キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

奈良県五條市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 139件

官公庁施設管理職員(奈良県五條市)

アイテック株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県五條市二見5ー1314 吉野川浄化センター内  アイテック株式会社 吉野川事業所
    (和歌山線 大和二見駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0120-300-914 / FAX:06-6346-0013
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 175,000円~175,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~8時29分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *駐車場代:自己負担なし *誕生日祝い金 20,000円 *大山保養所有り *共済制度有り *永年勤続表彰制度:5年 3万円、10年 5万円 *資格手当(例)・第3種電気主任技術者 50,000円         ・第1種電気工事士   10,000円         ・第2種電気工事士    4,000円         ・危険物取扱者乙種4類  2,000円         ・下水道管理技術検定   8,000円         ・1級機械保全技能士  20,000円 など  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 当社は官公庁の各種プラント施設でトータルメンテナンスを行い、環境ビジネスのー端を担う“人と地球にやさしい”企業です。又、官公庁を取引先に抜群の安定感を発揮し事業を拡大しています。
  • 未経験者歓迎!!親切・丁寧にサポートします。(マニュアル有)   官公庁施設である「下水処理施設」を管理して頂きます。    ・モニターによる監視    ・巡視・点検    ・中央監視室にて機械の運転操作    ・電気設備の保安業務    ・機械設備の修繕・補修     【変更範囲:変更なし】

ハローワーク梅田公共職業安定所

賃貸中心のコンサルティング不動産営業 <急募>

堀本地所合同会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県五條市新町1丁目8-13
    (JR和歌山線 大和二見駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0747-22-5111 / FAX:0747-22-5112
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~400,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    週休2日制(土・日のどちらかお休みを取ることは可能です。)   ゴールデンウィーク、夏季、年末年始

  • ※ガソリン代・オイル代・タイヤ代(2万円まで)全額支給 ※学歴不問 ※20代はやる気があれば大丈夫! ※不動産業界・営業未経験者も歓迎!  ※フレックス制  慣れてきたら週1・2出社などに減らして、営業活動に従事して もらいます!  勤務時間の枠は厳しく設けておりませんので、  成果につながるのであれば自由に時間を使っていただいても構い ません!  出勤日・労働時間・休日を自分の都合に合わせていただけます。  ※少しでも気になった方はお気軽にお問い合わせください。  *先に応募書類を郵送して下さい。  後日、面接の日時をご連絡します。(書類選考ではありません)      ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● 

  • 投資物としての不動産売買を行います
  • ★賃貸営業・土地の物上げ(オーナー様とお話をして市場に不動産 を売り物や賃貸物件として出したりします。)・不動産管理・不 動産の売買 ★はじめは不動産の基本となる土地から始めて頂きます。慣れてく れば倉庫・建物にも携わって頂き、ゆくゆくはメインである空家 再生事業にも携わってもらいます。  最初は解らないことばかりでも先輩の営業スタッフに付き添ってもらって仕事を覚えてもらいつつ、賃貸営業からスタートして頂きます。            【変更範囲:変更なし】

ハローワーク下市公共職業安定所

居宅介護支援専門員〈増員募集〉

社会福祉法人一会

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県五條市二見5丁目3番64号
    (JR和歌山線 大和二見駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0747-22-5200 / FAX:0747-22-5201
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    勤務表による(4週8休)

  • *利用者様のご自宅や各関係機関に行く際は、社用車を使用していただきます。  *通勤手当は直線距離5キロメートル毎3000円  片道の通勤距離が2キロメートル未満は支給なしとなります。  *年1回、4月に定期昇給制度があります。  *先に履歴書(写真貼布)・紹介状を郵送してください。  書類選考後、ご連絡させていただきます。          ●応募にはハローワークの紹介状が必要です●

  • 従業員の一人一人が、しっかりした看護、介護の目を持って、利用者様によりよい施設サービスを提供致します。
  • *居宅介護支援事業所にて介護支援業務全般を行っていただきます ・お客様のニーズを確認しながら、ケアプラン等作成 ・利用者様及びご家族様に対する相談業務 ・各関係機関や行政との連絡調整        【変更範囲:法人の定める業務範囲】

ハローワーク下市公共職業安定所

大型運転手

大泉運輸株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 奈良県五條市丹原町495-3
    (JR五条駅 から 車15分)

  • TEL:0747-23-1448 / FAX:0747-25-3113
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.7日) 300,000円~500,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ゴールデンウィーク・正月・お盆

  • *無料駐車場あります  *フォークリフト資格は会社費用で取得いただきます  *36協定締結済・監督署に届出済  *年2回、優良ドライバーに特別手当があります  *ダンプ運転の経験のある方も可(但し手積み作業もあります)  *車両は担当制なので自分の車を責任持って対応して頂けます   ※4t車のドライバーも可能です。ご相談ください※    <賃金例>   勤続3年・40代ドライバー 平均総支給額33万円                  ●応募にはハローワークの紹介状が必要です●

  • 昭和46年創業以来業績を伸ばし、車両台数10t車16台、4t車3台、2t車1台を有し、順次10t車を増車しています。今後も発展が期待できます。車両は担当制にしています。
  • *10t車によるチップや一般貨物の配送です    チップの積込作業(主にフォークリフトによる積込みです)・工場~工場の配送になります             ・得意先は固定しています               ・配送の1回あたりの単価は3千円~1万9千円ですが、  平均1万円~1万4千円の配送が多いです  ・名古屋、兵庫、和歌山方面へ配送  ※未経験の方にも丁寧に指導しますので安心して応募下さい           【変更範囲:変更なし】

ハローワーク下市公共職業安定所

土木工事での図面データの作成業務

株式会社福嶋組

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県五條市野原西1丁目3-30
    (JR五条駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0747-27-2093 / FAX:0747-27-2093
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 165,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 10日程度、お盆 4日程度、GW 4日程度 業務の状況により、休日出勤となる場合あり

  • *昇給、賞与は、勤務成績や業績により検討。  *遠方の方は通勤手当について、相談に応じます。  *残業は通常ありませんが、繁忙期には残業が発生します。  *建設業未経験の先輩も活躍されています。  *勤務時間については相談に応じます。(短時間勤等)       ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● 

  • 当社は地域社会に貢献し、男性・女性の区別なく公平に働ける環境を整えながら家族に安心してもらえる職場づくりを考えております
  • ◇公共工事関連の業務  *現場で撮影したデータの加工や測量   ・2D、3D図面の作成   ・出来形書類や検査書類の3次元引継ぎデータの作成   ・3Dレーザースキャナーやドローンを利用しての3D測量    ※今後の建設工事の効率化、DX化を図っていくために一緒に   進めていける方、意欲のある方、興味のある方、学歴や   土木工事経験は問いません。男女ともに大歓迎です。

ハローワーク下市公共職業安定所

推進機械オペレーター(本社)

株式会社森岡組

採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 奈良県五條市住川町91-5
    (JR北宇智駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0747-23-5111 / FAX:0747-23-5118
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 188,000円~500,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は会社カレンダーによる(月1~2日出勤あり) 夏季、年末年始

  • *賃金の下限額188000円は高卒19歳、当職種未経験  資格なしの方の賃金です。  年齢や資格所有、経験により、賃金は変わります。 *賞与は夏冬の2回と、会社の業績によっては決算賞与が 支給される年があります。 *基本的には社有車を使用して頂き、現場へは直行直帰となります  希望により自家用車での出勤も可能です。  ガソリン代は会社にて負担します。 *現場が遠方の場合、別途手当を支給します。 *役職手当、出張手当等もあります。 *4t車もしくは中型免許運転可能な方優遇します。 *閑散期には五條機材センターで作業して頂くことがあります。 (1年間でトータル1か月程度) *現場により出張あり (出張時宿泊費、移動費は会社負担。出張手当支給)  ※※未経験者の方も安心してご応募下さい。※※      ●応募にはハローワークの紹介状が必要です●

  • 昭和32年9月創業、60年を超える歴史ある老舗工事会社です。推進工事の分野では知名度が高く、大手に負けない技術力、機動力、仕事の質の高さはお客様からの絶対的な信頼があります。
  • *機械(水道管・下水道管・ガス管等の掘進機など)の操作 *溶接、溶断 *配管、配線などの作業  ※現場には主に直行直帰となります  ※資格支援制度あり  ※機械オペレーターは、操作盤を使い掘進機を地中の目的の場所へ 押し進める仕事です。  経験豊富なベテラン社員をはじめ、チームでフォローしますので 初めての方でも大丈夫。  安心してご応募下さい。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク下市公共職業安定所

土木技術者

株式会社福嶋組

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県五條市野原西1丁目3-30
    (JR五条駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0747-27-2093 / FAX:0747-27-2093
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~500,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 10日程度、お盆 4日程度、GW 4日程度

  • *昇給、賞与は、勤務成績や業績により検討。  *残業は通常ありません。  現場監督に対するサポート部署があるので残業はほぼ発生していません。  *子育て中の方も配慮あります(学校行事、急病)  女性の方も活躍されています    ★施工管理経験のある方はもちろん、定年を迎えられるような  シニア世代の方も、管理職として採用の可能性が大いにあります          ●応募にはハローワークの紹介状が必要です●

  • 当社は地域社会に貢献し、男性・女性の区別なく公平に働ける環境を整えながら家族に安心してもらえる職場づくりを考えております
  • 工事現場監督業務全般を担当していただきます ・現場施工図の作成 ・安全管理、工程管理 ・関係機関との打ち合わせや、提出書類の作成 ・その他付随業務  *現場は主に奈良県南部が中心です *公共工事中心です *一度事務所に集合してから現場に向かいます       *業務未経験の方も丁寧に指導します  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク下市公共職業安定所

介護職員(正職員)

社会福祉法人正和会

採用人数:5人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 奈良県五條市大沢町5-25
    (JR和歌山線 五条駅 から 車10分)

  • TEL:0747-24-4455 / FAX:0747-23-6226
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 179,360円~179,360円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)17時00分~9時30分

  • その他

    ・その他

    ローテーション勤務による

  • *資格手当について  介護福祉士  8000円 介護支援専門員 10000円  社会福祉士 12000円 社会福祉主事  3000円 *処遇手当1は試用期間(3ヶ月)終了後支給します。 *賞与は採用より6ヶ月経過した職員で支給日現在の在職者に対し  て支給します。 *無料の職員駐車場があります。    ★職業訓練生の応募も歓迎します★         ≪働き方改革関連認定事業所≫  「プラチナくるみん」「プラチナえるぼし」  「奈良県福祉・介護 事業所認証制度」の認定・認証を   取得しています。  ※先に履歴書(写真貼付)と紹介状を郵送して下さい。  後日、面接の日時をご連絡します。(書類選考ではありません)     ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● 

  • 地域社会に密着した施設運営を行っています。職員がいきいきと働きキャリアアップを目指すとともに、ワークライフバランスの充実を図り、いつまでも働き続けることができる環境を整えています。
  • 介護ロボットやICTを導入し安心・安全に働ける環境です。 キャリアアップ支援や資格取得支援制度を整えています。 ワークライフバランス重視!見学や相談も大歓迎です!  ◇当法人が運営する事業所での高齢者の介護業務全般   ・入浴介助、食事介助、清拭介助   ・その他生活介助、施設内の掃除や洗濯等  *夜勤は月4回程度です。   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク下市公共職業安定所