キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福岡県 > 福岡県飯塚市で短期 福岡県飯塚市で短期 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 大牟田市(6) 久留米市(10) 直方市(6) 飯塚市(6) 柳川市(1) 八女市(1) 筑紫野市(2) 春日市(3) 大野城市(2) 宗像市(1) 太宰府市(1) 宮若市(3) 嘉麻市(6) 糸島市(2) 志免町(2) 水巻町(9) 桂川町(4) 筑前町(7) 大木町(2) 広川町(6) 吉富町(1) 北九州市小倉北区(14) 北九州市小倉南区(4) 北九州市八幡西区(3) 福岡市東区(5) 福岡市博多区(14) 福岡市中央区(5) 福岡市南区(5) 福岡市西区(4) 福岡市早良区(1) 機能訓練指導員 社会福祉法人内野会特別養護老人ホーム本陣園 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 福岡県飯塚市長尾884-1(JR上穂波駅下車 徒歩15分駅) TEL:0948-72-3777 / FAX:0948-72-3121 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,049円~1,246円 (1)9時00分~13時00分 その他 ・毎 週 土日祝出勤できる方であれば尚可 【その他の資格について】 *準看護師、柔道整復師、言語聴覚士、あん摩マッサージ指圧師 いずれかの資格所持でも応募可。 飯塚市・嘉麻市において、介護老人保健施設シルバーケア嘉穂・デイケア・居宅介護支援事業・グループホーム・在宅介護支援センター等、老人福祉事業を行っています。 ◎特別養護老人ホームの短期入所利用者(10名+空床利用者)の機能訓練、レクリエーションおよび介護補助等 *個別機能訓練計画の作成・記録業務 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク飯塚公共職業安定所 生活相談員 兼 介護支援専門員 社会福祉法人内野会特別養護老人ホーム本陣園 採用人数:1人 受理日:2025年02月26日 有効期限:2025年04月30日 福岡県飯塚市長尾884-1(JR原田線(筑豊本線) 上穂波駅 から 徒歩15分) TEL:0948-72-3777 / FAX:0948-72-3121 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 185,000円~225,900円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時30分~18時30分 (3)7時30分~16時30分 その他 ・毎 週 4週8休制 夏期・冬期休暇(合わせて3日) *通勤手当は距離に応じて支給(規定による) *賃金は経験により決定します。 *オンライン自主応募の方はハローワークの紹介状は不要です。 *転勤の範囲:瑞穂の郷(飯塚市大分)、介護老人保健施設シルバーケア嘉穂(嘉麻市鴨生) *平成27年4月に飯塚市内野から飯塚市長尾へ新築移転いたしました。 *令和2年度福岡県ノーリフティングケア普及促進事業の筑豊地区モデル施設として、ノーリフティングケア(抱えない介護)に取り組んでいます。電動介護ベッドや、リフト式浴槽をはじめ、移乗用リフトやスタンディングリフト、スライディンググローブやシートなどの適切な福祉用具の使用や、介助時の身体の使い方を学びなおすことで、介護施設職員の職業病と言われる腰痛の発症ゼロを目指すなど、職場の労働環境改善活動に取り組んでいます。 飯塚市・嘉麻市において、介護老人保健施設シルバーケア嘉穂・デイケア・居宅介護支援事業・グループホーム・在宅介護支援センター等、老人福祉事業を行っています。 ◎ユニット型介護老人福祉施設および短期入所生活介護の生活相談員業務および施設ケアマネジメント業務。 ◎外出業務あり/社用車使用。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク飯塚公共職業安定所 自動制御盤の加工・配線・電気工事 HSE株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日 福岡県飯塚市目尾360番地(西鉄バス 鯰田渡駅 から 徒歩2分) TEL:0948-26-7782 / FAX:0948-26-7783 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 250,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・その他 土曜日、日曜日 休日出勤した場合公休手当、代休制度あり お盆3ー4日、年末年始6-7日は、状況により変動あり。 *昇給・賞与は業績及び本人能力による。 決算賞与(過去5年実績あり) *賃金は能力・経験により決定します。 平成10年設立以来順調に業績を伸ばしています ◎制御盤の加工・配線・機内配線工事。 ◎電気工事。 *パソコン(エクセル)出来れば尚可。 ※短期出張あり。 ・社用車使用(ハイエース) ・エリア:福岡県内 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク飯塚公共職業安定所 自動制御盤の設計・製作 HSE株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日 福岡県飯塚市目尾360番地(西鉄バス 鯰田渡駅 から 徒歩2分) TEL:0948-26-7782 / FAX:0948-26-7783 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 300,000円~400,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・その他 土曜日、日曜日 休日出勤した場合公休手当、代休制度あり お盆3ー4日、年末年始6-7日は、状況により変動あり。 *昇給・賞与は業績及び本人能力による。 決算賞与(過去5年実績あり) *賃金は能力・経験により決定します。 平成10年設立以来順調に業績を伸ばしています ◎シーケンサ、ソフト設計(三菱・オムロン・キーエンス) ・タッチパネル画面設計(三菱・オムロン・キーエンス) *CAD、パソコン(エクセル)出来れば尚可。 ※短期出張あり。 *現場へ行って頂く事があります。 ・社用車使用(ハイエース) ・エリア:福岡県内 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク飯塚公共職業安定所 小規模多機能の介護職員/やわらぎ飯塚/正 麻生介護サービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 福岡県飯塚市菰田70―1 アップルハートやわらぎ飯塚(JR福北ゆたか線飯塚駅 から 車4分) TEL:092-452-7734 / FAX:092-452-7714 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 145,000円~160,300円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 【公休】月9日間(2月は8日間) 【リフレッシュ休暇】年間3日間 ★入社祝い金(10万円)支給!★ ◆福利厚生について ・入社準備金あり・制服貸与あり ・介護に係る資格取得支援制度あり ・福利厚生リロクラブ会員:映画、お食事、旅行等の割引あり ・インフルエンザ予防接種の補助あり ・定期健康診断の実施あり ・マイカー通勤:無料駐車場あり ◆働きやすい職場づくりを目指して 下記の宣言企業として登録しております。 ・子育て応援宣言企業・介護応援宣言企業・えるぼし認定企業 「子育て応援求人」(詳細はハローワーク職業相談窓口でご確認ください) ◆休暇制度、取得実績があります。 ・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休業・介護看護休暇 ◆未経験の方も歓迎 入社時の導入研修をはじめキャリアアップ研修等あり、ご希望に応じたスキルアップが可能です。 麻生グループの在宅介護サービス部門として、法令遵守理念の下、お客様のニーズと期待に応えまごころのこもったサービスをお届けする会社です。 【小規模多機能型居宅介護の施設内での介護業務です】 お客様に訪問サービス・デイサービス・宿泊サービスを使って いただき、最期まで住み慣れた地域で安心して暮らすサポートを するお仕事です。 ~1日の流れ(例)~ ○お客様のご自宅へ訪問して、お部屋の掃除・施設へ出かける準備 ○ご自宅→施設へ送迎 ○施設内でのお風呂のお手伝い、お食事の提供 ○レクレーション(お散歩・季節ごとの行事など) ○施設→ご自宅へ送迎 (短期間宿泊のお客様対応がある場合もあります) 変更範囲:変更なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 小規模多機能型の介護職員/やわらぎ飯塚/準 麻生介護サービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 福岡県飯塚市菰田70‐1 アップルハートやわらぎ飯塚(JR福北ゆたか線 飯塚駅 から 車4分) TEL:092-452-7734 / FAX:092-452-7714 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 145,000円~160,300円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 【公休】月9回(2月は8回) 【リフレッシュ休暇】年3回 ★入社祝い金(10万円)支給!★ ※この求人は正社員への登用が前提です※ 3ヶ月の有期雇用(準社員)を経て正社員に登用 (面談あり、3ヶ月未満での登用もあり) ◆福利厚生について ・入社準備金あり ・マイカー通勤:無料駐車場あり ・介護に係る資格取得支援制度あり ・福利厚生リロクラブ会員:映画、お食事、旅行等の割引あり ・インフルエンザ予防接種の補助あり ・定期健康診断の実施あり ・制服貸与あり ◆休暇制度、取得実績があります。 ・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休業・介護看護休暇 ◆働きやすい職場づくりを目指して 下記の宣言企業として登録しております。 ・子育て応援宣言企業・介護応援宣言企業・えるぼし認定企業 「子育て応援求人」(詳細はハローワーク職業相談窓口でご確認く ださい) ◆感染対策環境をしっかり整えています。 麻生グループの在宅介護サービス部門として、法令遵守理念の下、お客様のニーズと期待に応えまごころのこもったサービスをお届けする会社です。 【小規模多機能型居宅介護の施設内での介護業務です】 お客様に訪問サービス・デイサービス・宿泊サービスを使って いただき、最期まで住み慣れた地域で安心して暮らすサポートを するお仕事です。 ~1日の流れ(例)~ ○お客様のご自宅へ訪問して、お部屋の掃除・施設へ出かける準備 ○ご自宅→施設へ送迎 ○施設内でのお風呂のお手伝い、お食事の提供 ○レクレーション(お散歩・季節ごとの行事など) ○施設→ご自宅へ送迎 (短期間宿泊のお客様対応がある場合もあります) 変更範囲:変更なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所