キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県上越市で銀行 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

経理事務(日常業務メイン)1時間単位の有給あり

Jマテ.ホールディングス株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県上越市下名柄1618-1
    (直江津駅)

  • TEL:025-539-1101 / FAX:025-539-1080
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日

    ・その他

    会社カレンダーによる(2ヶ月に1度程度土曜日出勤あり) 

  • ○適正検査をパソコンで受けて頂くため  履歴書にメールアドレス記載をお願いします。  ※パソコンがない場合は来社頂き受験となります。  ○制服・作業着(貸与)  ・業務はルーチンが中心のため、  コツコツと正確に進めるのが得意な方に向いています。  ・残業は月次締め作業と決算期以外はほぼなし。(月平均4時間)  ・経理・財務部門は少人数の落ち着いた雰囲気で、  協力し合いながら業務を進めています。  ・若い方、ブランクがある方、子育てがひと段落した方も  歓迎いたします。  ・1時間単位の有給休暇もあるので、家庭との両立も安心です。 

  • 上越マテリアル(株)やJマテ・カッパープロダクツ(株)など、Jマテグループ各社の管理を行っています。
  • 正確さが活かせるルーチン業務で、 グループ運営を支える大切な役割です  Jマテ.グループの経理・財務関連の業務全般 ・日常の経理業務(仕訳入力、入出金管理、経費精算など) ・月次・年次決算業務 ・銀行取引業務(入出金管理、ネットバンキング等) ・税務申告業務の補助 ・財務諸表の作成、管理 ・その他経理に関する業務全般 ※外出の際は社有車(AT車)の運転があります。                  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク上越公共職業安定所

総務・経理事務員

株式会社ホームケアPlus

採用人数:1人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日

  • 新潟県上越市中田原80-28 2F
    (南高田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:025-520-8518 / FAX:025-520-8519
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 985円~985円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・お盆 ・年末年始

  • ○制服・作業服:あり(貸与)   *各種保険の加入や有給休暇日数は雇用条件により法定通りと  なります。  *紹介状・応募書類は面接時にお持ちください。  *未経験者歓迎 困った事があれば何でも聞ける環境です。      

  • 利用者様、ご家族様の笑顔や想いを大切にしたいと思っています。職員一人一人もその介護を笑顔で明るく頑張れる様な環境作りを大事にしています。
  • ※経理、人事、労務管理等、幅広い業務です。  ・現金、預金管理  ・仕入伝票、売上伝票等、会計システムへの入力  ・給料計算業務、出勤簿、残業時間等の管理  ・毎月の月末処理  ・人事、労務管理  ・電話対応、パソコン入力(エクセル、ワード)  ・一般事務  ・1週間に1度程度、銀行等への外用用務があります。   (社用車使用)   変更範囲:変更なし

ハローワーク上越公共職業安定所

一般事務 (急募)

サクセス産業上越株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 新潟県上越市平成町602番地
    (高田駅 から 車15分)

  • TEL:025-381-7706 / FAX:025-381-7900
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 170,500円~170,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる *GW・夏期・年末年始休暇

  • ◎制服有:若しくは私服でも可(条件有)  ◎トライアル雇用併用求人(試用期間と同一)  ◎マイカー通勤用駐車場:有(無料)  ◎インフルエンザ予防接種助成制度:有  ◎社員旅行:有 昨年度はベトナムへ、今年度は博多へ行きました

  • 新潟・三条・長岡・柏崎・上越・糸魚川に拠点あり。国内最大級のポンプ車を保有し新潟全域の現場対応が可能。総業半世紀以上の歴史がありコンクリート圧送のエキスパートや若い人が多く在籍。
  • ・PCで簡単なデータ入力 ・ワード・エクセルの使用 ・簡単な経理事務(売上・仕入帳等) ・電話対応 ・来客対応(稀にあります) ・伝票・請求書作成業務  ※1銀行・役所等への外出時、社有車(普通AT)使用 ※2試用期間前に柏崎にて2週間程度研修有り(期間は相談可能)   時給985円 交通費全額支給   変更範囲:変更なし

ハローワーク上越公共職業安定所