キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道紋別市で販売 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

店内スタッフ

株式会社はるやまチェ-ン紋別店

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道紋別市落石町4丁目21番39号

  • TEL:0158-23-7977 / FAX:0158-23-6708
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

  • (1)10時00分~18時00分

    (2)10時00分~17時00分

    (3)10時00分~16時00分

  • その他

    ・その他

    *1ヶ月単位のシフト表による *土・日・祝日の休みは相談に応じます

  • *雇用期間は12ヶ月毎の更新。 *月に一度シフト作成していますので、休み希望も取れます。 *お子様、ご家族の行事には、優先的に休みが取れます。 *勤務時、急な事があっても早退できるよう対応しています。 *制服貸与(女性のみ) *社割あり  ○応募の方は、事前氏名連絡を入れてください。  連絡時に面接日時を決めます。  応募書類は面接時に持参してください。   ★随時、実績に応じて、準社員・主任へのステップアップ制度が  あります。  *最寄りのバス停 ソフトバンク紋別前バス停から徒歩3分

  • 道内最大の店舗数で、地域の皆様に支持されるお店を目指している道産子企業です
  • ◎店内でのメンズ・レディーススーツ等の接客・販売および  商品管理等の業務を行っていただきます *お子様の学校行事等でお休みの希望については相談に応じます  【店長からの一言】  販売ノルマ等はありません  スタートは商品陳列から覚えていただきます  接客が得意でない方も大丈夫です  経験のない方でも丁寧に指導いたします(見学可、要事前連絡)  社員割引あります  変更範囲:変更なし          《《  急  募  》》

ハローワーク紋別公共職業安定所

(常用型派遣)販売スタッフ(ケーズデンキ紋別店)

株式会社夢カンパニー

採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道紋別市落石町4丁目 ケーズデンキ紋別店

  • TEL:011-211-6486 / FAX:011-211-6655
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 242,200円~268,150円

  • (1)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休シフト制

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり   【手に職をつけよう】 身に着けた知識や経験は全国のショップや家電量販店共通です。  *業務の変更範囲:変更なし

  • 創業以来、各業界・業種へ登録スタッフを派遣。全道各地で多くのスタッフが活躍中です。販売系、リゾート系、製造業や運送業、介護職等様々なお仕事をご紹介可能です。
  • ケーズデンキ紋別店内携帯電話コーナーにてドコモ専任スタッフとしてのお仕事となります。 1)売り場で携帯電話の見本をご覧になっているお客様へのお声がけ、接客 ⇒お客様へぴったりのプランや解決策をご提案ください。 2)契約カウンターでの登録業務 ⇒専用パソコンを使用して顧客情報の登録等を行います。 3)ご契約いただいた商品の開通作業等、お渡し前の準備 ⇒お客様が商品を受け取り後、すぐに使えるようにするための作業を行います。  ※派遣期間満了後、派遣先と直接雇用の登用の可能性有り

ハローワーク札幌公共職業安定所

機械整備(ディーゼルエンジン・油圧機器の点検・修理)

有限会社紋別ディーゼル

採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道紋別市南が丘町5丁目13-18

  • TEL:0158-24-8879 / FAX:0158-24-2515
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    日曜・祝日のほか、土曜(1月~9月は第2・4土曜、10月~12月は毎週土曜)、12月30日~1月5日、盆休(3日)

  • 船のエンジン整備 漁労機器の整備制作
  • ●当社は紋別市内から近郊の漁船、タッグボート等の漁船用ヤンマーエンジン・漁労機器類の販売、据付、修理、定期メンテナンス、製作物取付を主な業務としています。 ●仕事内容はディーゼルエンジンのオイル交換・定期点検・オーバーホール(分解点検)やお客様からの修理依頼の対応、及び漁労機器(主に油圧機器類)の修理です。 ●未経験者の方でも最初の一歩から指導していきますのでご安心してください。スキルアップに繋がる資格等も相談しながら取得していただきたいと思います、ディーゼルエンジンの整備や溶接技術を自分の手に身につける事ができる業務です。 【応募前の職場見学が可能です】興味がありましたら、ご相談ください。(要事前連絡)           変更範囲:変更なし

ハローワーク紋別公共職業安定所

店舗スタッフ 【紋別店・店長候補】

株式会社サンユニフォーム

採用人数:1人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道紋別市落石町4丁目17番地 「作業服屋さん 紋別店」

  • TEL:0158-28-7717 / FAX:0157-61-1563
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 160,000円~193,000円

  • (1)10時00分~19時30分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによるシフト制/お盆休暇/年末年始/誕生日休暇

  • トライアル雇用求人   *無料駐車場あり  *通勤手当は会社規定により支給 

  • 昭和55年創業、順調に売上げを伸ばし年商約4億円、道東一番の作業服・ユニフォーム専門店です。
  • ・お仕事に使う品物の販売 ・パート社員の勤務管理等 ・頑張り次第では店長への昇格もある、やりがいのあるお仕事です  *いろいろな作業に使う商品を『どこでどんな風に使うか』  着るものであれば『どんな風に着るか』など商品知識を持って  提案したり、商品陳列の工夫や季節感を出すなど具体的な  イメージを示すとお客様の反応も変わり、手応えを感じる  ことができます。  *楽しい店作りがモットーです。         「業務変更範囲:変更なし」

ハローワーク北見公共職業安定所

正職員(給油所)

オホーツクはまなす農業協同組合

採用人数:1人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道紋別市落石町4丁目7番11号 「紋別セルフ給油所」

  • TEL:0158-23-5211 / FAX:0158-23-7186
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 167,000円~259,000円

  • その他

    ・その他

    【紋別給油所】4週8休(シフト制)、祝祭日を振り替えする日、 年始(1月1日)

  • 就業場所について、紋別給油所の他、下記いずれかとなります。 *上渚滑給油所 紋別市上渚滑町4丁目 *滝上給油所  滝上町栄町 *西興部給油所 西興部村字西興部 就業時間補足 A勤務 08:00~18:00 B勤務 08:30~17:30 C勤務 07:00~15:00 D勤務 15:00~21:00 E勤務 08:00~16:00 F勤務 07:00~12:00、18:00~21:00 G勤務 09:00~17:00 H勤務 13:00~21:00 I勤務 08:30~17:10 J勤務 08:30~11:50 上渚滑、滝上、西興部給油所の勤務時間・休日補足 勤務時間 8:30~17:30 日曜日、国民の祝日、年始1/1~1/3、盆休8/16 4週毎に指定する日(4週8休) 

  • 地域農業に係る事業を中心として、多種多様の業務を展開している。紋別市の第一次産業の核として位置づけされている。
  • 給油所業務全般を行っていただきます。  *給油作業、タイヤ交換、オイル交換、車両に係る軽微な作業、   油外商品販売、事務作業及び雑務(エクセル・ワード等)   経験者は賃金面で優遇いたします。   事前連絡による見学が可能です。   応募希望者は、事前に紹介状、履歴書等の応募書類を所在地あて提出してください。後日、面接日時等を連絡します。   変更範囲:変更なし

ハローワーク紋別公共職業安定所

事務職(一般職)

オホーツクはまなす農業協同組合

採用人数:1人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道紋別市落石町4丁目8番9号

  • TEL:0158-23-5211 / FAX:0158-23-7186
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 167,000円~233,900円

  • (1)9時00分~17時30分

    (2)9時00分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    4週6休(土曜日隔週休み、シフト制) 祝祭日、年末年始(12/31~1/5)、お盆(8/15)

  • 家族手当、住宅手当、 奨学金返還手当、通勤手当別途支給あり   正職員として長期的に幅広く活躍していただける人材を求めております。

  • 地域農業に係る事業を中心として、多種多様の業務を展開している。紋別市の第一次産業の核として位置づけされている。
  • *営農系事務 (営農販売にかかる事務・経理全般、販売代金の精算、データ作成・処理、他)   職場見学可能です。詳しい業務内容を知りたい、職場の雰囲気を見てみたいなど、興味がある方はお気軽にご相談ください。  応募希望者は、事前に紹介状、履歴書等の応募書類を所在地あて提出してください。後日、面接日時等を連絡します。  ◎変更範囲:変更なし  

ハローワーク紋別公共職業安定所

食品製造 販売 ホールスタッフ

株式会社オホーツクファーム喜多牧場

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道紋別市上渚滑町198番地及び海洋交流館フードコート

  • TEL:0158-25-2900 / FAX:0158-25-2900
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)11時00分~16時00分

    (2)8時00分~13時00分

  • その他

    ・毎 週

    就業日数など応相談

  • *実際の雇用条件に基づき保険加入、有給休暇付与します  *応募前職場見学可(要事前連絡)  *土・日・祝日 勤務可能な方  お子様の行事等のお休みについて対応可能です。  休日は希望を取りシフトを作成しています。

  • 乳牛飼養頭数 約1,500頭の規摸。ミルキングパーラー、フリーストール方式で飼養年間売上高5億円。牧場で生産された牛肉・豚肉を加工、直営店舗「みるとんはうす」営業
  • 喜多牧場直営店舗「みるとんはうす」及び海洋交流館フードコート「喜多牧場」でのお仕事です。 〇肉製品(ハンバーグ・チャーシュー・精肉など)の加工・製造 〇乳製品(牛乳・チーズ・プリン・ソフトクリームミックス)の  加工・製造 〇接客~レジ操作、ソフトクリーム作り、ホールでの注文、調理  補助など ○状況により、配達業務(お弁当)をお願いする場合があります。  (社用車使用) ○就業場所や業務について希望がある方は相談可能です。 ★自然環境に恵まれたこの場所で一緒に働きましょう  変更範囲:変更なし

ハローワーク紋別公共職業安定所