キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県大熊町 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 46件

工事担当又は工事担当見習い/双葉郡大熊町

株式会社ユー・ケー・ケー

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県大熊町双葉郡大字夫沢字北原22 株式会社ユー・ケー・ケー 福島作業所

  • TEL:03-3738-0245 / FAX:03-3733-5350
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~380,000円

  • (1)5時30分~14時30分

    (2)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーあり(現場の状況により休日、振替休日あり) 年末年始休暇、GW休暇、お盆休暇

  • ◆作業服:あり(支給) ◆社用車:あり ◆賞与・昇給は業績による ◆会社で必要な資格は、費用を会社で負担します。 ◆工事量によっては転勤があります。  *マイカー通勤可。敷地内に無料駐車場あります。  ※事前連絡のうえ、応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書・職歴 あれば職務経歴書)を郵便またはEメールで送付して下さい。  追って、選考結果及び面接日時のご連絡を致します。 ・不採用の場合、応募書類は責任廃棄致します。 ◆面接場所は調整してお知らせ致します。 *面接時は感染症予防のため、マスク着用にておこないます。  <オンライン自主応募可> オンライン自主応募の方は、紹介状不要です。 オンライン自主応募の場合は応募書類は責任廃棄します。

  • 創業以来順調に業積を伸ばし 近年では発電所関連の機器据付やメンテナンスを中心に行っています。
  • ◇現場での工事管理全般を担当していただきます。 ・予定表の作成 ・立会依頼の作成 ・工程調整 ・資機材の手配 ・人員調整 ・進捗確認 ・その他付随する業務 ※業務に社用車使用  【変更範囲:入社後は管理業務に従事し、その後は本人の適性によ り施工業務に変更する可能性がある。】

ハローワーク大森公共職業安定所

配管・鍛冶・溶接工/双葉郡大熊町

株式会社ユー・ケー・ケー

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県大熊町双葉郡大字夫沢 株式会社ユー・ケー・ケー 福島作業所

  • TEL:03-3738-0245 / FAX:03-3733-5350
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~380,000円

  • (1)5時30分~14時30分

    (2)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーあり(現場の状況により休日、振替休日あり) 年末年始休暇、GW休暇、お盆休暇

  • ◆作業服:あり(支給) ◆社用車:あり ◆賞与・昇給は業績による ◆会社で必要な資格は、費用を会社で負担します。 ◆工事量によっては転勤があります。  *マイカー通勤可。敷地内に無料駐車場があります。  ※事前連絡のうえ、応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書・職歴 あれば職務経歴書)を郵便またはEメールで送付して下さい。  追って、選考結果及び面接日時のご連絡を致します。 ・不採用の場合、応募書類は責任廃棄致します。 ◆面接場所は調整してお知らせ致します。 *面接時は感染症予防のため、マスク着用にておこないます。  <オンライン自主応募可> オンライン自主応募の方は、紹介状不要です。 オンライン自主応募の場合は応募書類は責任廃棄します。  

  • 創業以来順調に業積を伸ばし 近年では発電所関連の機器据付やメンテナンスを中心に行っています。
  • ◇図面に沿って配管を合わせて溶接したり、鋼材を加工し、現場で  組立・溶接を行います。  パソコンでの工事書類や溶接記録の作成、事務処理を行います。  ※最初は現場作業を見てもらい、一つ一つわかり易く説明します。  未経験の方でも安心して仕事していただけます。 ※業務で様々な資格が必要となりますが、資格取得支援制度があり ますので、初心者でも安心してご応募下さい。  (費用は会社で負担します)  変更範囲:入社後は施工業務に従事し、その後は本人の適性により管理業務に変更する可能性がある。

ハローワーク大森公共職業安定所

広報、営業企画業務

株式会社タイズスタイル

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県大熊町双葉郡大字下野上字大野116の5 大熊産業交流施設
    (大野駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 196,000円~374,100円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *紹介状電子のみ可                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      「オンライン自主応募可」                  *自主応募の場合、紹介状は不要です。

  • 建設全般の業務、建物調査コンサルティングを主として行う会社
  • 新規産業交流施設において、サイネージ、広報、営業企画業務を担当していただきます。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク相双公共職業安定所 富岡出張所

総務・経理業務

株式会社タイズスタイル

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県大熊町双葉郡大字下野上字大野116の5 大熊産業交流施設
    (大野駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 196,000円~374,100円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *紹介状電子のみ可                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      「オンライン自主応募可」                  *自主応募の場合、紹介状は不要です。

  • 建設全般の業務、建物調査コンサルティングを主として行う会社
  • 新規産業交流施設において、予算管理、労務管理、勤怠管理等を中心とした総務業務を担当していただきます。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク相双公共職業安定所 富岡出張所

機器保守管理業務

株式会社ウエキコーポレーション仙台営業所

採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日

  • 福島県大熊町双葉郡大字下野上字原94ー8
    (常磐線 大野駅駅 から 徒歩22分)

  • TEL:022-348-3601 / FAX:022-351-6808
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 157,000円~213,300円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・創立記念日・夏季休暇・年末年始休暇

  • ※就業場所(福島県双葉郡大熊町)へ通勤可能な方を歓迎します。 ※勤務時期に福島県双葉郡大熊町に居住できる方も歓迎します。 ※未経験でも一から丁寧にお教えしますので、心配は不要です。  (入社後事業所にて、教育研修を行います) ※時間外手当は月22730円~35250円程度 ※収入目安:既婚者30歳、子供2人、月収260000円 ※正社員と地域限定社員のどちらかを希望により選べます  正社員は転勤あり。地域限定社員は基本転勤はありませんが、東 北エリア(宮城県黒川郡大和町、岩手県北上市)の転勤はあり。(詳細は面接時に相談) ※採用者は健康診断あり(会社負担) ※作業服、保護具一式貸与(会社負担)

  • 主要取引先は大手電気メーカー(東芝・金沢村田等)で、ガスの全分野にわたる技術陣を擁しており、創業89年を迎え、安定成長を続けております。
  • ・半導体装置製造工場内での保守業務 (日常点検、各ガス納入立ち会い) ・各種ガス供給設備、供給維持業務(容器交換作業等) ・ガス関連機器の定期メンテナンス(定期点検監督) ・工場内、薬液(廃液)運搬及び入替作業  ※各業務に関しては研修期間を設け丁寧に教育致します  【大和事業所にて研修期間あり】 ※各業務については、面接時に詳しく説明させて頂きます   変更範囲:変更なし 

ハローワーク仙台公共職業安定所 大和出張所

不燃性廃棄物のリサイクル事業における現場監督・管理業務

株式会社相双スマートエコカンパニー

採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日

  • 福島県大熊町双葉郡大字夫沢字長者原123番
    (JR大野駅 から 車10分)

  • TEL:0240-23-5940 / FAX:0240-23-5941
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 306,550円~326,550円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • 当社は、DOWAエコシステム(株)、太平洋セメント(株)、東京パワーテクノロジー(株)をはじめとした出資企業8社により2018年10月に設立されました。廃棄物処理やリサイクル技術、放射線管理に関する専門知識など、それぞれの強みを持っています。協働し、強みを活かしあうことで、不燃性廃棄物の選別・再資源化を確実に実行していきます。   *双葉郡以外にお住まいの方の応募もお待ちしております。

  • 当社は、建造物解体時に発生する不燃性廃棄物を、高度な破砕・選別技術により、新たな資源へと生まれ変わらせています。地域の再開発やインフラ整備を支える循環型社会の実現に貢献しています。
  • 操業部門における運営全体管理、監督者業務 -監督者業務- ・廃棄物の受入、選別、破砕、梱包、出荷などの各工程における  作業員の指揮・監督 ・組織体制の構築、処理計画の策定 ・技術課題への対応、各処理工程間の調整・作業手順の改善、効率 化 ・作業の進捗管理、安全管理、業務品質管理等 -管理者業務- ・廃棄物処理法などの関係法令に基づく管理業務 ・行政機関への報告書作成、対外折衝 ・従業員の労務管理 ・経営に関する企画、立案 ・これらに付随する業務全般  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク相双公共職業安定所 富岡出張所

不燃性廃棄物リサイクル事業【総務・会計・システム担当】

株式会社相双スマートエコカンパニー

採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日

  • 福島県大熊町双葉郡大字夫沢字長者原123番
    (JR大野駅 から 車10分)

  • TEL:0240-23-5940 / FAX:0240-23-5941
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 237,650円~274,450円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • 当社は、DOWAエコシステム(株)、太平洋セメント(株)、東京パワーテクノロジー(株)をはじめとした出資企業8社により2018年10月に設立されました。廃棄物処理やリサイクル技術、放射線管理に関する専門知識など、それぞれの強みを持っています。協働し、強みを活かしあうことで、不燃性廃棄物の選別・再資源化を確実に実行していきます。   *双葉郡以外にお住まいの方の応募もお待ちしております。

  • 当社は、建造物解体時に発生する不燃性廃棄物を、高度な破砕・選別技術により、新たな資源へと生まれ変わらせています。地域の再開発やインフラ整備を支える循環型社会の実現に貢献しています。
  • 管理部門における総務・会計・システム担当業務(リーダー候補) -総務- ・入退者手続き、労務管理、福利厚生の企画・運営 ・従業員の問合せ対応、相談窓口 ・規定・契約書管理、法令順守 -会計- ・日次、月次、四半期、年次決算業務 ・経費精算 ・予算管理、資金繰り、財務分析、経営資料作成 ・税務申告、納 税 -システム- ・基幹システムの運用保守 ・社内ネットワーク、サーバ管理 ・PC、周辺機器の管理、セキュリティ管理 ・ベンダーとの折衝  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク相双公共職業安定所 富岡出張所

現場作業員【正社員】経験者(福島第一原子力発電所)

有限会社丸栄コーポレーション

採用人数:2人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日

  • 福島県大熊町双葉郡大字夫沢字北原22 東京電力 株式会社 福島第一原子力発電所内

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:0246-54-5579
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 208,000円~208,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    土曜については、業務の進捗状況に応じて交代にて休日とする。

  • ○手当に関して  特殊勤務手当 1日1,000円  福一構内割増 1日1,000円~2,000円  ○面接場所  本社(事業所所在地)の他、  夜ノ森営業所(双葉郡富岡町夜ノ森南4-17)でも可  ○作業内容に不安のある方は、ハローワーク窓口から遠慮無くお問い合わせ下さい。  ○入居可能住宅の用意はありません。  ○放射線管理手帳が無い場合は、内定後、当社で発行の手続きをしてから就労開始になります。  ○36協定の監督署届け出済み  〈放射線障害防止の措置について確認済み〉

  • 個人の能力に合わせた業務を遂行していただけるように職場環境を 整えて、従業員同士が協力できる環境造りに努めた社風です。
  • ・廃棄物の運搬・移動を行い、貯蔵管理の業務 ・機器のメンテナンスや据え付け・撤去等 ・機械器具設置工事・運搬 等   ○比較的低線量区域での作業です。 ○事前教育等も十分に行います。 ○通勤ルートであれば、途中で待ち合わせも可能です。  自家用車の無い場合も応募可能です。   労働条件明示のルール 「変更範囲:法人の定める業務」

ハローワークいわき公共職業安定所 小名浜出張所