キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県いわき市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 178件

【臨時】工場見学者の案内及び付随業務

株式会社日産クリエイティブサービスいわき営業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県いわき市泉町下川字大剣386 日産自動車いわき工場内
    (JR常磐線 泉駅 から 車10分)

  • TEL:0246-75-1122 / FAX:0246-75-1151
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,030円~1,030円

  • (1)8時30分~12時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによります。(祝日や長期休暇等)

  • *6~12月の工場見学の繁忙期のための募集 *まれに午後の勤務がある場合がありますが、個別相談とさせてい ただきます。また午後の勤務ができない場合も就労可能です。 *通勤は、会社規定により4輪自動車での通勤が必須となります。  また、交通費は会社規定により支給いたします。 ・駐車場は無料です。 *制服の貸与あり。 *年次有給休暇は、法定のとおりです。 *加入保険欄は、本求人の労働条件における最低限での表記です。 実際には、労働条件により加入要件を満たす保険に加入します。 *業務上、挨拶などはっきりと丁寧にできる方を希望します。 *紹介の連絡は、月~金曜日の8:30~17:30でお願いしま す。 *副業・兼業不可 *応募される方のお子さんがいる場合は、夏休み期間中の勤務日数 については配慮可。(例えば夏休み中は週2日に設定するとか) *週4日×4時間勤務。社会保険未加入の時間数の相談も可。

  • 日産自動車グループの一員として、順調に業績を伸ばしております
  • *日産自動車いわき工場に来場される見学者の案内業務です。  主な業務は、  1)工場見学者(主に小学5年生)の受入・案内  2)来場者名入力などのパソコン操作  3)見学に使用するマイクなど機器の清掃・準備  4)見学時に配布する記念品の準備 *見学案内のない日は2・3・4の業務になります。 ・見学案内の仕方などはマニュアルを用いて入社後に丁寧に説明  いたします。 ・雇用開始日は相談可。  労働条件明示のルール 「変更範囲:変更なし」

ハローワークいわき公共職業安定所 小名浜出張所

 更新日:

クリーニングスタッフ(本店・四倉・久ノ浜・神谷)

株式会社タケダ

採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県いわき市内クリーニングマーティ  本店、新町店、久ノ浜店、神谷店のいずれか

  • TEL:0246-32-2683 / FAX:0246-32-3909
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 955円~960円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *契約更新となった場合、無期雇用での雇用契約となります。      ・就業時間、日数の相談 可  就労条件によっては社会保険加入あり  ・昇給実績有 ・就労条件の詳細については面接時にご説明します。  ◆その他の手当について◆ ・日曜、祝日勤務の場合 時給額+50円となります。 ・大型連休 +300円 当社の定める日出勤した場合

  • 昭和31年創業以来、順調に業績を伸ばし、現在いわき市~水戸市まで39店舗の営業を展開している。今後一層の発展が期待できる。
  • クリーニングマーティーでの仕事になります。 クリーニング品の整理、クリーニング品受付、引き渡し お客様への引き取り連絡、店舗清掃、レジ操作(専用レジ なので簡単に操作できます)その他、場合によっては 近隣の店舗のサポート業務もあります。  *研修時は2名体制の為、安心して作業を覚える事が  できます。 *1日の勤務時間5~6時間   休憩時間について 5時間勤務…なし   6時間勤務…45分 *業務の変更:あり(工場内作業)

ハローワークいわき公共職業安定所

 更新日:

製造オペレーター

クニミネ工業株式会社小名浜工場

採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県いわき市泉町黒須野字江越246-7

  • TEL:0246-56-5890 / FAX:0246-56-5897
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 178,000円~261,000円

  • (1)8時15分~17時15分

    (2)17時00分~2時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    工場カレンダーによる(下期祝日は出勤) 今年度夏季休暇8/10~8/18、年末年始12/28~1/5

  • ・退職金制度として「将来設計手当」を毎年3月に支給します。  その他「確定拠出年金」に加入していただきます。 ・36協定について、監督署に届出済。 ・社内親睦会(クニミネ会)会費が月々2千円程度給与より差し引 かれます。 ・年間労働日の内前期は119日、後期は125日(当期) ・作業後入浴できるシャワー付き浴室を設置。 ・資格支援制度、難易度に応じ祝い金あり。 ・無料駐車場あります。  *選考方法は、簡単な漢字や計算問題を含む「適性検査」、人とな り(人柄)を知るための「作文」「面接」です。  いずれも学力ではなく、人物を重視するものです。

  • 会社創立1943年、小名浜工場開設1986年、東京に本社、全国に2支店、2研究所、7工場。売上高156億円(連結、2024年3月期)、東京証券取引所スタンダード市場。
  • *農薬の製造業務として以下を行っています。 (食の安全、安心、安定に貢献する仕事です) ・原料の投入 ・製品を製造する為の機械操作 ・製品の箱詰め作業(自動梱包以外の製品の箱詰め) ・製品種類毎の機械装置入れ替え、メンテナンス ・製造現場の整理、整頓、清掃等 ・業務上必要な資格は会社負担で取得出来ます。 (フォークリフト、玉掛け技能、クレーン、危険物等)   「変更範囲:変更なし」

ハローワークいわき公共職業安定所 小名浜出張所

 更新日:

木材加工・製材工

株式会社正木屋材木店

採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県いわき市常磐下船尾町古内133
    (湯本駅 から 車10分)

  • TEL:0246-43-6006 / FAX:0246-43-6003
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 210,000円~280,000円

  • (1)7時50分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・シフトによる。・夏季休暇・年末年始休暇 ※土曜日は月1回出勤(第2又は第4土曜日)

  • *事前に応募書類を送付して下さい。書類到着後3日以内に面接日 時を連絡いたします。  *職歴のない方については職務経歴書は不要です。   「中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった 方歓迎」     「オンライン自主応募可」 「オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状不要」

  • 木材の可能性を追求しています。コミュニケーション良く、業務を行っている明るい職場です。積極的にHPで情報発信を行ってます。いわき家ナビ、もこのこ、正木屋材木店、是非ご覧下さい。
  • *木材の可能性のその先へ! 地域の人と共に明るく元気にわくわくする未来を創造する! 木工 製材加工業務を行います。 その他工場内での木材の加工・製材・木工の業務です。  初めは先輩社員と共に業務を行います。 特に木材加工に関してはマンツーマンで社員の指導の元、技術を覚えて頂きます。 針葉樹 広葉樹 一枚板等幅広い樹種 加工を行なっています。  木の好きな人大歓迎です。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワークいわき公共職業安定所

 更新日:

製品の運送・入出荷(四倉)

株式会社ヒューマンリソース

採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県いわき市四倉町字芳ノ沢1ー77
    (JR常磐線 四ツ倉駅 から 車10分)

  • TEL:0120-252-744 / FAX:0246-80-2241
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 210,600円~210,600円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    派遣先カレンダーによります

  • ・マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額に占める割合)  は、31.77% ・派遣期間終了後も反復継続致します。 ・駐車場は無料です。 ・36協定について監督署に届出済 ・就業場所の詳細については、窓口にお問い合わせください。  「オンライン自主応募可」 「自主応募の場合は紹介状は不要です」

  • 会社も社員も若く明るいです。やる気とやりがいのある職場で丁寧な業務指導制度を完備しております。
  • 建設工事で使用されるサッシなどを扱う工場内での製品の荷役、工場間での製品の配送作業となります。  ・カウンターフォークリフトによる製品の積み込み、荷下ろし ・2tまたは4tトラック(6速МT)での製品配送 ・倉庫内での入出荷管理業務  ※主な配送先 ・本社(福島県いわき市、草野駅付近)、四倉町内の倉庫、好間工 場  「変更範囲:当社派遣契約先による」

ハローワークいわき公共職業安定所 小名浜出張所

 更新日:

現場作業員

株式会社神山工業

採用人数:3人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県いわき市常磐西郷町金山212-1

  • TEL:090-3125-6189 / FAX:0246-44-4093
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 235,400円~321,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始、その他会社カレンダーによる *現場の状況により、休日出勤あり(詳細は求人特記事項欄参照)

  • *初めての方には指導致します *資格取得制度有(費用会社負担) *無料駐車場有 *通勤手当:なし(現場の場所により支給あり)  *現場の状況により休日出勤となる場合があります  出勤した場合は、下記通り時間外として支給致します。 ・土曜日出勤の場合:日給13,750~18,750円 ・日曜日出勤の場合:日給14,850~20,250円 ◆月収例:262,900円~361,500円            (土曜日2回出勤の場合)  ※トライアルについて 期間:3ケ月 同条件  トライアル対象者としての紹介は求人数の5倍まで。  求人数を超えたトライアル雇用の実施はできません。  *紹介連絡の際、不在の場合は、折り返しこちらから電話します。  「中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」

  • 小人数の会社ですが、会社としての実績もあり受注も増え一緒に頑張ってくれる仲間を募集。現場では他の会社の人達との交流もあり、やる時はやる。楽しむ時は楽しむという会社です。
  • *火力発電所、化学工場構内にて、下記の内容等を担当していだき ます。  ・プラント内の配管工事  ・機械器具の設置及びメンテナンス  ・モーター、ポンプの据付工事  ・足場組み立て  ・配管、架台、冶具製作等の溶接、溶断、グラインダー作業  ・その他付随する業務  *高所作業あり *現場は、主にいわき市内  (状況により1週間~2ケ月程度の出張もあります) *状況に応じて社用車(AT)にて乗合で現場に向かう場合あり  ※トライアル雇用併用求人                「変更範囲:変更なし」

ハローワークいわき公共職業安定所

 更新日:

出荷、梱包、生産管理業務

正栄工業株式会社いわき工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県いわき市好間工業団地16-15
    (いわき駅 から 車10分)

  • TEL:0246-36-6951 / FAX:0246-36-6953
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 172,000円~300,000円

  • (1)8時00分~16時55分

  • 土日その他

    ・毎 週

    土・日、GW、お盆、年末年始 会社カレンダーによる。 ※半日単位、時間単位の有給休暇あり。

  • *お祝い金制度あり。  ・入社祝い金 10万円(入社3か月後) ・結婚祝い金 10万円 ・出産祝い金 10万円 ・入学祝い金 10万円  *年2回の賞与(直近の実績3.7ヶ月)の他に、  事業成績により決算賞与(直近の実績:約1カ)の支給あり。  *中小企業退職金制度、特定退職金共済制度に加入。  *無料駐車場あり。   *応募前の職場見学可。 ・事前に、ハローワークからの連絡要

  • 本社は川崎市にあり、工場は、好間工業団地、中国東莞市、メキシコにあり操業。(会社ホームページ参照)
  • 金属プレス加工された製品の梱包、出荷、生産管理業務に従事していただきます。   作業内容は以下の通りです。   ・製品の重さを計る。   ・製品を箱に入れる。   ・製品の箱をパレットに載せてラップする。   ・パレットをトラックに積む。   ・その他付随する作業等。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワークいわき公共職業安定所

 更新日:

金属プレス部品の製造及び金型の設計・製作

正栄工業株式会社いわき工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県いわき市好間工業団地16-15
    (いわき駅 から 車10分)

  • TEL:0246-36-6951
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~400,000円

  • (1)8時00分~16時55分

  • 土日その他

    ・毎 週

    土・日、GW、お盆、年末年始、会社カレンダーによる。 ※半日単位、時間単位の有給休暇あり。

  • *お祝い金制度あり。  ・入社祝い金 10万円(入社3か月後) ・結婚祝い金 10万円 ・出産祝い金 10万円 ・入学祝い金 10万円  *年2回の賞与(直近の実績3.7ヶ月)の他に、  事業成績により決算賞与(直近の実績:約1ヶ月)の支給あり。  *中小企業退職金制度、特定退職金共済制度に加入。  *無料駐車場あり。   *応募前の職場見学可。 ・事前に、ハローワークからの連絡要

  • 本社は川崎市にあり、工場は、好間工業団地、中国東莞市、メキシコにあり操業。(会社ホームページ参照)
  • (1)プレス部品の製造   ・自動車、遊戯、医療、建材など様々な金属部品をプレス機械   を操作して製造する仕事です。  (2)金型の設計・製作   ・CADシステムを使い金型設計する仕事。   ・マシニングセンター、ワイヤーカット加工機、NC研磨機な   どの工作機械を使用してプレス金型を製作する仕事です。   変更範囲:会社の定める業務

ハローワークいわき公共職業安定所

 更新日:

【総合建設業】建築工事施工管理

株式会社三崎組

採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県いわき市小名浜字隼人214番地3
    (JR常磐線 泉駅 から 車15分)

  • TEL:0246-53-2560 / FAX:0246-92-2176
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 190,000円~360,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    毎週土日 休日(第5土曜日のみ出勤)、GW、夏季休暇、年末年始休暇特別休暇、産前産後休暇育児・介護休業 など

  • 創業94年の歴史を持つ当社は公共工事から民間工事の施工に取組み、幅広い顧客の信頼を頂いており、「信用第一、感謝の心」を社是として誠実な仕事で堅実な経営方針のもと歩んでおります。
  • *主にいわき市内・県内・近隣県にて公共工事(文化・教育・研究施設、集合住宅など)や商業施設、マンション、工場、プラント施設などの新築工事や改修工事の工程管理や予算、安全管理、品質管理や発注者との打ち合わせが業務内容となっております。   *入社後、先輩社員により親切丁寧に指導・サポートします。     労働条件明示のルール 「変更範囲:法人の定める業務」

ハローワークいわき公共職業安定所 小名浜出張所

 更新日:

営業(いわき営業所)

サンコーテック株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県いわき市小名浜字鳥居下44-1 サンコーテック株式会社 いわき営業所

  • TEL:03-6662-8571 / FAX:03-6662-8572
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 198,000円~263,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12月30日~1月4日

  • *駐車場無料 *事前に履歴書(写真貼付)、職務経歴書、ハローワークの紹介状 を東京本社 管理部へ送付して下さい。書類到着後5日以内に電 話又は郵便にて面接日時を連絡します。   <送付先>〒130-0011   東京都墨田区石原4-12-10 Zrビル 5階   サンコーテック(株)東京本社 管理部 関野 宛  

  • 「人とマシンを心で結ぶ新鮮コミュニケーション」をスローガンに創業43年で培った独創性と専門性を発揮してプラント工事を支えています。全国のコンビナートや工場群が主な事業フィールドです
  • 産業基盤を支えるプラント工事業界に対し、発電機や溶接機器などの 産業機械のレンタルと販売を行っています。  お得意先へのコミュニケーション訪問と受注活動が主な仕事です。   ※専門知識等は、弊社工場での研修教育や先輩社員のOJT指導を通じて習得していただきます。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク千葉南公共職業安定所

 更新日: