キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県南木曽町 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 32件

土木技術者(1級土木施工管理技士)

有限会社源次商店

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県南木曽町木曽郡読書 3967番地8
    (JR中央西線 南木曽駅 から 車5分)

  • TEL:0264-57-2309 / FAX:0264-57-2164
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 300,000円~420,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーにより、『月平均22日勤務で、月毎(16日~翌月15日)で週平均40時間未満となる』ように決定しています

  • 【試用期間】3カ月(同条件) 【福利厚生】各種保険完備・各種手当別途支給・資格取得支援制度 ・健康診断(人間ドック費用会社負担)・法定外労災保険適用 ・各種道具支給(重機、機械、ソフト等においては、地域一番にて  導入)・各種研修制度導入予定(今後、入社の未経験者の為) 【休暇】※本年度10月より「完全週休二日制」実施予定。  GW・夏季・年末年始休暇  *賞与については、昨年度好決算社員還元の意味も込めて、 【6.4ケ月】の支給実績。 *長年、地元南木曽の発展に貢献してきた土木施工技術力の高さと それに加えて、林業・特殊伐採事業、その樹木のリサイクル処理施 設の運営と、地域・地元に評価頂き、業務の依頼が途切れた事があ りません。今後は、特殊伐採から派生した「ロープアクセス」のト レーニング機関の運営や、建設業関連資格の資格認定教習所の新規 事業にも、果敢にチャレンジしていきます。 地域を「守りたい」想いを持って取り組んでいきますので、未経験 や別職種から始めても、その何かを「守りたい」想いに応える気持 ちがあれば、当社は全面的に支援・バックアップを惜しみません。 ※労働条件:労働通知書等にて明示致します。

  • 経営者の代替わりを機に、第二の創業改革実施中!技術の伝承は、 元より、給与・休日等の見直しや地域一番最速の機械・設備導入、 研修制度にも力を入れており、社員の働きやすさを支援。
  • 経営者の代替わりを機に、第二創業改革実施中 完全週休2日制導入、年間賞与6.4ヶ月(118~235万) 自社保有の建機重機は25台、最新のソフト導入で業務改革中! ◆公共又は、民間の土木工事全般に係わる業務を担って頂きます。 *様々な業務があるため適性に合ったものを選択可能。 ・道路改良(塗装をのぞく)・河川や法面の防災工事や災害復旧作  業・解体作業・伐採(特殊伐採含む)・木クズの処理 【施工管理業務】 ・工程管理/現場スタッフ管理/施工管理書類作成/安全管理 ◎経験者は、即戦力として活躍可能!給与や働き方も考慮しますの  でお気軽にご相談ください。 ●変更範囲:変更なし●

ハローワーク木曽福島公共職業安定所

現場技術者

大宗土建株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県南木曽町木曽郡読書3692番地3
    (JR中央西線【南木曽】駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0264-57-2550 / FAX:0264-57-2577
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 150,000円~275,000円

  • (1)7時45分~17時15分

  • 土日

    ・毎 週

  • ★事前に『履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状』を送付して  ください。※書類選考ではありません※   *業務を行う上である程度の体力を必要とします *年次有給休暇については、採用時に10日付与いたします  【休日等について補足】  ・休日については会社カレンダーによる  ・GW、夏季休暇、年末年始休暇あり  ・上記休日については、一斉有休と合わせ7日前後を目標    (★前年度実績 平均8日★)                            (土木・建設・建築)

  • 永年にわたって培って来た実績と高技術が、公官庁に高く評価されています。また、誠実・融和・責任を社是として、社員間のコミユニケーニョンを大切にしています。
  • 1.工事現場の施工監理、監督、パソコンによる工事書類作成   工事内容は林道を含む道路工事、河川、砂防工事、治山、   山腹工事 2.現場は木曽郡内、現場には社有車を使用 3.社有車貸与。通勤、現場への移動に利用 4.土木工事未経験者の方には2~3年間程度の現場補助をしながら各種      資格を取得 5.変更範囲:変更無し    

ハローワーク木曽福島公共職業安定所

看護師(正・准)/無床診療所/パート/日勤のみ

医療法人篠崎医院

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県南木曽町木曽郡読書3428
    (JR中央西線【南木曽】駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0264-57-2332 / FAX:0264-57-2702
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円

  • (1)8時00分~18時00分

    (2)8時00分~12時00分

  • 木日祝日その他

    ・毎 週

    夏期休暇(8月14日から16日)/年末年始(12月29日から1月3日)

  • ■医院の特徴 ・町内唯一の内科診療所として、地域住民の健康を守ることを目指し、温かみのある対応を大切にしています。 ■働き方の特徴 ・8時から18時の範囲内で4時間以上勤務可能であれば、希望する勤務時間帯の相談に応じます。土曜日は、8時から12時/4時間勤務です。 ・勤務を希望する曜日や時間帯がある方は、履歴書備考欄に希望の曜日や時間帯を具体的に記入してください。 ・協会けんぽ・厚生年金・雇用保険・労災保険を完備しています。労働条件に応じて、各種保険に加入します。 ・勤務シフト表は、前月の25日ごろまでに決定します。希望休が あれば、シフト決定前にあらかじめお知らせください。できる限り希望に応じます。 ■70歳以上の方も歓迎します! ・60代~70代からの応募も歓迎します。ただし定年が60歳のため、嘱託採用(期間の定めあり)になります。 ・正職員も同時に募集中です。 ■希望される方には、社宅(無料)があります。

  • 南木曽町唯一の診療所。地域のかかりつけ医として、子どもから年配の方まで幅広い年齢層に対して、暖かみのある対応を大切にする医院です。
  • ■仕事の特徴 ・内科・循環器内科を標榜する診療所において、外来診療における 看護業務を担当していただきます。 ・具体的には、診療介助、指示受け、上部内視鏡その他の検査介助 、検査結果説明などの他、町内の予防接種の補助業務などもあり ます。 ・白衣を貸与いたします。     変更範囲:変更なし

ハローワーク木曽福島公共職業安定所

看護師(正・准)/無床診療所/正職員/日勤のみ

医療法人篠崎医院

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県南木曽町木曽郡読書3428
    (JR中央西線【南木曽】駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0264-57-2332 / FAX:0264-57-2702
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 250,000円~300,000円

  • (1)8時00分~18時00分

    (2)8時00分~12時00分

  • 木日祝日その他

    ・毎 週

    夏期休暇(8月14日から16日)/年末年始(12月29日から1月3日)

  • ■医院の特徴 ・町内唯一の内科診療所として、地域住民の健康を守ることを目指しています。 ・子どもから高齢者まで幅広い年齢層の患者様が来院されます。温かみのある対応を大切にしています。 ■働き方の特徴 ・完全週休二日制の事業所です。 ・月・火・水・金曜日は1日9時間勤務、土曜日は4時間勤務の週40時間勤務です。 ・休憩は60分(土曜日はなし)です。 ・協会けんぽ・厚生年金・雇用保険・労災保険を完備しています。 ・残業はほとんどありません。 ■60歳以上の方も歓迎します! ・60代~70代の方からの応募も歓迎します。ただし定年が60歳のため、嘱託採用(期間の定めあり)になります。 ・パート職員も同時に募集中です。 ■希望される方には、社宅(無料)があります。

  • 南木曽町唯一の診療所。地域のかかりつけ医として、子どもから年配の方まで幅広い年齢層に対して、暖かみのある対応を大切にする医院です。
  • 木曽郡南木曽町にある篠崎医院(無床診療所)で、看護師として活躍しませんか? ■仕事の特徴 ・内科・循環器内科を標榜する診療所において、外来診療における 看護業務を担当していただきます。 ・具体的には、診療介助、指示受け、上部内視鏡その他の検査介助 、検査結果説明などの他、町内の予防接種の補助業務なども担当 していただきます。 ・白衣を貸与いたします。  変更範囲:変更なし

ハローワーク木曽福島公共職業安定所

内科診療所における医療事務/電カルあり/未経験者歓迎

医療法人篠崎医院

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県南木曽町木曽郡読書3428
    (JR中央西線【南木曽】駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0264-57-2332 / FAX:0264-57-2702
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 180,000円~210,000円

  • (1)8時00分~18時00分

    (2)8時00分~12時00分

  • 木日祝日その他

    ・毎 週

    夏期休暇(8月14日から16日)/年末年始(12月29日から1月3日)

  • ■医院の特徴 ・町内唯一の内科診療所として、地域住民の健康を守ることを目指 しています。 ・子どもから高齢者まで幅広い年齢層の患者様が来院されます。温 かみのある対応を大切にしています。 ■働き方の特徴 ・完全週休二日制の事業所です。 ・月・火・水・金曜日は1日9時間勤務、土曜日は4時間勤務の週 40時間勤務です。 ・休憩は60分(土曜日はなし)です。 ・協会けんぽ・厚生年金・雇用保険・労災保険を完備しています。 ■60歳以上の方も歓迎します ・60代~70代の方からの応募も歓迎します。ただし定年が60歳の ため、嘱託採用(期間の定めあり)になります。 ・パート職員も同時に募集中です。 ■希望される方には、社宅(無料)があります。

  • 南木曽町唯一の診療所。地域のかかりつけ医として、子どもから年配の方まで幅広い年齢層に対して、暖かみのある対応を大切にする医院です。
  • ■仕事の特徴 ・最初は、外来受付(来院時の保険証の確認等)・会計業務(治療 費の清算)・電話対応などの業務を担当していただきます。 ・電子カルテシステムを導入しており、患者情報その他のデータ入 力業務があります。 ・レセプト業務(診療明細作成)についても、今後担当していただ く予定です。 ■未経験者も活躍中 ・医療事務の知識・経験がなくても大丈夫です。先輩職員が責任を もって指導します。 ・医療事務スタッフ2名体制ですので安心して働いていただけます 変更の範囲:変更なし

ハローワーク木曽福島公共職業安定所

内科診療所における医療事務/電カルあり/未経験者歓迎

医療法人篠崎医院

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県南木曽町木曽郡読書3428
    (JR中央西線【南木曽】駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0264-57-2332 / FAX:0264-57-2702
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円

  • (1)8時00分~18時00分

    (2)8時00分~12時00分

  • 木日祝日その他

    ・毎 週

    夏期休暇(8月14日から16日)/年末年始(12月29日から1月3日)

  • ■医院の特徴 ・町内唯一の内科診療所として、地域住民の健康を守ることを目指 しています。 ・子どもから高齢者まで幅広い年齢層の患者様が来院されます。温 かみのある対応を大切にしています。 ■働き方の特徴 ・8時から18時の範囲内で4時間以上勤務可能であれば、希望す る勤務時間帯の相談に応じます。土曜日は、8時から12時/4 時間勤務です。 ・勤務を希望する曜日や時間帯がある方は、履歴書備考欄に希望の 曜日や時間帯を具体的に記入してください。 ・協会けんぽ・厚生年金・雇用保険・労災保険を完備しています。 労働条件に応じて、各種保険に加入します。 ・勤務シフト表は、前月の25日ごろまでに決定します。希望休が あれば、シフト決定前にあらかじめお知らせください。できる限 り希望に応じます。 ■70歳以上の方も歓迎します ・60代~70代の方からの応募も歓迎します。ただし定年が60歳のため、嘱託採用(期間の定めあり)になります。 ■希望される方には、社宅(無料)があります。

  • 南木曽町唯一の診療所。地域のかかりつけ医として、子どもから年配の方まで幅広い年齢層に対して、暖かみのある対応を大切にする医院です。
  • ■仕事の特徴 ・当面は、外来受付(来院時の保険証の確認等)・会計業務(治療費の清算)・電話対応などをしていただきます。 ・電子カルテシステムを導入しています。患者情報その他のデータ 入力業務もあります。 ・レセプト業務(診療明細作成)についても、担当していただく予 定です。 ■未経験者も活躍中 ・医療事務の知識・経験がなくても大丈夫です。先輩職員が責任を もって指導します ・医療事務スタッフ2名体制ですので安心して働いていただけます 変更範囲:変更なし

ハローワーク木曽福島公共職業安定所

ホテルの調理スタッフ/長野県木曽郡/24276

大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社

採用人数:5人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日

  • 長野県南木曽町木曽郡吾妻2278 TAOYA 木曽路(旧 ホテル木曽路)(当社施設)
    (JR南木曽駅 から 車12分)

  • TEL:050-3666-5712 / FAX:0264-58-1234
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~280,000円

  • (1)5時00分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制を取り入れております。

  • ・面接は現地にて行います。 ・マイカー通勤は任意保険加入者のみ可 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  ただし、オンライン自主応募の場合は不要です。 ・オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応  募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 *従業員優待券 *従業員食事補助 (施設による) *業績賞与

  • 日帰り温泉から宿泊施設まで全国に展開し、お客様の癒しの場となるような温かなサービスを提供しています。
  • ホテル木曽路からTAOYA木曽路へリニューアルオープン。  和洋中の様々な創作料理をご担当いただきます。 ・下ごしらえ(食材のカット、味付け、煮込み、だし取り等) ・営業中の料理の補充(揚げ物、炒め物、刺身、デザート等) ・ライブキッチンでの調理、 ・営業後の調理器具の手入れ、片づけなど  *変更範囲:適性に応じて、会社の指示する業務への異動を       命じることがあります。

ハローワーク飯田橋公共職業安定所