キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山形県米沢市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 570件

サービス管理責任者

はなまるグループホーム

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県米沢市矢来2丁目6ー13
    (西米沢駅 から 車3分)

  • TEL:0238-27-7632
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 202,500円~283,600円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • 「障がいのあるご本人はもちろん、ご家族にもさらに可能性のある人生を送ってもらいたい」という思いで運営を行っています。  ・当施設ではサービス管理責任者として共に頑張って下さる方を  募集中です。  ・サービス管理責任者としての業務がはじめての方!万全のサポー トを用意しておりますので是非安心してご応募ください。要件に 当てはまるか分からない方もどうぞお気軽にご連絡ください  『この求人票に応募ご希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介状の交付を受けてください』

  • ご本人だけではなく家族も人生を諦めるないために、障がい者を家族に持つ者の目線で希望にあふれた暖かい支援を目指しています。
  • <仕事内容> ・施設運営管理/マネジメント ・入居者営業 ・入居相談及び見学対応 ・支援計画の作成 ・生活相談 ・課題設定と目標達成マネジメント ・関係機関調整、就労先紹介 ・医療機関等付き添い ・運営オペレーション ・その他 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】

ハローワーク米沢公共職業安定所

製造技術職

ミユキ精機株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県米沢市塩井町塩野1737-1
    (米沢駅 から 車10分)

  • TEL:0238-22-3151 / FAX:0238-21-5571
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 162,000円~250,000円

  • (1)8時20分~17時25分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年次有給休暇のうち5日を一斉有給日として計画的付与を行って  おります。

  • *2023年度から完全週休二日制とし、働く方のワーク・ライフ ・バランスを支援します。 *男女比1:2と女性の多い働きやすい職場です。 *女性の育児休業取得率ほぼ100%です。            『この求人票に応募希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介状  の交付を受けてください』

  • ・製造業を通じて、造る人、買う人、使う人の幸せに貢献する  ことを経営理念に掲げ、多様な変化へプラス思考で挑戦し、  イノベーションを繰り返す企業風土づくりを目指しています。
  • *生産工程を効率化・作業者に優しい作業環境を整える *製造工程における技術的な支援・指導 *治具・工具の作成 *取引先企業との技術面での諸対応 *取引先からの受託設計等その他         < 会社見学可能求人 >        < トライアル雇用併用求人 >  【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】  ※連絡の上、履歴書・紹介状を郵送等でお送りください

ハローワーク米沢公共職業安定所

ドラッグストアでの販売(米沢東店)

株式会社薬王堂

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県米沢市東2丁目8番23号 (株)薬王堂 米沢東店

  • TEL:0238-40-1316 / FAX:0238-40-1327
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 955円~955円

  • (1)7時45分~13時15分

    (2)13時00分~17時15分

    (3)17時00分~22時15分

  • その他

    ・毎 週

    店舗シフトによる 有給休暇は勤務日数により法定通り付与

  • *通勤手当は片道2km以上より至急(無料駐車場有) *賞与は、入社後1年以上を経過し、かつ支給日に在籍されている場合となります。支給は会社の業績によります。 *週20時間以上の勤務で雇用保険加入となります。 ○週20時間以上で賃金の月額が8.8万円以上の場合は、短時間労働者も社会保険に加入。扶養の範囲内等での勤務をご希望の場合は事前にご相談ください。 【社会保険特定適用事業所】  *契約更新上限年齢 64歳

  • 働きやすさNо.1!離職率の低さが業界トップクラス!東北6県に約400店舗を展開する地域に密着した東証プライム上場のドラッグストア。今後出店数・出店エリアともに拡大予定!
  • ・商品管理(発注、陳列、補充、整理) ・レジ業務 ・店内外の清掃 ・POP(値札)貼り 等その他店舗業務 (変更の範囲:変更なし) *当社は東北6県に店舗を展開するプライム上場企業です。 *販売未経験の方も大歓迎です。 *薬を販売できる資格取得のサポートあり。  「働き方改革関連認定企業」※えるぼし認定  ※いわて働き方改革AWARD2018受賞

ハローワーク盛岡公共職業安定所

大型運転手(長距離)

東北第一物流株式会社米沢支店

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県米沢市中田町字外ノ内弐1141-14
    (                       *駅)

  • TEL:0238-37-6615 / FAX:0238-37-6616
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 60,000円~70,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 休日はシフトにより決定

  • ◎上記運賃は、22日労働した場合の賃金で、労働日数により変動 します。(仕事により、深夜時間が発生する) ◎表彰制度(運転無事故表彰、永年勤続表彰あり) ◎大型免許・フォークリフト免許取得貸付制度あり  *試用期間:3ヶ月(同条件) *事前連絡時、面接日時等を連絡します *応募書類は、面接時に持参して下さい。 *DTホールディングスのグループ企業として山形内外の輸送を  行っています。 *各種社会貢献活動に参加しております。  ◆ハローワーク米沢相談窓口で【会社の履歴書】(会社の強みや  中途社員紹介等についての情報)をご覧いただけます(056)  『この求人票に応募ご希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介状の交付を受けてください』

  • 企業から依頼された荷物を専門に取扱い、山形県内外への輸送を行う物流会社です。自主的に行動する職場風土を目指しています。転勤はなく福利厚生も充実し、生涯設計が立て易く長期で働けます。
  • *大型車による関東・中京方面向け運転業務。  関東方面多くあります。 ・積み込む商品は様々あります。  (フォークリフト免許無い場合は、入社後取得可。) ・未経験の方、経験の浅い方へ指導します。  経験内容に応じ、行先も考慮しながら無理なく慣れて  いただきます。  *大型免許無い場合は入社後取得可(資格取得制度あり)  【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】

ハローワーク米沢公共職業安定所

ルート配送ドライバー(4t~大型車)

東北第一物流株式会社米沢支店

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県米沢市中田町字外ノ内弐1141-14
    (                       *駅)

  • TEL:0238-37-6615 / FAX:0238-37-6616
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 68,450円~68,450円

  • (1)21時00分~4時45分

  • その他

    ・な し

    勤務交番表による

  • ◎上記運賃は、22日労働した場合の賃金で、労働日数により変動 します。(仕事の内容により、深夜時間が発生する) ◎表彰制度(運転無事故表彰、永年勤続表彰あり) ◎大型免許・フォークリフト免許取得貸付制度あり  *事前連絡時、面接日時等を連絡します *応募書類は、面接時に持参して下さい。 *ホームページQR応募も可。  ただし、ハローワーク紹介状が必要です。   ◆ハローワーク米沢相談窓口で【会社の履歴書】(会社の強みや  中途社員紹介等についての情報)をご覧いただけます(056)   『この求人票に応募ご希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介状の交付を受けてください』 

  • 企業から依頼された荷物を専門に取扱い、山形県内外への輸送を行う物流会社です。自主的に行動する職場風土を目指しています。転勤はなく福利厚生も充実し、生涯設計が立て易く長期で働けます。
  • ◎新規業務のための専門社員の増員です。 *4トン車~大型車で、担当するエリア内にて  米沢→白石→山形県内配送を担当していただきます。  車は業務内容により変動します。 *日用雑貨、飲料水等のルート配送です。  カゴ台車、折り畳みコンテナ積卸作業です。  【従事すべき業務の変更の範囲:大型運転手】 

ハローワーク米沢公共職業安定所

公共施設運営職員「置賜総合文化センター」

株式会社エービーエム

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県米沢市金池3-1-14「置賜総合文化センター」
    (米沢市役所前駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0238-37-5733 / FAX:0238-37-2822
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 164,260円~164,260円

  • (1)7時30分~17時00分

    (2)8時15分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーションシフト(前月の20日頃翌月のシフトを決定します)

  • ※資格補助手当は、施設管理で必要なボイラー2級などの資格取得  をサポートするために支給するものです。  資格を持っていない間も3年間支給いたします。  【対象資格】 1:ボイラー2級、2:危険物乙四、         3:第二種電気工事士、4:冷凍3種機械責任者        5:建築物環境衛生管理技術者         1~4は3年以内、5は5年以内に取得を目指し        ていただきます。 ※当社は社員が長く働き続けることが出来るように「やまがた健康  企業宣言」の内容を実施し、社員の健康管理づくりに取り組んで  います。 ※入社後、定期的に人事担当者による就業相談(新人フォロー面   談)を実施しています。 ※健康経営優良法人2025認定 ※ユニフォーム貸与 ※体力面に支障なく長く勤務出来る方を希望します。  ◆ハローワーク米沢相談窓口で【会社の履歴書】(会社の強みや中  途社員紹介等についての情報)をご覧いただけます(018)

  • 官公庁や大手企業が主要取引先で、『地域1番のサービス』で活躍しております。安定した企業経営と実力主義の人事配置で、努力が報われる職場を目指しております。
  • ■資格手当豊富、資格取得補助制度もあります。 ・公共施設での受付(事務・電話応対)と施設管理(設備機器運転や監視等)のお仕事です。 ・未経験の方もしっかりとサポートいたします。 ・幅広い技術と知識を身に付けたい方、資格取得を積極的に目指す方にもおススメの職場です。 (資格取得補助制度で設備管理に必要な資格を取得することを前提に資格手当(月最大20000円)支給)  【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 【会社見学可能求人】応募前に職場見学が可能です。

ハローワーク米沢公共職業安定所

設備管理業務『本社所属(見習い可)』

株式会社エービーエム

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県米沢市窪田町窪田584-2
    (窪田停留所駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0238-37-5733 / FAX:0238-37-2822
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,292円~165,292円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーションシフト(毎月20日頃翌月のシフトを作成)

  • 体力面に支障なく長く勤務出来る方を希望します。 ■当社は社員が長く働き続けることが出来るように健康経営を進め ています。 ■入社後、定期的に人事担当者による就業相談(新人フォロー面談 )を実施しています。 ※健康経営優良法人2025認定 ※やまがたスマイル企業ダイヤモンド認定 ※きら☆企業認定 ※ユニフォーム貸与  『この求人票に応募ご希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて  紹介状の交付を受けてください』  ◆ハローワーク米沢相談窓口で【会社の履歴書】(会社の強みや中 途社員紹介等についての情報)をご覧いただけます(018) 

  • 官公庁や大手企業が主要取引先で、『地域1番のサービス』で活躍しております。安定した企業経営と実力主義の人事配置で、努力が報われる職場を目指しております。
  • *契約先建物のメンテナンス(設備維持管理、ボイラー運転、  機械警備設計、消防設備施工等)を行っていただきます。 ※経験は問わず、業務内容に興味のある方を育成します。 ※資格取得補助制度がありますので、資格取得に意欲のある方で  元気にあいさつが出来る人大歓迎です。 ※「資格取得補助制度」は、設備管理に必要な資格を取得すること を前提に資格手当(10,000円)を支給する制度です。 (第2種電気工事士、2級ボイラー、危険物取扱責任者乙4類、  第三種冷凍機械保安責任者) 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】           【トライアル雇用併用求人】

ハローワーク米沢公共職業安定所