キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県で夜勤 の求人

検索結果 1-10件 / 292件

介護福祉士/病棟/夜勤有

医療法人常葉会長与病院

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県長与町西彼杵郡吉無田郷647番地

  • TEL:095-883-6668 / FAX:095-883-6669
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 145,000円~180,000円

  • (1)8時45分~17時15分

    (2)7時30分~16時00分

    (3)10時00分~18時30分

  • その他

    ・その他

    *シフト制(4週6休)*夏休2日、年末年始5日、誕生日休暇1  日、パール休暇1日、リフレッシュ休暇1日

  • ワーク・ライフ・バランスが充実した職場環境です! 有給休暇の消化率:90%以上、産休・育休取得率:100%、月平均残業時間:3時間以下 月々のシフトを組む際にはスタッフ個々の休みの希望を聞いてからシフト上問題がなければ、基本的には希望通りにシフトを組んでいます。 子育てに理解のある職場で、お子さまの急な体調不良による欠勤や早退にも、周囲がしっかりとフォローしています。 無料の職員用駐車場完備、乳がん検診費用一部負担、インフルエンザワクチン無料、当院受診時の医療費自己負担分を3分の2補助等様々な福利厚生があります。 車通勤可(職員駐車場無料)なので、長与町・長崎市・時津町からも通勤しやすい環境です。 *夜勤の回数、有無については相談に応じます *副業禁止

  • 療養病床の医療施設で急性期後方支援病院として医療を、併設の通所リハビリ・通所介護等在宅サービスも充実させ、地域に貢献。ワークライフバランスを重視し、子育て中でも安心して働けます。
  • 有給取得率90%以上、月平均残業時間3時間以下等ワークライフバランスが充実した職場環境です。 *病棟の介護業務 移動の介助(トイレ他)、着替え介助、体位の変換、入浴介助、おむつ交換等。夜勤体制は看護師2名、介護職1名です。 60床の病棟が2病棟あり、いずれかの配属となります 3階病棟(地域包括ケア病床40床、医療療養病床20床) 2階病棟(医療療養病床60床) 夜勤無、非常勤での相談も可能です。 マンツーマンで指導しますので、未経験の方でも徐々に業務に慣れていただけます。※定年年齢以上の方も応募可(1年毎の更新制) 変更範囲:変更なし  ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所

介護職員/病棟/夜勤有

医療法人常葉会長与病院

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県長与町西彼杵郡吉無田郷647番地

  • TEL:095-883-6668 / FAX:095-883-6669
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 140,000円~180,000円

  • (1)8時45分~17時15分

    (2)7時30分~16時00分

    (3)10時00分~18時30分

  • その他

    ・その他

    *シフト制(4週6休)*夏休2日、年末年始5日、誕生日休暇1日、パール休暇1日、リフレッシュ休暇1日

  • ワーク・ライフ・バランスが充実した職場環境です! 有給休暇の消化率:90%以上、産休・育休取得率:100%、月平均残業時間:3時間以下 月々のシフトを組む際にはスタッフ個々の休みの希望を聞いてからシフト上問題がなければ、基本的には希望通りにシフトを組んでいます。 子育てに理解のある職場で、お子さまの急な体調不良による欠勤や早退にも、周囲がしっかりとフォローしています。 無料の職員用駐車場完備、乳がん検診費用一部負担、インフルエンザワクチン無料、当院受診時の医療費自己負担分を3分の2補助等様々な福利厚生があります。 車通勤可(職員駐車場無料)なので、長与町・長崎市・時津町からも通勤しやすい環境です。 *夜勤の回数、有無については相談に応じます *副業禁止

  • 療養病床の医療施設で急性期後方支援病院として医療を、併設の通所リハビリ・通所介護等在宅サービスも充実させ、地域に貢献。ワークライフバランスを重視し、子育て中でも安心して働けます。
  • 有給取得率90%以上、月平均残業時間3時間以下等ワークライフバランスが充実した職場環境です。 *病棟の介護業務 移動の介助(トイレ他)、着替え介助、体位の変換、入浴介助、おむつ交換等。夜勤体制は看護師2名、介護職1名です。 60床の病棟が2病棟あり、いずれかの配属となります 3階病棟(地域包括ケア病床40床、医療療養病床20床) 2階病棟(医療療養病床60床) 夜勤無、非常勤での相談も可能です。 マンツーマンで指導しますので、未経験の方でも徐々に業務に慣れていただけます。※定年年齢以上の方も応募可(1年毎の更新制) 変更範囲:変更なし  ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所

介護職(ユニット型特養)

社会福祉法人春友会特別養護老人ホームもくれん

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県長崎市戸石町1683番地

  • TEL:095-837-0001 / FAX:095-837-0002
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 135,000円~180,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時30分~18時30分

    (3)12時00分~21時00分

  • その他

    ・その他

    *勤務表による

  • *応募前の施設見学は、いつでも受け付けております。見学をご希望のお申し出は、    事務(北川/廣島)までお気軽にお問合せください。 *教育研修、入職時教育あり *介護未経験の方歓迎。  慣れるまでは日勤のみ、夜勤開始は早出・遅出ができるようになってから。 *マイカー通勤者用職員駐車場完備、駐車料無料。 *福利厚生として様々なイベントを行っております。 *入居可能住宅空室状況は、採用担当者へお問い合わせ下さい。 *有給休暇は、入職6カ月後取得となっております。 *職員の食事代1食264円で注文可 *副業は原則禁止ですが、ご相談に応じます。 *オンライン自主応募可能です。   

  • 平成23年4月開設。周りは海も近く、のどかな雰囲気。大久保病院との連携により診療体制も万全。研修や勉強会を定期的に実施しスキルアップできる環境。有休消化率90.5%、福利厚生充実。
  • ◎特別養護老人ホーム及びショートステイにおける介護業務 ・身体介護(入浴・排泄・食事介助) ・生活援助(身の回りのお世話・レクリエーションなど) ・夜勤があります(月3回~5回程度) *特別養護老人ホーム入居者様(50名)及びショートステイ利用 者様(10名)を介護スタッフ36名でお世話しています *大久保病院を協力病院として、医療的なバックアップ体制が整っ ています。教育研修も力を入れています。 *定年年齢以上の方も応募可(1年毎の更新制)  変更の範囲:変更なし  ◎ハローワークの紹介状が必要です(自主応募の場合紹介状不要)

ハローワーク長崎公共職業安定所

看護師(杠葉病院)

医療法人協治会杠葉病院

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県長崎市三和町413番地 医療法人協治会 杠葉病院

  • TEL:095-878-3734 / FAX:095-878-3289
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,000円~210,000円

  • (1)7時30分~15時50分

    (2)8時50分~17時10分

    (3)10時40分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    日曜日及び毎月3日個人別に定める日、国民の祝日

  • *住吉方面より送迎車あり:日勤帯のみ→定員あり *随時見学可(事前にご連絡ください) ◇「ユースエール」(若者の採用や育成に積極的で、若者の雇用状況が優良な事業所)に認定されました ◇長崎県から「健康経営推進企業」と「長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業」(略称Nぴか)の認定を受けました *令和5年度実績:有給休暇平均取得率91%  *月平均時間外0.9時間  育休取得率100% ◇短時間勤務制度あります ◇年次有給休暇が1時間単位で取得できます ◇職員専用駐車場あります(無料) ◎コミュニケーションを大切にしています。納涼会・忘年会・ボウリング大会・スポーツ活動等を通してスタッフ間の親睦を深めています 【仕事内容】変更範囲:変更なし  

  • 大正13年に長崎県下初の民間精神科病院、長崎脳神経科病院として創設され歴史・伝統ある病院です。認知症治療や出張相談など地域との繋がりを大切に考えサービスの提供に努めています
  • *入院患者の看護業務全般(6病棟・計355床) *日勤17:10終業(月平均残業0.9時間)育児中でも安心! *夜勤:月平均4回(相談に応じます)◇夜勤→夜勤明け→休み *短時間勤務、パート、夜勤専従等相談に応じます  〇日中生活援助・投薬・看護記録等  〇精神一般病棟・精神療養病棟・認知症治療病棟      *夜勤手当(月4回)を含めた賃金金額:  226,000円~271,000円程度になります ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所

准看護師(杠葉病院)

医療法人協治会杠葉病院

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県長崎市三和町413番地 医療法人協治会 杠葉病院

  • TEL:095-878-3734 / FAX:095-878-3289
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 148,500円~188,500円

  • (1)7時30分~15時50分

    (2)8時50分~17時10分

    (3)10時40分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    日曜日及び毎月3日間個人別に定める日、国民の祝日

  • *住吉方面より送迎車あり:日勤帯のみ(定員あり) *随時見学可(事前にご連絡ください)  ◇「ユースエール」(若者の採用や育成に積極的で、若者の雇用状況が優良な事業所)に認定されました ◇長崎県から「健康経営推進企業」と「長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業」(略称Nぴか)の認定を受けました *令和5年度実績:有給休暇平均取得日数16.5日          有給休暇平均取得率91%           月平均時間外0.9時間  育休100% ◇短時間勤務制度あります ◇年次有給休暇が1時間単位で取得できます ◇職員専用駐車場あります(無料) ◎コミュニケーションを大切にしています。納涼会・忘年会・ボウリング大会・スポーツ活動等を通してスタッフ間の親睦を深めています!   【仕事内容】変更範囲:変更なし 

  • 大正13年に長崎県下初の民間精神科病院、長崎脳神経科病院として創設され歴史・伝統ある病院です。認知症治療や出張相談など地域との繋がりを大切に考えサービスの提供に努めています
  • *入院患者の看護業務全般(6病棟:計355床) *日勤帯17:10終業、(月平均残業0.9時間)育児中でも安心! *夜勤:月平均4回(相談に応じます)◇夜勤→夜勤明け→休み *短時間勤務、パート、夜勤専従等相談に応じます  ○日中生活援助・投薬・看護記録等  ○精神一般病棟・精神療養病棟・認知症治療病棟 *夜勤手当(月4回)を含めた賃金  199,500円~239,500円程度になります   ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所

介護職員【夜勤のみの勤務】

総合ウェルフェア株式会社(ぴーぷる長崎)

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県長与町西彼杵郡岡郷1657番地1

  • TEL:095-885-7117 / FAX:095-885-7118
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 953円~953円

  • (1)17時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    休日はシフトによる(週1回もしくは2回勤務で相談可) 曜日により希望休を定めることも可能です

  • *働き方改革認定企業 *年次有給休暇は法定通り付与(表示は週2日勤務の場合) *実際の雇用保険の加入は勤務日数及び勤務時間によります             

  • 平成20年9月1日開設                       【マイページあり】
  • 私たち、ぴーぷる長崎は「人のためにできること」を理念として、住み慣れた長与町で元気に、安心して、安全に過ごしていただけるサービスを展開しております。高齢者介護施設において、巡回・排泄介助など夜勤のみの勤務をしていただきます。  *資格が無くても大丈夫です。資格取得の為のサポートがあります(関連法人で資格取得の為の学校事業あり) *変更範囲:なし ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所

介護職(杠葉病院)

医療法人協治会杠葉病院

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県長崎市三和町413番地 医療法人協治会 杠葉病院

  • TEL:095-878-3734 / FAX:095-878-3289
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 144,500円~188,500円

  • (1)7時30分~15時50分

    (2)8時50分~17時10分

    (3)10時40分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    日曜日及び毎月3日間個人別に定める日、国民の祝日

  • *住吉方面より送迎車あり:日勤帯のみ(定員あり) *随時見学可(事前にご連絡ください) ◇「ユースエール」(若者の採用や育成に積極的で、若者の雇用状況が優良な事業所)に認定されました ◇長崎県から「健康経営推進企業」と「長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業」(略称Nぴか)の認定を受けました *令和5年度実績:有給休暇平均取得日数16.5日          有給休暇平均取得率91%           月平均時間外0.9時間  育休100% ◇短時間勤務制度あります ◇年次有給休暇が1時間単位で取得できます ◇職員専用駐車場あります(無料) ◎コミュニケーションを大切にしています。納涼会・忘年会・ボウリング大会・スポーツ活動等を通してスタッフ間の親睦を深めています! 

  • 大正13年に長崎県下初の民間精神科病院、長崎脳神経科病院として創設され歴史・伝統ある病院です。認知症治療や出張相談など地域との繋がりを大切に考えサービスの提供に努めています
  • *入院患者の介護業務全般(6病棟:計355床) *日勤17:10終業(月平均残業0.9時間)育児中でも安心! *夜勤:月平均4回(相談に応じます)◇夜勤→夜勤明け→休み *短時間勤務、パート、夜勤専従等相談に応じます  ○入浴・食事・排泄介助等  ○精神一般病棟・精神療養病棟・認知症治療病棟  *夜勤手当(月4回)を含めた賃金月額は、    186,500~235,500円程度になります  ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所

介護職員/夜勤のみ

総合ウェルフェア株式会社(ぴーぷる長崎)

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県長与町西彼杵郡岡郷1657番地1

  • TEL:095-885-7117 / FAX:095-885-7118
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 143,000円~162,000円

  • (1)17時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    休日はシフトによる(固定曜日の休日も希望可能)

  • *日曜祝日勤務行った場合には手当の支給があります。  *前職の経験年数を500円/年で基本給に上乗せします。  *夜勤実施時には夜勤手当と夜勤配置手当が支給されます。  *職員の負担軽減を目的とした取り組みを実施しています。(機器の導入等)  *通勤手当として公共交通機関利用者は実費。  自家用車利用者は通勤距離により支給します。駐車料金無料。  *えるぼし3つ星認定企業。Nぴか4つ星認定企業。  *利用者の送迎等はありません 

  • 平成20年9月1日開設                       【マイページあり】
  • *資格取得の為のサポートがあります。  ショートステイ又は小規模多機能事業所において食事、排せつ等の介助や巡視を行っていただきます。  【変更範囲】変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所

看護師/夜勤専従(杠葉病院)

医療法人協治会杠葉病院

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県長崎市三和町413番地 医療法人協治会 杠葉病院

  • TEL:095-878-3734 / FAX:095-878-3289
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,642円~1,642円

  • (1)16時30分~9時30分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制

  • *随時見学可(事前にご連絡ください) *年次有給休暇は法定通り(表示は週5日勤務の場合) *賞与は週の勤務時間に応じて支給 (病院の業績などに応じて変動あり) ◇「ユースエール」(若者の採用や育成に積極的で、若者の雇用状    況が優良な事業所)に認定されました ◇長崎県から「健康経営推進企業」と「長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業」(略称Nぴか)の認定を受けました *令和5年度実績:有給休暇平均取得日数16.5日          有給休暇平均取得率91%           月平均時間外0.9時間  育休100% ◇職員専用駐車場あります ◎コミュニケーションを大切にしています。納涼会・忘年会・ボウリング大会・スポーツ活動等を通してスタッフ間の親睦を深めています!  

  • 大正13年に長崎県下初の民間精神科病院、長崎脳神経科病院として創設され歴史・伝統ある病院です。認知症治療や出張相談など地域との繋がりを大切に考えサービスの提供に努めています
  • *夜勤体制は看護師1~2名、介護士1名~2名(2交代制)  (精神一般病棟、精神療養病棟、認知症治療病棟) *日勤での研修は5日程度を想定  最初の数回は3~4名夜勤シフトで勤務いただきます *申し送り、食事介助、巡回、夜間の介助、看護記録など *勤務シフトは相談可能です  【変更範囲】変更なし  ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所