キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

沖縄県宮古島市で経理 の求人

検索結果 1-10件 / 13件

財務経理課長 【管理監督者】

株式会社南西楽園リゾート

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県宮古島市上野宮国7841-1 ホテルブリーズベイマリーナハーバーウイング2F

  • TEL:03-5786-7394 / FAX:03-3470-9151
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 430,000円~550,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    ※変形労働制によるシフト制

  • ※無料駐車場あり ※マイカーやバイク通勤においては任意保険加入必須       ◎履歴書と職務経歴書、紹介状を郵送又はメールにて送付して下さい。     《応募書類の郵送先》  【提出先】〒107-0062 東京都港区南青山2-12-14 ユニマット青山ビル8階 株式会社 南西楽園リゾート 東京人事総務部  *書類選考後、結果及び面接日時をご連絡します。   ☆福利厚生が充実しています!                単身寮・社宅完備。従業員食堂(300円/食、バイキング)/特別休暇/健康診断(半日人間ドック:40歳以上、男子成人病検診:35~39歳)/インフルエンザ予防接種助成金制度/ 宿泊割引制度/施設・  店舗割引制度  《オンライン自主応募可能求人》 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要となります 

  • シギラセブンマイルズリゾートは、南側海岸線に沿って7マイル(約11.3km)に渡る広大なエリアに8つのホテル、アクティビティ、ショップの他、30を超えるレストランを運営しています。
  • ◆売上金管理・小口現金管理・売掛金管理   ・小口払出や仕訳入力の補佐及び日次締め作業  ・前日売上キャッシャーズレポートを設置ホテルより回収  ・現金売上管理表を作成し帳簿へデータ取込    ・銀行、官公庁(月3回程度)税金納入・小口現金引き出し  ・売掛金登録および入金処理  ・その他付随する業務 ◆上記業務のフォローと部内の労務管理(課長職)         *直接売上金回収業務等はありません            *運転免許必須                                      ※業務内容変更範囲:変更なし

ハローワーク宮古公共職業安定所

経理スタッフ

株式会社南西楽園リゾート

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県宮古島市上野宮国7841-1 ホテルブリーズベイマリーナハーバーウイング2F

  • TEL:03-5786-7394 / FAX:03-3470-9151
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~254,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    ※変形労働制によるシフト制

  • ※無料駐車場あり ※マイカーやバイク通勤においては任意保険加入必須          ☆福利厚生が充実しています!  生活家電付き社員寮完備                従業員食堂(300円/食、バイキング)/特別休暇/健康診断(半日人間ドック:40歳以上、男子成人病検診:35~39歳)/インフルエンザ予防接種助成金制度/ 宿泊割引制度/施設・店舗割引制度  《オンライン自主応募可能求人》 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要となります  ・欠員募集(同職在職者数:7名) 

  • シギラセブンマイルズリゾートは、南側海岸線に沿って7マイル(約11.3km)に渡る広大なエリアに8つのホテル、アクティビティ、ショップの他、30を超えるレストランを運営しています。
  • ◆売上金管理・小口現金管理・売掛金管理   ・小口払出や仕訳入力の補佐及び日次締め作業  ・前日売上キャッシャーズレポートを設置ホテルより回収    ・現金売上管理表を作成し帳簿へデータ取込    ・銀行、官公庁(月3回程度)税金納入・小口現金引き出し  ・売掛金登録および入金処理  ・その他付随する業務         *直接売上金回収業務等はありません            *運転免許必須                                                                 <業務内容変更範囲:変更なし>

ハローワーク宮古公共職業安定所

事務

株式会社吉信産業

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県宮古島市平良字荷川取288-8

  • TEL:0980-73-7525 / FAX:050-3156-2174
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • 日その他

    ・毎 週

    *日曜他、シフト休 *ゴールデンウイーク(5/4~5/5) *年末年始(12/29~1/3)*旧十六日祭*旧盆送り日

  • ※無料駐車場あり ※面接は平良事業所で行います。  ◎1日4時間以上、週4~5日程度の勤務(週30時間未満勤務  調整あり)                         >時間帯、曜日の相談可  >週所定労働時間に応じて労働保険適用            >年次有給休暇は週所定労働日数に応じて法定どおり付与  

  • 島内で発生する産業廃棄物の回収や処理を行っている会社です。また、非鉄・鉄スクラップを宮古島圏内から回収し、国内や海外に鉄の原料として販売している会社です。
  • 事務作業全般  〇 顧客、電話対応  〇 簡単な経理事務:パソコン入力処理、伝票整理、請求書作成  〇 自動車関連の提出書類作成   *業務内容変更範囲:変更なし                *更新回数上限:4回(ただし、勤務状況等により延長可能性有)

ハローワーク宮古公共職業安定所

事務員

有限会社千代田開発

採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県宮古島市平良字久貝1047-22

  • TEL:0980-72-2260 / FAX:0980-72-2657
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 170,000円~190,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *その他休日:年末年始:12/30~1/3、ゴールデンウィー ク、旧盆送り日、旧十六日祭(午後休)

  • ※無料駐車場あり                      ※昇給については能力に応じて個別対応あり。                              ★定年年齢(60歳)以上の方の応募も可【同条件】  ◎ハローワークより事前連絡のうえ、紹介状及び履歴書を  事業所所在地まで郵送して下さい。  >書類選考後、結果及び面接日時をご連絡します。                                                             ◆パート勤務も相談可  >9:00~17:00の間の5時間勤務で時間帯の相談可  >週3日以上勤務で曜日の相談可  >時給:1,200円      **仕事と育児の両立がしやすい求人**       ・欠員募集(同職在職者数:2名)

  • 県で土木Aクラスにて公共工事等を請っております。昭和61年創業依頼,順調に実績を伸ばしております。
  • ◆建設業における経理、事務及び庶務全般            ・経理(パソコンによる帳簿入力等)             ・見積書等、パソコンでの書類作成              ・来客、電話応対                      ・銀行や官公庁等への社用外出                ・事務所内美化整頓                     ・その他付随する業務                                                  *定年年齢(60歳)以上の方も応募可【同条件】              <業務内容変更範囲:変更なし>

ハローワーク宮古公共職業安定所

事務

NPO法人ひだまり

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県宮古島市平良字東仲宗根770-5

  • TEL:0980-79-7577 / FAX:0980-79-7578
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~190,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・その他

    *シフト休(月平均8~8.5日休) *年末年始(12/30~1/3)

  • *無料駐車場あり *通勤手当は通勤距離が2キロ以上の方対象に支給 *実績に応じて昇給・賞与支給可能性あり *業務内容変更範囲:変更なし                               ◎各種手当が充実しています!                *通勤手当(2km以上対象):4,100円~         *家族手当:5千円~2万円                 *勤続手当(1年以上):毎年2,000円アップ *住宅手当て(世帯主対象):20,000円 【入居可能住宅詳細】 *家賃:3万5千~9万円 *光熱費:自己負担*家具・家電なし                                    *県外からの移住者対象に移住費用の一部補助あり(条件あり)

  • 福祉と医療の連携により、子育て家庭を支えることを目的としています。
  • NPO法人法人ひだまりは、女性や子どもの居場所支援を行っています。また、日常的に医療的ケアを必要とする重度の障害のある方のサポートなども行う、複数の役割を持った支援センターです。  利用者さんが必要なサポートを円滑に受けられるよう、迅速に対応するためのバックアップ体制として、総合的なに事務業務を担っていただく運営スタッフを募集しています。  主な業務としては、経理・一般事務・人事・広報・申請等の業務をチームで行っていただきます(適性に合わせたチーム配属を行います)。また、その他の業務として、利用者さんや来所者対応、お問い合わせの窓口としても対応していただきます。

ハローワーク宮古公共職業安定所

事務

NPO法人ひだまり

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県宮古島市平良字東仲宗根770-5

  • TEL:0980-79-7577 / FAX:0980-79-7578
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)8時00分~13時00分

    (2)13時00分~18時00分

  • ・その他

    *年末年始(12/30~1/3) 

  • ★通勤手当は通勤距離が2キロ以上、週3日以上勤務の方を対象に 支給。 ★昇給・賞与についてはあくまでも予定です。 ★条件に応じて各種保険適用あり ★年次有給休暇は週所定労働日数に応じて法定どおり付与。 ★1日あたりの勤務時間に応じて休憩あり  *無料駐車場あり                      *業務内容変更範囲:変更なし                                 ☆☆保育所あり☆☆                                                  ・増員募集    

  • 福祉と医療の連携により、子育て家庭を支えることを目的としています。
  • NPO法人法人ひだまりは、女性や子どもの居場所支援を行っています。また、日常的に医療的ケアを必要とする重度の障害のある方のサポートなども行う、複数の役割を持った支援センターです。  利用者さんが必要なサポートを円滑に受けられるよう、迅速に対応するためのバックアップ体制として、総合的なに事務業務を担っていただく運営スタッフを募集しています。  主な業務としては、経理・一般事務・人事・広報・申請等の業務をチームで行っていただきます(適性に合わせたチーム配属を行います)。また、その他の業務として、利用者さんや来所者対応、お問い合わせの窓口としても対応していただきます。

ハローワーク宮古公共職業安定所

経理購買スタッフ【正社員】

森トラストホテルズ&リゾーツ株式会社【イラフSUIラグジュアリーコレクションホテル沖縄宮古】

採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県宮古島市伊良部字伊良部818-5

  • TEL:0980-74-5704
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 210,000円~340,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)13時00分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

    *慶弔休暇、忌引休暇、生理休暇

  • ※基本給は経験や能力等を考慮して決定します。        ※通勤手当は実費全額支給                ※事業実績に応じて賞与の支給あり  >前年度実績:年2回 計4.5か月分(変動あり) ※グループホテル優待あり ※社員紹介制度あり                               ★島外から赴任の方にも快適に勤務していただけるよう、支援制度があります。 (詳細は面接時にお問い合わせください)    >借り上げ社宅:単身用・世帯用あり (水道光熱費別)   単身用:家賃月5,000円~、               世帯用:家賃月15,000円(2LDK)~  >その他、生活に必要な家電や自動車のリースもあり                                      ・欠員補充のため募集(同職在職者数:1名)

  • ◆国内に22か所のホテルを運営している森トラストグループが、宮古島初の外資系(マリオットグループ)最高ランクカテゴリーブランドホテルを開業。離島ならではのサービスを提供します。
  • ◆『イラフSUIラグジュアリーコレクションホテル沖縄宮古』における人事総務経理事務など主に事務作業をメインに。 ・経理関連業務(事業所での決算業務まで) ・購買関連業務(検品,発注業務を含む) ・総務関連業務 ・従業員を社宅へ送迎(普通乗用車使用、月2~3回程度) ・システムへの仕訳登録 ◎ハローワーク窓口より事前連絡のうえ、履歴書と職務経歴書、  紹介状を事業所あて郵送またはEメールにてご提出下さい。   >応募書類到着後3日以内に書類選考結果及び面接日時をご連絡  します。                               *業務内容変更範囲:変更なし

ハローワーク宮古公共職業安定所

会計入力代行、税理士補助

税理士法人DSA宮古事務所

採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県宮古島市平良西里393番地

  • TEL:0980-79-5204 / FAX:0980-79-5214
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 170,000円~170,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *繁忙期のみ月1日程度、土曜日出勤の場合あり⇒振替休日にて対応。

  • ※無料駐車場あり  ◎ハローワーク窓口より事前連絡のうえ、応募書類を郵送、持参、 またはEメールにてご提出ください。  >応募書類到着後10日以内に書類選考の結果及び面接のご案内   をいたします。  >オンライン自主応募の場合は求職者マイページより応募書類を   ご提出ください。(ハローワーク紹介状は不要です)    ・増員募集(同職在職者数:フルタイム4名、パート2名)         ★仕事と子育ての両立がしやすい求人★

  • 大阪に本部のある税理士事務所です。 当事務所では主に宮古島市にある法人・個人事業者の会計入力代行や税務代理申告業務を行っています。
  • ◆会計ソフトへの入力代行、給与計算、税務アドバイス、  その他税理士業務補助  *採用後、税理士の補助業務からスタートし、慣れてきたら事業主  さんへの会計・税務アドバイスもお願いします。  *会計ソフト(弥生会計、達人シリーズ)使用  *経理や税務を一から学びたい未経験者も大歓迎                 <業務内容変更範囲:変更なし>

ハローワーク宮古公共職業安定所

【正社員】経理業務 *経理業務経験者優遇

株式会社宮古島の雪塩

採用人数:1人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日

  • 沖縄県宮古島市平良字久貝870-1              【本社】

  • TEL:0980-73-4140 / FAX:0980-79-0005
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,000円~270,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    休日は日曜日のほか毎月8日~10日のシフト休があります 

  • ■より詳しいことなどについてもお気軽にお問い合わせください。  分からないことや、さらに詳しいお仕事の内容などは、  専門の人事担当が分かりやすくお答えします。  ■経理関係や事務のお仕事をしたことがある人以外でも  細かいお仕事が好きな方など、未経験者でも大歓迎です。  ■面接は実際にお越しいただくほかWEB面接も対応します。  面接は2回実施しますが、2回目の面接に進まれる場合は  できるかぎり実際にお会いしての面接をさせてください。  また、面接時に簡単な適正テストを受けていただきます。  ■2回の面接を終了後に待遇面のシミュレーションを提示します。  よく確認いただき入社するかどうか最終判断してください。  入社決定後はオリエンテーションや必要書類の提出などで  何度か人事担当よりやりとりをさせていただきます。                                   ≪オンライン自主応募可能求人≫               オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要となります

  • 「宮古島の未来に貢献する企業になる」という理念のもと 宮古島でのモノづくりにこだわる、島を代表する企業です 今後も製品開発や島の情報発信に尽力していきます。<はー21>
  • ■経理業務全般  ・日次の伝票処理など経理業務  ・月次の決算などの経理業務  ■現場のサポート業務  ・会計システムの運用  ・商品や資材の在庫管理に関する業務  ※使用経理ソフト:TKCのシステムを使っています ※経理業務未経験者でもその人のレベルに合った業務分担や  トレーニング(勉強会)を行っています  *業務内容変更範囲:変更なし(本人希望による)

ハローワーク宮古公共職業安定所