キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県聖籠町で販売 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

ガソリンスタンドスタッフ(113号新潟東港店)

株式会社東日本宇佐美上信越支店

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県聖籠町北蒲原郡東港7-861 (株)東日本宇佐美上信越支店 113号新潟・東港給油所

  • TEL:027-266-8001 / FAX:027-266-8810
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 189,200円~189,200円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    ローテーションによる

  • 【更新上限:更新上限あり 5年】  5年経過時の更新時にご本人と協議の上、無期雇用に転換あり。  無期雇用を希望されない場合は有期で更新の可能性あり。

  • 日本初のトラックステーションをオープンし、北海道から九州まで 日本の物流業界をサポートしています。出光、ENEOSマークを 中心に大型トラックステーションを運営しています。
  • 全国展開する「宇佐美」のガソリンスタンド店頭でのお仕事です。 「いらっしゃいませ!ようこそ宇佐美へ!」接客業務をお願いします。 基本的には屋外で走り回るお仕事のため、体力を要します。  【主な業務】 ・接客、給油、カーケア商品の販売、ポイントカード等促進 ・軽作業(ワイパー・バッテリー交換)、洗車  *未経験の方でも研修マニュアルを使用し研修するので安心です。 *1年毎の契約更新の可能性あり 【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク前橋公共職業安定所

ルートセールス/新潟県聖籠町

株式会社ホットスタッフコーポレーション

採用人数:1人 受理日:2025年02月28日 有効期限:2025年04月30日

  • 新潟県聖籠町北蒲原郡大字蓮野5462番地
    (JR白新線 佐々木駅駅 から 車9分)

  • TEL:092-303-8188 / FAX:092-303-8189
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 210,000円~270,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダー有、年末年始、夏期休暇 シフト制 概ね2週に1回土曜休み

  • 増員  マイカー通勤:無料駐車場あり        営業車での通勤可、ガソリン代支給  モデル賃金:34歳(勤続11年)営業・住宅手当込 30万円       40歳(勤続20年)営業・住宅・家族手当等込 35万円  【会社見学/説明会】 希望の方には(面接の際などの機会に)随時実施いたします  ☆スキルアップの研修制度あり  ☆キャリアパスにより役職者(主任・課長・部長等)への昇給あり  ☆業績達成の褒賞海外旅行制度あり(旅費会社負担:参加任意)

  • 全国に拠点を展開している自動車用アルミホイールメーカーです。福岡県大野城市に本社を置く無借金の安定企業です。オートバックスセブンの子会社で、安心して働いていただけます。
  • 社有車でのルートセールス カー用品店などの得意先を回り、自動車用アルミホイール用品のルートセールスを行って頂きます。 販売店に卸として、追加注文を伺ったり、新製品のご案内をするなどが中心ですので、飛込みやノルマはありません。 研修期間を3ヶ月ほど設け、指導致します。 営業先には当初、元担当の先輩社員が随行し、得意先に紹介していきます。 *採用後1年間は業務の流れを学んでいただくために、受発注業務を行っていただきます。 *変更の範囲:変更なし

ハローワーク福岡南公共職業安定所

営業員(新潟営業所)

株式会社三幸

採用人数:1人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日

  • 新潟県聖籠町北蒲原郡位守町160-24                   「本社」
    (白新線 佐々木駅)

  • TEL:025-256-2251 / FAX:025-256-2261
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 266,000円~386,000円

  • (1)8時20分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる

  • ◇制服・作業服の支給:有 ◇トライアル雇用条件:無   *業務上自動車を使用する場合:社用車有  *社有車貸与(マイカー通勤不可)  *退職金は中小企業退職金共済に加入しています。   ※応募を希望される方は、ハローワークより「紹介状」の交付を  受けてください。  ※変更範囲:有(当社業務全般)

  • 「山の幸、野の幸、海の幸で食品を製造し社会に貢献する」を創業以来の理念とし開発、企画力に裏付けされた「商品力」と全国展開の「営業力」の両輪で着実に業績を伸ばしている食品メーカーです
  • ◎社有車を使用し、新潟県内及び近県のお得意先(市場も含む)・ スーパー・コンビニエンスへの商品の販売等の営業活動をしてい ただきます  *大体20~30社の顧客を担当していただきます。  *最初の2週間~3週間は、上司と一緒に行動します。  *工場内での社内研修があります。(約1週間)   ※当社ホームページもどうぞご覧ください

ハローワーク新発田公共職業安定所