キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県笠間市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 112件

製造オペレーター/日勤

キャニヨン株式会社茨城工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県笠間市飯田418
    (水戸線 笠間駅 から 車10分)

  • TEL:0296-72-8311 / FAX:0296-72-8314
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~230,000円

  • (1)8時00分~16時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。月当たり1~2回の土曜日出勤があります

  • ・無料駐車場有 ・通勤手当は片道2km以上で支給 ・賃金は経験等により優遇します。 ・昇給、賞与は会社業績及び本人能力により評価します。   ○休日についての補足 休日は会社カレンダーによります。日曜祝祭日は基本的には休み、月に1~2回土曜出勤があります。  

  • 環境にやさしいプラスチック製のトリガースプレイヤーやポンプディスペンサー類の研究開発および製造・販売。大手有名メーカーが取引先相手で安定している。
  • *製造オペレーター 〈主な業務〉  ・プラスチック射出成形機の操作  ・原材料の供給と段替え(調合)  ・金型の取扱いおよび金型の清掃  ・その他、製造にかかわる作業  ・資材運搬(フォークリフト)有資格者の方 ○製品は有名な噴霧用トリガースプレーです。 ※入社後、先輩社員より作業の取組方法等OJTがありますので  安心してご応募下さい。 「従事する業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク水戸公共職業安定所 笠間出張所

仕分け作業員/笠間市

株式会社ニシノ産業

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県笠間市安居2478-3                 当社 資源化再処理施設「オリーブリーブ・L」

  • TEL:029-219-2061 / FAX:029-292-7678
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~190,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーにより土曜休み有 夏期休暇 年末年始 

  • *賃金は毎月20日締切、当月末日支払い *普通自動車運転免許(通勤用にあると便利です)                                         「未経験者可」  *応募書類は、事業所所在地宛必ず郵送する事  郵送先  〒311-3116  茨城県東茨城郡茨城町長岡3472-2          株式会社 ニシノ産業 採用係  *面接は就業場所(笠間市)で行います。

  • 産業廃棄物の処理等が社会問題となっている現在、適正な収集運搬業を営む弊社は各企業からの依頼が着実に増えている。
  • *下記の業務を行っていただきます。  資源化用再処理施設で産業廃棄物仕分け作業を行って  いただきます。 *車両系及びフォークリフト資格者は、重機を操作して、  仕分け作業り及び手作業の仕分け作業有り  「変更範囲:原則変更なしですが就労後に適性や        諸事情がある場合はご相談双方合意後        職種の変更を認める場合があります」  「いばらき健康経営推進事業所認定企業」            「至急求人」

ハローワーク水戸公共職業安定所

製造工場の現場スタッフ(笠間市)未経験者歓迎

株式会社オーリス

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県笠間市箱田3929-3 株式会社オーリス 茨城砕石工場・東関東支店
    (JR笠間駅 から 車20分)

  • TEL:028-638-2525 / FAX:028-639-2166
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 212,000円~268,100円

  • (1)7時00分~16時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ●原則土曜日休みですが、祝日のある週の土曜日は出勤 ・年末年始・お盆休み

  • ※入居可能住宅:茨城県笠間市(単身男性寮)、月額15000円(水道光熱費込、食事別)で入寮可 ・資格取得支援制度:車両系建設機械運転、ガス溶接、アーク溶接、玉掛けなど幅広い資格取得にチャレンジできます。講習費用は会社負担で、講習日は出勤扱いです。 ・ユニホーム、安全保護具は貸与します。 ・昼休憩は、お弁当持参、または仕出し弁当を休憩室で取って頂いています。 ・朝7時から夕方16時までの業務のため、通勤ラッシュを避けることができます。 ■マイカー通勤時の駐車場は無料。 ・人事評価制度があり、昇給賞与は評価に応じて支給。 ・経験、資格が身に付けばさらに厚遇します。 ・求人閲覧パソコンで画像情報をご覧いただけない方は、ホームページをご覧ください。 ・仕事内容や職場環境をご理解いただくため、面接時に職場見学もできます。お気軽にお問い合わせ下さい。 【賃金例】 40歳で基本給226,100円/月 程度 50歳で基本給243,100円/月 程度

  • 本社:宇都宮市。栃木県・茨城県・東京都に4支店3工場。 3工場はJIS認証取得工場。堅実な経営と安定した実績。 全国有数の砕石メーカー。地域未来牽引企業に選定されています。
  • ◯工場内のプラント設備の稼働、運転、メンテナンス ・砕石機械、選別機械、ベルトコンベア等の運転や消耗品、部品交換、修理などのメンテナンス業務。ガス溶断・アーク溶接業務。 ・砕石プラント内の清掃  小型バックホウ、ホイールローダーでの清掃作業 ※必要資格は会社負担で取得できます。講習日は有給扱いです。 ※プラント操作室、休憩室にはエアコン完備。1人1台無線を携帯し、連絡を取合い安全に作業しています。 ※試用期間中は、資格の必要ない重ダンプ(2人乗りで教習)業務に従事してもらう予定です。  【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

(正)店長候補/総合職(丸亀製麺 笠間店)

株式会社丸亀製麺

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県笠間市寺崎1ー1 アクロスプラザ笠間
    (笠間駅 から 車7分)

  • TEL:080-2479-3726
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 230,000円~300,000円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 *会社指定日や休暇制度も充実

  •  「丸亀製麺 笠間店」 *飲食・接客未経験も大歓迎 *マイカー・バイク通勤可:駐車場利用 本人負担なし *地域限定正社員での採用ですが、希望があれば、全国正社員へ転換も可能です ※全国転勤に伴う補助や手当などの制度も充実しております  *研修施設について(前半2ヵ月・後半2ヵ月) ・研修センター(前半):宮城、神奈川、兵庫 ・研修店舗(後半):宮城、東京、千葉、愛知、兵庫、福岡 ※基本は最寄りの拠点での参加となるように考慮します ※通勤が難しい場合は弊社側で社宅を手配します(規定有)  ◎質問等がなければ事前連絡なくても応募可能です。原則メールにて応募書類を送付ください。メール本文には、氏名・店名・応募を希望している旨を記載してください。(メール環境がない方は郵送で送付も可)  ※オンラインハローワーク紹介は対応不可

  • 株式会社トリドールホールディングス(東証プライム上場)の100% 出資子会社
  • 丸亀製麺 笠間店【セルフスタイル讃岐うどん店】 オープンキッチン内での接客・調理・製麺や販促等 研修センターや研修に特化した店舗で4ヶ月間、 店舗運営を基礎から学び、更なるOJTを経て、 店長を目指していただきます。  分かりやすいレシピ、業務対応に関する内容全般を 網羅したマニュアルの他、先輩スタッフの指導があるので、 未経験の方でも安心して始めていただけます。 一緒にお客さまを笑顔にして、<食の感動体験>を お届けするお仕事しませんか? 変更範囲:変更なし

ハローワーク渋谷公共職業安定所

生産技術管理/岩間

日綜産業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県笠間市安居3133-1
    (岩間駅 から 車10分)

  • TEL:03-6891-3246 / FAX:03-6891-3248
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 220,000円~300,000円

  • (1)7時50分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児・介護休暇

  • ■当社は建設業界での足場・仮設機材のパイオニア企業です。足場 は工事に欠かせない、職人の方々の安全を守り、工事を円滑に進 める為の機材です。当社は「弊社製品を起因とした死亡災害ゼロ 」という実績を創業50年以上に渡り維持していて、東京スカイ ツリー(R)や新国立競技場等の有名建造物の建設プロジェクト においても当社の製品が使用されました。                                        ■実際の就業環境や当社の事業について知っていただくためにも面 接でお越しの際、工場見学を行わせていただいております。                                ■お人柄重視の採用です。資格取得を含め、しっかりとサポートい たしますのでご安心ください。

  • 創業以来50年以上に渡って、自社製品に起因する死亡事故ゼロという実績を継続している会社です。創業100周年を見据え、社員が安心して長く働ける環境づくりを推進しています。
  • 岩間事業所では【足場】の製造と各現場への出荷手配、製品のメン テナンスを行っております。このポジションでは、より効率的に生産ラインを稼働させていく為に、生産工程の管理や計画などを担っていただきます。 具体的には・・・ ◆自社製品製作における見積書作成 ◆発注管理 ◆生産計画立案 ◆生産工程管理 などをご担当いただきます。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク千葉公共職業安定所

工事監督支援・発注者支援業務 官公庁/茨城県 笠間市

日本建設エンジニアリング株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県笠間市笠間4347ー9 当社 現場事務所
    (JR水戸線 笠間駅 から 徒歩6分)

  • TEL:03-6632-7557
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。  東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など ■発注者支援業務は他に以下の業務があります。 興味のある方は、当社HPをご覧ください。 ・工事監督支援業務 ・資料作成業務 ・NEXCO施工管理員 ・積算技術業務 ・河川巡視支援業務 ・道路許認可審査・適正化指導業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 *事前連絡の上、応募書類を送付してください。 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います(郵送も可)。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。  ただしオンライン自主応募には不要です。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。※駐車場は要相談

  • 日本建設エンジニアリングの社員採用は、給与や福利厚生・待遇面をしっかり保証します。働き方にもっと自由度を「仕事のやりがい」「賃金のバランス」を大切に致します。
  • 国土交通省の発注者支援業務(工事監督支援業務)現場技術員 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等  国土交通省の工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や品質 管理、設計変更などの支援を行います。  ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※【正社員】として業務に従事していただきます。 ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

製造工場の現場スタッフ(笠間市)

株式会社オーリス

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県笠間市箱田3929-3 株式会社オーリス 茨城砕石工場・東関東支店
    (JR笠間駅 から 車20分)

  • TEL:028-638-2525 / FAX:028-639-2166
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,500円~285,000円

  • (1)7時00分~16時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ●原則土曜日休みですが、祝日のある週の土曜日は出勤 ・年末年始・お盆休み

  • ※入居可能住宅:茨城県笠間市(単身男性寮)、月額15000円(水道光熱費込、食事別)で入寮可 ・資格取得支援制度:ガス溶接、アーク溶接、玉掛けなど幅広い資格取得にチャレンジできます。 講習資格費用は会社負担、講習日は出勤扱いとなります。 ・ユニホーム、安全保護具は貸与します。 ・昼休憩は、お弁当持参、または仕出し弁当を休憩室で取って頂いています。 ・朝7時から夕方16時までの業務のため、通勤ラッシュを避けることができます。 ■マイカー通勤時の駐車場は無料。 ・人事評価制度があり、昇給賞与は評価に応じて支給。 ・求人閲覧パソコンで画像情報をご覧いただけない方は、ホームページをご覧ください。 ・仕事内容や職場環境をご理解いただくため、面接時に職場見学もできます。お気軽にお問い合わせ下さい。 【賃金例】 ・40歳で基本給226,100~245,600円/月 程度 ・50歳で基本給243,100~263,600円/月 程度

  • 本社:宇都宮市。栃木県・茨城県・東京都に4支店3工場。 3工場はJIS認証取得工場。堅実な経営と安定した実績。 全国有数の砕石メーカー。地域未来牽引企業に選定されています。
  • ◯工場内のプラント設備の稼働、運転、メンテナンス ・砕石機械、選別機械、ベルトコンベア等の運転や消耗品、部品交換、修理などのメンテナンス業務。(ガス溶断、アーク溶接) ◯砕石プラント内の清掃等 ・小型バックホウ、ホイールローダーでの清掃作業  ※資格が無くても会社負担で取得できます。講習日は出勤扱いです ※重機・プラント操作室、休憩室にはエアコン完備。1人1台無線を携帯し、連絡を取合い安全に作業しています。  【業務の変更範囲:変更なし】 

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

製造オペレーター/経験不問

株式会社ヨネキン関東工場

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県笠間市安居3139-20
    (JR羽鳥駅 から 車15分)

  • TEL:0299-45-8161 / FAX:0299-45-8162
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 193,100円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・当社カレンダーによる。(月1~3回土曜休みあり) ・年末年始、お盆、GW休み(5日~6日の連休あり)

  • *通勤手当については2キロ以上で規定により支給します。 *賃金は、能力等により優遇致します。 *昇給と賞与は会社業績及び本人能力によります。 *欠勤控除(会社規定あり) ※マイカー通勤について:駐車場あり:無料  *基本給193,100円は20代前後で、年齢により賃金が変わ ります。【詳細は面接時に説明いたします。】  ●事前連絡のうえ履歴書、職務経歴書、紹介状を当社あてに郵送し て下さい。書類到着後おおよそ5日以内にご本人へ連絡します。 面接対象となる方へ日時のご案内をさせていただきます。 (郵送先)  〒319-0206   笠間市安居3139-20   (株)ヨネキン 関東工場 採用担当宛   

  • 創業120年にわたる豊富な経験を活かした特殊寸法・形状の折曲製品や自動成型製品の金属加工技術により、国内有数のハウスメーカー・建材メーカー・工事店を販売先とする業界最大手の会社。
  • ※下記の業務を行っていただきます ・戸建て住宅の屋根用及び外壁用の金属製部材の加工作業 ・有資格者の場合、フォークリフト・移動式クレーン作業あり ・その他付随業務 ★基本給は年齢による賃金テーブルにより決定されます。入社後必 要資格については、全額会社負担で取得していただきますので、 キャリアアップが可能ですので、安心して長く働く事ができます  ※未経験者、経験の浅い方でも、丁寧に指導いたしますので安心し て応募ください。 ※本人希望休について、100%取得可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】「未経験者可」

ハローワーク水戸公共職業安定所 笠間出張所