キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県燕市で銀行 新潟県燕市で銀行 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 長岡市(15) 三条市(5) 柏崎市(2) 新発田市(1) 小千谷市(1) 十日町市(3) 見附市(1) 村上市(2) 燕市(7) 糸魚川市(1) 五泉市(2) 上越市(7) 阿賀野市(2) 佐渡市(2) 魚沼市(2) 胎内市(1) 阿賀町(1) 刈羽村(1) 新潟市東区(6) 新潟市中央区(11) 新潟市秋葉区(2) 新潟市南区(1) 新潟市西区(4) 【急募】正規パート・法人本部事務員 社会福祉法人吉田福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 新潟県燕市吉田大保町25番15号(ひまわりの園2階・法人本部)(越後線 吉田駅 から 徒歩10分) TEL:0256-93-6464 / FAX:0256-77-8412 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,053円~1,242円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 土曜・日曜・祝日、年末年始は休み。 ・採用予定日は4月1日ですが、1か月程度の前後はご相談に応じ ます。 ・有給休暇は1~3年目まで、毎年12日付与。採用日から使用で きます。 ・制服はありません。採用時に制服費の助成制度があります。 ・資格取得助成制度があります。 ・社会福祉法人会計の通信教育もあるので基礎から学ぶことができ ます。 未経験者には丁寧に指導します。 職場見学はお電話でご予約ください。ご応募をお待ちしています ★新潟県ハッピー・パートナー企業として、仕事と家庭が両立できる職場づくりに取り組んでいます。(イクメン応援プラス認定、子育て応援プラス認定) ★働き方改革関連認定企業 ★えるぼし認定(3段階目) ★つばめ子育て応援認定企業 地域に密着した高齢者福祉、障がい者福祉、保育事業を行っています。ご利用者の立場に立って仕事ができる方を求めています。採用後の資格取得を支援します。まずは見学に来てみませんか! ◇福祉事業の事務のお仕事です。 ・仕訳伝票入力、現金出納帳の処理などの会計業務 ・電話応対、来客対応、書類整理などの総務業務 ・勤怠情報のチェックなどの労務・給与の補助業務 ・月に1回程度銀行等への外出用務があります。 福祉のお仕事がはじめてという方も、業務については丁寧に指導いたします。 *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所 【急募】臨時パート・法人本部事務員 社会福祉法人吉田福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 新潟県燕市吉田大保町25番15号(ひまわりの園2階・法人本部)(越後線 吉田駅 から 徒歩10分) TEL:0256-93-6464 / FAX:0256-77-8412 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・採用予定日は4月1日ですが、1か月程度の前後はご相談に応じ ます。 ・有給休暇は1~3年目まで、毎年12日付与。採用日から使用で きます。 ・制服はありません。 ・資格取得助成制度があります。 ・社会福祉法人会計の通信教育もあるので基礎から学ぶことができ ます。 未経験者には丁寧に指導します。 職場見学はお電話でご予約ください。ご応募をお待ちしています ★新潟県ハッピー・パートナー企業として、仕事と家庭が両立できる職場づくりに取り組んでいます。(イクメン応援プラス認定、子育て応援プラス認定) ★働き方改革関連認定企業 ★えるぼし認定(3段階目) ★つばめ子育て応援認定企業 地域に密着した高齢者福祉、障がい者福祉、保育事業を行っています。ご利用者の立場に立って仕事ができる方を求めています。採用後の資格取得を支援します。まずは見学に来てみませんか! ◇福祉事業の事務のお仕事です。 ・仕訳伝票入力、現金出納帳の処理などの会計業務 ・電話応対、来客対応、書類整理などの総務業務 ・勤怠情報のチェックなどの労務・給与の補助業務 ・月に1回程度銀行等への外出用務があります。 福祉のお仕事がはじめてという方も、業務については丁寧に指導いたします。 *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所 組立及び事務 株式会社丸栄 採用人数:2人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 新潟県燕市横田11413-1(JR越後線 分水駅 から 車10分) TEL:0256-62-2750 / FAX:0256-64-5736 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 174,900円~174,900円 (1)8時30分~17時10分 日祝日その他 ・その他 燕市産業カレンダーによる ・制服あり ・通勤手当:距離に応じて支給 「一般トライアルコース」併用求人(期間中時給1,000円) ◇賞与は業績に応じて支給します 当社はツインバード工業(株)の唯一の協力企業で、経営内容は順調です。 ・売上等の伝票入力 ・給与計算(専用ソフト使用し、勤怠等の入力) ・贈答用卓上スタンドなど一般家庭用照明器具の組立作業 ・銀行用務有 *作業は4~5名体制のライン作業です *電動ドライバーも使用しますが、組立手順等指導します ・最初は組立作業をメインに行っていただきますが、ゆくゆくは事 務をメインとした業務を行っていただきます。 〈関連会社へ手伝いに行く場合もあります〉 ◇応募前職場見学ご希望の方はハローワークへご相談ください 変更範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所 事務員 株式会社イーティー工業 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 新潟県燕市小関640-1(JR弥彦線 燕駅 から 徒歩30分) TEL:0256-66-0900 / FAX:0256-66-0913 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~230,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー通り ・制服あり ・「一般トライアルコース」併用求人(期間中同条件) ・本求人の月給制は欠勤控除を伴います ※賞与3回の内、1回は決算賞与です 創業以来、順調に業績を伸ばし、平成10年法人に改組、その後も好調に推移しています。 ・パソコンで伝票入力、納品書・請求書等を作成 ・メール、FAXによる注文書を確認し、図面を次の工程に振り分 ける作業 ・図面を出したり、片付けたり ・電話、来客対応 ・銀行等への外出用務 *男女問わず活躍できる職場です *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク巻公共職業安定所 事務(経理)(パート) 株式会社よね蔵 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 新潟県燕市井土巻5-174 フジタビル2階 県央事務所(燕三条駅 から 徒歩12分) TEL:0256-64-7432 / FAX:0256-64-7955 パート労働者 基本給(時間換算額) 985円~1,030円 (1)9時30分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・Wワーク可 ・制服支給:あり ・就業時間、休日の相談:可 ・パート・アルバイトさん紹介制度有 ・食事補助有 料理やおもてなしを通じてお客様に感動していただくことを目標にしています。新しいことへ挑戦できる職場です。 ◇会計ソフトの入力業務(マネーフォワード) ◇ワード、エクセルでの簡単な資料作成業務 ◇電話・来客応対・予約対応 ◇銀行業務(記帳、入出金、振込) ※土日・祝お休み。年末年始、ゴールデンウィーク、お盆は産業カレンダー通りのお休みです *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三条公共職業安定所 事務職員 医療法人社団小柳医院老人保健施設「楽楽」 採用人数:1人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日 新潟県燕市水道町1丁目13-31 グループホ-ム「楽楽」(JR弥彦線 燕駅 から 車6分) TEL:0256-62-2671 / FAX:0256-62-2801 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~219,700円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 業務の繁忙により、土曜、日曜及び祝日に出勤して頂く日があります。その場合、週休二日となるよう平日が休日となります。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) 老人保健施設(ベット数100床、通所リハ40床)を主体とし、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業及び認知症高齢者グループホーム事業を展開。質の高い医療・介護サービスを継続する。 グループホーム「楽楽」の請求業務を中心とし、事務全般を行うお仕事です。 ・介護事務 ・物品の在庫管理、発注及び払出 ・事業所の収支集計、会計ソフト入力 ・電話対応、来客対応、銀行等への外出業務 ・利用者対応補助等 変更範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所 一般事務 春木建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日 新潟県燕市蔵関462番地(西燕駅 から 徒歩30分) TEL:0256-63-2212 / FAX:0256-63-2887 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~180,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 弊社独自の休日カレンダー *年末年始、GW、夏季休暇は長期休暇となっています *GWは10連休 ・入社時作業服代として2万円支給 ☆当社社員の前年度有給休暇平均取得日数は11.5日です 〇新潟県ハッピー・パートナー企業として、仕事と家庭が両立でき る職場づくりに取り組んでいます *年間休日数は年間に換算した日数です 創業以来、業績を順調に伸ばしており、竪実な経営をモットーに地域社会に貢献できることを誇リとしています。 総務部にて ・書類作成(契約書、請求書等)*専用ソフト使用 ・施工体制台帳の作成 *定型フォームへ入力 ・事務用品の管理(在庫の管理) ・来客対応 ・外出業務あり(役所へ申請書の届出や銀行用務等) *社有車使用:軽自動車・AT車 ◇3名体制で行っています 【働き方改革関連認定企業】 変更範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所