キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県胎内市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 140件

米菓の【製造スタッフ】(未経験者歓迎)

株式会社栗山米菓中条工場

採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県胎内市柴橋1188
    (中条駅 から 車5分)

  • TEL:025-259-2801 / FAX:025-259-4880
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 175,000円~220,000円

  • 日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる ※夜勤の場合は、日曜夜からの出勤となります

  • ◇作業服・制服の支給:有(貸与) (毎日会社でクリーニング致します)  ◇トライアル雇用利用:無  *本求人の月給制は欠勤控除を伴います。  賃金形態は日給月給制となります。  *退職金は中小企業退職金共済に加入しています。  *18歳以上の方を募集(労基法第61条年少者の深夜営業)  *会社概要の詳細は、当社ホームページをご覧ください。  ※新潟県ハッピー・パートナー企業として、仕事と家庭が両立   できる職場づくりに取り組んでいます。  ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。  「変更範囲:会社の定める業務の範囲内で変更の可能性あり。」

  • 「たのしい・おいしい・あたらしい」をモットーとしたお菓子を作る会社です。
  • ・米菓(おせんべい・あられ・おかき)の製造の業務です。 (男性も女性も活躍出来る職場です)  ・米から菓子を作る工程の原料仕込み、切断、乾燥、焼き、  仕上げ、包装などの作業や、機械操作を担当していただきます。  *最初は、日勤になりますが、慣れたら時差勤務(2交代、3交代 勤務)あります。未経験の方でも丁寧に指導します。  ※モデル賃金(基本給175,000円)  月1週夜勤・1週遅出・2週日勤、10時間残業で計算 【想定月収 205,615円】

ハローワーク新発田公共職業安定所

生産設備の保守・管理

株式会社栗山米菓中条工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県胎内市柴橋1188
    (中条駅 から 車5分)

  • TEL:025-259-2801 / FAX:025-259-4880
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 175,000円~220,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ・当社カレンダーによる・年末年始・夏期休暇 ※夜勤の場合は、日曜夜からの出勤となります

  • ◇作業服・制服の支給:有(貸与) ◇トライアル雇用利用:無  *本求人の月給制は欠勤控除を伴います。  賃金形態は日給月給制となります。  *退職金は中小企業退職金共済に加入しています。  *18歳以上の方を募集(労基法第61条年少者の深夜営業)  *会社概要の詳細は、当社ホームページをご覧ください。  ※「新潟県ハッピー・パートナー企業」として、仕事と家庭が両立 できる職場づくりに取り組んでいます。  ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。  ※業務上、車を使用する機会:有(社有車使用)  「変更範囲:会社の定める業務の範囲内で変更の可能性あり。」

  • 「たのしい・おいしい・あたらしい」をモットーとしたお菓子を作る会社です。
  • ◎生産する機械や工場設備の維持管理業務を行っていただきます。  ・機械のメンテナンス。 ・協力会社との打合せ。 ・工場内の機械や設備の維持管理。 ・新規設備の打合せや設置業務。  ※経験は不問ですが、もの作りの好きな方や興味のある方は歓迎  します。  未経験の方でも丁寧に指導しますので、安心してご応募下さい。  ※現在、10名の方が担当しています。

ハローワーク新発田公共職業安定所

金属加工作業員

株式会社佐藤機工

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県胎内市大川町3355-1
    (中条駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0254-43-3884 / FAX:0254-43-3886
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・社内カレンダーによる。 ・第2土曜日は休業日になります。

  • ◇作業服・制服の支給:有(上着) ◇トライアル雇用利用:無  *ホームページもどうぞご覧下さい。  *通勤手当は社内規定による(通勤距離による)。  ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を  受けて下さい。  ※変更範囲:無

  • 下越地区の生産工場を得意先として訪問営業、各種修理メンテナンス
  • ◎工作機械を使用しての金属加工業務を行っていただきます  ・自動機・半自動機(CNC旋盤)を使用して金属加工業務を行っ ていただきます。 ・現在、金属加工担当は3名です。   ※未経験者でも安心して働けるように採用後6ヶ月間は先輩社員が 指導して業務を覚えていただきます。  【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出ください。】

ハローワーク新発田公共職業安定所

クリーニング受付【ウオロク中条店】

株式会社ワゴードライ

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県胎内市野中347-4 「クリーニングラボワゴー ウオロク中条店」
    (中条駅 から 車5分)

  • TEL:0254-27-2261 / FAX:0254-27-2264
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,111円~1,111円

  • (1)9時00分~14時00分

    (2)14時00分~19時00分

  • 木その他

    ・毎 週

    シフトによる。希望休みはお気軽にご相談ください。 お盆・年末年始・ゴールデンウィーク休暇あり。

  • ◇作業服・制服の支給:有  ※弊社は清潔感があることを前提に  ヘアカラー、ヘアスタイル、アクセサリー、ネイルなど  身だしなみについて従業員の多様性を尊重しております。  ※衣類に被害を与える装飾、ケガなどにつながる服装など一部制限 もあります。  ◇業績により賞与あり ◇駐車場代月額1000円  *人と接することが好きな方、接客が出来る方。  ※変更範囲:無

  • 価格と品質が自慢です。高度な専門技術と最新設備により「安く・早く・清潔な仕上がり」で安心してご利用いただけます。
  • 〇衣類の受付・返却、衣類のチェック・タグ(番号札)付け、  レジをお願いします。  ・商品名を押すことがメインの簡単レジを使用。 ・休みの希望相談もお気軽にご相談ください。  ★帰りに買い物もでき、主婦さん大助かりの立地!  子育て終わりの主婦さんたち活躍中  ※接客のお仕事が初めての方も、一から丁寧に指導しますので  ご安心ください。 

ハローワーク新発田公共職業安定所

土木作業員・重機オペレーター

株式会社大平組

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県胎内市塩沢235-1
    (羽越線 平木田駅 から 車3分)

  • TEL:0254-47-2620 / FAX:0254-47-2402
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 230,000円~270,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆、年末年始

  • ◇作業服・制服の支給:有 ◇トラアイル雇用利用:無  ◇社有車:有  ◇前年度賞与補足:1.5~2.0ヶ月  ◇誕生日補助金制度:有  ◇がんスクリーニング検査:有(会社全額負担)(年1回)  *令和2年度より、定年制を廃止。  *退職金は建設業退職金共済に加入しています。  *建設キャリアアップシステム登録事業者です。  ※変更範囲:無  

  • 順調に業績を伸ばし、業務内容の充実と社員の福利厚生を図っています。
  • ◎土木工事現場(道路、河川等)での作業。  土木作業・型枠組み等。  ・現場:主に胎内市、新発田市等の工事現場。           ・冬場は除雪作業が多くなります。  ・技能講習・特別教育は費用全額会社負担で受講できます。  ・免許取得の際は、補助金がでます。   ※未経験者の方でも丁寧に指導いたします。

ハローワーク新発田公共職業安定所

事務および撮影データ処理、花の世話と出荷作業

有限会社イングコーポレーション

採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県胎内市並槻831
    (JR中条駅 から 車3分)

  • TEL:080-3246-3055 / FAX:0254-28-7436
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制で曜日不定休

  • *加入保険・有給休暇は条件により法定どおり  *駐車場は無料(対人賠償無制限に加入が条件となります)  応募の際は下記の時間内にご連絡ください。 平日9:30~17:30(土日祝日は連絡不可)  <書類選考>事前連絡の上、履歴書・紹介状をメールで送付してください。追って連絡します。

  • 多種多様なお花や植物を取り扱っています。年間を通じて幅広い 品揃えで顧客ニーズに応えています。特に母の日には、 全国各地から数万件以上のご注文を頂いている人気ショップです。
  • 花や植物を販売するインターネットサイトです。  主に商品の出荷作業をお願いします。  経験とスキルによっては、 その他のサイト運営にかかわる事務作業も お願いする場合があります。 (受注管理、在庫管理、問い合わせ対応、 撮影データ処理、ページ作成)  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク品川公共職業安定所

発酵場内作業【新潟県・中条エッグファーム】

株式会社北越鶏園

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県胎内市中村浜760-1 株式会社 北越鶏園 中条エッグファーム

  • TEL:0254-45-2216 / FAX:0254-45-3322
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 167,790円~199,080円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    勤務シフト表による。休日日数については応談可能。

  • ・駐車場無料  ・事前連絡の上、応募書類を送付して下さい。  後日、面接日時をご連絡致します。(書類選考はありません)  *労働基準法第41条により、労働時間、休憩、休日に関する規定 は適用除外となります。

  • 農場→GPセンター→市場と一貫した体制で、すべて自社卵によって賄われ、創業以来順調に規模を拡大し現在に至っている将来性のある安定した企業です。
  • 鶏糞処理全般作業 発酵場内(堆肥場内)における発酵鶏糞の仕込み、切替し、移送作業等(タイヤショベル、フォークリフト、ダンプ等の使用) 付随した機械メンテ、場内清掃等の作業     変更範囲:養鶏場の鶏舎管理への変更の可能性があります。  *応募される方は、ハローワークの「紹介状」の交付を受けて下さ い。

ハローワーク魚津公共職業安定所

集卵場内作業員【新潟県・中条エッグファーム】

株式会社北越鶏園

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県胎内市中村浜760-1 株式会社 北越鶏園 中条エッグファーム

  • TEL:0254-45-2216 / FAX:0254-45-3322
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 154,350円~179,340円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    勤務シフト表による。休日日数については応談可能。

  • ・駐車場無料  ・事前連絡の上、応募書類を送付して下さい。  後日、面接日時をご連絡致します。(書類選考はありません)  *労働基準法第41条により、労働時間、休憩、休日に関する規定 は適用除外となります。

  • 農場→GPセンター→市場と一貫した体制で、すべて自社卵によって賄われ、創業以来順調に規模を拡大し現在に至っている将来性のある安定した企業です。
  • 鶏舎からコンベアにて集卵工場に流れてくる卵の集卵作業 自動集卵機にて異常卵の抜き取り、トレー(受け皿)を補充する その他、原卵台車の移動などがあります。      仕事内容が変更となる可能性はありません。  *面接を希望される方は、ハローワークの「紹介状」の交付を受け て下さい。

ハローワーク魚津公共職業安定所

鶏舎管理【新潟県・中条エッグファーム】

株式会社北越鶏園

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県胎内市中村浜760-1 株式会社 北越鶏園 中条エッグファーム

  • TEL:0254-45-2216 / FAX:0254-45-3322
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 167,790円~199,080円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    勤務シフト表による。休日日数については応談可能。

  • ・駐車場無料  ・事前連絡の上、応募書類を送付して下さい。  後日、面接日時をご連絡致します。(書類選考はありません)  *労働基準法第41条により、労働時間、休憩、休日に関する規定 は適用除外となります。

  • 農場→GPセンター→市場と一貫した体制で、すべて自社卵によって賄われ、創業以来順調に規模を拡大し現在に至っている将来性のある安定した企業です。
  • 養鶏場にて鶏舎管理に従事していただきます。 ・鶏の飼育管理(鶏舎内の見回り、鶏の観察) ・鶏舎の換気、温度、給水、点灯照明灯の管理 ・各種設備機器のメンテナンス等を行っていただきます。      変更範囲:発酵場内作業への変更の可能性があります。  *応募される方は、ハローワークの「紹介状」の交付を受けて下さ い。

ハローワーク魚津公共職業安定所