キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県 > 大分県津久見市で工場 大分県津久見市で工場 の求人 検索結果 1-10件 / 14件 市区町村 大分市(138) 別府市(7) 中津市(47) 日田市(39) 佐伯市(26) 臼杵市(6) 津久見市(14) 竹田市(5) 豊後高田市(21) 杵築市(9) 宇佐市(26) 豊後大野市(7) 由布市(13) 国東市(30) 日出町(4) 九重町(3) 玖珠町(1) 1級・2級建築工事施工管理技士 小代築炉工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 大分県津久見市入船西町21番1号(津久見駅 から 車5分) TEL:0972-82-4155 / FAX:0972-82-5280 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 350,000円~450,000円 (1)7時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(月8~10日休み) 夏季休暇、年末年始、会社創立記念日 *昇給は年2回あります。 駐車場無料 制服支給(作業服上下、上着) 【入居可能住宅について】 *単身用(2DK):10000円(水道、ガス、光熱費込み) 食費 :12000円(希望者) *世帯用(2DK): 8000円(水道、ガス、光熱費別) *駐車場代は単身用、世帯用ともに無料です。 ※自宅が遠方の方のみ入居可 セメント系築炉トップシェアを誇り、創業65年黒字経営継続中!その為、安定して年2回賞与・昇給があり、どんどん昇給します! セメント工場内、官公庁及び民間建築工事の施工管理、監督業務全般 ・発注図面を基にした施工管理、工程管理、写真撮影等の監督業務 ・関係機関との打ち合わせ及び書類作成、見積り作成等 ・その他関連する一連の業務 ※定年以上で応募希望の方は相談に応じます。(1年毎の更新) 「変更範囲:正社員が担当する全職種」 ハローワーク佐伯公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 セメント工場内固結除去作業員 小代築炉工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 大分県津久見市合ノ元町2-1 「太平洋セメント大分工場 構内」(津久見駅 から 車5分) TEL:0972-82-4155 / FAX:0972-82-5280 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 187,000円~250,000円 (1)7時30分~17時00分 (2)12時30分~22時00分 (3)22時00分~7時30分 その他 ・その他 会社カレンダーによる(月8~10日休み) 夏季休暇、年末年始、会社創立記念日 昇給は年2回実施 駐車場無料 制服支給(作業服上下、上着) 【入居可能住宅について】 *単身用(2DK):10000円(水道、ガス、光熱費込み) 食費:12000円(希望者) *世帯用(2DK): 8000円(水道、ガス、光熱費別) *駐車場代は単身用、世帯用ともに無料です。 ※自宅が遠方の方のみ入居可 退職功労金支給制度あり (会社規程により支給対象者を決定) セメント系築炉トップシェアを誇り、創業65年黒字経営継続中!その為、安定して年2回賞与・昇給があり、どんどん昇給します! セメント工場内で設備内面に付着する原料、コーチングの除去作業と一般工事補助作業。 ※コンタクトレンズ使用不可 ※熱所作業あり ※三交替制 *定年以上で応募希望の方は相談に応じます。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク佐伯公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 大型車(吸引車)運転業務員 小代築炉工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 大分県津久見市合ノ元町2-1 「太平洋セメント大分工場 構内」(津久見駅 から 車5分) TEL:0972-82-4155 / FAX:0972-82-5280 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~350,000円 (1)7時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(月8~10日休み) 夏季休暇、年末年始、会社創立記念日 昇給は年2回実施 駐車場無料 制服支給(作業服上下、上着) 【入居可能住宅について】 *単身用(2DK):10000円(水道、ガス、光熱費込み) 食費:12000円(希望者) *世帯用(2DK): 8000円(水道、ガス、光熱費別) *駐車場代は単身用、世帯用ともに無料です。 ※自宅が遠方の方のみ入居可 セメント系築炉トップシェアを誇り、創業65年黒字経営継続中!その為、安定して年2回賞与・昇給があり、どんどん昇給します! セメント工場構内において、吸引車(大型車両運転)を用いてセメント等を吸引、現場作業及びその付随する業務を行います。 *定年以上で応募希望の方は相談に応じます。(1年毎の更新) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク佐伯公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 清掃作業員(太平洋セメント株式会社大分工場) 有限会社総合メンテナンス・フォード 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 大分県津久見市合ノ元町2-1 太平洋セメント株式会社大分工場(津久見駅 から 車6分) TEL:0972-82-5195 / FAX:0972-82-8788 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,030円~1,100円 土日祝日 ・毎 週 駐車場無料 取引先数を順調に伸ばし安定した業況を推移しています。 工場内のトイレ清掃業務です。社用車で敷地内移動し各トイレの清掃、トイレットペーパーの交換を一人体制で行います。 就業地までは直行直帰です。 定年以上での応募も可能(再雇用制度対象) 「変更範囲:変更無し」 ハローワーク佐伯公共職業安定所 更新日:2025年4月3日 加工作業員 株式会社兵殖 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 大分県津久見市高洲町3824-71(津久見駅 から 徒歩5分) TEL:0972-82-8200 / FAX:0972-82-8241 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 142,000円~172,000円 (1)6時30分~15時00分 (2)7時30分~16時00分 その他 ・その他 勤務表によるローテーション 駐車場は無料 応募前の職場見学可能です。お気軽にご相談ください。 当社は自然豊かな九州近海でブリをはじめとした水産物の養殖を行っています。画期的なブリの養殖方法「ひろびろいけす」を用い、安心安全新鮮な美味しいブリを食卓に届けています。 加工場内での加工作業 ・水産物(ぶり)の加工作業 ・加工に関わる機械整備 *当日の出荷作業により勤務時間の変更があります。 「変更範囲:正社員が行う全職種」 ハローワーク佐伯公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 加工作業員 株式会社兵殖 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 大分県津久見市高洲町3824-71(津久見駅 から 徒歩5分) TEL:0972-82-8200 / FAX:0972-82-8241 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 (1)7時30分~12時00分 その他 ・毎 週 勤務表によるローテーション 就業形態で加入保険の状況や有給休暇日数が異なる 駐車場は無料 応募前の職場見学可能です。お気軽にご相談ください。 当社は自然豊かな九州近海でブリをはじめとした水産物の養殖を行っています。画期的なブリの養殖方法「ひろびろいけす」を用い、安心安全新鮮な美味しいブリを食卓に届けています。 加工場内での加工作業 ・水産物(ぶり)のフィレ加工(3枚卸)作業 ・それに伴う出荷作業 *当日の出荷数量により勤務時間の変更があります 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク佐伯公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 土木建設作業員 津久見建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 大分県津久見市井無田町3番9号(津久見駅 から 徒歩15分) TEL:0972-82-5291 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 242,550円~346,500円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる 第2・4土曜日 GW 夏季(盆) 年末年始 駐車場無料 「建設キャリアアップシステム(CCUS)に登録し、技能者の処 遇改善に努めています。」 昭和28年創業以来、津久見市を中心に営業展開し、建設工事を中心に業績を伸ばして来ました。今後も堅実な経営で、一層の発展を目指します。 津久見市内及びその周辺地域での建設作業 ・道路、河川、砂防ダム、港湾・漁港施設等の構造物を作る作業 ・民間工場内の構造物を作る作業 会社まで自家用車で出勤し、現場までは社用車で移動します。 定年以上で応募希望の方は相談に応じます。 「変更範囲:船舶作業員」 ハローワーク佐伯公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 セメント生産管理業務 太平洋セメント株式会社大分工場 採用人数:1人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日 大分県津久見市合ノ元町2番1号(津久見駅 から 車5分) TEL:0972-82-3111 / FAX:0972-82-2835 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 213,000円~310,000円 (1)8時00分~16時40分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇、創立記念日等 「オンライン自主応募可能」 「オンライン自主応募の場合は紹介状不要」 太平洋セメント株式会社大分工場は、日本で最大規模のセメント工場です。 社会から出る廃棄物・副産物、都市ごみ等、様々な廃棄物をセメント原燃料とすることで循環型社会の構築に貢献しています。 当社にとって人材は最大の資本であり、従業員の安全と健康を最優先に賃金のみならず福利厚生面を含め、トップクラスを目指しています。 皆様と共に当工場で仕事が出来ることを楽しみにしております。 ※工場見学等も出来ますのでお気軽にご連絡ください。 ※太平洋セメントで検索いたしますと他の職種も求人募集しています。 ☆年収モデル:30歳(子2人、借家の場合) →540万円(残業代別、その他手当別) 春闘にて6月支給分から以下の金額に賃金引上げとなります。 基本給(月額)250,000~337,000円 当社はセメント国内シェア35%を占める業界No.1企業です。中でも海外事業では、輸出はもちろん、アメリカやフィリピンなどでセメント生産を行い人々の生活を支える使命を果たしています。 セメント製造に伴う生産管理業務 1.セメント製造工程の運転管理 2.セメント原料の受入調整/在庫管理 3.セメント製品・半製品の製造計画/在庫管理/出荷計画 4.環境・品質管理業務等 上記いずれかの管理業務を担当 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク佐伯公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 家具・建具製作職 〔(株)匠工房 〕 小代築炉工業株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日 大分県津久見市大字上青江2-2530 「株式会社 匠工房」(津久見駅 から 車10分) TEL:0972-82-4155 / FAX:0972-82-5280 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 187,000円~250,000円 (1)7時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 勤務表による(月8~10日休み) 夏季休暇、年末年始休暇、会社創立記念日 駐車場 無料 制服(上、下) ※小代築炉工業(株)の入居可能住宅(単身用)を利用できます。 【入居可能住宅について】 *単身用(2DK):10000円(水道、ガス、光熱費込み) 食費:12000円(希望者) *世帯用(2DK): 8000円(水道、ガス、光熱費別) *駐車場代は単身用、世帯用ともに無料です。 ※自宅が遠方の方のみ入居可 退職功労金支給制度あり (会社規程により支給対象者を決定) セメント系築炉トップシェアを誇り、創業65年黒字経営継続中!その為、安定して年2回賞与・昇給があり、どんどん昇給します! 木工工場(グループ会社 (株)匠工房)で木材やベニヤ板を加工し、オーダー家具、建具の制作を行います。現場では製品取付、大工工事などを行います。軽トラ、2tダンプ車等を運転する業務があります(所持資格により異なる) ※採用後、グループ会社 匠工房へ在籍出向となり上記記載の業務 を行います。(小代築炉工業(株)への復帰の場合もあり) *定年以上で応募希望の方は相談に応じます。 「変更範囲:あり、小代築炉工業(株)での現場作業員」 ハローワーク佐伯公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 現場作業員 小代築炉工業株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日 大分県津久見市入船西町21番1号(津久見駅 から 車5分) TEL:0972-82-4155 / FAX:0972-82-5280 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~400,000円 (1)7時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(月8~10日休み) 夏季休暇、年末年始、会社創立記念日 昇給は年2回実施 年収例:20歳前半で入社し5年で年収500万円程度 10年で年収660万円程度 15年で年収850万円程度 駐車場は無料 制服支給(作業服上下、上着) 【入居可能住宅について】 *単身用(2DK):10000円(水道、ガス、光熱費込み) 食費:12000円(希望者) *世帯用(2DK): 8000円(水道、ガス、光熱費別) *駐車場代は単身用、世帯用ともに無料です。 ※自宅が遠方の方のみ入居可 退職功労金支給制度あり (会社規程により支給対象者を決定) セメント系築炉トップシェアを誇り、創業65年黒字経営継続中!その為、安定して年2回賞与・昇給があり、どんどん昇給します! 土木・建築現場、築炉(セメント工場内)等で現場作業を行います ・公共、民間工事現場での土木及び建築作業 ・セメント工場内での耐火物工事作業、清掃等一連の作業 ・主に大分県全域にて業務を行うが、出張を伴う県外の現場もあり (建築、築炉、吸引) ・業務の状況により突発的に出勤してもらう場合もあり (詳細は面接時に説明) 「定年以上で応募の方は相談に応じます」 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク佐伯公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 次のページへ 14件