ※カンタンなタブレットの操作、パソコンの操作があります(数字をキーボードで入力できればOKです)  変更範囲:変更なし

ハローワーク福島公共職業安定所

 更新日:

レトルト食品の製造(前処理工程)

清水食品株式会社福島工場

採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県伊達市中志和田30
    (伊達駅 から 徒歩8分)

  • TEL:024-583-3411 / FAX:024-583-3413
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 178,048円~178,048円

  • (1)5時00分~14時00分

    (2)6時00分~15時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    祝祭日がある月は土曜出勤が1~2日発生します。 ※会社カレンダーに準ずる。

  • *三六協定、変形労働時間制届出済  *雇止め規定あり(雇用上限り)  *通算雇用契約期間上限5年 

  • 弊社は、1929年に日本初のマグロ油漬缶詰を製造した静岡県の清水食品(株)を前身とする鈴与グループ食品部門の会社です。福島工場は1953年に桃缶詰の製造工場として操業開始しました。
  • *小売店で売っているスープや鍋つゆなどのレトルト食品を製造する工場です。仕事は製造部門としての製品の原料である食材をレシピどおりに調理する工程作業となります。 主な作業は下記の通りとなります。  (1)常温や冷凍・冷蔵原料を決められた重さに計量 (2)原材料の使用量を帳票に記入 (3)器具等の使用後の洗浄作業  変更範囲:会社の定める範囲

ハローワーク福島公共職業安定所

 更新日:

設備設計事務員

プランアシスト株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県伊達市北後28-26
    (JR東北線 伊達駅 から 徒歩10分)

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 185,000円~185,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、お盆

  • *制服は貸与します。 *弊社は創業間もない会社です。今回は即戦力となって頂くべき経験者及び技術者の求人と、今後弊社の中心となって業務をすすめていただける人材を募集させていただきます。 併せて、資格者の増員も考慮しており取得の支援も実施致しますので安心して応募ください。  *トライアル期間中の労働条件:同条件

  • BSJトレーニングアカデミーより資格を授与された技術者によるスリーデイキャドにより精度の高い図面の迅速対応が可能です。 住宅・工場の設備設計及び施工、各種リニューアルも可能です。
  • ・キャドソフトによりパソコンでの図面作成・建築設備の設計図、施工図作成 ・空調換気・給排水衛生設備の計画、設計、積算、図面作成、工事施工管理 ・工場生産設備の計画、設計、積算、図面作成及び現場の工事施工管理業務 ・BMIデーター・モデル作成及びコンサルティング業務 ・図面トレース業務 *受注の状況により東北5県及び岐阜県に出張あり  「トライアル雇用併用求人」 *業務変更の範囲:変更なし

ハローワーク福島公共職業安定所

 更新日:

ミキサー車運転手

ブルーハットリョーゼンナマコンクリート株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県伊達市霊山町下小国字繕木10-1
    (福島交通 月舘経由川俣行き 繕木バス停駅 から 徒歩1分)

  • TEL:024-586-2524 / FAX:024-586-2535
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~250,000円

  • (1)7時50分~16時50分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2、第4土曜日休日、お盆、年末年始、GW 会社カレンダーによる

  • ・制服(夏・冬)支給します。 「中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」  *トライアル雇用期間中の労働条件:変更なし *トライアル雇用応募の場合、面接にて選考致します。

  • 生コン事業は昭和52年より操業しております。 公共工事の生コン需要が見込まれています。
  • ・ミキサー車で、現場(伊達市、福島市)へ生コンクリートの配達 をしていただきます。  ・工場内で、コンクリート二次製品の製造なども行います。 (U字溝 等)  *資格取得制度があります。         【トライアル雇用併用求人】  *変更範囲:変更なし

ハローワーク福島公共職業安定所

 更新日: