キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 徳島県 > 徳島県つるぎ町 徳島県つるぎ町 ハローワークの求人 検索結果 1-10件 / 21件 雇用形態 正社員(14) 市区町村 徳島市(1592) 鳴門市(225) 小松島市(156) 阿南市(209) 吉野川市(146) 阿波市(127) 美馬市(154) 三好市(128) 勝浦町(9) 上勝町(8) 石井町(73) 神山町(31) 那賀町(24) 牟岐町(27) 美波町(15) 海陽町(43) 松茂町(83) 北島町(118) 藍住町(110) 板野町(82) 上板町(32) つるぎ町(21) 東みよし町(31) 営業 貞光食糧工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 徳島県つるぎ町美馬郡貞光字小山北168-2(JR貞光駅 から 車5分) TEL:0883-63-4215 / FAX:0883-55-2610 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~16時40分 水日その他 ・その他 基本的には水・日が休みですが工場カレンダーによります。 ・工場内に食堂完備。(昼食を定額で提供) ・無料駐車場完備。(※任意保険加入者のみ利用可能) ・賞与は会社業績、個人評価により変動します。 ・応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 地鶏生産量日本一の「阿波尾鶏」をはじめ、おいしさにこだわった商品を、中四国では業界トップクラスの規模と設備を誇る食品工場で生産しています。 ・営業、販売、商品開発 ・販売・需給在庫管理 ・新規取引先開拓 *仕事内容の不明点あれば面接時にご説明します。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク美馬公共職業安定所 食鳥肉製品の加工 貞光食糧工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 徳島県つるぎ町美馬郡貞光字小山北168-2(JR徳島線 貞光駅 から 車5分) TEL:0883-63-4215 / FAX:0883-55-2610 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 169,344円~194,400円 (1)8時00分~17時10分 水日その他 ・毎 週 基本的には水曜日と日曜日が休みですが、工場カレンダーによります。 ・送迎バスを運行しており、通勤サポートしています。 (送迎バス利用者は通勤手当が支給されません) ・工場内に食堂完備。(昼食を定額で提供) ・無料駐車場完備。(※任意保険加入者のみ利用可能) ・賞与は会社業績、個人評価により変動します。 ・応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 地鶏生産量日本一の「阿波尾鶏」をはじめ、おいしさにこだわった商品を、中四国では業界トップクラスの規模と設備を誇る食品工場で生産しています。 ・鶏肉の加工、検品、仕上げ作業 ・計量袋詰め、梱包作業 ・機械オペレーター(簡単なメンテナンスを含む) ・具体的な仕事内容は面接時および工場見学時にご説明します。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク美馬公共職業安定所 食鳥肉製品製造管理職候補 貞光食糧工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 徳島県つるぎ町美馬郡貞光字小山北168-2(JR徳島線 貞光駅 から 車5分) TEL:0883-63-4215 / FAX:0883-55-2610 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 190,000円~240,000円 (1)8時00分~16時40分 水日その他 ・その他 基本的には水曜日と日曜日が休みですが、工場カレンダーによります。 ・工場内に食堂完備。(昼食を定額で提供) ・無料駐車場完備。(※任意保険加入者のみ利用可能) ・賞与は会社業績、個人評価により変動します。 ・応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 地鶏生産量日本一の「阿波尾鶏」をはじめ、おいしさにこだわった商品を、中四国では業界トップクラスの規模と設備を誇る食品工場で生産しています。 ・鶏肉の加工、検品、仕上げ作業に係る管理業務 ・計量袋詰め、梱包作業等に係る管理業務 ・作業員配置、作業時間等の管理 ・具体的な仕事内容は面接時および工場見学時にご説明します。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク美馬公共職業安定所 店員 株式会社オカベ 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 徳島県つるぎ町美馬郡半田字東毛田48(JR江口駅 から 車5分) TEL:0883-64-3546 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円 (1)8時30分~16時30分 (2)9時00分~17時00分 月火 ・毎 週 *就業時間、勤務日数、休日については相談に応じます。 *応募にはハローワークの発行する紹介状が必要です。 半田素麺を製造し、カタログ広告やインターネット等のWebを使って販売しています。 ○半田そうめんを製造し、全国のお客様に発送する会社です。 *お中元期間の短期契約です。 店舗での、お客様への販売や、商品を包装したり、荷造りしたり の作業です。 *仕事内容の不明点あれば面接時にご説明します。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク美馬公共職業安定所 広報/土・日・祝休み 南建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 徳島県つるぎ町美馬郡貞光字江ノ脇50-2(JR徳島本線 貞光駅 から 徒歩15分) TEL:0883-62-2066 / FAX:0883-62-2827 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 200,000円~300,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、お盆休み、年末年始 *パソコン・カメラ・撮影機材は会社が負担します。 *主に内業ですが各現場へ撮影に行っていただく場合があります。 *応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 当社は地元中心に建設業を営み、創業60年以上の歴史のある会社です。品質、環境ISO認証を取得し、最先端の技術力を導入、追求しています。災害時には迅速な対応で地元から信頼を得ています ○建設業の広報担当 ・企業のSNSアカウントの運営・コンテンツ投稿 (インスタグラム・YouTube・TikTok等) ・現場見学会の開催・運営 ・建設業界に関するメディアの取材対応 (業界専門誌・新聞・テレビ) ・就活イベントへ参加・企画・運営 ・社内報の作成・配信 *仕事の内容について不明な点があれば面接時に説明いたします。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク美馬公共職業安定所 ホールスタッフ&物産販売員 株式会社貞光ゆうゆう館 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 徳島県つるぎ町美馬郡貞光字大須賀11-1(JR貞光駅駅 から 徒歩10分) TEL:0883-62-5000 / FAX:0883-62-5100 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.5日) 135,700円~135,700円 (1)7時45分~16時00分 水その他 ・な し 4週6休 *応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 レストランの食材等は極力地産地消に心掛け、地元の食材を使い、産直市でも安心・安全・安価をモットーに、地域の方に親しんで頂けるよう努力し、オープン以来、順調に売上実績を上げている。 *ゆうゆう館におけるホールスタッフの仕事や物産館においてレジ 打ち等の仕事です。 ・来店したお客様を出迎え席に案内しオーダーを取りメニューの配 膳、簡単な調理、レジ会計 ・物産館のレジ打ち、会計、品出し等 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク美馬公共職業安定所 放課後児童支援員・支援補助員 つるぎ町教育委員会 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 徳島県つるぎ町美馬郡貞光字野口87番地(貞光小学校敷地内) 「放課後児童クラブ」(JR貞光駅 から 徒歩5分) TEL:0883-62-5230 / FAX:0883-62-5230 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,127円~1,127円 (1)13時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日) 通勤手当は職員規定により距離に応じて支給します。 応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 諸事情により時間外勤務命令が出された場合は、同時間分の休みへの振替(主に小学校の長期休業中に発生します。) ※希に半田げんきっ子クラブで勤務する場合もあります。 つるぎ町の教育全般 *つるぎ町放課後児童クラブ(貞光げんきっこクラブ、半田げんきっこクラブ)において、放課後児童支援員・支援補助員として勤務していただきます。 *資格のない方でも応募出来ます。 *仕事の内容について不明な点があれば面接時にお尋ねください。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク美馬公共職業安定所 放課後児童支援員・支援補助員 つるぎ町教育委員会 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 徳島県つるぎ町美馬郡貞光字野口87番地(貞光小学校敷地内) 「放課後児童クラブ」(JR貞光駅 から 徒歩5分) TEL:0883-62-5230 / FAX:0883-62-5230 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 183,500円~183,500円 (1)12時15分~18時00分 日祝日その他 ・な し 年末年始(12月29日~1月3日) 通勤手当は職員規定により距離に応じて支給します。 応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 諸事情により時間外勤務命令が出された場合は、同時間分の休みへの振替(主に土曜・小学校の長期休業中に発生します。) 休憩時間:土曜日60分 水曜日45分 月火木金は休憩なし 応募書類はつるぎ町会計年度任用職員申込書を使用してください。 ※希に半田げんきっ子クラブで勤務する場合もあります。 つるぎ町の教育全般 *つるぎ町放課後児童クラブ(貞光げんきっこクラブ、半田げんきっこクラブ)において、放課後児童支援員・支援補助員として勤務していただきます。 *資格のない方でも応募出来ます。 *仕事の内容について不明な点があれば面接時にお尋ねください。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク美馬公共職業安定所 食品の製造スタッフ【未経験者歓迎】 株式会社オカベ 採用人数:2人 受理日:2025年02月26日 有効期限:2025年04月30日 徳島県つるぎ町美馬郡半田字東毛田48「本社工場」 または 美馬郡半田字松生100「松生工場」(JR江口駅 から 車5分) TEL:0883-64-3546 / FAX:0883-64-2570 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 185,000円~185,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 隔週土曜休み(会社カレンダーによる) 【当社で働くメリット】 1.スキルが身に付く!地元の産業に貢献できるお仕事です。 2.未経験者歓迎!丁寧な研修でしっかりサポートします。 3.日祝隔週土曜休み。残業も少ないのでプライベートも充実。 *賞与は1年後からとなります。 *昇給、賞与は業績、勤務評価、能力により決定します。 *経験者は相談にて給与を決定します。 *応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 半田素麺を製造し、カタログ広告やインターネット等のWebを使って販売しています。 半田そうめん製造の仕事です。 機械が中心なので慣れれば簡単な仕事です。 初めての方でも丁寧に教えますので安心してください。 ※具体的な作業内容については、弊社採用サイトの 「オカベの麺ができるまで」で詳しくご紹介しています。 ※新しい工場なので最新の機械が入っています。 地元の特産品「半田そうめん」の製造に携わる、地域に貢献できる お仕事です。全国のお客さまから届く「おいしかったよ」「いつも ありがとう」などのお声が私たちの大きなやりがいです。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク美馬公共職業安定所 雑用(短期) 株式会社オカベ 採用人数:1人 受理日:2025年02月26日 有効期限:2025年04月30日 徳島県つるぎ町美馬郡半田字東毛田48(JR江口駅 から 車5分) TEL:0883-64-3546 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円 (1)8時30分~15時00分 (2)9時00分~15時30分 (3)13時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 休日については相談の上、決定します。土曜日は隔週お休み *就業時間、勤務日数、休日については相談に応じます。 *応募にはハローワークの発行する紹介状が必要です。 半田素麺を製造し、カタログ広告やインターネット等のWebを使って販売しています。 ○半田そうめん製造し、全国のお客様に発送する会社です。 *春の感謝祭・お中元期間の短期契約です。 商品を詰めたり、商品を包装したり、荷造りしたりの作業です。 *仕事内容の不明点あれば面接時にご説明します。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク美馬公共職業安定所 次のページへ 21件