キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県東松山市で警備員 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

警備員(警備リーダー)/埼玉県東松山市

日本管財株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県東松山市岩殿560
    (東武東上線「高坂」駅 から 車10分)

  • TEL:048-729-5035 / FAX:048-729-5036
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 230,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~8時59分

    (3)18時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    1ヵ月単位の変形労働時間制(月8~10日) 年次有給休暇/特別休暇(慶弔休暇等)

  • ■昇給年1回(能力評価による) ■賞与年2回(業績評価により、入社2年目から支給)  ☆マイカー通勤の場合は自家用車通勤規定により、  交通費別途支給(無料駐車場あり) *60歳以上の方もご応募も可。その場合、給与・就業時間は同じ  ですが、1年更新の契約社員となり、賞与・退職金なしとなりま す。 ※書類選考通過者は、現地面接と支店面接(大宮)を実施  採用後は本社(日本橋)にて法定研修を行います ※電話連絡後、履歴書(写真貼付)、職務経歴書と  ハローワーク紹介状を下記担当者宛に郵送して下さい。  (TEL:048-729-5035) 【応募書類送付先】 〒330-0802  埼玉県さいたま市大宮区宮町2丁目35  大宮MTビル5階 日本管財株式会社 埼玉支店 橋本宛  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 業界で初めて「ビル統括管理業務」でISO9001の認証を取得するなど、品質面では高い評価をいただいております。
  • ■大学施設の施設警備業務〔警備リーダー〕 《業界大手の安定基盤/警備経験必須/マイカー通勤OK》  (1)スクールバス乗車誘導リーダー業務 大学構内及び駅前スクールバス乗場における乗車誘導案内 スクールバス乗車誘導スタッフへの指示、勤務スケジュール管理  (2)大学施設内の常駐警備業務[受付・巡回・出入管理業務] 館内各所の立哨警戒、館内巡回及び来訪者、業者などの受付 鍵貸出業務、拾得物対応、不審者対応、トラブル一時対応 等  *変更範囲:業務内容の限定なし  *就業場所は窓口まで

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

警備員(パート)/埼玉県東松山市

日本管財株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県東松山市箭弓町3-13-26
    (東武東上線:「東松山」駅 から 徒歩6分)

  • TEL:048-729-5035 / FAX:048-729-5036
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円

  • (1)8時00分~17時30分

    (2)13時00分~22時00分

    (3)17時30分~8時00分

  • その他

    ・毎 週

    1ヵ月の変形労働時間制(月18日程度) ※曜日はシフトによる ※勤務日数、時間帯は応相談

  • ☆大手企業で安定の常駐警備スタッフ採用(60歳以上の方OK) ☆警備というお仕事がはじめての方も先輩警備員や業務担当者が  しっかりサポートいたします お気軽にご応募ください  ・勤務日数、勤務の曜日等は相談可 ・労働条件により該当する保険に加入 ・年次有給休暇は法定通り付与 ・マイカー通勤の場合は、自家用車通勤規定により交通費支給  ※採用後は本社(日本橋)にて法定研修を行います〔3日間〕 ※電話申込後、ハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)、  職務経歴書(あれば尚可)を担当者宛に郵送して下さい。  (TEL:048-729-5035)  【応募書類送付先】 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町2-35 大宮MTビル5階 日本管財株式会社 埼玉支店 橋本宛  ※応募にはハローワークの紹介状が必要となります

  • 業界で初めて「ビル統括管理業務」でISO9001の認証を取得するなど、品質面では高い評価をいただいております。
  • ■東松山市内工場の施設警備業務(東松山駅) 《業界大手の安定基盤/24勤務メイン/積極的採用中》  ・出入管理(来訪者、業者の入場受付、案内) ・施設内の巡回、施錠、解錠 ・非常事案(火災、自己、傷病者)発生時の一次対応 ・持出禁止物品の検査 ・報告書作成 等 ☆幅広い年代からの警備デビューを応援(未経験でも安心です) ☆週2~4日 月96~136時間程度を想定しております  *変更範囲:業務内容の変更なし  *就業場所は窓口まで

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

施設警備員(警備経験者)/埼玉県東松山市

日本管財株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県東松山市岩殿560
    (東武東上線 高坂駅 から 車10分)

  • TEL:048-729-5035 / FAX:048-729-5036
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円

  • (1)9時00分~8時59分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)18時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    1ヶ月単位の変形労働時間制(月14日程度) ※学校カレンダーにより多少変動があります。

  • 【月収例】 ☆9当務勤務の場合 187,200円+深夜手当11,700円=198,000円 ☆10当務勤務の場合 208,000円+深夜手当13,000円=221,000円 ※大学授業日期間(平均週4日勤務)と、  休講期間(平均週3日勤務)で、勤務日数に変動があります。 ※警備業務となりますので、  制服着用、法定の教育を受講いただきます。 ※本社にて初任者研修3日間20時間実施(時給:1078円)  ※電話連絡後、履歴書(写真貼付)、職務経歴書と  ハローワーク紹介状を下記担当者宛に郵送して下さい。  TEL:048-729-5035  【応募書類送付先】〒330-0802  埼玉県さいたま市大宮区宮町2丁目35 大宮MTビル5階 日本管財株式会社 埼玉支店 橋本宛 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *年次有給休暇は法定通り付与

  • 業界で初めて「ビル統括管理業務」でISO9001の認証を取得するなど、品質面では高い評価をいただいております。
  • ■大学構内の警備業務全般【急募】 《警備経験必須/高坂駅より無料送迎あり/マイカー通勤可◎》  ◇常駐警備業務(受付/巡回/出入管理業務) ・館内各所の立哨警戒 ・館内巡回及び来訪者、業者などの受付 ・鍵貸出業務等、拾得物対応 ・スクールバスの乗車誘導、案内 ・不審者対応、トラブル一次対応 ・火災、救急対応等の防災センター業務 等          *就業場所は窓口まで     *変更範囲:業務内容の限定なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

施設警備員(パート)※高齢者用求人/埼玉県東松山市

日本管財株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県東松山市岩殿560
    (東武東上線 高坂駅 から 車10分)

  • TEL:048-729-5035 / FAX:048-729-5036
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円

  • (1)6時50分~9時50分

  • 日その他

    ・毎 週

    学校休講日(夏季/春季/春季休暇)は休日となります。 (平日授業日:年間167日)

  • ・年次有給休暇は法定通り付与(半年後5日以上) ・未経験者歓迎◎ Wワーク、扶養内、年金のプラスに! ・大学の平日授業日のみ、朝の3時間の勤務となりますので、  近隣の方や学生のお子様と休みを合わせたい方にお勧めです。 ・60歳以上の方もご相談ください(3ヶ月~1年更新)  ※警備業務となりますので、  制服着用、法定の教育を受講いただきます。 ※書類選考通過者は、現地面接と支店面接(大宮)を実施  採用後は本社(日本橋)にて3日間の法定研修を行います  ※電話連絡後、履歴書(写真貼付)、職務経歴書と  ハローワーク紹介状を下記担当者宛に郵送して下さい。  TEL:048-729-5035  【応募書類送付先】〒330-0802  埼玉県さいたま市大宮区宮町2丁目35 大宮MTビル5階 日本管財株式会社 埼玉支店 橋本宛  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 業界で初めて「ビル統括管理業務」でISO9001の認証を取得するなど、品質面では高い評価をいただいております。
  • ■大学施設内のスクールバス乗車誘導業務[急募] 《未経験者歓迎/「高坂駅」無料送迎バス有/マイカー通勤可》  構内にある最寄り駅行きバスの乗車口前で、 バスが定刻に安全に運行できるように案内、誘導するお仕事です。             朝3時間、週2~3日勤務で無理なく働けます。  【月収例】月10日勤務時 1100円×3時間×10日=33,000円+通勤手当  *就業場所は窓口まで   〔変更範囲:業務内容の限定なし〕

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

施設警備員(交通誘導)/埼玉県東松山市

日本管財株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県東松山市大字石橋字雉子山729-1
    (東武東上線:森林公園駅 から 徒歩26分)

  • TEL:048-729-5035 / FAX:048-729-5036
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円

  • (1)3時30分~12時30分

    (2)12時30分~21時30分

    (3)18時30分~3時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによるローテーション勤務 

  • ・未経験者、交通誘導警備経験者大歓迎 ・屋外での立ち仕事が苦にならない方大歓迎 ・マイカー通勤の場合は、自家用車通勤規定により交通費別途支給 ・採用後、日本橋本社にて警備の法定研修あり(3日間)  ※60歳以上の方も応募可(3ヶ月~1年毎契約) ※勤務時間数に応じて各種保険加入 ※深夜手当・時間外手当別途支給、資格手当制度有り。  *電話申込み後、ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)と  職務経歴書を下記担当者宛に郵送してください。 TEL:048-729-5035  【応募書類送付先】 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町2-35 大宮MTビル5階 日本管財株式会社  埼玉支店 橋本宛  ※応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 業界で初めて「ビル統括管理業務」でISO9001の認証を取得するなど、品質面では高い評価をいただいております。
  • ■物流施設構内の車両誘導警備業務 ・出入口における入出場車両の誘導及び歩行者安全管理 ⇒入出場する車両に対し誘導棒にて合図を送り、構内の車両の往来をコントロールします。車両入出場時は周囲の歩行者に声掛けを行い安全を確保します。  *就業場所は窓口まで     *変更範囲:業務内容の限定なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

施設警備員(交通誘導)※高齢者専用/埼玉県東松山市

日本管財株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県東松山市大字石橋字雉子山729-1
    (東武東上線:森林公園駅 から 徒歩26分)

  • TEL:048-729-5035 / FAX:048-729-5036
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円

  • (1)3時30分~12時30分

    (2)12時30分~21時30分

    (3)18時30分~3時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによるローテーション勤務 

  • ・未経験者、交通誘導警備経験者大歓迎 ・屋外での立ち仕事が苦にならない方大歓迎 ・マイカー通勤の場合は、自家用車通勤規定により交通費別途支給 ・採用後、日本橋本社にて警備の法定研修あり(3日間)  ※60歳以上の方も応募可(3ヶ月~1年毎契約) ※勤務時間数に応じて各種保険加入 ※深夜手当・時間外手当別途支給、資格手当制度有り。  *電話申込み後、ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)と  職務経歴書を下記担当者宛に郵送してください。 TEL:048-729-5035  【応募書類送付先】 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町2-35 大宮MTビル5階 日本管財株式会社  埼玉支店 橋本宛  ※応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 業界で初めて「ビル統括管理業務」でISO9001の認証を取得するなど、品質面では高い評価をいただいております。
  • ■物流施設構内の車両誘導警備業務 ・出入口における入出場車両の誘導及び歩行者安全管理 ⇒入出場する車両に対し誘導棒にて合図を送り、構内の車両の往来をコントロールします。車両入出場時は周囲の歩行者に声掛けを行い安全を確保します。  *就業場所は窓口まで     (変更範囲:業務内容の限定なし)

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

警備員/埼玉県東松山市、坂戸市、鶴ヶ島市

株式会杜新日本建設警備

採用人数:3人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 埼玉県東松山市大字田木駒堀932-8 関越自動車道東松山作業所 坂戸市、鶴ヶ島市周辺

  • TEL:03-5939-4555 / FAX:03-5939-4566
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 209,000円~253,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    ※ローテーション制による週休2日制 

  • ・昇給・賞与は業績・実績にて実施。 ・入社時の法定研修20時間。22,000円支給。(経験により 研修期間の減免あり、研修期間中の通勤手当は社内規定あり) ・入居可能住宅(単身用)あります。 ・警備に関する資格取得の費用については社内規定あり。  ※採用担当の阿部(03-5939-4555)にお電話いただ  き、面接日を決め、面接時に応募書類(履歴書・ハローワーク紹 介状)を持参してください。  ※面接はさいたま営業所で行います。  ※入社祝い金100,000円を支給します。  ・入社後、各月、月末までに15日以上勤務した方に、1勤務に  つき500円を翌月の給料日に追加支給します。(100勤務  まで)  ・さらに、入社後70勤務を達成した翌月の給与日に5万円を   支給します。

  • 数百名の警備員が在籍しており、幅広い年代・女性の方も活躍しています。 「安全・安心・信頼」をモット-としております。
  • ・鶴ヶ島JCTから東松山ICまでの付加車線を設置する道路拡張 工事現場で、工事関係車両や一般車両の誘導及び歩行者等の誘導 のお仕事です。 ・初心者の方は、不安もあると思いますが、研修にて丁寧に指導し ますので安心して働けます。 ・資格所持者の方は、特に優遇いたします。 ・仕事は現場への直行直帰となります。 ・賃金の週払いも可能です。  ※60歳以上の方の応募も歓迎します。                                           ・業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク王子公共職業安定所