キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 徳島県 > 徳島県板野町 徳島県板野町 ハローワークの求人 検索結果 1-10件 / 82件 雇用形態 正社員(26) 市区町村 徳島市(1592) 鳴門市(225) 小松島市(156) 阿南市(209) 吉野川市(146) 阿波市(127) 美馬市(154) 三好市(128) 勝浦町(9) 上勝町(8) 石井町(73) 神山町(31) 那賀町(24) 牟岐町(27) 美波町(15) 海陽町(43) 松茂町(83) 北島町(118) 藍住町(110) 板野町(82) 上板町(32) つるぎ町(21) 東みよし町(31) 共済の案内スタッフ 生活協同組合コープ自然派しこく〈本部・徳島センター〉 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 徳島県板野町板野郡川端字川敷田11番1(板野駅 から 徒歩10分) TEL:088-624-9200 / FAX:088-624-9300 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)9時00分~16時00分 (2)9時00分~17時00分 その他 ・毎 週 シフト制(基本は土日休み。休み相談可) 有給休暇は法定どおり *要件を満たせば各保険加入 *36協定届出済み 2012年4月、四国各県の自然派生協が合併して、「コープ自然派しこく」としてスタートしました。安全性にこだわった食品や生活雑貨をお届けし、地域貢献しています。 組合員様のお宅に伺い(営業車使用 AT)、 コープ共済の案内や手続きをご案内します。 ※飛び込み営業はありません!(範囲は徳島県全域) 手がけるのは、胸を張って家族にすすめる ことができる商品の提案。 私たちと一緒に、本当に良いものだと 言える商品を広めませんか。 *業務の変更範囲:事務スタッフ、PRスタッフ ハローワーク鳴門公共職業安定所 作業員兼運転手 有限会社矢野商会 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 徳島県板野町板野郡矢武字鏡松5番地1(板野駅 から 車12分) TEL:088-672-1418 / FAX:088-672-5418 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.7日) 237,000円~308,100円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年末年始・GW・お盆休み *資格取得制度あり(費用は全額会社負担) 少人数で60歳以上の方も多く家族的な雰囲気があり家庭の都合等による休み等の調整も容易 工事現場及び事業所からの産業廃棄物の収集・運搬 (2t・4tのトラックで収集・運搬を行います。慣れるまでは2人で収集に行きますが、慣れたら1人で行きます。) 廃棄物の仕分け作業 木くず・紙くず、廃プラスチック(塩ビ系を除きながら)、金属くず、ガラス・陶器くずなどに分別します。 分別作業が主な仕事になります。 **急募** *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 架空配電線工事(小規模配電・本格配電)建柱工事【経験者】 栄光電気工事株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 徳島県板野町板野郡大寺字岡ノ前40-1(JR高徳線 板野駅 から 徒歩10分) TEL:042-379-9888 / FAX:042-379-9868 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 400,000円~500,000円 (1)8時30分~18時00分 日その他 ・その他 年末年始、GW、夏季 *新規事業部署立ち上げに伴い正社員募集! *資格等は当社で援助します *男性・女性ともに歓迎します *賞与実績:1ヶ月分以上 *事前連絡の上、応募書類(紹介状・履歴書)を送付下さい。 書類到着後、10日位で面接日等ご連絡致します。 【応募等連絡可能時間】 月~金 9時~17時まで(12時~13時除く) ★★★応募の際はハローワークの紹介状が必要です★★★ 当社は電気工事会社を代表する企業を創るというビジョンを掲げ多岐にわたり事業を拡大してまいりました。初心者にも分かりやすく指導し積極的に技術スタッフの育成に力を入れております。 架空配電線工事(低圧・高圧) 電力柱建替え工事 技術継承と人材力強化の為、作業監視班長 (60歳以上の方も大歓迎) 変更範囲:変更なし ハローワーク府中公共職業安定所 調理補助(穂波園内 日清医療食品事業所) 日清医療食品株式会社四国支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 徳島県板野町板野郡吹田字西山68-10 穂波園 内 給食室 TEL:0120-680-223 / FAX:087-811-7737 パート労働者 基本給(時間換算額) 990円~1,100円 (1)13時00分~18時00分 (2)14時30分~19時30分 その他 ・毎 週 1週2休交替制 ★履歴書持参無しOK★ 面接時に身分証明となる免許証もしくは健康保険証の提示をお願い致します。*応募時にいただいた個人情報は、採用選考のために利用し、採用後は雇用管理の為、社会保険等の手続きや福利厚生提供の為に利用します。 *内定後、健康診断を受診していただきます。 *制服貸与(3セット) *就業日数・時間に応じて該当する保険に加入します *年次有給休暇は法定通り *車通勤/駐車料については就業場所により異なる。 *就業場所の従業員数は四国管内の従業員。 昇給/賞与について【前年度実績 有】 (会社業績・社内規定・評価に基づく金額) ★福利厚生★ 支店長レター/入社後アンケート等 入社1か月後には入社記念品謹呈 提携宿泊施設割引 資格取得支援制度:eラーニングや通信教育 永年勤続表彰:賞状・表彰金・記念品等支給 等その他制度 「お客様の信頼と満足を得る心のこもった食事サービスを提供する」これが弊社のテーマです。「おいしく食べて元気に!」をモットーに医療・福祉・保育に特化した給食業務を受託しております。 〇調理補助業務 ・下処理(食材の切り込みなど) ・盛り付け ・配膳・下膳 ・食器・器具の洗浄・清掃 など 施設内給食室でのお仕事 ダブルワーク(副業可)希望者におススメ! ★履歴書持参無しでも面接可能になりました。 未経験者も安心のフォロー体制あり! 変更範囲:厨房業務全般 ハローワーク高松公共職業安定所 警備員(西部方面) 株式会社セーフティ四国 採用人数:10人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 徳島県板野町板野郡矢武字南川窪29番地1(JR板野駅 から 徒歩30分) TEL:088-672-7003 / FAX:088-672-7036 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 176,000円~193,600円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 *36協定届出済 *警備の研修を3日間受講していただきます 面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 面接を希望される方は紹介窓口にお問い合わせください。 大手業者との取引が多く年間を通じて仕事があります。また会社でのレクリエーションにも力を入れており、従業員さんの生活の充実に努め、これからもいろいろな事に挑戦していきたいと思います 交通誘導警備・雑踏警備業務の仕事になります。 交通誘導は、土木建築・電気通信の現場での業務です。 主な現場は板野郡、阿波市、吉野川市、美馬市です。 ** 急募 ** *基本は自宅から現場へは直行直帰していただきます。 現場により会社から社用車で乗り合わせの場合もあります。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 警備員(北島町) 株式会社セーフティ四国 採用人数:10人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 徳島県板野町板野郡矢武字南川窪29番地1(JR板野駅 から 徒歩30分) TEL:088-672-7003 / FAX:088-672-7036 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 176,000円~193,600円 (1)6時45分~14時00分 (2)14時00分~21時15分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 *36協定届出済 *警備の研修を3日間受講していただきます 面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 面接を希望される方は紹介窓口にお問い合わせ下さい。 大手業者との取引が多く年間を通じて仕事があります。また会社でのレクリエーションにも力を入れており、従業員さんの生活の充実に努め、これからもいろいろな事に挑戦していきたいと思います 大型商業施設での交通誘導警備・雑踏警備業務の仕事になります。 主に北島町でのお仕事です。(他・業務もあり) ** 急募 ** *基本は自宅から現場へは直行直帰していただきます。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 研究員(期限付) 公益財団法人徳島県埋蔵文化財センター 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年04月10日 徳島県板野町板野郡犬伏字平山86番2(板野駅 から 車5分) TEL:088-672-4545 / FAX:088-672-4550 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 231,500円~231,500円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 *応募書類を事前にご送付又はご持参ください。 (詳しくは公益財団法人徳島県埋蔵文化財センター ホームページ参照) 提出期限 令和7年4月10日(木)必着 *36協定届け出済み *採用者の身分 公益財団法人徳島県埋蔵文化財センターの有期雇用職員 *問い合わせ先 公益財団法人 徳島県埋蔵文化財センター 〒779-0108 徳島県板野郡板野町犬伏字平山86番2 電話(088)672-4545 担当:原 徳島県内における埋蔵文化財の調査、研究を行うとともに、文化財の保護意識の啓発普及を図り、地域文化の振興に寄与することを目的として設立された公益財団法人である。 発掘調査,出土品整理,普及等の埋蔵文化財調査事業を 円滑に遂行するための業務 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 調理員 社会福祉法人ルミエール・マザーグースの家 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 徳島県板野町板野郡川端字落合34-1(阿波川端駅 から 車10分) TEL:088-672-3595 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,030円~1,100円 (1)9時00分~15時45分 日祝日その他 ・毎 週 *雇用期間について、採用日~3月31日、以降1年ごとの更新 【高齢者相談可能求人】 面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 面接を希望される方は紹介窓口にお問い合わせください。 知的障害者の自立援助 マザーグースの家の利用者の昼食の調理。 40食程度を4名で調理します。 食器の洗浄、片付け 調理場の清掃 など **急募** *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 清掃 社会福祉法人ルミエール・マザーグースの家 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 徳島県板野町板野郡川端字落合34-1(阿波川端駅 から 車10分) TEL:088-672-3595 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)13時30分~17時30分 (2)13時00分~19時00分 (3)7時30分~13時00分 日祝日その他 ・毎 週 *雇用期間については、採用日から3月31日までとなり、翌年度以降1年更新となります。 *要件を満たせば社会保険加入。 面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 面接を希望される方は紹介窓口にお問い合わせください。 知的障害者の自立援助 清掃(廊下・園内トイレ掃除等) **急募** *業務の変更範囲:令和7年4月にグループホームを新設。清掃、洗濯物の整理などの世話人業務への変更はありうる。(7:00~12:00や13:00~19:00) ハローワーク鳴門公共職業安定所 就労支援員/就労継続支援B型/R7.6月新規開所予定 株式会社あゆむ 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 徳島県板野町板野郡黒谷字東原24-1 あゆむワークス板野(板野駅 から 車9分) TEL:088-678-6585 / FAX:088-678-6595 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~190,000円 (1)9時00分~17時00分 (2)8時00分~16時00分 日祝日その他 ・毎 週 日曜・祝日は完全にお休みです。土曜日は基本的にお休みですが、祝日のある週は出勤となります(お盆・年末年始は休み) *各種保険は採用後に加入します。 ※無料駐車場あり ※転勤については現時点ではありませんが、事業所が増えた時は相談させて頂く可能性があります。 ※年間5日は土曜日に事業所内の研修を実施する予定です。 〈事業所からのメッセージ〉 弊社が目指すのは、職員全員がチームの一員として、より良いサービスにむけて切磋琢磨しながら、やりがいをもって仕事をしていくことです。自分達が、わくわくしたり、時に落ち込んだり、悩んだりしても助け合える組織づくりをすすめます。 人と仕事をつなぎ、“誰もが地域の一員として貢献しあえる”そんな社会づくりをすすめる仕事だと思っています。 「仕事に誇りをもって、楽しみながら取り組みたい!」とやる気いっぱいの仲間を募集しています! 社会保険労務士が代表を務める事業所です。 一人一人の意見を大切にしたチーム作りを目指しています。 就労支援B型事業所の生活支援員のお仕事です。 利用者との面談/就労にかかわる支援や作業指導、作業補助、支 援に係る職員との連絡・調整・指導、利用者の家族との連絡・面 談、送迎などのお仕事 ・業務の変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク吉野川公共職業安定所 次のページへ 82件