キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県八幡浜市で経理 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

経理事務員

門田優税理士事務所

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県八幡浜市江戸岡1丁目8番5号マルマビル2階
    (JR予讃線 八幡浜駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0894-23-0703 / FAX:0894-24-1560
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,000円~155,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏期休暇、ゴールデンウィーク

  • *通勤手当は、税法の非課税限度額の範囲内で支給します。  *マイカー通勤について:無料駐車場あり  *繁忙期(2月~3月)は、  休日出勤(土曜に限る)となる場合があります。  (振替休日を設けます。)  ※税理士事務所での勤務経験がある方は、優遇いたします。  ※面接ご希望の方は、  事前に応募書類をメール、郵送又は持参して下さい。   書類選考後、面接日時等をご連絡します。  ※オンライン自主応募の場合は紹介状必要なし

  •  関与先からの信頼も厚い歴史ある事務所です。税理士2人、女性スタッフ7人のアットホームな雰囲気で堅実な仕事をしています。
  • 〇当事務所において、経理事務の業務に従事していただきます。  〇税理士の補助業務  法人や個人事業者の帳簿の記帳、計算、会計事務の代行    ※業務は会計ソフト(TKC)及びパソコン(表計算等)を  使用します。  ※60歳以上の方の応募も歓迎します。  変更範囲:変更なし

ハローワーク八幡浜公共職業安定所

経理事務スタッフ(サンリード本社/正社員)

株式会社サンリード

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県八幡浜市松柏丙516
    (JR八幡浜駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0894-24-6111 / FAX:0894-23-0165
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 167,000円~185,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • その他

    ・その他

    社内カレンダーによる

  • *マイカー通勤について:無料駐車場あり  *給油割引制度あり *制服支給あり *各種研修制度あり *定期健康診断あり *オフィス分煙  ※面接ご希望の方は、事前に履歴書(写真貼付)・紹介状を  郵送又はご持参下さい。  後日(7日以内)面接日時等をご連絡いたします。  【送付先】〒796-0010      八幡浜市松柏丙516番地      株式会社 サンリード 宛

  • 冠婚葬祭及びそれに密着した分野に携わる会社で、業績順調。若い社員も多く活気があり、多くの部門(職種)があるので、積極的に自分の適性を生かせる、やる気のある方の会社です。
  • ○サンリードの本社事務所にて、  経理事務全般を行っていただくお仕事です。  ≪主な業務内容≫  ・パソコンによるデータ入力や書類作成  ・伝票作成、支払い準備  ・電話応対、来客対応 など  変更範囲:変更なし

ハローワーク八幡浜公共職業安定所

事務スタッフ

株式会社八西ホンダ(ホンダカーズ八幡浜)

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 愛媛県八幡浜市松柏乙1091番地
    (JR予讃線 八幡浜駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0894-22-2114 / FAX:0894-22-5007
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 160,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 火その他

    ・その他

    火曜定休日・GW・夏季休業・年末年始・など その他に月2~3日程度休みで連休・土日祝日の休日取得可能

  • ※賞与は個人の前実績により決定いたします。 (実績65万円~149万円)  ※休日については、土・日・祝日の休日や連休の取得も可能です。  ※有給取得も推進しています。  ※マイカー通勤について:無料駐車場あります。    変更範囲:変更なし

  • 八幡浜市、西宇和郡で唯一のホンダディーラーとして地域社会に密着した会社です。自動車を通じて地域の生活と経済に寄与できるよう努めています。
  • ◎事務スタッフとしてショールームカウンターで、以下の業務に従事していただきます。 ・経理事務 ・伝票帳票類の作成 ・部用品の発注と管理 ・自動車保険の各種手続き ・顧客満足度調査や整備画像レポートの発行 ・車の名義変更や登録業務 ・来客時の受付や電話対応 ※車庫証明など公的機関に社用車で出向く場合もあります。 ※開店前に全スタッフで清掃を行います。

ハローワーク八幡浜公共職業安定所