キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山口県 > 山口県山口市 山口県山口市で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 647件 雇用形態 正社員(647)× 取消 市区町村 下関市(614) 宇部市(507) 山口市(647) 萩市(147) 防府市(327) 下松市(160) 岩国市(354) 光市(98) 長門市(108) 柳井市(53) 美祢市(63) 周南市(409) 山陽小野田市(197) 周防大島町(16) 和木町(13) 上関町(3) 田布施町(30) 平生町(32) 阿武町(2) 事務職員(総合健診センター) 医療法人協愛会阿知須共立病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山口県山口市阿知須4841-1(JR宇部線 阿知須駅 から 徒歩2分) TEL:0836-65-1630 / FAX:0836-65-4679 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 157,000円~182,000円 (1)7時50分~16時50分 (2)8時00分~17時00分 (3)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 1ヶ月毎の変形労働時間制、1ヶ月の休日は9~10日 ・子育てサポート企業としてくるみん認定を5回受けています ・阿知須共立病院ライフプラン制度あり (確定拠出年金、積み立てNISA) ※確定拠出年金加入者には毎月1,000円の奨励金支給 ・リフレッシュ休暇制度で計画的に長期休暇の取得も可能 ・職員駐車場利用料:1ヶ月500円 ・ユニホーム貸与(女性のみ) ・応募前職場見学可能(申し込みはハローワークまで) ・ホームページ随時更新中。ぜひご覧下さい。 *転勤範囲:同法人内(阿知須共立病院、老人保健施設ニューライ フあじす、すこやかナース) 働き方改革関連認定企業(くるみん認定企業、えるぼし認定企業) 地域に密着した病院として、救急患者から慢性疾患の患者まで幅広く対応。人間ドック・脳ドックも充実し、医療・保健・福祉サービスを一体的に推進している。平成27年2月に新病院へ移転。 総合健診センターでの健診事務業務をお願いします (窓口対応、受診者案内補助、診察介助、電話対応、予約業務、パソコン入力、問診票や結果表などの書類作成および送付、巡回健診事務対応、その他一般事務業務) *医療事務資格は不要です *巡回健診の際に運転をお願いする場合があります ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 業務内容の変更範囲:変更なし ハローワーク山口公共職業安定所 看護師(総合健診センター勤務) 医療法人協愛会阿知須共立病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山口県山口市阿知須4841-1 阿知須共立病院(JR宇部線 阿知須駅 から 徒歩3分) TEL:0836-65-1630 / FAX:0836-65-4679 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 171,000円~204,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)7時50分~16時50分 (3)7時30分~16時30分 日祝日 ・その他 1ヶ月単位の変形労働時間制:1ヶ月の休日9日~10日 *転勤範囲:同法人内(阿知須共立病院、老人保健施設ニューライフあじす、すこやかナース) ・職員駐車場利用料:1ヶ月500円 ・ユニホーム貸与 ・阿知須共立病院ライフプラン制度あり (確定拠出年金、積み立てNISA) ※確定拠出年金加入者には毎月1,000円の奨励金支給 ・リフレッシュ休暇制度で計画的に長期休暇の取得も可能 ・子育てサポート企業としてくるみん認定を5回受けています ・応募前職場見学可能(申し込みはハローワークまで) ・ホームページ随時更新中。ぜひご覧下さい。 ※働き方改革関連認定企業(くるみん認定企業、えるぼし認定企業 誰もが活躍できるやまぐちの企業) ≪ナースセンター連携事業対象求人≫ 地域に密着した病院として、救急患者から慢性疾患の患者まで幅広く対応。人間ドック・脳ドックも充実し、医療・保健・福祉サービスを一体的に推進している。平成27年2月に新病院へ移転。 総合健診センターでの看護業務 ・午前は問診・採血・各種計測・検査・診察介助など(1日30名前後の受診者様を受け入れております) ・午後は翌日の健診準備、デスクワーク(書類作成業務)など ・巡回健診で外出する場合あり (移動車〔普通車〕の運転をお願いする場合があります) *健診センターの経験がない方でも丁寧に指導します。 *当施設は人間ドック健診施設機能評価(Vr.4.0)の認定を受けています ※応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。 業務内容の変更範囲:法人の定める範 ハローワーク山口公共職業安定所 介護支援専門員 医療法人社団若宮会「山口若宮病院」 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山口県山口市下小鯖1522(JR山口線 山口駅 から 車15分) TEL:083-927-3661 / FAX:083-927-1420 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 148,000円~188,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 *基本給については、経験年数に応じて加算されます。 *3歳までの育児助成金あり *応募前の職場見学:可(ハローワークへの申込みが必要) ◆事前連絡の上、履歴書(写真貼付)とハローワークの紹介状を送付して下さい。 書類選考後、面接日時を連絡いたします。 なお面接時には、介護支援専門員資格証を持参して下さい。 高齢な患者様を中心に、地域に貢献できる医療機関をと心がけています。育児助成金制度を創設し、安心して働ける職場作りを行っています。 ≪介護支援専門員の業務≫ ・利用者様のケアプラン作成 ・介護サービスマネージメント ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 業務内容の変更範囲:変更なし ハローワーク山口公共職業安定所 タクシー電話受付事務職【急募】 株式会社おおすみ 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山口県山口市朝田928-1(JR山口線 大歳駅 から 徒歩3分) TEL:080-3692-3580 / FAX:050-3730-0735 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 158,598円~158,598円 (1)6時30分~16時00分 (2)17時00分~1時00分 その他 ・その他 *(2)の休憩時間は、22時から60分 *月平均労働時間162時間 *休日は、社内シフト表による 当社はクラウド型のコールセンター配車システムを使用しております。比較的簡単な操作を覚えていただければ、あとは電話応対経験とパソコンのキーボード文字入力の経験を活かしていただくことで、楽しい仕事に繋がります。 入社後は電話応対・配車入力操作要領に関する研修を行います。 マンツーマンで教えますので、スムーズに業務要領を習得できます。 *制服支給 *マイカー通勤可 ≪おおすみは、タクシー・観光・旅行・ハイヤー・葬祭・仏具・ IT・自動車修理事業をお客様に提供するグループ会社です≫ ・働き方改革関連認定企業(やまぐち健康経営企業) ・やまぐち“とも×いく”応援企業登録 ・やまぐち男女共同参画推進事業者登録 ・やまぐち女性の活躍推進事業者登録 “人と人との絆を広げる人間創造企業”を理念に、輸送・葬送に必要な人財スキル向上・ホスピタリティ向上を目指し、地元に根付いた地域密着型サービスを約70年提供しています。 【会話好きの方!他業界で電話応対経験者歓迎!】 ★電話応対とパソコンの文字入力で配車するお仕事です★ ・操作方法や文字入力の方法は研修で教えます。 ・お客様との会話が好きな方のご応募をお待ちしています。 ・セキュリティ対応の室内で業務できるので安心です。 ・制服支給、マイカー通勤可 ・委細は面談にて承ります。 「業務内容の変更範囲:変更なし」 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。 ハローワーク山口公共職業安定所 建築施工管理見習い 株式会社成匠 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山口県山口市大内中央2丁目1番32号(JR山口線 山口駅 から 車7分) TEL:083-902-9440 / FAX:083-902-9004 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 140,000円~140,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる(月7~8日)*正月・盆 *年間5日 有給休暇の計画的付与有り ≪各種手当≫ 皆勤手当 3,000円 家族手当 扶養家族1人当たり:5,000円 資格手当 1級施工管理技士:25,000円 2級施工管理技士:15,000円 その他必要と認められた資格:3,000円~10,000円 *賞与については業績による *資格取得に向けた費用の会社負担有り(2019年度実績7名) *事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワーク の紹介状を所在地、採用担当者宛に送付してください。 書類選考後、面接日時を連絡します。 *オンライン自主応募「可」 オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 ≪応募前の職場見学:可(ハローワークへの申込みが必要)≫ 建築会社として山口市・防府市を中心に着実に知名度を上げ、業績を伸ばし安定成長を遂げています。資格取得についても積極的に会社がサポートいたします。 *現場責任者に同行し、主に木造新築工事の施工管理業務の補助を 行っていただきます。 *新築現場の巡回(施工状況の確認)、現場写真撮影、写真整理な どからスタートし、ある程度の工事の内容がわかるようになって きたら発注業務、見積書の作成、工程表作成などの実務に関わる 業務を行っていただきます。 *資格取得支援制度あり。入社してから自身のスキルアップが可能 です。 *資格や経験は不問です。建築に興味のある方ぜひご応募下さい。 「業務内容の変更範囲:会社の定める業務の範囲」 ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 ハローワーク山口公共職業安定所 配管工 ノムラトータルサービス株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 山口県山口市仁保下郷960-1(仁保駅 から 車8分) TEL:083-929-1888 / FAX:083-929-1900 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 250,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始、GW、盆休あり 若者が生き生きと働く、明るく活気ある職場です。 ・住宅の屋内屋外及び公道の上下水道管の施工 ・衛生設備器具の接続及び保守点検 *未経験の方でも丁寧に指導いたしますので、安心してご応募くだ さい。 「業務内容の変更範囲:会社の定める業務の範囲」 ≪トライアル雇用併用求人(期間中:同条件)≫ *就職氷河期世代(昭和43年4月2日から昭和63年4月1日までの間に生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 ハローワーク山口公共職業安定所 建築、リフォーム工事の現場管理監督 ノムラトータルサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 山口県山口市仁保下郷960-1(仁保駅 から 車8分) TEL:083-929-1888 / FAX:083-929-1900 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 250,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始、GW、盆休あり *応募希望の方は事前に履歴書・ハローワーク紹介状を郵送して下さい。後日、面接日時を連絡致します。 若者が生き生きと働く、明るく活気ある職場です。 *主に県内の一般住宅、公共施設のリフォーム工事現場においての 、現場管理、監督業務。 ・リフォームの進捗状況、職人、作業員への指示、指導、安全管理 等。 ・その他付随する業務。 「業務内容の変更範囲:会社の定める業務の範囲」 *就職氷河期世代(昭和43年4月2日から昭和63年4月1日までの間に生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 ハローワーク山口公共職業安定所 土木工事監督補助員 株式会社吉岡組 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山口県山口市宮野下2911-1(宮野駅 から 徒歩20分) TEL:000-0000-0000 / FAX:083-954-0528 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 150,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる *賞与は業績により支給されます *働き方改革関連認定企業(やまぐち健康経営企業) *応募書類は、Eメール宛にPDFで添付してお送りください。 *応募前職場見学「可」(ハローワークへお申し込みください。) *オンライン自主応募「可」 オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 会社組織設立43年を迎え、国、県、山口市などの幅広い公共事業の入札参加資格を有し、地域になくてはならない建設業者を目指します。 山口市宮野下2911-1にも事務所があります。 ※主に山口市内の現場における舗装、土木工事に伴う施工管理業務 の補助及びその他雑(現場代理人の手伝い) 「業務内容の変更範囲:変更なし」 ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 ハローワーク山口公共職業安定所 草刈・伐採作業員(山口・宇部・美祢・萩・下関・周南) 株式会社やまびこ林産 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 山口県山口市宮野上1519番地2(JR山口線 仁保駅 から 車5分) TEL:083-976-5556 / FAX:083-924-3719 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 176,000円~264,000円 (1)7時30分~15時30分 日祝日その他 ・その他 天候等により休日が平日に変更になる場合があります。 主に立木伐採、草刈り作業を行っています。屋外(自然の中)での作業なので体力が必要です。 鉄塔周辺及び建設工事の除草伐採作業です。 基本、会社に集合して社用車で作業現場へ向かいます。 *業務内容の変更範囲:変更なし *技術を習得し独立する事もかのうです。 *チェンソー、草刈り機をお持ちでない方は貸与します。 *高所での作業は強制ではありません。技術的・体力的に大変な 仕事ですがご応募をお待ちしております。 ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 ハローワーク山口公共職業安定所 重機オペレーター 株式会社吉岡組 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山口県山口市阿東生雲中1430番地(JR山口線 三谷駅 から 車10分) TEL:000-0000-0000 / FAX:083-954-0528 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 盆(8/12~17)、年末年始(12/29~1/6) *賞与は業績により支給金額の増減ある *応募前の職場見学:可(ハローワークへの申込みが必要) *定年年齢以上の方も応募は可能です (退職金など労働条件の一部は異なります) *働き方改革関連認定企業(やまぐち健康経営企業) *オンライン自主応募「可」 オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 会社組織設立43年を迎え、国、県、山口市などの幅広い公共事業の入札参加資格を有し、地域になくてはならない建設業者を目指します。 山口市宮野下2911-1にも事務所があります。 主に山口市内の現場における舗装、土木工事に伴う重機運転及び 2~11トンダンプトラックの運転、及び一般作業 ※ブルドザー運転できる方及び機械、土木施工管理技士資格保持者 給与面優遇 「業務内容の変更範囲:変更なし」 ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 ハローワーク山口公共職業安定所 次のページへ 647件