キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県五霞町で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 23件

栄養士・管理栄養士/茨城県猿島郡五霞町

富士栄食株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県五霞町猿島郡小手指1800 キユーピー株式会社 五霞工場内食堂
    (東武日光線 南栗橋駅 から 徒歩15分)

  • TEL:042-443-1941 / FAX:042-443-1942
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 110,000円~190,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダー、工場カレンダーによる、週休二日制

  • 食事付き ユニフォーム貸与あり マイカー、バイク、自転車通勤可 マイカー通勤の場合は駐車場代月額1,000円自己負担  応募の際は事前連絡の上、面接日に応募書類(紹介状・履歴書)を持参してください。 

  • お客様の健康と喜びを第一として、昭和32年から培った経験と実績の上に日々進化し続けて行く会社。働く事に喜びや生き甲斐を感じられる会社。
  • 大手食品会社の社員食堂の栄養士のお仕事です。 朝食約30食、昼食約500食、夕食約30食を調理師とパートさんと合わせて12人で作業します。 集団給食施設の栄養士業務全般をお願いします。具体的には献立作成や発注、栄養管理、衛生管理、月次精算等の事務作業全般と接客、提供等の厨房作業が仕事内容となります。 (変更範囲:変更なし)  *8:30~17:30の8時間の勤務です。

ハローワーク府中公共職業安定所

食品製造(鶏卵加工)

キユーピータマゴ株式会社茨城第二工場

採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県五霞町猿島郡大字小手指1800
    (東武日光線 南栗橋駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0280-84-2126 / FAX:0280-84-2129
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 171,000円~171,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)13時30分~22時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 年末年始・GW・夏期

  • ◆賃金例  基本給   171,000円  更衣手当    4,000円~5,000円  残業代    30,000円(月15時間程度)  賞与年2回 340,000円程度 別途手当加給有(交代手当、通勤手当、家族手当) *年収280万円程度可能* ◆待遇 昇給年1回有 社会保険完備 年次有給休暇有 車通勤可(無料駐車場有)   交通費規定内支給(車1kmあたり19円前後)  ※例:片道8km・20日出勤の場合、6,080円/月支給 食堂完備(昼360円) 制服貸与 退職金制度有 各種手当有  ◆栗橋駅、南栗橋駅、久喜駅、幸手方面から、無料送迎バスあり

  • 食品製造:鶏卵の処理加工が主。親会社がキユーピー(株)で安定した会社です。
  • 液卵の製造補助や袋詰め作業、卵を割る時の検査、容器の洗浄等、 どなたにもできる軽作業です。 初心者にも丁寧に教えますので、未経験でも安心です。                      変更範囲:変更なし  ★キユーピー五霞工場敷地内にあり、働きやすい環境で、男女とも に活躍しています。 ★年次有給休暇平均取得日数12日 ★賞与年2回支給、昇給年1回あり  ※転勤の無い、地域限定の正社員の募集です。

ハローワーク古河公共職業安定所

現場作業員(普通作業員/オペレーター)≪急募≫

株式会社青木建設

採用人数:2人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日

  • 茨城県五霞町猿島郡山王山278-1
    (東武日光線 幸手駅 から 車20分)

  • TEL:0280-84-0022 / FAX:0280-84-0511
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,000円~345,600円

  • (1)7時45分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる ・年末年始・夏季

  • ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆  「賃金は資格及び経験等により決定します」  *通勤手当は会社規定による  無料駐車場あり  ■お問い合わせは常時可 ■作業服支給 

  • 昭和42年株式会社設立以来社員一同努力を重ね、現在は県・市町村・国士交通省と官公庁が主で作業地も近郊が多い。県発注工事に対しては表彰も受けている優良会社です。
  • 普通(土木)作業 ・道路工事での土工、コンクリート製品の据付、路盤工事 ・河川工事での土工(掘削、盛土)コンクリート製品の据付 ・道路、河川維持工事での除草作業等 ・重機作業(建設機械等)、建設重機の運転及び回送 (免許所持者のみ) *主に茨城県、埼玉県、千葉県など1時間程度の現場  ※未経験でも興味のある方、ぜひご応募ください! ※現場作業経験者は優遇します          変更範囲:変更なし

ハローワーク古河公共職業安定所

現場監督  ≪ 急募 ≫

株式会社青木建設

採用人数:2人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日

  • 茨城県五霞町猿島郡山王山278-1
    (東武日光線 幸手駅 から 車20分)

  • TEL:0280-84-0022 / FAX:0280-84-0511
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~450,000円

  • (1)7時45分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 年末年始・夏季

  • ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆  「賃金は資格及び経験等により決定します」  *通勤手当は会社規定による  無料駐車場あり  ■お問い合わせは常時可 ■作業服支給 

  • 昭和42年株式会社設立以来社員一同努力を重ね、現在は県・市町村・国士交通省と官公庁が主で作業地も近郊が多い。県発注工事に対しては表彰も受けている優良会社です。
  • 現場監督(土木工事一式)  ・主に土木工事、舗装工事(公共工事から民間工事まで)  ・設計図、仕様書、施工基準、関係法規、工期などを   もとに施工計画を立案する  ・現場での施工管理、監督、指導を行う   ※未経験でも興味のある方、ぜひご応募ください! ※現場管理のできる方は優遇します  変更範囲:変更なし            

ハローワーク古河公共職業安定所

段ボール製品の製造オペレーター【4/25面接会】

日本トーカンパッケージ株式会社茨城工場

採用人数:3人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年04月25日

  • 茨城県五霞町猿島郡江川2829
    (東武日光線 幸手駅 から 車18分)

  • TEL:0280-32-0461
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~250,000円

  • (1)8時00分~16時45分

    (2)20時00分~4時45分

  • 日その他

    ・その他

    当社年間カレンダーによる※土曜日は年間1日程度の出勤有り ・年末年始 ・夏季 ・GW

  • ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆ ※賃金は能力、経験等により決定します。  ※通勤手当は会社規定による(無料駐車場あり) ※車通勤可、任意保険加入要 ※社員食堂あり(1食:290円~350円)  ■休憩時間は60分(前半10分、お昼休み40分、後半10分) ■作業服、安全靴、ヘルメット貸与  ★会社説明会・面接会★ 日時:令和7年4月25日(金) 13:30~ 場所:茨城県古河市東3丁目7-23     ハローワーク古河 別館会議室2F  参加希望の場合は、最寄りのハローワークへお問い合わせ下さい。

  • 包装容器事業のパイオニアである東洋製罐グループと紙・パルプ事業のパイオニアである日本製紙グループのもとで事業を展開し、グループの強みを融合した高品質の段ボール製品を製造しております
  • 主な仕事は以下の通りとなります。  ・段ボール製品の製造業務(機械の操作を行います。) ・段ボールの原紙を機械で貼り合わせ、段ボールシートを作ります。  段ボールシートに印刷や加工(カット・のり付け)等を行い、段ボール箱を作ります。 ・付帯設備の操作や製品の検査も行います。 ・2~8名のチーム作業で、交替勤務が主になります。  ※変更範囲:社内すべての業務

ハローワーク古河公共職業安定所

フォークリフトでの製品運搬業務【4/25面接会】

日本トーカンパッケージ株式会社茨城工場

採用人数:3人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年04月25日

  • 茨城県五霞町猿島郡江川2829
    (東武日光線 幸手駅 から 車18分)

  • TEL:0280-32-0461
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~250,000円

  • (1)8時00分~16時45分

  • 日その他

    ・その他

    ・当社休日カレンダーによる・計画有給日3日・有給奨励日2日

  • ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆ ※賃金は能力、経験等により決定します。  ※通勤手当は会社規定による(無料駐車場あり) ※車通勤可、任意保険加入要 ※社員食堂あり(1食:290円~350円)  ■作業服、安全靴、ヘルメット貸与  ★会社説明会・面接会★ 日時:令和7年4月25日(金) 13:30~ 場所:茨城県古河市東3丁目7-23     ハローワーク古河 別館会議室2F  参加希望の場合は、最寄りのハローワークへお問い合わせ下さい。

  • 包装容器事業のパイオニアである東洋製罐グループと紙・パルプ事業のパイオニアである日本製紙グループのもとで事業を展開し、グループの強みを融合した高品質の段ボール製品を製造しております
  • ※生産された段ボール製品をフォークリフトで倉庫内に運搬する業務 ※上記作業に付随する作業全般  ※変更範囲:社内すべての業務

ハローワーク古河公共職業安定所

段ボール製品の製造オペレーター

日本トーカンパッケージ株式会社茨城工場

採用人数:4人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日

  • 茨城県五霞町猿島郡江川2829
    (東武日光線 幸手駅 から 車18分)

  • TEL:0280-84-1444 / FAX:0280-84-0138
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~250,000円

  • (1)8時00分~16時45分

    (2)20時00分~4時45分

  • 日その他

    ・その他

    当社年間カレンダーによる※土曜日は年間1日程度の出勤有り ・年末年始 ・夏季 ・GW

  • ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆ ※賃金は能力、経験等により決定します。  ※通勤手当は会社規定による(無料駐車場あり) ※車通勤可、任意保険加入要 ※社員食堂あり(1食:290円~350円)  ■休憩時間は60分(前半10分、お昼休み40分、後半10分) ■作業服、安全靴、ヘルメット貸与 

  • 包装容器事業のパイオニアである東洋製罐グループと紙・パルプ事業のパイオニアである日本製紙グループのもとで事業を展開し、グループの強みを融合した高品質の段ボール製品を製造しております
  • 主な仕事は以下の通りとなります。  ・段ボール製品の製造業務(機械の操作を行います。) ・段ボールの原紙を機械で貼り合わせ、段ボールシートを作ります。  段ボールシートに印刷や加工(カット・のり付け)等を行い、段ボール箱を作ります。 ・付帯設備の操作や製品の検査も行います。 ・2~8名のチーム作業で、交替勤務が主になります。  ※変更範囲:社内すべての業務

ハローワーク古河公共職業安定所