キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

奈良県河合町 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 51件

調理補助(北葛城郡河合町)5017-24

日清医療食品株式会社関西支店

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県河合町北葛城郡高塚台1-8-1 介護老人保健施設奈良ベテルホーム内 厨房 日清医療食品(株)
    (近鉄田原本線 佐味田川駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0120-680-223 / FAX:06-6365-3313
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • (1)9時00分~17時30分

    (2)11時30分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制/希望休可(2日/月) 土日祝も交替でお休み可能です。

  • *マイカー通勤は応相談です(駐車場代無料)  *年次有給休暇は勤務日数等により法定どおり。  *労働時間等により加入保険が変わります。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 医療・福祉施設向け給食業界でトップシェア。安全で安心な心のこもった食事サービスに努めています。お客様に喜ばれ、やり甲斐を感じながらスキルアップしませんか。
  • 病院・施設内での調理補助業務です。 盛付、配膳、洗浄等食事提供に関するサポートのお仕事。 出来上がった料理の盛付けや各フロアへの配膳・下膳、 食器や調理器具の洗浄のお仕事が中心となります。  入社時には研修もあり、初めての方も安心して働いて頂けます。 お気軽にご応募下さい。お待ちしております。     【変更範囲:変更なし】

ハローワーク梅田公共職業安定所

介護支援専門員

有限会社祥寿会河合なぐらの里

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県河合町北葛城郡大字穴闇24-1 「河合なぐらの里」
    (近鉄田原本線 池部駅 から 徒歩6分)

  • TEL:0745-27-8523 / FAX:0745-27-4623
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,400円~1,400円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)7時30分~16時30分

    (3)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    ローテーションによる

  • *昇給・賞与は、法人実績です。  ※応募書類は面接時にご持参いただくか、事前に郵送してくださ  い。  【働き方改革関連認定企業】 ※奈良県福祉・介護事業所認証制度 認証事業所  

  • 超高齢社会において増加する要介護老人への対応が緊急の課題である。特に認知症高齢者への人権を尊重したサービスの提供を追求していく。その為の人材養成を経営の中心にすえることとする。
  • ◇小規模多機能型居宅介護施設  登録定員29名の以下の計画作成担当業務   1.利用者のアセスメント、サービスの調整   2.小規模多機能型居宅介護の居宅サービス計画作成   3.関連事業所との連絡・調整   介護職兼務の為、利用者の送迎、介護等の一部業務も  行なっていただきます。  変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク大和高田公共職業安定所

介護職/小規模多機能型居宅介護

有限会社祥寿会河合なぐらの里

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県河合町北葛城郡大字穴闇24-1 「河合なぐらの里」
    (近鉄田原本線 池部駅 から 徒歩6分)

  • TEL:0745-27-8523 / FAX:0745-27-4623
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 166,320円~166,320円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)16時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    ローテーションによる

  • *昇給・賞与は、法人実績です。 *賃金:夜勤手当3回15,000円~5回25,000円を加え ると203,200円~213,200円になります。 ・サービス残業はありません。 ・介護経験や介護関連資格のある方については、入社3ケ月後に、 社内規定に応じて前職給与水準の維持等を行います。  詳細については面接時に説明します。  ※トライアル雇用併用求人  トライアル期間中:同条件  トライアル期間:最長3ヶ月  トライアル対象者は面接を行います。  【働き方改革関連認定企業】 ※奈良県福祉・介護事業所認証制度 認証事業所

  • 超高齢社会において増加する要介護老人への対応が緊急の課題である。特に認知症高齢者への人権を尊重したサービスの提供を追求していく。その為の人材養成を経営の中心にすえることとする。
  • ◇小規模多機能型居宅介護施設  *要介護状態で認知症の高齢者の介護  (見守り、食事介助、排泄介助、入浴介助、調理、掃除、   レクレーション)  *生活リハビリテーションの手伝い等  *介護記録の記入等があります。  *送迎/訪問(エリア:河合町内  使用車:軽自動車)  変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク大和高田公共職業安定所

介護支援専門員

有限会社祥寿会河合なぐらの里

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県河合町北葛城郡大字穴闇24-1 「河合なぐらの里」
    (近鉄田原本線 池部駅 から 徒歩6分)

  • TEL:0745-27-8523 / FAX:0745-27-4623
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 235,200円~235,200円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)7時30分~16時30分

    (3)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    ローテーションによる

  • *夜勤は月3回~5回。  手当は1回につき、4,000円+1,000円(処遇改善手  当)を支給します。   *昇給・賞与は、法人実績です。  ※応募書類は面接時にご持参いただくか、事前に郵送してくださ  い。  【働き方改革関連認定企業】 ※奈良県福祉・介護事業所認証制度 認証事業所  

  • 超高齢社会において増加する要介護老人への対応が緊急の課題である。特に認知症高齢者への人権を尊重したサービスの提供を追求していく。その為の人材養成を経営の中心にすえることとする。
  • ◇小規模多機能型居宅介護施設  登録定員29名の以下の計画作成担当業務   1.利用者のアセスメント、サービスの調整   2.小規模多機能型居宅介護の居宅サービス計画作成   3.関連事業所との連絡・調整   介護職兼務の為、利用者の送迎、介護等の一部業務も  行なっていただきます。  変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク大和高田公共職業安定所

看護師/小規模多機能型居宅介護

有限会社祥寿会河合なぐらの里

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県河合町北葛城郡大字穴闇24-1 「河合なぐらの里」
    (近鉄田原本線 池部駅 から 徒歩6分)

  • TEL:0745-27-8523 / FAX:0745-27-4623
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,550円~1,550円

  • (1)9時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーションによる

  • *昇給・賞与は、法人実績です。 *各種保険は要件を満たした場合、加入します。 *有給休暇は、法定通り付与します。  ※土曜日を含む出勤が可能な方、歓迎!   

  • 超高齢社会において増加する要介護老人への対応が緊急の課題である。特に認知症高齢者への人権を尊重したサービスの提供を追求していく。その為の人材養成を経営の中心にすえることとする。
  • ◇小規模多機能型居宅介護施設での看護業務です。  ・朝はまず全員のバイタルチェック、又入浴前にも行ないます。  ・薬局から届けられた利用者の薬をそれぞれに配分します。  ・糖尿病の方が自分でする血糖値測定のサポートをします。  ・利用者の緊急時の場合、医療機関へ同行。  【働き方改革関連認定企業】 ※奈良県福祉・介護事業所認証制度 認証事業所  変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク大和高田公共職業安定所

送迎運転手

ウェル・エイジング・プラザ奈良ニッセイエデンの園

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県河合町北葛城郡高塚台1-8-1 『介護老人保健施設 奈良べテルホーム』

  • TEL:0745-33-2100 / FAX:0745-33-2101
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,280円

  • (1)8時30分~10時30分

    (2)15時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによるローテーション

  • *有給休暇は労基法の規定通りに付与します。 *雇用保険・社会保険は雇用条件に応じて加入します。 *勤務は、週3日~要相談です。 *雇止め規定あり(65歳) *契約更新可否は、勤務成績、事業所の経営状況に応じて決定します。 *マイカー通勤の場合は無料駐車場あります。  ※先に応募書類を郵送してください。  書類選考の結果、後日面接の要否をご連絡します。  【働き方改革関連認定企業】※奈良県福祉・介護認定事業所

  • 日本生命保険相互会社と社会福祉法人聖隷福祉事業団との共同事業で、平成4年4月に開園の有料老人ホームを母体とした診療所・介護老人保健施設等を含む総合的高齢者施設です。
  • ◇介護老人保健施設における送迎業務。  ※ただし、運転業務の他に、利用者の車椅子の移動や   通所リハビリ前の利用者の援助等があります。   主な送迎エリア:北葛城郡内   使用車    :ハイエース(介助者が同乗します)  ※施設見学も可能です。   詳細については、担当者より説明させていただきます。  ★60歳以上の方も活躍できるお仕事です!  【業務の変更範囲:聖隷内の全ての業務。但し、資格を必用とする 業務は資格保持者に限る】 

ハローワーク大和高田公共職業安定所