キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山形県 > 山形県長井市 山形県長井市 ハローワークの求人 検索結果 1-10件 / 143件 雇用形態 正社員(79) 派遣社員(9) 市区町村 山形市(1242) 米沢市(570) 鶴岡市(658) 酒田市(541) 新庄市(200) 寒河江市(191) 上山市(130) 村山市(79) 長井市(143) 天童市(282) 東根市(200) 尾花沢市(41) 南陽市(159) 山辺町(25) 中山町(19) 河北町(55) 西川町(16) 朝日町(12) 大江町(33) 大石田町(14) 金山町(7) 最上町(14) 舟形町(5) 真室川町(8) 大蔵村(6) 鮭川村(15) 戸沢村(9) 高畠町(83) 川西町(74) 小国町(24) 白鷹町(39) 飯豊町(28) 三川町(55) 庄内町(52) 遊佐町(26) ドラッグストアでの販売(長井九野本店) 株式会社薬王堂 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山形県長井市九野本左実字439-1 (株)薬王堂 山形長井九野本店(南長井駅 から 徒歩9分) TEL:0238-88-7752 / FAX:0238-88-7754 パート労働者 基本給(時間換算額) 955円~955円 (1)17時00分~22時15分 (2)17時15分~22時15分 (3)18時00分~22時15分 その他 ・毎 週 店舗シフトによる 有給休暇は勤務日数により法定通り付与 *通勤手当は片道2km以上より支給(無料駐車場あり) *週4~5日程度、週20時間程度の勤務です。 *賞与は、入社後1年以上を経過し、かつ支給日に在籍されている場合となります。支給は会社の業績によります。 ○週20時間以上で賃金の月額が8.8万円以上の場合は、短時間労働者も社会保険に加入。扶養の範囲内等での勤務をご希望の場合は事前にご相談ください。 【社会保険特定適用事業所】 *契約更新上限年齢 64歳 働きやすさNо.1!離職率の低さが業界トップクラス!東北6県に約400店舗を展開する地域に密着した東証プライム上場のドラッグストア。今後出店数・出店エリアともに拡大予定! ・商品管理(発注、陳列、補充、整理) ・レジ業務 ・店内外の清掃 ・POP(値札)貼り 等 その他店舗業務 (変更の範囲:変更なし) *当社は東北6県に店舗を展開するプライム上場企業です。 *販売未経験の方も大歓迎です。 *薬を販売できる資格取得のサポートあり。 「働き方改革関連認定企業」※えるぼし認定 ※いわて働き方改革AWARD2018受賞 ハローワーク盛岡公共職業安定所 ホールサービス及び調理補助(長井市・長井店) 株式会社幸楽苑 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山形県長井市館町南12番45-1号 幸楽苑 長井店(南長井駅 から 徒歩16分) TEL:0238-87-1385 / FAX:0238-87-1385 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)10時00分~15時00分 (2)17時00分~23時00分 その他 ・毎 週 面接時に応相談 ・未経験者歓迎 ・週1日からでも勤務可 ・まかない制度あり ・パート店長制度あり ・シフトリーダー制度あり *労働基準法第61条の深夜業務 (22時以降の就労は18歳以上の方に限る) *労働条件により該当保険へ加入 *所定労働日数に応じて有給休暇付与 ※履歴書不要です。 エントリーシートは面接時に記載していただきます。 らーめんをより身近に、低価格でおいしく提供するために品質を追求し、福島県、神奈川県の2つの工場から、全国に食材を届ける仕組みが構築されております。 ■ホール ・レジ ・オーダー ・サーバー ・案内 ■キッチン ・ギョーザ調理 ・チャーハン調理 ・らーめん調理 ※補助含む ・ウォッシュ 変更の範囲 変更なし ハローワーク郡山公共職業安定所 (派)携帯電話リサイクル『長井市/日勤』 株式会社セスナー 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山形県長井市時庭1960 ※就業先への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。(時庭駅 から 徒歩20分) TEL:0238-58-0567 / FAX:0238-57-5581 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 155,094円~155,094円 (1)9時00分~17時50分 土日祝日その他 ・その他 *その他は会社カレンダーによる(土曜休日出勤対応可な方) ≪セスナーのお仕事相談会≫ 持ち物はありません。普段着でお越しください! (事前にご予約を頂くとお待たせする事がありません) ◇4/10(木)・15:00~18:00 米沢市すこやか センター ◇4/11(金)・15:00~18:00 米沢市すこやか センター ・15:00~18:00 ワトワセンター南陽 ◇4/17(木)・15:00~18:00 米沢市すこやか センター ・15:00~18:00 ワトワセンター南陽 ◇4/18(金)・15:00~18:00 米沢市すこやか センター ・15:00~18:00 長井市民文化会館 ※雇い止めの規定あり 『この求人票に応募ご希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて 紹介状の交付を受け付けてください』 当社は、米沢生まれの地元企業です。人と人とのつながりを大切にし、地域社会の中で「役に立つ企業」をめざしています。 携帯電話のリサイクル作業 ・スマホ、タブレットなど通信機器の初期化、キッティング(デー ターの書き込み)、外観検査(キズ、汚れが無いか確認をし場合 によっては拭き取り)梱包をして完了です。 (流れ作業ではありません。) ※製造経験がない方でも指導体制が整っているため、初めての方で も安心して作業をする事が出来ます。 《職場を見学することが出来ます》 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 ハローワーク米沢公共職業安定所 ステーション担当(宅配事業置賜支部西置賜ステーション) 生協(生活協同組合共立社)コープ 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 山形県長井市十日町2丁目7-7 宅配事業西置賜事務所(ステーション)(南長井駅) TEL:0235-22-5110 / FAX:0235-23-5052 パート労働者 基本給(時間換算額) 970円~1,000円 (1)15時00分~19時00分 土日 ・その他 4週8休(シフト制)基本は土・日定休です。 土・日曜日に、年間2日位イベントなどで出勤の場合があります。 *通勤手当は、当生協規程により2km以上より支給します。 <交通機関利用の場合は、3ヶ月定期÷歴日数*出勤日数> ※入協3か月後の翌月1日より有給休暇を付与します。 ※本人が希望すれば入協後1年を超えた翌年の4月1日より雇用契約は無期契約にできます。 ★無期雇用契約となった場合は、65歳定年が適用されます。 *応募希望の方は、宅配事業置賜支部まで履歴書・ハローワーク紹介状を郵送または持参してください。書類選考後、面接日時を連絡致します。 *適性テストは、簡単な計算問題などです。 生協は、消費者自らがくらしを守るために協同した組織です。教育や環境問題、高齢化社会に向けての福祉問題にも取り組み、地域社会の発展に貢献している将来性のある職場です。 置賜支部西置賜ステーションにて商品のお渡しや事務作業、片付け作業、組合員応対等が主な仕事です。 *初めての方にも指導しますので、安心して仕事ができます。 *1年毎に契約更新がありますが長く勤務できる方を希望します。 *変更範囲:なし ハローワーク鶴岡公共職業安定所 移動式クレーンオペレータ 有限会社つちばん 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 山形県長井市平山589(フラワー長井線長井駅 から 徒歩30分) TEL:0238-84-3065 / FAX:0238-84-3074 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~290,000円 (1)8時00分~17時30分 土日その他 ・毎 週 当社勤務カレンダーによる 年末年始、夏季休暇あり 土曜出勤が年2回程度あり 未経験者でも歓迎!! 20代~60代まで幅広い年代で意欲的に仕事をしています。 一緒にいい仕事をしていきましょう。 免許がない方のチャレンジおまちしております。 ご相談ください。 法人設立後、着実に業績を伸ばし、地元でも徐々に知名度が上がっており、実績へと繋がっている。 ・建設現場において、クレーン車や大型トラックの運転業務 ・クレーンで、資材を所定の位置に運搬 ・大型トラックにて資材の運搬 ・その他付随業務 ・現場は主に置賜一円、山形市、稀に県外もあり ※賃金は経験により幅を設けております。 ※未経験者でも大歓迎です。免許取得に会社支援します。 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし @60 ハローワーク長井公共職業安定所 介護職員 有限会社HYOコーポレーション長井事業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 山形県長井市あら町4番23号 「あら町ケアセンター」(フラワー長井線 南長井駅 から 徒歩10分) TEL:0238-21-8081 / FAX:0238-21-8082 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 164,260円~200,000円 その他 ・毎 週 夏季休暇3日、年末年始休暇4日あり(年間休日数含) 1 就業時間について 就業時間については、家庭の状況等(育児など)を考慮いたしますので、ぜひお問い合わせください。昼間の勤務のみ、夜勤のみの勤務も可能です。こちらにつきましてもお問い合わせください。 2 就業場所について 当法人は長井市で、 ・小規模多機能ホームあら町ケアセンター:長井市あら町4-23 ・小規模多機能ホームはなのまち:長井市あら町3-8-1 ・グループホームすずな:長井市寺泉641 3か所の介護施設を運営しており、いずれかの施設での勤務となります。通勤の事情における、勤務地の希望は考慮いたします。 4転勤について 上記就業場所の他、米沢市にある地域ケアセンター東陽館・公園丸の内ケアセンター・地域支援センター奏で愛の杜になります。 *再雇用制度・勤務延長あり/上限年齢なし *ハローワークインターネットサービスで事業所画像をご覧いただけます。 *PRシート(事業所からのメッセージ)もご覧ください。 【正社員雇用機会がなかった就職氷河期世代の方歓迎】 対象者は書類選考なし/応募書類は事前提出 米沢市・長井市において地域密着型サービス事業を展開している。雇用保険適用事業所番号0602-103628-5(米沢市城北1-2-5) 小規模多機能ホームあら町ケアセンター、小規模多機能ホームはなのまち、グループホームすずなにおける利用者の介護、生活支援、送迎、自宅への訪問介護業務。 *応募前の事前見学可 *利用者数:あら町29名、はなのまち25名 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし @60 ハローワーク長井公共職業安定所 介護職員【未経験者でも大歓迎です】 有限会社HYOコーポレーション長井事業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 山形県長井市あら町4番23号 「あら町ケアセンター」(フラワー長井線 南長井駅 から 徒歩10分) TEL:0238-21-8081 / FAX:0238-21-8082 パート労働者 基本給(時間換算額) 955円~1,200円 その他 ・毎 週 1 就業時間について 就業時間については、家庭の状況等(育児など)を考慮いたしますので、ぜひお問い合わせください。 昼間の勤務のみ、夜勤のみの勤務も可能です。お問い合わせください。 2 就業場所について 当法人は長井市で、 ・小規模多機能ホームあら町ケアセンター:長井市あら町4-23 ・小規模多機能ホームはなのまち:長井市あら町3-8-1 ・グループホームすずな:長井市寺泉641 3か所の介護施設を運営しており、いずれかの施設での勤務となり ます。通勤の事情等における、勤務地の希望は考慮いたします。 4転勤について 上記就業場所の他、米沢市にある地域ケアセンター東陽館・公園丸の内ケアセンター・地域支援センター奏で愛の杜になります。 *再雇用制度・勤務延長あり/上限年齢なし *加入保険は労働条件により異なります。 *有給休暇は法定通り付与 *ハローワークインターネットサービスで事業所画像をご覧いただけます。*PRシート(事業所からのメッセージ)もご覧下さい。 米沢市・長井市において地域密着型サービス事業を展開している。雇用保険適用事業所番号0602-103628-5(米沢市城北1-2-5) 小規模多機能ホームあら町ケアセンター、小規模多機能ホームはな のまち、グループホームすずなにおける利用者の介護、生活支援、 送迎、自宅への訪問業務 *応募前の事前見学可 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし @60 ハローワーク長井公共職業安定所 精密部品加工(マシニングセンター、NC旋盤、研削盤等) 株式会社吉田製作所 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 山形県長井市寺泉3004番地2(フラワー長井線 あやめ公園駅 から 車5分) TEL:0238-88-1922 / FAX:0238-88-1931 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~200,000円 (1)8時00分~17時10分 土日その他 ・毎 週 土日完全休み、ただし祝日出勤日もあります。計画有給年間5日 *従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務の範囲で変更あり (機械装置組立・検査部門など) 【事業所からのメッセージ】 ・単純作業は少なく、技術力に加え創造力が求められる仕事です。 ものづくりに興味のある方であれば、経験は問いません。 私たちと一緒に、地域のものづくりを担ってくれる仲間を待っ ています。 ・比較的大人しい人が多く、落ち着いた社風。休みがとりやすく 残業も少ない会社で、2018年にユースエール認定を受けま した 「ユースエール認定企業とは」 若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理が優良であると厚 生労働大臣が認定した企業」 年平均有給休暇取得日数:18日/月平均残業時間:9h ※会社見学を随時受入れ可。希望の方は会社まで連絡ください。 ※ハローワーク長井では、求人票では伝わらない「働く人応援シー ト」を提供しています。 【正社員雇用機会がなかった就職氷河期世代の方歓迎】 対象者は書類選考なし/事前に応募書類提出 2018年にユースエール認定を受けました。 働きやすい職場づくりを推進しています。 ■マシニングセンター、NC旋盤、研削盤等を使用した精密部品加工 ・金属を切削し、主に自動機や治工具などに使用される部品加工 (多品種少量の精密部品) ・仕事の状況で機械装置組立や検査等、他業務の応援もあります ・本人の適性を見て担当する機械を決定します ※当社は「ユースエール認定企業」です(特記事項参照)※ ハローワーク長井公共職業安定所 廃棄物運搬 他 株式会社マツキコーポレーション 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 山形県長井市九野本718 (株)マツキコーポレーション置賜クリーン設備事業部(フラワー長井線 南長井駅 から 徒歩20分) TEL:0238-84-5005 / FAX:0238-88-5305 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 165,000円~170,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~15時00分 日祝日その他 ・その他 年間カレンダーによる お盆休み8/14~8/16、年末年始12/30~1/4 *副業禁止 *筆記試験について 文章を読んで簡単な計算(足算、引算、掛算) *資格取得につきバックアップ致します。 (受験費用会社負担等) 時間外手当・法定休日手当は別途支給 *勤務延長あり/上限年齢なし *ハローワーク長井では、求人票では伝わらない「働く人応援シート」を提供しています。 【正社員雇用機会がなかった就職氷河期世代の方歓迎】 対象者は書類選考、筆記試験なし/応募書類は事前提出 浄化槽管理、廃棄物処理等で環境衛生に奉仕し、また、造園緑化、解体工事等の事業にも積極的に取りくみを行っている。年齢、勤続年数による賃金テーブルがあり、安心した将来設計ができます。 ・し尿汲み取り清掃 ・建物解体工事 ・廃棄物収集運搬 ・施設運転業務(長井クリーンセンター) ・他、関連業務 *大型自動車運転免許・車両系建設機械免許等の資格をお持ちの方優遇します。 *高卒(機械科・電気科)尚可 従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク長井公共職業安定所 建設工事他 株式会社マツキコーポレーション 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 山形県長井市九野本718 (株)マツキコーポレーション置賜クリーン設備事業部(フラワー長井線 南長井駅 から 徒歩20分) TEL:0238-84-5005 / FAX:0238-88-5305 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 165,000円~175,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~15時00分 日祝日その他 ・その他 年間カレンダーによる お盆休み8/14~8/16、年末年始12/30~1/4 *副業禁止 *筆記試験について 文章を読んで簡単な計算(足算、引算、掛算) ※採用後、各種資格を取得して頂く場合があります。資格取得につきバックアップ致します。 (受験費用会社負担等) 時間外手当・法定休日手当は別途支給 *ハローワーク長井では、求人票では伝わらない「働く人応援シート」を提供しています。 【正社員雇用機会がなかった就職氷河期世代の方歓迎】 対象者は書類選考・筆記試験なし/応募書類は事前提出 浄化槽管理、廃棄物処理等で環境衛生に奉仕し、また、造園緑化、解体工事等の事業にも積極的に取りくみを行っている。年齢、勤続年数による賃金テーブルがあり、安心した将来設計ができます。 ・建物解体工事作業又は、造園工事作業 ※下記、他業務に従事して頂く場合があります。 ・し尿汲み取り清掃・廃棄物収集運搬 ・施設運転業務(長井クリーンセンター) ・宿舎管理業務 ・他、関連業務 *新普通自動車免許の方は応相談 従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク長井公共職業安定所 次のページへ 143件