キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県さいたま市浦和区で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 101件

税理士補助業務・会計業務・監査担当者/正社員

イーグル税理士法人

採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県さいたま市浦和区岸町4丁目25-15 小松ビル401
    (JR 浦和駅 から 徒歩6分)

  • TEL:048-829-7670 / FAX:048-829-7671
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇 *確定申告期の土曜日・祝日は出勤

  • ※必要な経験等は不問。但し、経験者優遇いたします。 ※相続、事業承継、コンサルティング事案もあります。 ※事務所の拡大に向け、スタッフを増員します。 ※会計ソフトは主に、TKC、弥生会計を利用します。 ※一部在宅での勤務もございます。ご相談ください。  ※繁忙期残業あり(特に確定申告の時期)  ※書類選考/事前に電話連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワーク紹介状を郵送ください。面接日等を後日連絡します。  ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要  ※事業所連絡(昼休み:可/土曜:不可)  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 平成16年に個人事業所を開業、令和1年9月税理士法人化いたしました。お客様は法人だけではなく個人も多く、相続税の仕事も行います。色々な仕事にチャレンジできる職場です。
  • 税理士アシスタント 税理士事務所で活躍したい方へ! 経験やスキル、適正を考慮させていただきます。全てをすぐに出来るようになるのは難しいですが、少しずつでも確実に仕事の範囲を広げていってもらいたいと考えています。 《具体的には》 ・法人や個人事業主に対する巡回監査および月次決算 ・法人の決算期や個人の確定申告時期における税務申告の補助 ・社長や経理担当者との経営相談 ・不動産、自社株などの評価および相続シミュレーション ・相続税や贈与税の税務申告の補助 ・不動産投資の損益シミュレーション作成 ・お客様の経理合理化推進作業       変更範囲:なし

ハローワーク浦和公共職業安定所

 更新日:

事務職(事務局)/令和7年6月1日~

地方職員共済組合埼玉県支部

採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年05月02日

  • 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1
    (JR浦和駅 から 徒歩10分)

  • TEL:048-830-2450 / FAX:048-830-4731
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,231円~1,478円

  • (1)9時00分~15時45分

    (2)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年次有給休暇:7年度10日、8年度12日、9年度14日、 10年度2日 その他は組合の規程による

  • ・応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書)については5月2日(金)必着で郵送してください。  ・封筒の表面に「非常勤職員(事務職)応募」と朱書きで明記し、裏面に御自分の住所、氏名を明記してください。  ・書類選考後、選考通過者には電話で面接日等を連絡いたします。 (不合格者には書面で通知します。)  ・事業所連絡:土日祝日不可。  ・応募多数の場合は早めに締め切る場合があります。     【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう

  • 埼玉県庁の中に職場があり、県職員を対象とした準公務員的な仕事をしています。
  • 組合員(県職員等)の福利厚生に関する事務 ・組合員の健康管理に関する事務(契約・支払事務を含む) ・組合員、関係機関等との連絡調整事務 ・パソコンを使用してのデータ整理、文書作成 ・文書事務(文書管理・文書発送) 等  変更範囲:変更なし

ハローワーク浦和公共職業安定所

 更新日:

事務局員1【6/23面接会専用求人】

埼玉県保険医協会

採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年07月31日

  • 埼玉県さいたま市浦和区北浦和4-2-2アンリツビル5F
    (JR北浦和駅 から 徒歩1分)

  • TEL:048-824-7130 / FAX:048-824-7547
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 229,144円~257,279円

  • (1)9時00分~17時20分

    (2)9時00分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は月2回休日

  • 既卒3年以内の方及び34歳以下の若者対象就職面接会専用求人 日時:令和7年6月23日(月)13時15分~16時 場所:大宮ソニックシティ地下展示場(大宮駅徒歩5分) ※受付は会場で直接実施します。  紹介状および事前連絡は不要です。  【事業主・求職者のみなさまへ】労働契約通知書や労働契約等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう

  • 創立50年を超える団体で、県内の開業医にいつも頼りにされています。取引先は各種相談を引受けていただく専門家(弁護士・税理士・社労士)、出版物を印刷する会社等、多様です。
  • 医師・歯科医師とともに、諸事業に事務局員として働きます。  会員(医師・歯科医師)からの各種相談受付・学術研究会・経営税務の講習会などの企画準備、共済制度の普及・管理、機関紙の作成、事務所内のシステム管理、経理、医療制度の改善をすすめる業務など  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク浦和公共職業安定所

 更新日:

受付・事務(アークホームさいたま新都心店・パート)

アークホーム株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県さいたま市浦和区上木崎1丁目13番1号 アークホームさいたま新都心店
    (JR京浜東北線 与野駅 から 徒歩5分)

  • TEL:048-815-6221 / FAX:048-815-6200
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円

  • その他

    ・毎 週

    休日はローテーションによります。 

  • 最初の雇用契約期間のみ6ヶ月に満たない場合があります。 ※雇い止め規定あり  *勤務日数により有給日数が異なります。

  • 「住まいを守るハウスドクターとして家と人に寄り添い続け、関わる全ての方を幸せにする」を企業理念とし、充実のショールームで信頼されるリフォームを行います。
  • リフォームショールームに来店されたお客様に対して、 接客受付及び事務のお仕事です。 1日の接客人数としては10名程度になります。 受付、接客と事務の業務割合は8:2ほど。  建築会社やリフォーム会社の経験者は優遇します。 未経験者でもリフォームに興味のある方、笑顔の素敵な方、接客が好きな方なら大歓迎です。 勤務時間、出勤日数についてはご相談ください。 *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三条公共職業安定所

 更新日:

医療事務

医療法人しろくま会

採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県さいたま市浦和区元町2丁目18番13号2階 しろくまサンの小児科アレルギー科
    (北浦和駅 から 徒歩8分)

  • TEL:090-2231-4664
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~240,000円

  • (1)8時30分~18時30分

    (2)8時30分~13時30分

  • 木日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • 2023年開業のメディカルビルで院内は新しい設備で広々、 スタッフルームも充実しています。職場は明るい雰囲気で コミニュケーションをとりながら、それぞれが自分の考えを 持って働いています。 キャリアコンサルタントも在籍。年次有給休暇有り。年一回 の健康診断で腫瘍マーカーチェックも受けれます。 小児科・アレルギー科医院。乳幼児から15歳までの幅広い 年齢層が対象のクリニックです。 院長(医療法人理事長)1名。看護師長1名、事務長1名、 看護師4名(うちパート2名。医療事務3名 (うちパート1名)で「コミュニケーション」を大切にし、 地域の方が安心してご来院いただける医院を一緒に作って いただける方をお待ちしております。 しろくまサンの小児科アレルギー科HP https://shirokumakai.com /shirokuma-san 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう(労働基準法第15条第1項より)

  • 受診する子どもの多くはアレルギー疾患を有します。食物アレルギーでの負荷試験、喘息児の肺機能検査など最新の治療を心がけていますので看護師の仕事内容も重要な位置づけになっています。
  • 小児科・アレルギー科外来診療にかかる医療事務のお仕事です。                              ・レセプト請求事務                    ・受付・会計事務全般       「変更の範囲:変更なし」

ハローワーク広島東公共職業安定所

 更新日: