キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県弥彦村 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 35件

建築鉄骨の加工スタッフ ☆経験者のみ☆

株式会社山本鉄工所

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県弥彦村西蒲原郡美山6503  弥彦工業団地内
    (吉田駅 から 車5分)

  • TEL:0256-94-3977 / FAX:0256-94-2167
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    燕市産業カレンダー通り ☆月8~9日休み ※月1~2回土曜日出勤があります

  • *作業服、安全靴の支給あり! *業務災害保険に加入あり  *資格取得支援・中型免許取得支援あり!(費用全額会社負担)  *入園・入学祝い金あり!  *オンライン自主応募OK!(自主応募の場合はハローワーク紹介 状不要)  *健康診断あり!(費用会社負担)※人間ドックなどは除外  *見舞金あり! *お盆・年末年始など行事には労い品あり!  ☆完成された建設物を見たときの達成感や、ものづくりの楽しさを  経験できる仕事です。工期に合わせて、一人一人が任された作業 をするので、黙々と集中して作業をすることが好きな人、  溶接や加工に興味がある人、ものづくりに携わりたい人など、  大歓迎です!

  • 「信頼と安心の技術を未来に繋げることを目指します」 私たちが長年培ってきた知識と経験、徹底した品質管理を糧に、 鉄骨造の技術に更なる磨きをかけ、地域や社会に貢献していきます
  • ○建築物の骨組みの加工に関わる工場内作業です。  鉄骨の一次加工・組立・溶接になります。 ・基本的には、適性や経験等を考慮しながら、作業を担当してもら います。 ・工事の工期や納期を守って仕事が出来れば、自分のペースで休み などを調整しがら仕事をしています! ・資格取得に向けてキャリアアップしていけます!  *応募前職場見学希望の場合はハローワークへご相談ください  変更範囲:CADオペレーター

ハローワーク巻公共職業安定所

企画営業スタッフ

株式会社ヨシカワ

採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県弥彦村西蒲原郡大字大戸635-3
    (越後線・弥彦線 吉田駅 から 車6分)

  • TEL:0256-91-2210 / FAX:0256-91-2211
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 224,000円~258,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    自社カレンダー

  • ・制服あり ・トライアル雇用希望なし ・賃金支払日は末日前日です ・本求人の月給制は欠勤控除を伴います  ※業績により決算特別賞与の支給あり ※有給休暇は30分単位で取得できます  ◇職場を見てからの応募歓迎です  まずは事務所の見学においでください  *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)

  • 家庭用台所用品の卸販売をする「ライフスタイル事業部」と金属加工製品製造の「実現屋事業部」の二事業部制でお客様のご要望に応えています。材料商社の吉川金属と一気通貫体制をとっています。
  • 家庭用調理用品を卸販売するライフスタイル事業部にて企画営業 活動に携わっていただきます。 百貨店、量販店、生協、通販会社等、既存のお客様を中心に商品の 販売・提案を行ないます。 他に新規顧客の獲得や国内展示会出展のサポート等もありますが 分からない事は他のメンバーが丁寧に指導いたします。  <年に数回の休日出勤の可能性あり>  *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください  変更範囲:変更なし

ハローワーク巻公共職業安定所

相談支援専門員(西蒲原郡弥彦村)

特定非営利活動法人千代田心技体養成所

採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県弥彦村西蒲原郡大字弥彦3515-1 就労継続支援B型「千代田Works」内 相談支援事業所(名称未定)
    (弥彦駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0256-77-5144 / FAX:0256-77-5723
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 170,000円~235,000円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)8時30分~16時30分

    (3)9時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 応募前に見学をお願いしております。 実際に環境等を見て応募のご判断をいただければと思います。  勤務開始時期は、相談後決定いたします。

  • 新しいことなどにも積極的にチャレンジして、特色ある事業を目指します。
  • 令和7年度に開所予定の相談支援事業所(名称未定)での仕事です。「サービス等利用計画」作成以外にも、障害者の様々な相談を受けたり、家庭訪問をしたり、弥彦村の自立支援協議会の事務局をしたり、業務は多岐に渡ります。 就労継続支援B型「千代田Works」内に事務所を設ける予定です。 弥彦村の相談支援体制に関わったりするため、やりがいがあり、いろいろなことにチャレンジできる環境です。                                        *変更範囲:変更なし

ハローワーク新潟公共職業安定所