キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮崎県えびの市で工場 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

製造作業員(冷凍食品)

サンライズ株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県えびの市大字大河平4470-39
    (飯野駅 から 車10分)

  • TEL:0984-33-5128 / FAX:0984-33-5129
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 164,505円~172,800円

  • (1)8時00分~17時10分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年末年始 *夏季休暇 *土日祝休み(12月~4月は土曜日隔週休み)

  • ・賞与支給は会社業績によります ・通勤手当の支給は会社規程に準ずる ・制服支給あり ・繁忙期(12月~4月)は月平均10時間程度の時間外が  ありますが、時間外勤務についてはご相談下さい。 ・お子さまの学校行事、発熱等の急なお休みにも可能な限り対応  します  ※パート就労相談可能です  就業時間9:00~16:00 賃金952円  週5日程度で相談可能です(加入保険等変動あり)

  • 宮崎県産及び九州産の農産物を主原料とする冷凍野菜・冷凍調理食品等の食料品製造業
  • 食材(ほうれん草・キャベツ・ゴボウ・葱)を調理加工をして冷凍食品の製造をする作業全般 その他付随する業務 ・根切りの際に包丁を使用の他はほとんどコンベアーで流れてきた  食材の目視確認、不要な物の取り出し。洗浄は機械です。 ・野菜、調味料等の持ち運び10キロ程度あり。 ・12月~4月が繁忙期になります。通常はロールキャベツ等の  加工もします。立ち仕事になります。  変更範囲:変更なし ※工場見学は事前連絡にて応じます ※ホームページもございます。是非チェックお願いします

ハローワーク小林公共職業安定所

 更新日:

建築板金工・現場作業員

加治佐工業株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県えびの市大字今西340番地
    (えびの上江駅 から 車5分)

  • TEL:0984-33-4188
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 187,000円~187,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    社内カレンダーによる年末年始 夏季休暇 GW(各5日以上) 合計100日

  • *単身用入居アパート利用の場合(1年間は会社負担 その後は6 割会社負担/本人負担額月12,000円) *交通手当支給あり *通勤手当は社内規定による金額      *自動車・自転車通勤可 *寮・社宅・住宅手当あり  *社内イベントあり(社員旅行/新年会/花見など) *社会保険完備      *結婚/出産祝金 *慶弔休暇制度      *退職金制度 *育児支援・休暇制度あり *その他各種手当(皆勤手当など) *定期健康診断      *昼食付 *作業員の方が少しでも働きやすい環境になるように、年に2回作 業服などの制服を支給しております *出張手当・職長手当・技能手当・会社から現場までの交通手当あ り(出張に関しては個人の状況に応じて配慮します) *新規高等学校卒業予定者の入社日:令和7年4月1日 *新入社員お祝金 10万円(入社3か月後に支給) 【給与モデル】 実務経験3年、技術者資格あり/年収380万円以上 実務経験5年、技術者資格あり/年収420万円以上 

  • 昭和45年に一般建築板金業として創業以来、建物の金属屋根や外壁の工事を主に施工しております。工場や倉庫、店舗などの中型~大型の建物を施工する事が多い会社です。
  • 主に建築に関する板金工事となります。 (工場や商業施設等の屋根や壁の施工) 《未経験者歓迎》入社後は先輩社員と一緒に業務を行い、覚えて頂くまで責任をもって指導致します。基本的には2名以上での作業となります。  ※業務に関する資格取得については会社支援あり  業務の変更範囲:変更なし 

ハローワーク小林公共職業安定所

 更新日:

フォークリフト荷役作業:三交替(えびの営業所)

南九州センコー株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県えびの市大字榎田字永田227-1  えびの営業所
    (えびの駅 から 車5分)

  • TEL:0984-25-4868 / FAX:0984-25-4869
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 152,150円~152,150円

  • (1)5時00分~14時00分

    (2)13時00分~22時00分

    (3)22時00分~5時00分

  • その他

    ・その他

    勤務シフト表による

  • 昇級に関する制限として本採用から3年以上経過後。昇級試験・昇級面接を経てから合格者のみ昇級となります。  ・免許、資格取得制度があります。 ・フォークリフト免許は入社後、会社負担で取得可能です。

  • 平成17年10月1日にセンコー株水俣支店と熊本センコー運輸株が統合して設立した会社です。八代・水俣地区のセンコーブランドを継承する唯一の企業です。
  • ・ピッキング作業での飲料出荷準備 及び 検品作業 ・リーチリフト、フォークリフトを使用しての倉庫保管製品の入出庫作業 ・フォークリフトを使用してのトラックへの製品積卸し作業 ・フォークリフトを使用しての工場製造品の倉庫棚入れ作業                                 ・変更範囲:変更なし

ハローワーク水俣公共職業安定所

 更新日:

サービスエンジニア(えびの営業所)※年休120日

株式会社南九州沖縄クボタ

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県えびの市大字大明司下牟田365-122 株式会社 南九州沖縄クボタ えびの営業所

  • TEL:0995-58-4373
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,000円~175,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は会社カレンダーによる(2025年は45/53日休み) ・年末年始・GW・お盆休みあり

  • 《未経験者歓迎》  入社後、定期的に農業機械の基礎研修を行いますので、未経験者 の方でも安心して働けます。 *通勤手当は通勤距離に応じて社内規定に基づき支給 *駐車場:敷地内  利用料は無料ですが、マイカー通勤は任意保険加入が必須です  (対人・対物無制限) *面接時に就業場所の相談をさせて頂くことがあります。  (近隣営業所) *中型免許未取得の方については、入社後に取得して頂きます。  なお、中型免許取得に係る金額の一部を会社で補助します。 ※(面接に関して)  1次面接:就業場所と同じ(※原則、対面での面接となります)  2次面接:宮崎県内の当社営業所  (ご自宅から車で片道1時間以内の場所を考慮します) *筆記試験は簡単な一般常識で約45分程度です。 ※働き方改革の一環として【有給休暇】を入社時5日、6ヶ月経過 後5日、計10日付与します。

  • (株)クボタの直系ディーラーであり、農業の近代化と生産性の向上の一翼を担ってきました。顧客満足と従業員の幸福を追求して地域社会に貢献したいと考えています。
  • ○農業機械及び関連商品の修理・点検・メンテナンス業務 ・基本は営業所の整備工場での整備業務ですが、お客様宅や圃場  への出張修理も行います。  ※業務でMT車(軽トラック)を使用します *入社後一定期間は先輩社員の同行訪問等で指導致します。 ※基本は土日祝休みでライフワークバランスが取りやすいです。 *長期勤続頂ける方の応募を歓迎します。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。  従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 

ハローワーク国分公共職業安定所

 更新日:

子育て中でも働きやすい金属部品クリーニング/年間休128

昭南ハイテックス株式会社加久藤工場

採用人数:2人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮崎県えびの市大字東川北1098-2
    (えびの駅 から 車3分)

  • TEL:0984-37-2159 / FAX:0984-37-2556
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 160,000円~175,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は会社カレンダーによる 年末年始:7日、夏季休暇:6日、GW:9日(日数は昨年実績)

  • 【補足ポイント】 ・空調完備。季節に関係なく快適に働けます。 ・転居を伴う異動なし。地元で安定して働けます。 ・賃金は能力等を考慮の上決まります ・通勤手当は、距離に応じて規程により支給します ・制服(上着)貸与 ・職場見学を随時受け付けております。見学のみも可能です。 ・月平均出勤日数:19.7日

  • 明るく子育て世代も働きやすい職場です。 大手企業の協力会社で安定しています。
  • 当社は創業41年目を迎え、大手企業のものづくりを支える製造業として、400名規模の会社となりました。今回は事業拡大により、自動車部品のクリーニング作業員を募集します。 【具体的な仕事内容】 自動車に使う手のひらサイズのセラミック部品をクリーニングするお仕事です。重いものを持ったり、力を使う作業はほとんどありません。丁寧にOJTで指導するため、未経験の方でも安心です。 【ポイント】 ・女性多めの部署。お子様がいても働きやすい環境です。・空調完備で季節に関係なく快適に働けます・基本残業なし、土日祝日はお休みなので、自分の時間を大切に働けます。(変更範囲:変更なし)

ハローワーク小林公共職業安定所

 更新日:

コツコツ作業好きな方が輝ける部品製造/年間休128日

昭南ハイテックス株式会社加久藤工場

採用人数:1人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日

  • 宮崎県えびの市大字東川北1098-2
    (えびの駅 から 車3分)

  • TEL:0984-37-2159 / FAX:0984-37-2556
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 160,000円~175,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は会社カレンダーによる 年末年始:7日、夏季休暇:6日、GW:9日(日数は昨年実績)

  • 【補足ポイント】 ・空調完備。季節に関係なく快適に働けます。 ・転居を伴う異動なし。地元で安定して働けます。 ・賃金は能力等を考慮の上決まります ・通勤手当は、距離に応じて規程により支給します ・制服(上着)貸与 ・職場見学を随時受け付けております。見学のみも可能です。 ・月平均出勤日数:19.7日

  • 明るく子育て世代も働きやすい職場です。 大手企業の協力会社で安定しています。
  • 当社は創業41年目を迎え、大手企業のものづくりを支える製造業として、400名規模の会社となりました。今回は事業拡大により、自動車部品の製造員を募集します。 【具体的な仕事内容】 自動車に使う手のひらサイズのセラミック部品を加工するお仕事です。基本的に製造装置を使って加工する作業になるため、重いものを持ったり、力を使う作業はほとんどありません。丁寧にOJTで指導するため、未経験の方でも安心です。クリーンルームで専用の服に着替えての作業になります。 【ポイント】・空調完備で季節に関係なく快適に働けます・残業少なめ、土日祝日はお休みなので、自分の時間を大切に働けます。(変更範囲:変更なし)

ハローワーク小林公共職業安定所

 更新日: