キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道名寄市で警備員 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

(季)警備員

株式会社名翔警備保障

採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道名寄市西7条南1丁目4番地   株式会社 名翔警備保障

  • TEL:01654-2-8180 / FAX:01654-8-7056
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(日) 184,800円~237,600円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • ●月額支給総額は時間外を含め、19万円~26万円  *年齢、性別問わず未経験の方大歓迎!  業務に慣れるまで仲間がしっかりサポートしていきますので  安心してお仕事ができます!  *雇用期間に関しては、3月31日の間で対応できますのでご相談ください。  *入社後に警備資格を取得される場合、旅費、受験料等経費は  会社が全て負担致します。  ※警備業法第14条に該当する欠格事由者は応募できません。  当社又はハローワークにてご確認ください。  ◆ご興味いただいたり、ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。お仕事内容や労働条件等について、電話や面談等で説明いたします。

  • 私達は従業員みんながお互い学び合い、支え合い成長してきた会社です。これからも、人が会社を育て会社が人を育てながら、従業員と共に学び共に成長していける社風を守り続けます。
  • ●交通誘導警備  ・工事現場等で作業車両、作業員、一般車両、通行人の安全を   守るために誘導していただくお仕事です。 ●雑踏警備  ・お祭り等のイベント会場内や周辺、駐車場で人と車両の安全   を守るために誘導していただくお仕事です。  ※未経験者の方は、警備業法で定められた教育期間3日間(20時  間)と現場教育期間(平均2日)があります。  ※次年度同時期に採用の場合があります。 ※名寄・士別方面送迎あり。その他は応相談。  変更範囲:変更なし

ハローワーク名寄公共職業安定所

(季)警備員

株式会社名翔警備保障

採用人数:5人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道名寄市西7条南1丁目4番地  株式会社 名翔警備保障 ※面接場所は相談可能、応募の際にご相談ください。

  • TEL:01654-2-8180 / FAX:01654-8-7056
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(日) 184,800円~237,600円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • ●月額支給総額は時間外を含め、19万円~26万円  *年齢、性別問わず未経験の方大歓迎!  業務に慣れるまで仲間がしっかりサポートしていきますので  安心してお仕事ができます!  *雇用期間に関しては、3月31日の間で対応できますのでご相談ください。  *入社後に警備資格を取得される場合、旅費、受験料等経費は  会社が全て負担致します。  ※警備業法第14条に該当する欠格事由者は応募できません。  当社又はハローワークにてご確認ください。  ◆ご興味いただいたり、ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。お仕事内容や労働条件等について、電話や面談等で説明いたします。

  • 私達は従業員みんながお互い学び合い、支え合い成長してきた会社です。これからも、人が会社を育て会社が人を育てながら、従業員と共に学び共に成長していける社風を守り続けます。
  • ●交通誘導警備  ・工事現場等で作業車両、作業員、一般車両、通行人の安全を   守るために誘導していただくお仕事です。  ●雑踏警備  ・お祭り等のイベント会場内や周辺、駐車場で人と車両の安全   を守るために誘導していただくお仕事です。  ※未経験者の方は、警備業法で定められた教育期間3日間(20時  間)と現場教育期間(平均2日)があります。  ※次年度同時期に採用の場合があります。  変更範囲:変更なし

ハローワーク名寄公共職業安定所

警備員(DX業務)

株式会社名翔警備保障

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道名寄市西7条南1丁目4番地   株式会社 名翔警備保障

  • TEL:01654-2-8180 / FAX:01654-8-7056
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 202,400円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • ※賃金は経験等により決定致します。  能力、経験に応じて昇給、賞与あり  *試用期間は原則2ヶ月ですが、勤務状況により判断いたします。  *奨励金制度あり。3ヶ月以上継続雇用された方には、  会社規定により20,000円支給!  *入社後に警備資格取得される場合、旅費、受験料等経費を会社が  全て負担致します。  *応募希望の方は、ハローワークより「紹介状」の交付を受け  面接時に応募書類を持参してください。  *警備業法第14条に該当する欠格事由者は応募できません。  当社又はハローワークにて確認ください。

  • 私達は従業員みんながお互い学び合い、支え合い成長してきた会社です。これからも、人が会社を育て会社が人を育てながら、従業員と共に学び共に成長していける社風を守り続けます。
  •  ・交通誘導警備(工事現場等)  ・雑踏警備(イベント、駐車場等の警備)     ・勤務シフト、計画表、契約書等の作成(パソコン入力)  ・現場確認、依頼者との打ち合わせ、調整など  ・経理など事務  ※経験、スキルにより従事していただきます。  未経験の方は、徐々に対応できるよう配慮し指導します。 ※教育期間3日間(20時間)と現場教育期間(平均2日)があり ます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク名寄公共職業安定所

警備員(通年社員)

株式会社名翔警備保障

採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道名寄市西7条南1丁目4番地  株式会社 名翔警備保障 ※面接場所は相談可能、応募の際にご相談ください。

  • TEL:01654-2-8180 / FAX:01654-8-7056
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 181,440円~216,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ・会社カレンダーによる

  • ●月額支給総額は時間外を含め、19万円~26万円  *試用期間は原則2ヶ月ですが、勤務状況により判断します。  最長6ヶ月、短縮の場合もあります  *年齢、性別問わず未経験の方大歓迎!  業務に慣れるまで仲間がしっかりサポートしていきますので  安心してお仕事ができます!  *就業奨励金制度あり。3ヶ月以上継続雇用された方には、  会社規定により20,000円支給!  *入社後に警備資格を取得される場合、旅費、受験料等経費は  会社が全て負担致します。  ※警備業法第14条に該当する欠格事由者は応募できません。  当社又はハローワークにてご確認ください。 ◆ご興味いただいたり、ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。お仕事内容や労働条件等について、電話や面談等で説明いたします。

  • 私達は従業員みんながお互い学び合い、支え合い成長してきた会社です。これからも、人が会社を育て会社が人を育てながら、従業員と共に学び共に成長していける社風を守り続けます。
  • ●交通誘導警備  ・工事現場等で作業車両、作業員、一般車両、通行人の安全を   守るために誘導していただくお仕事です。 ●雑踏警備  ・お祭り等のイベント会場内や周辺、駐車場で人と車両の安全   を守るために誘導していただくお仕事です。  ※未経験者の方は、警備業法で定められた教育期間3日間(20時  間)と現場教育期間(平均2日)があります。  ※65歳以上の方の応募も歓迎します。    変更範囲:変更なし

ハローワーク名寄公共職業安定所

警備員(幹部候補)

株式会社名翔警備保障

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道名寄市西7条南1丁目4番地   株式会社 名翔警備保障

  • TEL:01654-2-8180 / FAX:01654-8-7056
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 202,400円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • ※賃金は経験等により決定致します。  能力、経験に応じて昇給、賞与あり                                *試用期間は原則2ヶ月ですが、勤務状況により判断します。  最長6ヶ月、短縮の場合もあります。  *奨励金制度あり。3ヶ月以上継続雇用された方には、  会社規定により20,000円支給!  *入社後に警備資格取得される場合、旅費、受験料等経費を会社が 全て負担致します。  *応募希望の方は、ハローワークより「紹介状」の交付を受け   面接時に応募書類を持参してください。  *警備業法第14条に該当する欠格事由者は応募できません。   当社又はハローワークにてご確認ください。

  • 私達は従業員みんながお互い学び合い、支え合い成長してきた会社です。これからも、人が会社を育て会社が人を育てながら、従業員と共に学び共に成長していける社風を守り続けます。
  •  ・交通誘導警備(工事現場等)  ・雑踏警備(イベント、駐車場等の警備)     ・勤務シフト、計画表、契約書等の作成(パソコン入力)  ・現場確認、依頼者との打ち合わせ、調整など  ・経理など事務  ※経験、スキルにより従事していただきます。  未経験の方は、徐々に対応できるよう配慮し指導します。 ※教育期間3日間(20時間)と現場教育期間(平均2日)があり ます。  変更範囲:営業業務・教育業務

ハローワーク名寄公共職業安定所

警備員(一般社員)

株式会社名翔警備保障

採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道名寄市西7条南1丁目4番地  株式会社 名翔警備保障 ※面接場所は相談可能、応募の際にご相談ください。

  • TEL:01654-2-8180 / FAX:01654-8-7056
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 193,600円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • ●賃金は経験等により決定致します。  能力、経験に応じて昇給、賞与があります。 *試用期間は原則2ヶ月ですが、勤務状況により判断します。  最長6ヶ月、短縮の場合もあります。 *年齢、性別問わず未経験の方大歓迎!  業務に慣れるまで仲間がしっかりサポートしていきますので  安心してお仕事ができます!  *就業奨励金制度あり。3ヶ月以上継続雇用された方には、  会社規定により20,000円支給!  *入社後に警備資格を取得される場合、旅費、受験料等経費は  会社が全て負担致します。  ※警備業法第14条に該当する欠格事由者は応募できません。  当社又はハローワークにてご確認ください。  ◆ご興味いただいたり、ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。お仕事内容や労働条件等について、電話や面談等で説明いたします。

  • 私達は従業員みんながお互い学び合い、支え合い成長してきた会社です。これからも、人が会社を育て会社が人を育てながら、従業員と共に学び共に成長していける社風を守り続けます。
  • ●交通誘導警備  ・工事現場等で作業車両、作業員、一般車両、通行人の安全を   守るために誘導していただくお仕事です。  ●雑踏警備  ・お祭り等のイベント会場内や周辺、駐車場で人と車両の安全   を守るために誘導していただくお仕事です。  ※未経験者の方は、警備業法で定められた教育期間3日間(20時  間)と現場教育期間(平均2日)があります。 ※幹部職員へ登用の場合があります。  変更範囲:変更なし

ハローワーク名寄公共職業安定所

警備員(パート)

株式会社名翔警備保障

採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道名寄市西7条南1丁目4番地  株式会社 名翔警備保障 ※面接場所は相談可能、応募の際にご相談ください。

  • TEL:01654-2-8180 / FAX:01654-8-7056
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる  休日相談可 年次有給休暇は労働日数に応じて付与 表示は週3日勤務した場合

  • ●勤務日数、時間帯や勤務時間(短時間)等相談に応じます。  *加入保険は労働条件により変わります。  *年齢、性別問わず未経験の方大歓迎!  業務に慣れるまで仲間がしっかりサポートしていきますので  安心してお仕事ができます!  *60歳以上の方の応募も歓迎します!  ※警備業法第14条に該当する欠格事由者は応募できません。   当社又はハローワークにてご確認ください。   ◆ご興味いただいたり、ご不明な点がありましたら、   お気軽にお問い合わせ下さい。   お仕事内容や労働条件等、電話や面談等で説明いたします。    業務内容変更範囲:変更なし

  • 私達は従業員みんながお互い学び合い、支え合い成長してきた会社です。これからも、人が会社を育て会社が人を育てながら、従業員と共に学び共に成長していける社風を守り続けます。
  • ●交通誘導警備  ・工事現場等で作業車両、作業員、一般車両、通行人の安全を   守るために誘導していただくお仕事です。 ●雑踏警備  ・お祭り等のイベント会場内や周辺、駐車場で人と車両の安全   を守るために誘導していただくお仕事です。  ※未経験者の方は、警備業法で定められた教育期間3日間(20時  間)と現場教育期間(平均2日)があります。  その間の時給は北海道最低賃金です。 ※60歳以上の方の応募も歓迎します。 ※名寄・士別方面送迎あり。その他は応相談。

ハローワーク名寄公共職業安定所