キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県佐久市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 87件

医療事務

医療法人しのはら形成・皮ふクリニック

採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県佐久市岩村田2104-1
    (JR小海線 岩村田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0267-67-8825 / FAX:0267-67-8826
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,350円

  • (1)8時30分~11時30分

    (2)8時30分~13時00分

    (3)14時30分~19時30分

  • 水日祝日その他

    ・毎 週

    休日当番の勤務なし。土曜日は月に2から3日休日。 お盆休み8/13~16、年末年始休暇12/29~1/3

  • *クリニック専用着・シューズは貸与いたします。 *詳細は面接時にご説明いたしますが、担当者(院長)へのメールでのお問い合わせは可能です。 *ホームページは『しのはら形成・皮ふクリニック』と検索してください。  *労働契約の内容により要件を満たす場合、各保険に加入します。 *年次有給休暇は、週の所定労働日数に応じて付与されます。 (労基法第39条)   【応募希望の方】 ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・紹介状を郵送してください。

  • 平成20年9月に新規開業したクリニックです。保険診療のほか、自由診療も行っています。
  • ○診療所の医療事務業務を担当していただきます。  ・窓口業務(患者さんの受付、会計、電話対応などです。   通常の診療は予約制ではありませんが、手術や処置は予約制と  なっています。)  ・レセプト業務(電子カルテで作成されたレセプトを点検し、   オンラインで請求しています。)  ・清掃(診療終了時など、医師看護師みんなで行っています。)  ・診察室での診療補助。  *診療が混み合う場合、時間外になることがあります。 ※変更範囲:なし

ハローワーク佐久公共職業安定所

 更新日:

事務職[くろさわ病院リハビリテーションセンター]

社会医療法人恵仁会

採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県佐久市中込1-17-8 くろさわ病院リハビリテーションセンター
    (JR小海線 中込駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0267-64-1700 / FAX:0267-64-1719
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円

  • (1)8時30分~12時30分

  • 日祝日

    ・その他

    所定の労働日・休日は勤務シフト表により各人ごとに決定します。

  • *正職員への登用制度あります。正職員の場合は定年制があります(定年一律60歳、再雇用上限65歳まで)  *雇用期間:年度途中の場合は半期毎(4~9月、10~3月)の 契約更新、次年度からは1年毎の契約となります。  *労働契約の内容により条件を満たす場合、社会保険に加入します  *年次有給休暇は、週の所定労働日数に応じて付与されます  ◎事前見学歓迎 職場の見学希望される方は、ご相談ください。 (随時、受け付けています。オンラインでも個別に対応します)  【応募希望の方】 ◎ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・  紹介状を郵送してください。 ※オンライン自主応募:可 (紹介状不要ですが、応募書類は郵送でお願いします)

  • 社会医療法人恵仁会の理念「命を大切にし、地域の皆さまの生活を支える、保健・医療・福祉を目指します」゛安心と安全に もっと24時間の愛情を゛を具現化しています。
  • ○くろさわ病院リハビリテーションセンター内における  事務業務全般を行っていただきます。  ・受付対応、電話対応業務 ・書類作成、データ入力業務 等  *実務経験者は優遇します。 ※変更範囲:なし  ◎プリセプター制度(マンツーマン)で丁寧に指導します。  安心してご応募ください。

ハローワーク佐久公共職業安定所

 更新日:

医療事務職(佐久市)

株式会社ニチイ学館長野支店

採用人数:10人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県佐久市岩村田1862番地1 浅間総合病院
    (JR小海線 岩村田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:026-228-0916 / FAX:026-224-1011
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円

  • (1)8時20分~17時20分

    (2)8時20分~13時00分

  • 土日祝日

    ・その他

    休日出勤は、原則として振休(代休) 

  • *2025年4月よりニチイ学館が新規参入します  一緒に医療事務スタッフとして新しいスタートを切りましょう!  *無資格の方への資格取得支援!  ニチイの医療事務講座」を受講料全額キャッシュバックもしくは無料受講で  働きながら知識と技能を身に着けることができます  (期間限定、雇用保険加入者対象 その他の規定あり)  *車通勤について  社内規定あり:距離に応じて支給(1,600円/日まで)  駐車場代の自己負担なし  *加入保険等、年次有給休暇は労働条件により異なります。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就職前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マーク:くるみんマーク」を取得。
  • 浅間総合病院での医療事務スタッフ ー2025年4月新体制ー  ●主な業務 受付及び医療事務のお仕事です  患者さんや電話の応対(予約受付など)、受付データ入力、 診療費の計算(外来・入院)、診療報酬請求、レセプト 点検 他  ※ 経験者は優遇します ※ 無資格者には就業に合わせて資格取得支援あり  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 更新日:

インテリア商社の一般事務(佐久市)

株式会社越前屋

採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県佐久市長土呂字聖原64-25 当社 佐久営業所

  • TEL:026-228-8970 / FAX:026-228-8968
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 175,000円~208,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・夏季休暇 ・年末年始休暇

  • *駐車場:無料  【ハローワークからのお知らせ】  求人票は雇用契約書ではありません。  採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし、賃金等の条件面を 互いに確認してください。(労基法第15条)  *事前にお電話頂き、上記の応募書類をお送り下さい。  応募書類到着後5日以内に書類選考の結果、7日以内に面接日時をご連絡します。   ≪送付先≫ 〒380-8608        長野市アークス15-17        (株)越前屋 採用担当 宛て   ★ココ注目★ ・年間休日125日 ・ボーナス支給 ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・残業なし

  • 明治36年、和紙問屋として創業し、120年以上の歴史があります。現在はインテリア材の卸売業として、長野県以外にも周辺の都県に進出し拡大し続けています。
  • <得意先の受注・メーカーへの発注業務> 固定得意先・メーカー・越前屋の営業スタッフとのやりとりがメインになります。 *電話対応(商品の注文・問い合わせなど) *受発注業務(得意先から注文を受けた商品を、弊社がメーカーに注文します)電話やFAXなどで行います *伝票入出力処理など(専用のソフトを使いますので、パソコン操作に自信が無くても大丈夫です) 【業務内容変更:なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 更新日:

営業事務・出荷事務・売店接客

千曲錦酒造株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県佐久市長土呂1110番地
    (JR北陸新幹線、小海線 佐久平駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0267-67-3731 / FAX:0267-68-5467
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • 日本の伝統文化である日本酒を私たちと一緒に醸造してみませんか。未経験な方でも丁寧にお教えいたします。みんなで協力して、 出来上がった時の日本酒は格別な思いがあります。微生物と蔵人で 醸されてできる日本酒に興味がある方、日本の伝統文化に触れてみ たい方、私たちと一緒に頑張っていただける方、ご応募お持ちして おります。  *年次有給休暇は、週の所定労働日数に応じて付与されます。 (労基法第39条) *労働契約の内容により要件を満たす場合、社会保険に加入   【応募希望の方】 ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してください。

  • 創業328年の伝統に最新の技術と時代感覚をとりいれ、消費者ニーズに合った製品づくりに努力している。
  • ◯営業事務  ・電話応対・営業からの事務作業補助など 〇出荷事務  ・伝票入力・送り状発行・入金処理など 〇売店接客  ・販売・試飲対応など  *お酒の知識がなくても大丈夫です。社員一同で親切丁寧に  指導します。  明るく元気でお酒に興味のある方、大歓迎です。  ※変更範囲:なし

ハローワーク佐久公共職業安定所

 更新日:

地域包括支援センター職員(社会福祉士)

社会福祉法人佐久平福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県佐久市長土呂907-1 「佐久平浅間地域包括支援センター」
    (JR北陸新幹線 小海線 佐久平駅 から 徒歩25分)

  • TEL:0267-66-7010 / FAX:0267-66-7011
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    勤務シフトによる

  • 【応募希望の方】ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してください。                                          *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)

  • 「すべては利用者様の為に」をモットーに佐久市を中心に長野県東信地区で地域に密着した施設運営を心掛け、地元に愛される施設を目指し「愛の郷」を運営しております。
  • ○佐久平・浅間地域包括支援センターにて、 地域の方々の相談、支援業務を担当して頂きます。  ・総合相談業務 ・相談案件に対する利用者様宅への訪問 ・介護予防プラン作成 ・包括的、継続的ケアマネジメント支援業務 ・請求事務  【変更の範囲】原則なし

ハローワーク佐久公共職業安定所

 更新日: