キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道苫小牧市で販売 の求人

検索結果 1-10件 / 75件

(苫小牧市)カーライフアドバイザー(新車営業職)

札幌日産自動車株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道苫小牧市新中野町2丁目2-1「苫小牧中央店」 または 〒053-0043 日の出町1丁目5-23「苫小牧東店」

  • TEL:011-613-1123 / FAX:011-613-4210
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 196,000円~223,000円

  • (1)9時30分~18時00分

  • 水その他

    ・その他

    店舗定休日:第2火曜・毎週水曜 *GW・お盆・年末年始は各 7~9日間の連休 *シフトによる交替勤務制(希望休OK)

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり *マイカーの業務使用も可能です。ご相談ください。 *通勤手当は当社規定による(ガソリン代換算支給)  *筆記試験あり:国語・数学・一般常識、適性検査  *業務の変更範囲:変更なし

  • 昭和34年創業。札幌・道央圏に新車と中古車を併せ全48店舗。 日産の高品質・高技術を提供し道内自動車業界をリードする、 北海道の日産ディーラーです。
  • 【お客様のライフスタイルに合ったおクルマのご提案・販売】  ◎ショールームにご来店されたお客様に試乗や説明を通じて  日産の先進技術を体感していただきます。 ◎希望休が取れるので土日休みも可能です。 ◎新車納車後の車検・点検案内等のアフターフォローも行います。 ◎空いた時間を使ってポップ制作や店内装飾もしています。 ◎クルマの知識がなくても店舗内でしっかりフォロー! ◎人が好き・お話しが好き・・・そんな方にピッタリです!  ~車の販売は、お客様に夢を届けるお仕事です。         私たちと一緒に札幌日産で働きませんか?~

ハローワーク札幌公共職業安定所

(苫小牧市)中古車営業

札幌日産自動車株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道苫小牧市日の出町5-27 道南バス 日の出町1丁目から徒歩2分

  • TEL:011-613-1123 / FAX:011-613-4210
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 196,000円~223,000円

  • (1)9時30分~18時00分

  • 水その他

    ・その他

    定休日:第2火曜・毎週水曜、大型連休(GW、お盆、年末年始 各7~9日間)シフトによる交替勤務制(希望休OK)

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり          通勤手当は当社規定による          (ガソリン代換算支給) *マイカーの業務使用も可能です。ご相談ください。  *筆記試験は適性検査、国語・数学・一般常識  *就業場所人員は各店舗の平均です。   *業務の変更範囲:変更なし

  • 昭和34年創業。札幌・道央圏に新車と中古車を併せ全48店舗。 日産の高品質・高技術を提供し道内自動車業界をリードする、 北海道の日産ディーラーです。
  • 【様々なメーカーの中古車提案・販売】 ◎中古車展示場にご来店されたお客様や  インターネットからお問い合わせのあったお客様へ  おクルマの提案・販売を行います。 ◎数ある中古車から、お客様の予算や  ライフスタイルに合った1台をお探しします。 ◎店舗敷地内での車両移動や、納車後のアフターフォローも  行います。 ◎PC操作の得意な方、大歓迎!!  (中古車販売はネットでの車両販売が主流です。) *中古車は一つとして同じものはありません。  お客様と貴重な一台との出会いをサポートしませんか?

ハローワーク札幌公共職業安定所

ガソリンスタンドスタッフ(双葉町)

阿部商事株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道苫小牧市双葉町3丁目26-8  アポロステーション 双葉町給油所

  • TEL:0144-55-2511 / FAX:0144-55-3233
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 175,000円~215,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト制 年末年始 お盆

  • 就業時間補足:(4) 9:00~18:00        (5)11:00~20:00   通勤手当補足:会社規定による(2km以上対象)  マイカー通勤補足:無料駐車場あります  

  • 当社は創業百年を超え、百周年時のスローガン「もう百年 まだ百年」とこれからも地域に根ざした企業を目指しています。                     ≪パンフレットあり≫
  • ◆ガソリンスタンドスタッフとして業務に従事していただきます   ・ガソリン、軽油、灯油、自動車用品の販売  ・洗車、その他のサービス  ・伝票管理及び整理  ・関連する業務全般 等    ☆会社負担による資格取得制度あり(危険物等)☆          ~男女共に活躍しています~  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

急募★パート・理美容師★副業可★駅チカ!/苫小牧

株式会社アデランス

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道苫小牧市表町五丁目10番7号 セントラル駅前ビル2F  (株)アデランス アデランス苫小牧店
    (苫小牧駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-6895-9624 / FAX:03-6895-9625
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,350円~1,350円

  • (1)9時30分~18時30分

    (2)8時30分~17時30分

  • 火水

    ・毎 週

  • ●パートとしてスタートし、正社員登用制度もございます。  登用後→定年制適用。各種手当有り(家族、住宅、他)  ●その他の福利厚生  定期健康診断、eラーニング導入、社員割引、店舗表彰  通信教育受講料補助、ベネフィットワン(福利厚生サービス)、  優秀社員表彰制度、副業可・兼業可 他 (当社を副業とする場合、主業務がフルタイム勤務の方に限る)   ★事前連絡は不要です。面接は書類選考通過後にご案内します。 ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください★  ※オンライン自主応募の方はハローワーク紹介は不要です。 ※加入保険、有給休暇は法定どおりです。

  • アデランスは、トータルヘアサービスからファッション、美容、医療分野まで幅広いビジネスフィールドを持つ成長企業です。
  • ■ウィッグにあわせた自髪のカット・カラー・スタイリング。 ■店販品の販売・修理対応 ■育毛や増毛の施術。 ■髪・頭皮などのカウンセリング。 ■店頭でお客様のお迎え・ご案内・そのほか店舗運営など。  アデランスでは外見だけではなく、内面(心)のケアも重視した トータルケアを行っています。  一般のサロンからの転職者がほとんどのため、 ウィッグ未経験の方にも一人ひとりにあわせた研修・サポートを ご用意しておりますのでご安心ください★【変更の範囲】なし

ハローワーク品川公共職業安定所

フル給油アルバイト(苫小牧)(資格あれば尚可)

株式会社アサヒ商会

採用人数:3人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道苫小牧市旭町2丁目1番6号 「苫小牧給油所」

  • TEL:050-5578-9339 / FAX:0138-55-2780
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,312円

  • その他

    ・毎 週

    勤務シフトによる

  • ※採用時、保証人1名必要  *賃金支払日は当月末日です。  *勤務条件により、有給休暇・各種保険・休憩時間法定通り  *無料駐車場あり  【賞与について】  個々の業績により支給される場合あり。(前年度実績ではパート 労働者の約8割の方に支給されております。) 

  • アサヒ商会は創業70年の伝統ある企業。全国でガソリンスタンド50店舗・北海道でゴルフ場3コースを運営しています。 役員の年齢も若く、若手社員が活躍しています。
  • ガソリンスタンドで、ガソリン給油及び関連カー用品の販売を行います。冬は灯油の給油も行います。  *地域密着の安定した仕事です。 *未経験者も歓迎します。  ◎株式会社アサヒ商会は、全国に50店舗あるガソリンスタンドの 大手チェーン店です。   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク函館公共職業安定所

販売員/平日(苫小牧市)

有限会社フォルテフードシステム

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道苫小牧市柳町3丁目1 イオンモール苫小牧店内 「ドトールコーヒーショップ」 
    (JR苫小牧駅 から 車20分)

  • TEL:0123-27-5860 / FAX:0123-27-5861
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)9時30分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *ハローワーク紹介状は面接時に持参ください。  面接時に記入していただく書類があります(履歴書、写真不要)  *通勤手当は会社規定により支給します。  *駐車場利用料:無料  *労働条件により、加入保険、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数が変動します。  *休憩時間:6時間以上は45分、6時間未満は15分付与

  • 一人一人の従業員の成果主義を取り入れ、主婦・学生を中心とした気さくで温かなスタッフが多く、人との思いやりを大切にする職場です。
  • ドトールコーヒーショップでの販売を担当します。  *接客及びレジ業務  ○制服貸与あり(ポロシャツ、エプロン) ○就業時間(1)のうち実働4~7時間(シフト制)  勤務時間帯は相談可能です。(例:午前勤務や午後勤務など)  ※土日祝休み。  ★興味関心のある方、未経験の方、マニュアルに添って丁寧に指導  しますので安心して応募してください。 【業務の変更範囲:なし】

ハローワーク千歳公共職業安定所

建設資材の営業職(苫小牧営業所)/正社員

山田機械工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道苫小牧市拓勇西町7丁目6番20号  山田機械工業株式会社 苫小牧営業所

  • TEL:0143-84-4540 / FAX:0143-84-4547
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 188,000円~333,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ゴールデンウィーク(5日)、お盆(6日)、年末年始(9日)は 計画年休を充て連休となります。※()内前年実績

  • ■月給は当求人の募集ポジションにおける給与レンジの、 最小~最大の金額です。金額はスキルや経験に応じて決定しますので、 面接時に詳しくお話をお聞きいたします。  ■入社前の会社見学、説明会(WEB可)の実施も可能です。 ご遠慮なくお問い合わせください!  ■YouTubeもやっています! 営業の密着動画、苫小牧営業所の紹介動画もございます! 「山田機械工業の日常」で検索お願いします!  ■無料駐車場あり(任意保険加入) ■賞与は採用後6ヶ月経過後から支給対象 ■試用期間については、面接時に詳細を説明します。 ■勤務地は苫小牧ですが、応募書類の送付先は室蘭支店となります 【オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です】 ※変更の範囲:変更なし                H55

  • 帯広、釧路、札幌、室蘭、倶知安、苫小牧の道内6都市8拠点を展開する、1931年創業の老舗商社です。配管・冷暖房卸の業種において北海道でナンバーワンのシェアを誇ります。
  • 弊社は住宅資材の販売を行う専門商社です。 既存社員もほとんどが文系出身者で、業界・営業未経験者も大歓迎です! 新卒者を毎年採用しているため、商材を学べる動画教材などもあり、やる気があればどなたでもご活躍いただける環境がございます!  ■仕事内容 ・プロの建設業者さま向けの、ルート営業のお仕事です。 ・取扱商材は住宅や商業施設など、屋内の設備機器が中心となります。(空調、冷暖房、配管など) ・入社後は徐々に担当得意先の引継ぎを受け、最終的に20社前後の客先を専任担当として、受け持っていただく予定です。

ハローワーク帯広公共職業安定所

新車への各種カー用品の取付スタッフ(苫小牧市新開町)

千代田サービス販売株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道苫小牧市新開町2丁目7番1号 ダイハツ販売(株)PDIセンター内

  • TEL:011-667-8191 / FAX:011-667-7708
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 181,600円~242,800円

  • (1)8時45分~17時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    休日:日曜日,祝日,その他  夏季休暇、年末年始休暇

  • *マイカー通勤:許可制。無料駐車場あり         通勤手当は公共交通機関利用として算出

  • 札幌圏のドコモショップを運営する代理店としてトップクラスの 実績。矢崎・ダイキンの代理店としてもトップクラスの仕入高を 誇る。
  • ■業務内容: 大手カーディーラーの新車に付帯するカーナビ・ETC・ エンジンスターター・エアロパーツなどのオプションパーツの 取り付けを自動車メーカー工場にて行っていただきます。  ■入社後の流れ: 同社は2名体制で業務を行っていきます。 そのため、入社後はベテラン社員と二人ペアになっていただき、  OJTで業務を覚えていただきます。   *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所