キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県飯山市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 67件

土産品サービスカウンタースタッフ(道の駅花の駅千曲川)

一般社団法人信州いいやま観光局

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県飯山市大字常盤7425
    (JR飯山線 信濃平駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0269-81-2155 / FAX:0269-81-2156
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 187,935円~187,935円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ・希望者は、人事考課による正社員登用あり  ・契約職員には、扶養手当、住居手当、賞与、退職金共済はありま せんが、正職員に昇格するとすべて対象となります  *オンライン自主応募可求人 (オンライン自主応募の際は紹介状不要です)

  • 「観光のチカラで人・地域・自然をつなぎ飯山の魅力を磨き上げ伝えていく」をミッションに掲げ、住む人も来る人も働く人も、みんながしあわせになる飯山を目指して地域づくりを進めています。
  • ★道の駅「花の駅千曲川」でのお仕事です  ・サービスカウンターのレジ対応 ・接客、配送受付、観光案内 ・土産売場の整理、品出し ・電話対応 ・パソコンでの書類作成、データ入力 (ワード、エクセル使用) ・館内外の清掃  【変更の範囲:観光局が指示する業務】

ハローワーク飯山公共職業安定所

きのこ、農作業員

有限会社イチムラ

採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県飯山市大字一山2681
    (飯山線 上境駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0269-65-4457 / FAX:0269-65-4727
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 230,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時30分

    (2)5時00分~15時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ローテーションによる お盆休み:3日 年末年始:4日 その他休日会社カレンダー

  • *賞与は、1年間の勤務実績により支給します。 *育休制度あり。 ・休日出勤をしていただく場合もあります。  (詳細は面接時にお話しいたします。) *フォークリフトの免許を持っていない方は取得していただきます ※求人の応募、問合せは担当者携帯へお願いします。  (コメント参照)  ※応募をされる方は、ハローワークからの紹介状をお持ちくださ  い。

  • キノコは、主にしめじを生産。                野菜は主にアスパラガスとズッキ一二を露地栽培生産しています。
  • きのこ工場にて接種、菌掻き、掻き出し等の機械作業を担当して いただきます。 フォークリフトを使う作業もあります。 その他にも生育室にて高い場所での作業もあります。  春はアスパラガスの収穫、運搬作業を担当していただきます。 夏はトマト、カボチャの作付け、収穫、運搬、計量をしていただきます。   【変更範囲:なし】

ハローワーク飯山公共職業安定所

集配(中型)ドライバー(飯山市)

信越定期自動車株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県飯山市大字野坂田河原3691-1  飯山営業所

  • TEL:0269-62-3175 / FAX:0269-62-4679
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 110,640円~110,640円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日を含め、会社カレンダーによる(ゴールデンウィーク、お盆休み、年末年始の休暇あり)

  • ・同乗研修&ベテランスタッフのサポートで、未経験の方でも安心 して始められる環境です。  ・男女ともに歓迎です。  *ハローワークの紹介状と履歴書等をご準備いただき、事前にお電 話いただければ面接日時をご案内いたします。書類は面接時にご 持参ください。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • 昭和23年の創業以来、業績も順調に伸び、堅実な経営方針で顧客の信頼を厚く得られています。長野県SDGs推進企業登録。女性活躍・次世代育成の推進、健康経営の推進に取組中です。
  • ・3t車、4t車、大型車に乗務し、飯山市及びその近隣地域のお客様へ商業貨物の配達・集荷業務を行います。 ・1日10~15件の配達と集荷を行います。担当する荷主企業様 は毎日ほぼ固定になりますが、ローテーションで担当地域が変わる こともあります。 ・パレット積みの荷物が主ですが、手積みもあります。重量物はフ ォークリフト、ハンドリフトを使用します。(フォークリフト資格 は入社後に会社費用負担で取得していただきます。)                               変更の範囲:なし

ハローワーク長野公共職業安定所