キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

秋田県湯沢市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 133件

建築士または建築施工管理技士

株式会社丸臣高久建設

採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県湯沢市湯の原2丁目2-51
    (湯沢駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0183-73-2889 / FAX:0183-72-0185
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 180,000円~340,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社指定日(年間予定表による) GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇

  • 完全週休二日制を導入し、働き方改革を推進しております。  国・県の健康経営優良法人の認定を受け、社員の健康増進に積極的に取り組んでおります。  育児や介護休暇が取得しやすい環境を整備しております。  有給休暇の時間単位での取得やノー残業デーの設置など、ワーク・ライフ・バランスに取り組んでおります。  全額会社が負担し、資格の取得を支援しております。   等、社員が働きやすい環境を整備しておりますので、安心してご応募ください。  ハローワークからの紹介連絡時に、面接日時をお知らせ致します。  【働き方改革関連認定企業(男女イキイキ職場宣言事業所)】 「秋田県認定健康経営優良法人」

  • 社寺建築、公共施設、商業施設、医療施設、一般住宅等の建設施工。日本古来の伝統技術と最新の技術を生かし、社員一人一人が向上心を持ちプロフェッショナルを目指し努力している会社です。
  • ◎建築工事現場の現場代理人、または主任技術者として、工事の  工程・施工・安全等の管理業務を行っていただきます。 *工事の手順、資材、機材の手配業務 *現場責任者に対しての指示及び監督業務 *施工管理書類の作成・提出業務 *発注者との交渉及び原価管理業務 等   変更範囲:変更なし

ハローワーク湯沢公共職業安定所

 更新日:

交通誘導員(トライアル雇用併用)

株式会社東日本警備システム

採用人数:5人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県湯沢市清水町五丁目2番36号
    (奥羽本線湯沢駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0183-78-0600 / FAX:0183-78-0601
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 194,400円~259,200円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 日その他

    ・その他

    *ローテーション *日曜日、他 *状況により日曜日出勤の場合あり

  • ◆就業地域は、湯沢市内のほか周辺地域となります。  *季節的要因により、労働日数の変動があるため、1年単位の変形 労働時間制となっています。  ※トライアル雇用併用求人【常用移行要件】  業務における基本的知識を身につけ、業務が円滑に出来ると認め られた場合。 *トライアル雇用から常用移行後の試用期間はなし。  *ハローワークからの紹介連絡時に面接日時をお知らせいたしま  す。面接時に応募書類を持参してください。  「ミドルシニアで正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」

  • 公共事業(建設・土木工事)に伴い県内大手建設会社・ゼネコン、東北電力関連・NTT関連・JR関連からの安定受注多数あり。20代からベテランまで、明るく活気ある職場で活躍しています。
  • *公共事業に伴う交通誘導警備をはじめ各イベント等の雑踏 警備 とJR関連業務など多彩な警備業務を行っております。 *入社時に研修制度があり丁寧に指導しております。 *未経験者歓迎、経験者優遇します。 *技術向上の為に、各種の専門的資格の取得にチャレンジ出来  ます。  変更範囲:変更なし 【60歳以上の方も応募歓迎】 「ミドルシニアで正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」

ハローワーク湯沢公共職業安定所

 更新日:

保育士及び児童指導員(クローバー田町)

株式会社信みらくるクローバー田町

採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県湯沢市田町二丁目1-15  クローバー田町
    (湯沢駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0183-56-7041
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 155,000円~165,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 月日その他

    ・毎 週

    年末年始、お盆

  •  私たちはこの度湯沢市に2023年12月児童発達支援・放課後等デイサービスの多機能事業所『クローバー 田町』を開所しました。  クローバーには三つ葉、四つ葉その他複数枚の葉が存在するものがあります。三つ葉が一番多いですが、それ以外も「個性」としてまれである四つ葉は『幸せの象徴』として尊重されていることから、教室名をクローバーにしました。  45年携わってきた自動車部品製造という「ものづくり」の経験をいかして、今度は子どもたちの「人生づくり」の手助けをしたい。ぜひ私と共に子どもたち、そしてそのご家族さらには地域を支えるステキな事業所をつくっていきませんか? あなたからのご応募お待ちしています。  *通勤手当は通勤距離に応じて支給します。 *昇給、賞与規定はありませんが、業績に応じて支給します。

  • 新しい会社であり皆様の意見を取り入れて事業を展開する。
  • ◎放課後等デイサービス及び児童発達支援事業所において、発達に 心配があったり、障がいを持つこども達に、生活能力向上のため の訓練等を継続的に行っていただきます。  *一人ひとりの個別支援計画書に元づいた療育 *こどもの年齢に応じた生活全般にわたる療育 *施設内の清掃、整理整頓等の雑務 *社用車で学校へ迎えの業務(軽、ワンボックス)  変更範囲:変更なし ※入所定員10名 ※令和5年12月開所しました。

ハローワーク湯沢公共職業安定所

 更新日:

ソフトバンク100%出資子会社!ソフトバンク湯沢

テレニシ株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県湯沢市材木町1丁目2ー28 ソフトバンク湯沢
    (湯沢駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-7711-7808 / FAX:06-7711-7779
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 200,000円~300,000円

  • (1)10時00分~19時00分

    (2)11時00分~20時00分

    (3)12時00分~21時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ☆充実の福利厚生!! ☆資格手当(月1万円~8万円+弊社独自2万円) ※個人実績に応じて報奨金・インセンティブあり 積立年休・確定拠出年金・時短勤務・慶弔見舞金・ソフトバンクプレミアム優待・結婚休暇・配偶者出産休暇・忌引休暇・がん治療休暇。不妊治療休暇・マタニティ通院休暇など様々な福利厚生、休暇制度あり *マイカー通勤については、社内規程による承認が必要  職種についてキャリア形成のため変更が生じることがあります。  (詳細についてはHPを参照ください。) 【Web応募について】 個人情報保護の観点から、下のURLより「履歴書(写真貼付)、職務経歴書、ハローワーク紹介状」をデータにてご提出ください。スマートフォン、タブレット、PCより提出が可能です。※原本は不要です。Web環境がない場合等はご相談ください。 応募専用URL:https://onl.bz/Y6GgsEx ※検索時は半角でご入力ください。 Web環境がない場合等は別途ご相談ください。 ※Web面接を推奨しております。 ※簡単な適性検査を実施いたします。

  • ソフトバンク・ワイモバイルの専売店として、全国に約90店舗を運営しているソフトバンク株式会社100%出資の子会社です。
  • ソフトバンクショップにご来店されたお客様に対し、スマートフォン、タブレット端末などの販売をするコンサルティング接客のお仕事です。 〈具体的には〉 ・新規や機種変更のご案内・料金プランなどの見直し・修理受付業務・販促ツールやポップの作成・商品ディスプレイの考案・イベントの企画、運営など 「loT」、「AI」、「ロボット」等の様々なサービスを組み合わせて、お客様一人ひとりにあったコーディネートを提案していただきます。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 更新日:

漬物製造員(トライアル雇用併用)

株式会社雄勝野きむらや

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県湯沢市下院内字常盤町91
    (奥羽本線院内駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0183-52-3650 / FAX:0183-52-4570
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 158,400円~198,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社指定日 年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇

  • *通勤手当の支給は片道10km以上からです。  ※重量物の取扱いがありますので、体力を必要とします。  【トライアル雇用:常用移行要件】  勤務態度が真面目であり、業務の基本的知識を身につけ、  指示されたことができると認められること。  (トライアル雇用から常用移行後の試用期間はなし)       *紹介連絡後、所在地宛て応募書類を郵送してください。  後日、選考結果、面接日時等をご連絡します。  トライアル雇用対象者の場合、面接での選考となります。   【働き方改革関連認定企業(男女イキイキ職場宣言事業所)】  ◆トライアル雇用対象者の選考は面接のみとなります。 

  • 創業、昭和38年。平成22年に株式会社へ組織変更。
  • ◎漬物の製造(編み、漬込、成形、包装等)及び製造管理業務を担 当していただきます。  実務経験がなくても、熟練の監督者が指導します。   製造業務の際は重量物の取扱い(10~20kg)があります。   変更範囲:変更なし

ハローワーク湯沢公共職業安定所

 更新日:

事務・軽作業

株式会社佐藤縫製

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県湯沢市川連町字欠上り14-12
    (湯沢駅 から 車15分)

  • TEL:0183-42-4260 / FAX:0183-42-4801
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 155,200円~156,800円

  • (1)8時00分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆休暇(3日)年末年始休暇(4日) 

  • ◆20代から60代の各年代のメンバーが揃っているアットホーム な工場です。  洋服関連とは異なり華やかさはあまりありませんが、全国の酒蔵 に濾布を供給したり、大手トップメーカーの加工に必要なフィル ターを供給している工場です。  その為、繁忙期と閑散期の波が小さく、比較的安定しています。  ◆休日は基本的にカレンダー通りで、ほぼ残業もありません。  ◆お子様の体調不良や親御さんの介護等の都合での早退やお休みに も柔軟に対応します。  *ハローワークからの紹介連絡時に面接日時をお知らせします。  面接時に、応募書類を持参してください。  「就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」  「応募前職場見学可能求人【事前にハローワークからの連絡要】  B94

  • フィルター(専用資材・特異な濾過布)制作に関し、縫製として順調に業績を伸ばしております。
  • ・伝票、請求書等の書類整理 ・送り状作成 ・出荷作業 ・電話対応、来客対応 ・製品袋詰め  全国の工場にある専用資材・濾過布製造、アパレル製品等縫製業務  ◆事前連絡のうえ、工場見学可能です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク湯沢公共職業安定所

 更新日:

清掃員

株式会社ライフステージショートステイ菜の花

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県湯沢市成沢字堤端155
    (奥羽本線下湯沢駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0183-55-8151 / FAX:0183-55-8152
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 100,000円~100,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    *シフトによる(前月15日頃決定) *休日7~8日(勤務日数23日/月)

  • *賃金(基本給・業務手当)は経験や能力等に応じて決定します。 *通勤手当は通勤距離に応じて支給(1km当たり10円) *昇給、賞与は、2年以降業績に応じて支給します。 *賃金形態:日給月給制 *資格取得助成制度有(資格取得助成金あり) *社員にノーザンハピネツの観戦チケットの譲渡あり   *応募希望の方はハローワーク窓口にて相談・事前連絡願います。  書類選考後、本人宛てに面接の可否等を連絡致します。 *事前提出:履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状・資格ある 方は資格証コピー。  ◆新型コロナウイルス感染症へは感染防止のためマニュアルを作成 して対策しています。  ◆面接時には、マスクの着用をお願いしています。  「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】  B92

  • 利用者様、ご家族様、職員など施設に集まる全ての人々が、家族のように過ごせる場所作りをしています。また職員と法人が共に成長できる、研修制度や福利厚生、職場環境の提供を心掛けています。
  • ○施設内外の環境保全、清掃業務全般を行っていただきます。 ※介護の補助業務等他業務を手伝っていただく場合もあります。 ◆施設見学可能です。事前にご連絡の上ぜひお越し下さい。  変更範囲:変更なし

ハローワーク湯沢公共職業安定所

 更新日:

タクシー運転手(見習い可)【正社員】

有限会社仙秋タクシー

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県湯沢市小野字西堺174-9  有限会社 仙秋タクシー
    (奥羽本線横堀駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0183-73-9411 / FAX:0183-73-9411
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 164,523円~219,883円

  • (1)7時00分~18時00分

    (2)7時00分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

    社内カレンダーにより週休2日 希望休日については、事前に相談に応じます

  • ※給与は、交番表どおり勤務した場合、  月164,523円~260,000円程度になります。    上限の金額は売上額にもよりますが深夜割増・残業を含んだ金額 となります。                           *同一事業主経営の「新生タクシー」も相談に応じます。  *ハローワークからの紹介連絡時に面接日時をお知らせ致します。 応募書類は面接時に持参してください。  ◆新型コロナウイルス感染症への感染防止はハイヤー協会のマニュ アルに沿って対策しています。  ◆面接時には、マスクの着用をお願いしています。

  • ・昭和40年に創業のタクシー会社。雄勝町を中心に湯沢市と郡内で走行している。湯沢市の新生タクシーは兄弟会社である。信頼をモットーとした思いやりのある会社で、業績も上っている。
  • *お客様の指示、連絡により安全に目的地までお送りする業務です*日中は、商店街、病院、駅等から自宅。夜間は飲食店から自宅ま での運行が多いです。 *運行がない場合は、タクシープール等で待機になります。 ※タクシー代行業務も有ります。              変更範囲:変更なし ◆週あたりの労働時間は40時間です。  月平均労働時間173時間(月単位で調整します。) ◆◆普通2種免許のない方でも相談に応じます。◆◆

ハローワーク湯沢公共職業安定所

 更新日: