キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道岩見沢市で配達 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

生コンクリート試験業務/経験者優遇/資格取得支援

株式会社ハタナカ昭和

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道岩見沢市岡山町129-6 株式会社ハタナカ昭和 岩見沢生コン工場

  • TEL:080-7553-5496 / FAX:0164-43-6515
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 181,000円~236,000円

  • (1)7時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    年末年始7日、夏季2日※繁忙期(5月~12月)や突発的な繁忙期に土曜日出勤がある場合がございます。

  • ◆資格取得支援制度あり!  業務に関する資格取得の試験費用はすべて会社負担で、  未経験からでも重機操作や現場監理のプロをめざせます!  資格取得をすると、手当も支給されたり、賞与に反映されたり、  会社サポートでスキルを身に付けながら給与UPも狙えます。 ◆土日休み!有休もとれる!メリハリのある職場!  仕事やプライベートを充実させるためのサポート体制・  稼げる環境・評価制度が整っています。 ◆モデル年収  年収404万円=月給27万円(基本給20万円  +固定残業代4万円+諸手当3万円)×12ヵ月+賞与80万円  ※経験者の方は、前職の給与も考慮します。 ◆一緒に働く仲間  20代1名、30代2名、40代1名、50代1名、60代1名  若手からベテランまで幅広く在籍。ベテラン社員にも聞きやすい  環境なので、「わからない、どうしよう」の不安もありません。  会社の経営に透明性があり、役員・上司ともに話やすいのが  当社の魅力でもあります。 (業務の変更範囲)変更なし *オンライン自主応募可。その際ハローワーク紹介状不要です。

  • 売上総額220億超ハタナカグループ10社の中核企業でコンクリート事業や製鉄原料供給を通じ、生活インフラ構築、日本経済発展の一翼を担い、人と暮しを守り豊かな社会造りに貢献しています。
  • 工場で練り混ぜが終わり、まだ固まっていない状態で工事現場へ 配達される柔らかなコンクリートを、生コンクリートと呼びます。 生コンクリートは、トンネルやダム、ビル等の建物に使用される 暮らしに欠かせない建設資材です。その生コンクリートの製造にて 材料の配合、品質、施工の管理に加え、現場までの車の運転や 試験用機材の積込、品質試験等の業務に従事していただきます。 ◆用途によって、配合を変えることで、強度も変わる、 この変化が生コンクリートの面白みです! ◆経験者も免許のない方もOK! 入社後は作業補助をしながら業務の流れを覚え、 行く行くは車両系建設機械運転資格やコンクリート技士等の 資格取得を目指してください(取得費用会社負担)

ハローワーク留萌公共職業安定所

店舗運営スタッフ

株式会社道新つるの

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道岩見沢市駒園1丁目1-8
    (JR 岩見沢駅 から 車10分)

  • TEL:0126-22-1968 / FAX:0126-24-8218
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 150,000円~150,000円

  • (1)1時00分~3時00分

    (2)1時30分~8時00分

    (3)12時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる月7日休(勤務割表による) 

  • *業務状況により短時間勤務の場合あり  *昇給は、業績に応じて決定します  *営業ノルマなし(インセンティブ制度導入)  *退職金共済は、北海道全新聞販売従業員福利協会に加入        ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います(平日10:00~17:00)

  • 主に新聞販売業務を通じて、地域貢献に繋がる事業を展開している
  • 新聞販売店の一員として、運用管理に従事していただきます ◇内勤業務◇  新聞の管理、配達スタッフの管理、顧客やエリアの管理、  チラシ関連作業、システム入力等 ◇外勤業務◇  担当地区における営業活動、新聞配達、集金活動、読者対応等  *マイカー使用の場合あり *就業時間(4)13:00~17:00   平日:(1)+(3)又は(2)+(4)のいずれか       1日通し勤務 *間の時間は自由   日祝:(2)又は(1)+8:00~11:00のいずれか 変更範囲:変更なし

ハローワーク岩見沢公共職業安定所

配膳・接客係

株式会社うしじま仕出し料理田子作

採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道岩見沢市7条西16丁目3番地2
    (中央バス 7条西14丁目駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0126-24-0200 / FAX:0126-22-7816
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,050円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *経験者については、準社員・正社員登用の可能性あり  *試用期間は、業務取得状況により短縮の場合あり  *週所定労働20時間以上の場合、雇用保険加入  *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は、週所定労働日数により変動 します                              *60歳以上の方の応募歓迎します                 ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います(平日10:00~17:00)

  • 岩見沢7条通り沿いに会社がありバス等でも通勤可能です    また若い方から70歳以上の方まで勤務しており働きやすく楽しい職場です
  • 法要会場または葬儀会場での配膳・接客業務に従事する *配達(岩見沢近郊)あり *就業時間 5:30~20:00の間の実働4~7時間で         相談に応じます  *法要・葬儀式の関係で出勤時間には変動があります  *労働日数、相談に応じます                 *曜日問わず勤務できる方尚可 *土・日・祝日のみの勤務可 *週30時間未満の勤務  変更範囲:変更なし

ハローワーク岩見沢公共職業安定所

トラック運転手(岩見沢市)

札樽自動車運輸株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道岩見沢市東町247  岩見沢事業部
    (JR函館本線 岩見沢駅 から 車8分)

  • TEL:011-231-5511 / FAX:011-231-9830
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 110,000円~110,000円

  • (1)7時00分~16時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフトにより土曜日の休日あり

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり(通勤手当 月10,800円) *昇給・賞与は会社規定により支給  *仕事に慣れるまでしっかり研修します。  最初のうちは先輩ドライバーの助手として経験を積んでもらい、  独り立ちとなります。  経験者の方は、状況を見て、短期間で独り立ちとなります。   *自動車運転免許取得制度  トラックでキャリアアップしたい方は、是非当社にご応募くださ  い。中型免許、大型免許、牽引免許については会社で経費を負担  します。  *働きやすい職場認証制度 2つ星認定事業所  法令遵守はもちろんのこと、1つ星より、  高い自主性・先進性を有することを評価され認定されました。  

  • 創業以来70年以上に亘って、お客様に支持される安定した 運送会社です。 コロナ禍でも増益を果たしています。
  • 4tトラック等を使った一般貨物の集荷・配達。 当社事業場から、お客様への配達・集荷・荷卸し、仕分けをして 頂きます。 出発前や配達後には、事務所でパソコンの入力作業をしたり、 手の空いた際に、洗車をすることもあります。  「働き方改革関連認定企業」 (働きやすい職場認証事業者)   *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

灯油配送兼ガソリンスタンドスタッフ

株式会社トッキュウ

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道岩見沢市栗沢町由良205-26
    (中央バス 栗山・長沼線 栗沢工業団地駅 から 徒歩1分)

  • TEL:070-7405-1205 / FAX:0126-45-3053
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 148,000円~148,000円

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 第1・第3日曜日、正月休、GW休等あり

  • *通勤手当:距離にて支給(上限40,000円)  *昇給・賞与は、経験・能力・年数・会社の状況により支給                                 *資格取得助成制度有り(ステップアップが図れます)                                   *全社員「業務災害補償保険加入(保険料は会社負担)」      *作業服貸与、社員割引あり(ガソリン・灯油・タイヤ等)                         *退職金制度がありますので、安心して長く働けます          *職場見学については、随時受付け中です                      「健康経営優良法人2024」認定                                「働きやすい職場認証制度」★★認証               ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います(平日10:00~17:00)

  • 1953年に創業以来、北海道から関西エリアまで13事業所を拠点として「まごころ」あふれたネットワークで展開している物流会社です。更なる事業拡大でトッキュウホールディングスを設立
  • ガソリンスタンド業務全般に従事して頂きます ・燃料配達業務 ・給油及び商品販売 ・洗車・タイヤ・オイル交換等の軽作業 ・給油精算業務 *就業時間7:30~20:00の間の実働7.5時間 シフト制   (勤務のシフト及び時間帯は応相談可) *未経験者でも大歓迎です                    仕事の内容を丁寧に指導いたします              *現在、主婦の方も活躍中です                    「働き方改革関連認定企業」       変更範囲:変更なし

ハローワーク岩見沢公共職業安定所

葬儀のサポート・事務スタッフ

株式会社ライフネット

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道岩見沢市4条東14丁目1番地 
    (中央バス 4条東15丁目駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0120-280-059
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 

  • *通勤手当は、規定により支給  *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は、週所定労働日数により変動 します  *雇用保険・社会保険は、基準を満たした場合に加入        *業務の変更範囲:変更なし                       「働き方改革関連認定企業」                                    ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って  います(平日10:00~17:00) 

  • 冠婚葬祭、結婚式や葬儀全般におけるサービス業        近年、顧客の多様化に伴ない、心のサービスが重要となる    件数・業績ともに伸び、今後一層のニーズが期待される
  • (1)式場でのお手伝い ・会場の仏具や椅子のセッティング、備品準備 ・看板や掲示物の取り付け ※葬儀のメイン担当はセレモニープランナーが行います (2)事務作業 ・看板や掲示物、会葬礼状、請求書や領収書の作成 ・香典返し、供花、料理等の発注 ・電話、来館対応 ※PC操作はエクセル入力程度のスキルがあればOK  その他、自宅祭壇の片づけ、各種配達、備品整理など、ご希望や 適正に応じて仕事内容を選べます *就業時間 9:00~18:00の間の実働3~8時間

ハローワーク岩見沢公共職業安定所