キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県 > 沖縄県石垣市で経理 沖縄県石垣市で経理 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 那覇市(47) 宜野湾市(10) 石垣市(11) 浦添市(19) 名護市(8) 糸満市(5) 沖縄市(7) 豊見城市(7) うるま市(8) 宮古島市(13) 南城市(3) 東村(1) 恩納村(3) 読谷村(1) 嘉手納町(3) 北谷町(7) 北中城村(2) 中城村(1) 西原町(2) 渡嘉敷村(1) 八重瀬町(2) 正社員 業務(搭乗受付、保安検査、搭乗案内等) 第一航空株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県石垣市字白保 新石垣空港 第一航空 石垣営業所 TEL:0980-86-8701 / FAX:0980-86-8866 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 170,000円~250,000円 (1)9時00分~17時00分 その他 ・その他 運航日により休日は変更になります。 2024年より石垣空港を起点に波照間空港と多良間空港に運航しています。 仕事内容は飛行機に同乗して各空港で搭乗受付や保安検査の実施等になります。 また、SNSの活用により飛行機からの魅力ある風景などを紹介するなどの業務もあります。 石垣空港の担当者にお気軽にお問い合わせください。 港南株式会社のグループ会社として令和元年に新たなスタートを切り色々なことにチャレンジしていこうと考えております。 石垣・波照間・多良間空港における旅客対応業務 ・お客様の搭乗受付、航空券発券等の手続、預入手荷物の検査、 保安検査、航空機への送迎、搭乗案内 石垣事務所内における予約受付業務等 ・WEB及び電話対応による予約管理 ・会計処理及び小口経理業務 ・その他事務一般 変更の範囲:変更なし ハローワーク布施公共職業安定所 事務職(石垣市) *週2日から相談可* ガルヒ就労支援サービス合同会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県石垣市字大川286番地1FーC(美崎町駅 から 徒歩15分) TEL:0980-87-6248 パート労働者 基本給(時間換算額) 955円~1,000円 (1)10時00分~18時00分 (2)12時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 就業日数に応じてシフト制 *年末年始、GW、盆休み *年次有給休暇は労働日数に応じて法定通り付与(表記は週4日勤務) *賃金は、経験・実務経験により考慮します。 *雇用保険については、勤務時間や日数等の条件を満たした場合 加入します。 *週29.5時間未満の勤務となりますが、就業条件により加入 保険変動あり。 宮崎県都城市にて2020年6月にスタートした障害者就労支援 事業所です。 テレビCMも放送している会社です。 ITを活用して障害者の就職を全面的にサポートするスタッフを 募集します。 ※事前に履歴書と紹介状を事業所宛てにEメール、郵送、もしくは 持参して下さい。応募書類到着後、書類選考を行い、3日以内に 連絡します。 宮崎にてテレビCMを放送している、障害者の為の就労支援事業所を運営しています。関東・関西の大手上場企業とも業務提携しており安心してお仕事に取り組んで頂ける環境をご用意しています。 *会社内の事務作業・総務・経理に関する業務全般 *週2日勤務から相談可 変更範囲:変更なし ハローワーク都城公共職業安定所 【正社員】一般事務 株式会社沖縄ダイケン八重山支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県石垣市字石垣420-1 TEL:0980-82-1361 / FAX:0980-83-3375 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 147,000円~169,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 ※月9日休み(2月のみ8日) ※基本土日休み、土日祝日より月9日の休みを調整 ※制服貸与 ※本社(浦添市)にて、初年度4~5回(1回あたり1週間程度)、合計1ヶ月程度の研修に参加できる方を希望(要相談) ・創業の思いを私たちの使命とし、誇りをもって仕事に取組みます ・お客様のニーズに対応し、自ら成長できる人づくりに取組みます ・地域の役に立ち、みんなが笑顔となるように取組みます ◇事務業務全般及び指定管理経理事務 *パソコン入力(ワード=文書作成・エクセル=表計算) *外勤(銀行など) *電話・来客応対 *伝票作成など *その他付随する業務 変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク八重山公共職業安定所 【パート】経理事務員 一般社団法人竹富町観光協会 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県石垣市美崎町11-1 竹富町役場3階 TEL:0980-82-5445 / FAX:0980-82-5472 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)10時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ※年末年始(12月29日~1月3日) ※旧盆休暇・夏季休暇 ※駐車場なし マイカー通勤の場合は、各自で駐車場の契約となります。 ※雇用保険については、勤務時間に応じて法定通り加入 ※年次有給休暇は法定通り付与 (記載は週2日勤務の場合。勤務日数等により変動あり) 【応募方法】 ○先に履歴書・紹介状・職務経歴書(職歴が無い方は、自己アピー ル書)を、下記住所宛に郵送又はご持参ください。 ○書類選考後、通過者には面接日時をお電話にてお知らせします。 【送付先】 〒907-0012 沖縄県石垣市美崎町11-1 竹富町役場3階 一般社団法人 竹富町観光協会 *竹富町の観光業者で組織する業界母体。 *令和7年3月現在会員数130業者。 ◇経理業務 ・経理ソフト入力作業/決算業務補助/給与計算 ・社会保険業務/勤怠管理 等 ◇竹富町観光の問合わせ(電話・メール・窓口対応) ※Wワーク可能 ※男女ともに活躍できる職場です。 「仕事と育児が両立しやすい求人」(休日:土日祝) 変更の範囲:なし ハローワーク八重山公共職業安定所 【契約社員】経理事務員 一般社団法人竹富町観光協会 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県石垣市美崎町11-1 竹富町役場3階 TEL:0980-82-5445 / FAX:0980-82-5472 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 176,000円~176,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ※年末年始(12月29日~1月3日) ※駐車場なし マイカー通勤の場合は、各自で駐車場の契約となります。 ※雇用保険については、勤務時間に応じて法定通り加入 【応募方法】 ○先に履歴書・紹介状・職務経歴書(職歴が無い方は、自己アピー ル書)を、下記住所宛に郵送又はご持参ください。 ○書類選考後、通過者には面接日時をお電話にてお知らせします。 【送付先】 〒907-0012 沖縄県石垣市美崎町11-1 竹富町役場3階 一般社団法人 竹富町観光協会 *竹富町の観光業者で組織する業界母体。 *令和7年3月現在会員数130業者。 ◇経理業務 ・経理ソフト入力作業/決算業務補助/給与計算 ・社会保険業務/勤怠管理 等 ◇竹富町観光の問合わせ(電話・メール・窓口対応) ※男女ともに活躍できる職場です。 「仕事と育児が両立しやすい求人」(休日:土日祝) 変更の範囲:なし ハローワーク八重山公共職業安定所 令和7年度会計年度任用事務補助員(経営課) 沖縄県立八重山病院 採用人数:1人 受理日:2025年02月28日 有効期限:2025年04月30日 沖縄県石垣市字真栄里584-1 TEL:0980-87-5187 / FAX:0980-87-5835 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,500円~194,500円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *12月29日~1月3日、慰霊の日 1.地方公務員に規定される服務に関する規定が適用されます。 2.営利企業への従事(兼業)は行えません。 3.年次有給休暇は雇入れの日から2ヶ月継続勤務後、 毎月1日付与(6ヶ月経過後通算10日)されます。 ・応募書類を八重山病院総務課にご提出ください。 ・書類選考を通過した方に、面接の連絡を致します。 不採用の方には書類の返送をもって結果通知とさせて頂きます。 ・履歴書は八重山病院専用の様式で提出をお願いします。 平成30年10月に新築移転した新しい病院です。病床数264床(稼働)、救急24時間対応。八重山圏域の医療を守る最後の砦として、地域住民に安全で安心な医療を提供しています。 経営課における下記の業務 ・補助金の申請、報告等の管理事務補助 ・経理事務、経営分析補助 ・その他上司の指示する業務 変更の範囲:なし ハローワーク八重山公共職業安定所 一般事務 沖縄県土地改良事業団体連合会八重山支所 採用人数:1人 受理日:2025年02月28日 有効期限:2025年04月30日 沖縄県石垣市登野城1263-1 TEL:0980-82-6070 / FAX:0980-84-1089 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 175,576円~175,576円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ※年末年始(12/29~1/3) ※慰霊の日 ※夏休み5日間 ○年次有給休暇は、雇入れの日から2ヶ月継続勤務後、 毎月1日付与(6ヶ月経過後通算10日) ○通勤手当は、片道2km未満は支給なし ○臨時職員の通算契約期間3年 【応募方法】 ○先に履歴書・紹介状を事業所所在地まで郵送(又は持参)にて ご応募下さい。 後日、応募者の方全員へ面接日時のご連絡をいたします。 (書類選考ではありません) 営利を目的としない公益的色彩的な社団法人である。 一般事務及び経理補助業務 ・パソコンによる契約書類や報告書等の書類作成 ・請求書等の伝票管理 ・出納管理 ・銀行・市役所等へ外勤 ※社用車(AT)使用 ・電話、来客対応 ・その他付随する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク八重山公共職業安定所 【契約社員】一般事務及び経理事務員 株式会社大米建設八重山支店 採用人数:1人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日 沖縄県石垣市字石垣1993番地2 TEL:0980-82-2287 / FAX:0980-82-6234 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 154,300円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 1/1~1/3 *無料駐車場あり *書類選考がありますので、 事業所宛に紹介状と履歴書を郵送してください。 面接連絡を後日致します。 「仕事と育児が両立しやすい求人」(休日:土日祝) 那覇本社・宮古本店・八重山支店、浦添支店、中部営業所有り。 兼業部門(生コン・重機・陸運・船舶)有り。 ◆電話応対 ◆各種伝票起票及び記帳、請求書チェック ◆各工事現場との経理事務に関わる連携及び調整 ◆PCを利用しての資料作成等 ◆経理処理・勤怠管理・給与管理等、専用ソフトへの入力作業 ◆その他付随する業務 変更の範囲:なし ハローワーク八重山公共職業安定所 観光地域づくりの企画・運営業務 一般社団法人八重山ビジターズビューロー 採用人数:1人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日 沖縄県石垣市大川547番地 興ビル206号室 TEL:0980-87-6252 / FAX:0980-87-5509 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~210,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始(12/29~1/3) ※イベント等により休日出勤あり。その場合は平日に振替休日。 *無料駐車場あり *勤務開始日については応相談 *男女ともに活躍している職場です。 *Uターン・移住者も歓迎 当団体は八重山地域(石垣市・竹富町・与那国町)の観光振興業務を行う団体です。平成30年にはDMO(観光地域づくり法人)の観光庁認定を受け、観光を通した地域の発展、住んでよし・訪れてよしの持続可能な観光地形成を目指しています。 関わる関係団体も多岐に渡り、地域の基幹産業である観光の企画・立案に携わることができる仕事です。 平成27年に一般社団法人化。 平成31年に観光庁の観光地域づくり法人(地域連携DMO)に登録 観光を通した地域の発展のため、八重山諸島全域をフィールドとした観光事業の企画・運営に関わる業務となります。 (1)企画運営 観光誘客・PR活動の企画・運営 (2)資料作成 各種企画書、報告書、申請書類の作成事務 (3)調整業務 関係団体(行政や旅行事業者など)との調整業務 (4)経理業務 予算管理、経理システム入力作業 変更範囲:法人の定める各種業務 ハローワーク八重山公共職業安定所 事務員 合同会社MinamiProject 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 沖縄県石垣市字大川207-1(ユーグレナモール内) いしがきいちば内 TEL:090-8208-1042 / FAX:0980-87-8170 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,400円 その他 ・毎 週 ※シフト制勤務。休日相談可(土・日・祝休み相談可)。 ※雇用保険・社会保険については、勤務時間に応じて法定どおり 加入。 ※年次有給休暇は法定通り付与 (記載は週3日勤務の場合。勤務日数等により変動あり) ※通勤手当は2km以上から会社規程により支給。 無料駐車場あり アットホームで若い人が中心のお店です。 ◇事務・経理業務全般。 *書類作成・整理。 *経理業務。伝票整理・出納帳管理等(PCエクセル入力あり) *予約業務。 *その他の付随する業務。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク八重山公共職業安定所 次のページへ 11件