キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県塙町 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 25件

ドラッグストアでの販売(福島塙店)

株式会社薬王堂

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県塙町東白川郡大字塙字本町106 株式会社薬王堂 福島塙店

  • TEL:0247-57-5371 / FAX:0247-57-5372
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 955円~955円

  • (1)17時00分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    店舗シフトによる 有給休暇は勤務日数により法定通り付与

  • *通勤手当は片道2km以上より支給(無料駐車場あり) *週4日程度、週20時間程度の勤務です。 *賞与は、入社後1年以上を経過し、かつ支給日に在籍されている場合となります。支給は会社の業績によります。  ○週20時間以上の勤務で雇用保険加入となります。   *契約更新上限年齢 64歳

  • 働きやすさNо.1!離職率の低さが業界トップクラス!東北6県に約400店舗を展開する地域に密着した東証プライム上場のドラッグストア。今後出店数・出店エリアともに拡大予定!
  • ・商品管理(発注、陳列、補充、整理) ・レジ業務 ・店内外の清掃 ・POP(値札)貼り 等 (変更の範囲:変更なし) *当社は東北6県に店舗を展開するプライム上場企業です。 *販売未経験の方も大歓迎です。 *薬を販売できる資格取得のサポートあり。  「働き方改革関連認定企業」 ※えるぼし認定  ※いわて働き方改革AWARD2018受賞

ハローワーク盛岡公共職業安定所

電気工事作業員

株式会社協電クラウド

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県塙町東白川郡大字塙字大町2丁目52-1
    (水郡線 磐城塙駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0247-57-6394 / FAX:0247-57-6395
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・その他

    *工程表及び作業の進捗状況により、変更になることがあります。 *第2土曜日、第4土曜日

  • *昇給・賞与:今後の業務実績によります。 *休日数、労働日数は、工程表及び業務の進捗状況により  変わることがあります。 *出張先での住居は、基本的に従業員で1か所をシェアする形とな り、家賃・光熱費は会社負担します(半年~1年間)。       *全国出張有       

  • 全国を出張によりまわります。
  • ○電気工事作業を担当していただきます。  主に福島県内(県外出張もあり)  出張先での移動手段は社用車(ハイエース)   *電気工事士の資格取得を援助しています。 *詳細及び不明点等ありましたら、窓口ご相談の際に電話でお問合 わせ下さい。                                変更範囲:変更なし

ハローワーク白河公共職業安定所

生産技術職

協和木材株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県塙町東白川郡大字西河内字鶴巻田10番地

  • TEL:0247-43-0272 / FAX:0247-43-0080
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 230,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日その他

    ・その他

    年末年始、夏季、GW 

  • ◆基本給の幅は、経験・年齢等によります。  ◆福利厚生制度について ・慶弔見舞金 ・制服、作業着、ヘルメット貸与 ・資格取得支援…業務で必要な資格の取得費用は会社負担 ・互助会 ・持株会制度 ・短時間勤務制度有 ・インフルエンザ予防接種会社負担 ・社員表彰制度  ◆3年連続平均昇給率6%超の実績有(2021~2023年度)  ◆平均年収  490万円(2022年・賞与手当込・管理者除く)   ◆体を動かすことが好きな方には特におすすめです。  「オンライン自主応募可」

  • 山に木を植え、およそ50年をかけて育て伐採して良質な住宅用建材として販売しています。植林から加工、販売までを一貫して行う国産材製材大手メーカーは、業界でもごく限られた数社のみです。
  • 施設設備に関わる生産技術職  ◆設備導入・改造時のマネジメント   ・設備の検討(レイアウト・工期・仕様など)   ・機械メーカーや業者との仕様等の各種交渉、発注   ・設備導入における内部調整  ◆施設維持管理   ・施設維持の為の業者との各種交渉ならびに内部調整   ・不具合が発生した場合の調査と改善段取り  変更範囲:変更なし 

ハローワーク白河公共職業安定所

機械保全・設備加工

協和木材株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県塙町東白川郡大字西河内字鶴巻田10番地

  • TEL:0247-43-0272 / FAX:0247-43-0080
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~290,000円

  • (1)8時00分~17時30分

    (2)17時00分~2時15分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ゴールデンウイーク・年末年始・夏季 

  • ◆書類選考後、面接となりますので履歴書・職務経歴書・紹  介状を事業所担当者宛てまで郵送願います。  ◆賃金の幅:経験、年齢によります。  ◆職場見学可能です。事前に連絡してください。  ◆福利厚生制度について ・慶弔見舞金  ・資格取得支援…業務で必要な資格の取得費用は会社負担 ・互助会 ・持株会制度 ・短時間勤務制度有 ・インフルエンザ予防接種会社負担 ・社員表彰制度 ・制服、作業着、ヘルメット貸与      「オンライン自主応募可」

  • 山に木を植え、およそ50年をかけて育て伐採して良質な住宅用建材として販売しています。植林から加工、販売までを一貫して行う国産材製材大手メーカーは、業界でもごく限られた数社のみです。
  • ・設備加工・改善:既存設備の生産効率・安全性を更に高めるための設備 改善・加工業務 ・設備修理:設備不具合発生し、製造社員での対処が困難な場合の 、設備修理業務 ・設備保全アドバイス:設備を不具合なく効率良く稼働するための 製造社員への保全アドバイス  ◆事前工場見学を受け付けております。百聞は一見に如かずです、 お気軽にお問い合わせください。   変更範囲:変更なし

ハローワーク白河公共職業安定所

山林現場管理者

協和木材株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日

  • 福島県塙町東白川郡大字西河内字鶴巻田10番地

  • TEL:0247-43-0272 / FAX:0247-43-0080
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 210,000円~310,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季、GW

  • *書類選考後、面接となりますので、応募書類を事業所所在地 (福島県塙町)担当者宛に送付願います。   *賃金の幅:経験、能力によります。  *職場見学可能です。事前に連絡してください。  *福利厚生制度について ・慶弔見舞金 ・資格取得支援・・業務で必要な資格の取得費用は会社負担 ・互助会 ・持株会制度 ・短時間勤務制度有 ・インフルエンザ予防接種会社負担 ・社員表彰制度 ・制服、作業着、ヘルメット貸与

  • 山に木を植え、およそ50年をかけて育て伐採して良質な住宅用建材として販売しています。植林から加工、販売までを一貫して行う国産材製材大手メーカーは、業界でもごく限られた数社のみです。
  • 1.山林境界調査 (地図を確認しながら、山林に入り林家所有の山林の境界確認) 2.山林立木調査 (山林に入って、立木の太さなどを1本ずつ計測をする) 3.伐採搬出作業管理(伐採作業員及び工場まで立木を運搬 する運送業者の対応及び作業指示) 4.丸太入荷管理(工場で製材に使う丸太の入荷管理)  ・現場に向かう際はマイカーを使用していただきます  (借上げ補助あり)   変更範囲:変更なし

ハローワーク白河公共職業安定所

(屋内)電気工事・電気設備工事・配線工事

株式会社星電設

採用人数:2人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日

  • 福島県塙町東白川郡大字上石井字薬師堂38-1
    (水郡線 塙駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0247-43-0312 / FAX:0247-43-0690
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年間休日124日(GW・夏季休暇・年末年始を含む)

  • ◆特別に支払われる手当について ・資格手当:第二種電気工事士を保有している場合に支給される ・精勤手当:給与締切期間中に全出勤された場合に支給される  ・特別手当:緊急工事等に対応する為、会社の命令により早朝・       深夜休日等に緊急的に業務に従事した場合に支給さ       れる  ・役職手当:職務上責任の重い管理的地位にある者に対し支給さ       れる                      *転勤範囲                          棚倉営業所(所在地:棚倉町大字上台字行人塚3-10)

  • 「地域社会が安心して快適に暮らすため、地域社会に密着し電力の安定供給と電力インフラを守り、地域社会の発展に貢献する」ことを目指す会社です。
  • 〇主に公共施設や工場、または一般住宅などの電気工事 ・通信工事の施工またはメンテナンス。 ・照明器具の取付や電線の配線工事、ネットワークの配線工事 ・電気ケーブルの新設や張替工事 ・誘導灯などの消防設備の点検、保守、取付取替工事 ・水道施設の点検業務などの業務があります。                                    ■40歳以下の方は経験不問 ■パート、アルバイトも応相談   *変更範囲:東北電力の配電線の保守管理、配電工事

ハローワーク白河公共職業安定所

食品工場内パック卵製造作業スタッフ

株式会社伊奈養鶏場

採用人数:2人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日

  • 福島県塙町東白川郡大字那倉字櫨沢1-22
    (車でお出で下さい駅)

  • TEL:0247-42-2246 / FAX:0247-42-2248
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    年間通し完全週休二日制(会社カレンダーと個人シフト表による) 

  • ・36協定届出済み ・住宅手当、家族手当(子供手当)あり   *製造ラインの仕事が未経験の方、体を動かして仕事をするのが 好きな方もご応募下さい。 将来的に製造ラインリーダーを目指して仕事することも可能です。  *職場見学、職場体験も受付けています。  *ぜひ当社ホームページ及び採用情報をご覧いただき、業務イメージや会社の詳細情報をご確認下さい。   ※電話連絡後、応募書類を当社所在地まで郵送下さい。  書類到着後3日程度で書類選考の上面接日時を連絡します。  「オンライン自主応募可」

  • いわき市内と北関東の大手スーパーに販売。業績は非常に安定。昭和40年創業。約42万羽の鶏を飼養し1日の卵の生産量は約33万個。最新の設備と高い生産技術で品質と生産性は非常に高い。
  • ○パック卵製造ラインの作業です。 ・卵のキズ、汚れ、形が悪いものなど、製品にならない卵を取り除 きます(選別機械がサイズの選別をしキズ汚れの大部分は取り除 きます)・選別された卵をラックに積込みます(卵は自動的にト レー、パック容器に詰め込まれます) ・衛生状態を維持するために毎日清掃を行います。作業は2時間毎 にローテーションします。 ・養鶏場併設のGPセンター(パック卵製造工場)は食品工場並み の衛生管理を実施しています。 *先輩社員が全て一から教えます。未経験の方もご応募下さい。 ※職場見学や職場体験も可能です。 変更範囲:変更なし

ハローワーク白河公共職業安定所

ヒヨコの育成スタッフ

株式会社伊奈養鶏場

採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日

  • 福島県塙町東白川郡大字那倉字櫨沢1-32
    (車でお出で下さい駅)

  • TEL:0247-42-2246 / FAX:0247-42-2248
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 215,000円~260,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    年間通し完全週休二日制(会社カレンダーと個人シフト表による) 

  • ・36協定届出済み ・住宅手当、家族手当(子供手当)あり   *職場見学、職場体験も受付けています。  *ぜひ当社ホームページ及び採用情報をご覧いただき、業務イメージや会社の詳細情報をご確認下さい。   ※電話連絡後、応募書類を当社所在地まで郵送下さい。  書類到着後3日程度で書類選考の上面接日時を連絡します。  「オンライン自主応募可」

  • いわき市内と北関東の大手スーパーに販売。業績は非常に安定。昭和40年創業。約42万羽の鶏を飼養し1日の卵の生産量は約33万個。最新の設備と高い生産技術で品質と生産性は非常に高い。
  • ・鶏舎で鶏の顔を見て鶏の声を聴いて体調のチェック ・鶏の体重、飼料を食べた量、明るさ、温度のチェック ・日々のデータを集計して検証・報告 ・病気予防のワクチン散布、投与 ・清掃作業 ・徐糞作業(コンベアを使用)・鶏舎設備洗浄作業 ・機械メンテナンス 良いヒヨコを育てるのに一番必要なことは、日々の仕事の中でいかに変化に気が付くかどうかです。ヒヨコは餌を食べて毎日体重が増えていきます。何か異常があると餌の食べ餌の食べる量が減って体重の増体も悪くなります。ヒヨコの日齢や季節、鶏の種類によっても、日々の管理は変わってきます。大きさが揃った良いヒヨコは成鶏舎での産卵成績も良くなります。良い管理ができたという結果として現れますのでやりがいもあります。  変更範囲:変更なし

ハローワーク白河公共職業安定所

トラック運転(資源回収員)

ナスクリーン有限会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日

  • 福島県塙町東白川郡大字塙字大町3丁目37-1
    (JR磐城塙駅 から 車3分)

  • TEL:0247-43-4333 / FAX:0247-57-5085
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 237,600円~237,600円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇あり

  • *賃金締め・支払い:月末締め、当月末払い *従業員駐車場:有(無料)  ■必要な免許について ・準中型自動車免許以上(2tトラックが運転可能なもの) ・普通自動車免許(車両総重量8t未満まで運転可能なもの尚可)   【昇給賞与は社会情勢及び事業所業務実績により支給】 

  • 役場及び民間企業の廃棄物収集を通じ、地域の環境美化に奉仕する会社で、創業間もないが、着実に客先との契約件数が伸び、従業員も意欲に満ちて仕事をしている。
  • ○トラック運転(資源回収員) 官庁、民間企業から委託を受け資源回収の収集、処分を行います。主に2tトラック(パッカー車の場合あり)を使用します。  *回収エリアは東白川郡内となります。       変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク白河公共職業安定所