キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県 > 長崎県島原市で経理 長崎県島原市で経理 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 長崎市(58) 佐世保市(37) 島原市(5) 諫早市(7) 大村市(4) 平戸市(1) 対馬市(2) 壱岐市(3) 五島市(4) 西海市(3) 雲仙市(2) 時津町(1) 波佐見町(3) 事務員 島原みそ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 長崎県島原市大手原町甲2130-30(島鉄 三会駅 から 徒歩3分) TEL:0957-62-3161 / FAX:0957-62-3163 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~180,000円 (1)8時30分~17時20分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(第1・第3土曜日、お盆・年末年始休暇) *駐車場無料 *副業禁止 *事前に履歴書、紹介状を郵送又は持参してください。 面接については後日連絡あり。 ※子育て中の方も行事参加等での休み等も事前に相談可。 商圏範囲としては、主に九州ですが個人ユーザー様は全国にあります。 電話応対 売上伝票作成 送り状・荷札の作成 入金処理・請求書の発行 銀行への外出用務(社用車:軽AT) 経理事務補助(パソコンでの伝票入力等) *未経験の方も丁寧に指導します。 変更範囲:変更無し ※面接の際は、安定所の紹介状が必要です。 ハローワーク島原公共職業安定所 総合事務員 公益財団法人雲仙岳災害記念財団 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 長崎県島原市城内一丁目1205 島原振興局内(島原鉄道 島原駅 から 徒歩10分) TEL:0957-62-2539 / FAX:0957-63-7933 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 162,500円~225,000円 (1)9時00分~17時45分 土日祝日その他 ・毎 週 有給休暇は雇用開始時に10日付与 年末年始休暇(12/29から1/3) *駐車場は個人で確保 *副業可 ※令和7年3月12日(水)17:00必着で履歴書、紹介状、 職務経歴書を郵送又は持参してください。 面接については、後日連絡あり。 ※応募締切日前でも、応募者5名になり次第締め切ります。 当財団は、平成23年9月30日に公益財団法人に移行しました。噴火災害の伝承、学習及び火山関係資源等を活用した地域振興をはじめとした公益目的事業を行います。 財団事務局で以下の業務を担当していただきます。 1.理事会及び評議員会 2.予算及び決算 3.財団事業の業務・経理、財産の管理・運用 4.給与、社会保険に関する事務 5.公益法人の定款・諸規程の制定及び改廃 6.公益法人の登記手続き、変更の認定・届出等 7.財団学芸員との連絡・調整 8.その他、財団事務局の指示に基づく業務 業務の変更範囲:変更なし ※面接の際は安定所の紹介状が必要です。 ハローワーク島原公共職業安定所 事務職員 一般社団法人島原半島観光連盟 採用人数:1人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 長崎県島原市平成町1-1 TEL:0957-62-0655 / FAX:0957-62-0680 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・その他 年末年始休暇12月9日~1月3日 *休日出勤の場合は代休対応 *雇用開始は3月からを予定。 *駐車場無料 *週30時間以上の勤務になる場合は社会保険加入 *年次有給休暇は週3日勤務の場合を記載 (週の所定労働日数により異なります) *副業可 *事前に履歴書、紹介状を郵送又は持参してください。 書類選考後連絡あり。 地域の観光関連団体と協力した活動を行い、観光資源の発掘や体験プログラム開発、インストラクターの育成による地域活性化を目的としています。 島原半島一円の観光客誘致やPR等に関する業務を行っています。 その中で、 ・パソコン・会計ソフトを使っての収入や支出等に関する経理業務 ・出退勤、給与や社会保険等の労務管理業務 ・書類等の整理・保存に関する業務 ・電話・来訪等の対応などを ・銀行等への外出用務(軽・普通AT車使用) 行っていただきます。 *決算・税務関係は税理士に委託しているので安心です。 変更範囲:変更なし *面接の際は安定所の紹介状が必要です。 ハローワーク島原公共職業安定所 一般事務 * 急 募 * 有限会社アイビ-企画 採用人数:1人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日 長崎県島原市湊町66(島原外港駅 から 徒歩1分) TEL:0957-63-0621 / FAX:0957-63-0921 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,000円 (1)9時00分~13時00分 (2)9時00分~15時00分 土日祝日その他 ・その他 シフトによる 年始の休みは相談の上 *週20時間未満の勤務のため雇用保険なし *駐車場無料 *年次有給休暇は週2日勤務の場合を記載 (週の所定労働日数により異なります) *副業可 「ウィルビ-」テナントのバックアップ業務を行っています。 ショッピングモール「ウィルビー」での事務業務 案内所での接客、チケット販売等 事務 ・パソコン入力 ・経理業務(会計ソフト「弥生会計」への入力) ・事務所内清掃あり ・銀行等への外出用務あり(自家用車使用、ガソリン代支給あり) *未経験の方も丁寧に指導します 変更範囲:変更なし ※面接の際は安定所の紹介状が必要です。 ハローワーク島原公共職業安定所 経理事務 株式会社アイシード 採用人数:1人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日 長崎県島原市有明町湯江乙1303番地1 戸切バス停 から徒歩1分 TEL:0957-68-5322 / FAX:0957-68-5332 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.3日) 170,000円~180,000円 (1)9時00分~17時30分 (2)9時00分~16時30分 日祝日その他 ・な し 年末 12/31~1/4 お盆 8/14~16 ・駐車場無料 ・賞与は2年目より支給 ・副業禁止 少数人数でがんばっていますので一緒に成長しましょう ・経理業務、銀行業務、会計ソフト(弥生)入力 ・パソコンを利用した伝票入力 ・来客・電話対応 ・その他雑務 *業務の変更範囲:変更なし *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク島原公共職業安定所