キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県境町で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 34件

機械の保全管理(未経験OK)

アテナ工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県境町猿島郡上小橋566番地 アテナ工業株式会社 関東工場  ※圏央道(圏央自動車道)境古河IC 車で数分の距離
    (JR宇都宮線 古河駅 から 車35分)

  • TEL:0575-24-2424 / FAX:0575-24-0567
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 217,500円~283,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日その他

    ・毎 週

    GW・夏季・年末年始休暇 等 その他会社カレンダーによる

  • <設備保全スタッフとして未経験から成長できる環境♪> ★「やってみたい」その気持ちが応募資格♪経験不問  先輩が、活躍するまでしっかりサポート! ★入社後「第二種電気工事士」の資格取得を会社負担で支援  新しいスキルを身につけてキャリアアップを目指せます! ★充実の本社研修(未経験者対象)  未経験者は6か月~1年、岐阜の本社工場で研修。  研修期間中の住居住宅費用も会社負担♪  設備保全は、日々の業務を支える縁の下の力持ち。問題を解決 するたびに「ありがとう」の言葉を直接もらえる機会が多い仕事 です。誰かの役に立つ実感を得ながら働けます♪  ・業績好調!取引先は、大手コンビニから食品メーカーまで! ・年齢層は10代~50代まで幅広い年代の方が在籍しており、  男女比は、男性51%、女性49%と、男女問わず活躍中! ・制服貸与・車通勤OK!駐車場は無料利用◎ 社員食堂あり!  福利厚生(会員制リゾートホテル等)や休日日数も  年間120日と充実しており、働きやすさ◎ 【オンライン自主応募可】★職場見学会開催中!随時受付中!

  • 製品の企画設計、金型製造、原材料製造、成形、印刷、梱包、配送リサイクルまでの一貫体制。経産省:健康経営優良法人2024認定、関市女性が働きやすい職場認定AAA企業
  • ★未経験可★食品容器を製造する機械の保全業務をお任せします。 入社後は先輩社員によるOJT教育がございますのでご安心下さい 【業務詳細】  ・機械のメンテナンス  ・トラブル対応(機械の故障やエラー対応)  ・シーケンスプログラムの確認・変更  ・業者への対応、打ち合わせ、トラブル原因の調査、分析 等 ◆ものづくりや、真面目にコツコツ取り組む仕事がしたい方、  機械や車・バイクをいじることが好きな方にはおススメ! ◆転勤のない仕事なので、地元で安定して長く働けます! ◆入社後に第二種電気工事士の資格取得費用会社負担!  ※変更の範囲:当社業務全般

ハローワーク関公共職業安定所

自動車の塗装工(経験者)

株式会社河野ボデー製作所関東工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県境町猿島郡下小橋853-1
    (JR宇都宮線 古河駅 から 車35分)

  • TEL:0280-87-8411 / FAX:0280-87-7958
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 190,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時10分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる ・年末年始 ・GW ・お盆休み ※土曜日は30日程度あり

  • ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆ 「賃金は経験等により決定します」  ※工場内の見学可  工場内の見学を希望される方はご連絡下さい  ※パート勤務も相談可   お問い合わせは常時可  髪色髪型自由 作業服支給  ※無料駐車場あり   

  • 商用車の車体製作・改造を各種取り扱っており、 世間の個性化や多様化の中で長年の経験を通し、 多量生産ではない一品制作の車体を手作りで製作している
  • 特殊トラックの荷台やキャビン等の塗装を行う  ・ブース内でウレタン塗装をガン吹きする  ・サイディング、調色等  ・その他、上記に付随すると塗装作業全般  ※パート勤務も相談可  ※工場内の見学可   見学を希望される方はご連絡下さい ※会社情報、仕事内容がホームページで確認できます  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク古河公共職業安定所

自動車の塗装工(未経験者歓迎)

株式会社河野ボデー製作所関東工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県境町猿島郡下小橋853-1
    (JR宇都宮線 古河駅 から 車35分)

  • TEL:0280-87-8411 / FAX:0280-87-7958
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時10分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる ・年末年始 ・GW ・お盆休み ※土曜日は30日程度あり

  • ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆ 「賃金は経験等により決定します」  ※工場内の見学可  工場内の見学を希望される方はご連絡下さい ※パート勤務も相談可  お問い合わせは常時可能  髪色髪型自由 作業服支給  ※無料駐車場あり                              

  • 商用車の車体製作・改造を各種取り扱っており、 世間の個性化や多様化の中で長年の経験を通し、 多量生産ではない一品制作の車体を手作りで製作している
  • 特殊トラックの荷台やキャビン等の塗装を行う  ・ブース内でウレタン塗装をガン吹きする  ・サイディング、調色等  ・その他、上記に付随する塗装作業全般  ・初心者でも初歩から丁寧に教えます  ※工場内の見学可   見学を希望される方はご連絡下さい  ※会社情報、仕事内容がホームページで確認できます  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク古河公共職業安定所

商用車架装の企画・営業

株式会社河野ボデー製作所関東工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県境町猿島郡下小橋853-1
    (JR宇都宮線 古河駅 から 車35分)

  • TEL:0280-87-8411 / FAX:0280-87-7958
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時10分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる ・年末年始 ・GW ・お盆休み ※土曜日は30日程度あり

  • ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆  「賃金は、経験等により決定します」  *変形労働制(1年単位):労使協定につき監督署へ届出済   ■お問い合わせは常時可 ■作業服支給 ■社用車使用あり  ※無料駐車場あり   

  • 商用車の車体製作・改造を各種取り扱っており、 世間の個性化や多様化の中で長年の経験を通し、 多量生産ではない一品制作の車体を手作りで製作している
  • *商用車架装の企画と提案営業が仕事です*  設計部門とお客様の間に立ち、企画から納車まで携わります。  ・担当車両の管理及びお客様との納期調整 ・資材の選定、発注等 ・入社後一定期間は業務内容の把握の為、工場作業もして頂きます ・工場内での製品車両の乗車あり  ※ものづくりの好きな方、歓迎します! ※工場内の見学可(見学を希望される方はご連絡下さい)  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク古河公共職業安定所

自動車のボデー製作

株式会社河野ボデー製作所関東工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県境町猿島郡下小橋853-1
    (JR宇都宮線 古河駅 から 車35分)

  • TEL:0280-87-8411 / FAX:0280-87-7958
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時10分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる ・年末年始 ・GW ・お盆休み ※土曜日は30日程度あり

  • ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆  「賃金は、経験等により決定します」  *変形労働制(1年単位):労使協定につき監督署へ届出済  お問い合わせは常時可  髪色髪型自由 作業服支給  ※無料駐車場あり   

  • 商用車の車体製作・改造を各種取り扱っており、 世間の個性化や多様化の中で長年の経験を通し、 多量生産ではない一品制作の車体を手作りで製作している
  • 特殊トラックの荷台の製作・組立のお仕事です ・特種トラックの荷台を1台1台手造りにて製作します   ※特種トラック    (移動販売車・レッカー車・検診車・中継車など)   ※ライン作業ではありません ・ライトバンの特殊改造 ・その他、付随する製作・組立作業 ※ものづくりの好きな方、歓迎します! ※工場内の見学可   見学を希望される方はご連絡下さい ※会社情報、仕事内容がホームページで確認できます 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク古河公共職業安定所

介護福祉士

医療法人駿仁会

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県境町猿島郡若林2269-1 介護老人保健施設 夢彩の舎(ゆめさいのいえ) 圏央道 境古河ICから車で15分
    (JR宇都宮線 古河駅 から 車40分)

  • TEL:0280-57-2256 / FAX:0280-57-0807
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 155,000円~200,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制による

  • ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆ 「賃金は資格・経験等により決定します」 *勤務時間は(1)(2)(3)(4)からのシフト制に  なります *条件により住宅補助あり  (遠方から入職し、一人暮らしをする者が対象) *通勤手当は法人規定による(無料駐車場あり) *事前に「紹介状」「履歴書」を送付して下さい。書類選 考通過者には7日以内に面接日時を連絡致します。 【送付先】〒329-0101      栃木県下都賀郡野木町友沼5320-2       医療法人 駿仁会 採用担当宛 ■お問合わせは常時可 ■制服貸与                        *家賃割引サービス「ヘヤワリ」利用可能  ヘヤワリを通じて賃貸に申し込みをすると家賃が2年間、  月々2,000円割引となります。(条件有り)  ※申し込みは任意です。申し込みの有無は採否には影響しません 

  • 「関わり合いを持ったら何時どんなことでも責任を持ってお世話をする」を理念とし、地域に根ざした医療と福祉のネットワークで誰もが安心して暮らせる社会を目指しています。
  • *介護老人保健施設での介護業務  ・利用者の日常生活援助  (食事、入浴、排泄、更衣介助等) ・余暇活動支援  (レクリエーション補助、アクティビティ等)の実施など ・利用者さまが快適な日常を送れるためのサポート業務  変更範囲:本会施設の定める業務 

ハローワーク古河公共職業安定所

介護職

医療法人駿仁会

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県境町猿島郡若林2269-1 介護老人保健施設 夢彩の舎(ゆめさいのいえ) 圏央道 境古河ICから車で15分
    (JR宇都宮線 古河駅 から 車40分)

  • TEL:0280-57-2256 / FAX:0280-57-0807
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 133,000円~147,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制による

  • ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆ 「賃金は資格・経験等により決定します」 *初任者研修修了者(ヘルパー2級)保持者は  基本給が138,000円 *勤務時間は(1)~(4)のシフト制 *条件により住宅補助あり  (遠方から入職し、一人暮らしをする者が対象) *通勤手当は法人規定による(無料駐車場あり *事前に「紹介状」「履歴書」を送付して下さい。書類選考通過者  には7日以内に面接日時を連絡致します。 【送付先】〒329-0101      栃木県下都賀郡野木町友沼5320-2       医療法人 駿仁会 採用担当宛 ■お問合わせは常時可 ■制服貸与     *家賃割引サービス「ヘヤワリ」利用可能  ヘヤワリを通じて賃貸に申し込みをすると家賃が2年間、  月々2,000円割引となります。(条件有り)  ※申し込みは任意です。申し込みの有無は採否には影響しません

  • 「関わり合いを持ったら何時どんなことでも責任を持ってお世話をする」を理念とし、地域に根ざした医療と福祉のネットワークで誰もが安心して暮らせる社会を目指しています。
  • *介護老人保健施設での介護業務 ・利用者の日常生活援助  (食事、入浴、排泄、更衣介助等) ・余暇活動支援  (レクリエーション補助、アクティビティ等)の実施など ・利用者さまが快適な日常を送れるためのサポート業務 変更範囲:本会施設の定める業務  ※初任者研修、実務者研修の助成制度があります 

ハローワーク古河公共職業安定所

機械オペレーター|食品容器製造の機械操作【未経験歓迎】

アテナ工業株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県境町猿島郡上小橋566番地 アテナ工業株式会社 関東工場  ※圏央道(圏央自動車道)境古河IC 車で数分の距離
    (JR宇都宮線 古河駅 から 車35分)

  • TEL:0575-24-2424 / FAX:0575-24-0567
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 197,500円~277,500円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日その他

    ・毎 週

    GW・夏季・年末年始等(年休120日+計画年休3日) 入社時の有給休暇付与日数10日※入社時期による

  • ◆未経験者歓迎!製造の経験がない方もご安心ください♪  一人立ちするまで先輩が丁寧にサポートいたします! ◆年齢層は10代~50代まで幅広い年代の方が在籍しており、  男女比は、男性58%、女性42%と、男女問わず活躍中です! ◆皆さん優しく、面倒見のいい人ばかりで、風通しの良い社風!  新人の方もすぐに打ち解けられると思います♪ ◆新たな製品の製造に携わるため、製品が世の中に出た時には  自分が作ったものとして、大きな喜びを感じられます! ◆業績好調!取引先は大手コンビニや食品メーカー等  食品容器を製造する工場なので、清潔な環境で働けます♪  ・制服貸与、車通勤OK!駐車場は無料利用◎ 社員食堂あり! ・リゾート施設も社員特典で利用可能で好評です♪ ・年間休日120日以上!転勤なし!地元で安定して長く働ける!  【オンライン自主応募可】 外国人応募OK(日本語N3レベル以上) ★工場見学会『企業参観日』開催中!随時受付しています! 【モデル年収】 ■36歳 係長:522万円(前職・経験に応じて給与決定)

  • 製品の企画設計、金型製造、原材料製造、成形、印刷、梱包、配送リサイクルまでの一貫体制。経産省:健康経営優良法人2024認定、関市女性が働きやすい職場認定AAA企業
  • 【主な業務内容】  ・食品容器を製造する機械操作による製品生産業務  ・製品検査、機械保守点検、生産品質管理 等   カップ麺の容器をはじめ、身近な商品を多数製造しています。 ★未経験者歓迎★中途入社者のほとんどが製造業未経験者!  ・コツコツとモノづくりに取り組みたい方  ・責任をもって業務に取り組むことができる方  ・体を動かして働くことが得意な方 現場の仲間と協力して作業を進めるため未経験でも安心! 先輩社員が隣りに付いて丁寧に指導致します♪ 誰もが一度は利用したことのある製品の製造業務!やりがい◎  ※業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク関公共職業安定所

薬局事務(とまと薬局)

株式会社エフアンドエフ

採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日

  • 茨城県境町猿島郡大字長井戸287-3
    (東武日光線 南栗橋駅 から 車23分)

  • TEL:0283-21-1260 / FAX:0283-21-0644
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 133,000円~155,000円

  • (1)9時00分~18時30分

    (2)10時00分~19時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • 祝日その他

    ・毎 週

    週休2日(平日1日+日曜)祝日休み その他の休日は会社カレンダーによる

  • *給与支払いについて ・基本給+固定手当:5日締切、当月25日支払 ・時間外勤務手当など月次により変動する手当や勤怠控除:5日締切、翌月25日支払   *応募ご希望の方は、紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書を佐野市本社までご郵送ください。書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。 *書類送付の際、封筒裏面に「とまと希望」と朱書きしてください *事前の電話問合せは、月~金曜日の10:00~17:00にお願いいたします(担当:福地)。  *駐車場:無料

  • 地域ナンバーワン薬局を目指し、地域住民の健康サポートに役立てるかかりつけ薬局を標榜した事業展開を行っています。
  • *薬局での事務業務全般に携わっていただきます。 ・患者様の受付 ・処方箋のレセコン入力 ・レセプト請求作業 ・薬局内の庶務作業等 ・その他付随業務                               【変更範囲:変更なし】                   【副業可(申請要相談)】

ハローワーク佐野公共職業安定所

【心理担当職員】境町/こどもサークル境

株式会社サシノベルテ

採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日

  • 茨城県境町猿島郡大字上小橋175-1 【こどもサークル境】

  • TEL:0299-22-5000 / FAX:0299-23-5000
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 192,500円~292,500円

  • 日その他

    ・毎 週

    ・年末年始 ・バースデー休暇(試用期間後)

  • 試用期間6ヵ月間正社員登用あり 昇給年1回  賞与年2回 月給1か月分相当2回支給  有給休暇・産休育休・慶弔休暇 各種研修有り 資格取得支援有り 異動あり 転居を伴う会社都合の場合社宅あり 面接時の職場見学可 選考過程で体験も可(交通費賃金なし) 社用車(AT車)にて送迎があります 完全禁煙 *近隣店舗へのヘルプ業務もまれにございます。   

  • 「すべての人が夢を持ち、夢に向かい挑戦できる社会をつくる」を企業理念とし、平成27年に設立した会社です。一緒に地域の障害福祉サービスの向上に貢献しましょう。
  • 『こどもサークル境』について こどもサークル境は、午前中に未就学児向けの児童発達支援を午 後に小学校1年生から高校3年生まで対象の放課後等デイサービス を行う多機能型の施設です。多機能の特徴として、2歳からご利用 いただいているお子様が最大で18歳になるまで療育に関わる事が できます。全年齢を通し、遊びを通じたSST、就学準備の学習支 援・学校の宿題支援を行います。【心理担当職員】として、こども 達一人一人に寄り添って心理療法をお願いします。そのほかにも業 務は多数ありますが勤務歴の長い方が業務についてOJTの時間を しっかりと取りますのでご安心ください。また心理研修も実施しま す。是非あなたも一緒にこどもサークルで働いてみませんか? ※変更範囲:変更なし

ハローワーク筑西公共職業安定所