キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府 > 京都府舞鶴市で警備員 京都府舞鶴市で警備員 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 福知山市(6) 舞鶴市(7) 綾部市(1) 宇治市(2) 亀岡市(2) 城陽市(4) 向日市(3) 長岡京市(2) 八幡市(1) 京丹後市(1) 久御山町(2) 井手町(2) 精華町(3) 京都市北区(1) 京都市上京区(2) 京都市左京区(3) 京都市中京区(8) 京都市下京区(4) 京都市南区(3) 京都市右京区(2) 京都市伏見区(8) 京都市山科区(4) 交通誘導警備員 日本海警備保障株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 京都府舞鶴市小倉小字宮ノ前4番地の5(JR松尾寺駅 から 車5分) TEL:0773-63-4567 / FAX:0773-63-4580 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 181,976円~185,760円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 1ヵ月平均で週2日休み *トライアル雇用併用求人 *就職氷河期世代で、正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 *シルバー世代歓迎求人 *交通誘導警備業務に関する有資格者は、試用期間短縮の可能性あり。 繁忙期は、休日が週1回になる場合もあります。 賃金欄は、日勤のみの場合です。勤務内容によっては夜勤をして頂く場合があり(面接時詳細説明)、頻度によっては上限額以上の月給(平均20万円以上)となる場合もあります。 資格(交通誘導警備1級・2級、雑踏警備1級、2級等)取得を、原則、会社全額負担で応援しています。取得者には、勤務成績等総合的に勘案の上、昇給もあります。 自動車運転免許は所有しているが、私有車がないという方には、社有車の貸出等も行っています。 舞鶴本社、福知山営業所を基点として、京都府北部・福井県のー部に渡り営業を行ってぃる。 各種工事現場等において、車両や人の誘導を行う業務です。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です※ ※オンライン自主応募の場合は紹介状が不要です※ 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ハローワーク舞鶴公共職業安定所 施設警備員 株式会社アイビックス京都営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 京都府舞鶴市下安久・松陰ほか 舞鶴西港 TEL:0773-77-0470 / FAX:0773-77-0712 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 185,000円~220,000円 (1)7時00分~15時00分 (2)15時00分~20時00分 (3)20時00分~7時00分 その他 ・毎 週 休日はシフトによる(4週8休制) ※応募書類について可能な方は、メールにて面接日までに送付ください。 警備の需要増大と、ビルメンテナンスの必要性から、新しい産業分野として脚光をあびている。 施設警備 車両及び人の出入管理、外航船員の出入域管理 PCの簡単な入力作業他、電話応対、車両や徒歩での巡回業務 *外国語の語学力は必要ありません 人々の生命や財産をお守りするエッセンシャルワーカーとして 社会貢献度の高いお仕事です。 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ハローワーク舞鶴公共職業安定所 警備員(交通誘導) 株式会社ユニオン 採用人数:5人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 京都府舞鶴市字余部上211番地 エステートK1 2F TEL:0773-62-9562 / FAX:0773-62-9786 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 185,760円~272,160円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 休日はシフト制 ※入社後2.5日間(20時間)の研修あり 2.5日分支給 ※資格取得制度あり。 ※交通誘導警備検定保持者優遇 ※普通自動車運転免許(原付可)優遇ですが、 免許ない方についてはご相談に応じます。 ※70歳以上の方も大歓迎です。 ※アルバイト、ダブルワーク(副業可)も大歓迎です。 交通誘導警備業務をメインに行っております。 警備業として立派に社会に貢献したいと思っております。 警備員のお仕事です。舞鶴市内等京都府北部エリア、高浜町等福井県嶺南エリアでの業務 電気工事や土木工事等現場は様々です。 70歳以上の方も大歓迎です! アルバイト希望、ダブルワーク(副業可)希望も大歓迎です(ご相談ください)初めて警備される方、ていねいに指導いたします。 *制服貸与 *入社時研修 2.5日分(20時間)支給 *応募にはハローワークの紹介状が必要です* 【従事すべき業務の変更の範囲:変更無し】 ハローワーク舞鶴公共職業安定所 警備員(交通誘導) 太陽保安警備株式会社 採用人数:8人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 京都府舞鶴市を中心とする北部全域及び福井県嶺南地区 (舞鶴、綾部、福知山、宮津、高浜、大飯町、小浜) TEL:0773-77-0008 / FAX:0773-77-1868 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 185,760円~216,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 土日 ・毎 週 *トライアル雇用併用求人 *就職氷河期世代で正社員雇用に恵まれなかった方歓迎 *遠方の方、先ずは紹介状・履歴書を郵送若しくはFAXで送付し てください。 初めて警備される方、親切丁寧に指導いたします。 キャリアアップ:会社負担にて、各種資格・検定の修得が出来ます *シルバー世代歓迎求人 今までの警備員のイメージをー新し時代に合ったガードマンを育成し活躍させる会社です。 ・各種工事現場、施設・店舗駐車場を通行する人や 車両の誘導を行う。 *交通誘導警備2級所持者優遇! 上記有資格者については日給9,200円以上確約! *制服貸与 *入社時研修(20h)21,160円支給! *単身寮(個室)有り。 即入居可・入寮歓迎! 赴任交通費補助あり。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です* 【従事すべき業務の内容の変更の範囲:変更なし】 ハローワーク舞鶴公共職業安定所 警備員 オリエンタル株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 京都府舞鶴市字行永2036-2 TEL:0773-65-1122 / FAX:0773-65-1123 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 182,823円~182,823円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年末年始、夏期休暇他あり、 日・祝日は基本休みだが稀に出勤になります ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は出勤日数により異なります。(法定通り) ・賞与は年2回 ~3.3万支給実績あり ・トライアル雇用併用求人 ・勤務日数の相談可 ・シルバー世代歓迎求人 ※月の最大残業時間数10時間 社会に貢献できる会社を目指し、従業員一同頑張っています。 順調に業積を伸ばし、今後より一層の発展が期待できます。 道路、土木、建築、上下水道工事等に伴う 交通誘導警備 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です※ ※オンライン自主応募の場合は紹介状が不要です※ 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 ハローワーク舞鶴公共職業安定所 警備員 株式会社アイビックス京都営業所 採用人数:2人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日 京都府舞鶴市ほか ※受注した現場により、近隣の市町村となる場合有 (例:高浜町、綾部市など) TEL:0773-77-0470 / FAX:0773-77-0712 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 190,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 原則は日が休日のことが多いですが、現場により出勤となることもあります。 *昇給制度あり:前年度実績なし *賞与制度あり:前年度実績あり 就業場所の従業員数は、当営業所で交通誘導警備に従事している者の人数です。 制服、装備品等、貸与致します。 ※応募書類について可能な方はメールにて面接日までに送付ください。(メールアドレスはハローワーク職員の方へお尋ねください。) 警備の需要増大と、ビルメンテナンスの必要性から、新しい産業分野として脚光をあびている。 道路工事等に伴う交通誘導警備 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ハローワーク舞鶴公共職業安定所 警備員 株式会社アイビックス京都営業所 採用人数:3人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日 京都府舞鶴市ほか ※近隣の市町村となる場合有(例:高浜町、綾部市など) TEL:0773-77-0470 / FAX:0773-77-0712 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,080円~1,100円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 日曜日が休みの場合が多いですが、顧客からの依頼により出勤になる場合もあります。勤務する曜日は、毎週異なることが多いです。 雇用契約により、社会保険加入の有無・有給休暇の日数など、決定します。 (雇用保険、社会保険は要件を満たす場合に加入) 就業場所の人数は、現在当支店で交通誘導警備に従事している者の人数です。 制服、装備品等、貸与致します。 ※応募書類について可能な方は、メールにて面接日までに送付ください。(メールアドレスはハローワーク職員の方にお尋ねください。) 警備の需要増大と、ビルメンテナンスの必要性から、新しい産業分野として脚光をあびている。 道路工事等に伴う交通誘導警備 週2~3日の勤務等、ご希望の相談に応じます。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ハローワーク舞鶴公共職業安定所