キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県直方市で短期 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

言語聴覚士

医療法人健明会

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県直方市上新入2490-14 「介護老人保健施設 青風苑 青見ショートステイ」

  • TEL:0949-22-2601 / FAX:0949-28-3324
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 170,000円~190,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    *4週8休 シフト制 *希望休月3日

  • *強化型加算手当は【稼働率歩合制】により毎月変動  (令和6年1月の実績として12,015円の支給あり) *実務経験のある方は直近経験年数(10年まで)×2,000円  を基本給に加算します *企業内保育所(近隣)があります。小さなお子様がいても安心し  て働ける環境を整えています(パートの方も利用できます!)  ・標準時間  7:30~18:30・対象年齢3カ月~2歳児 *不妊治療サポートしています *(令和5年度)有給取得率 93.1% *マイカー通勤:運転免許証、車検証、任意保険写し必要 *賞与額は前年実績による  ★子育て応援求人  ・託児施設がある  ・子どもが病気の時に休みが取れる(時間休を含む)  ・学校:保育園行事に休みが取れる(時間休を含む)  ・現在子育て中の方(12歳以下の子どもがいる方)も多数働い   ています ≪トライアル雇用併用求人≫3ヶ月:条件同一

  • 女性の多い職場環境で子育て支援として企業内保育所を設置し、育児休業取得実績もあります。ケガや病気の際の補償制度(AIG)を導入しています。職員を基準より多く配置し働きやすい職場です
  • *50床の介護老人保健施設と5床の短期入所生活介護施設です *業務内容は、利用者に対する評価、リハビリテーション計画書の  作成、専門的リハの提供、他職種も含めて実践する生活動作の指  導などを行います *希望者については、面接前に施設見学可能(事前連絡必要) 【業務の変更範囲:変更なし】  ≪トライアル雇用併用求人≫3ヶ月:条件同一   ≪面接にはハローワークの紹介状が必要です≫

ハローワーク直方公共職業安定所

言語聴覚士(パート)

医療法人健明会

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県直方市上新入2490-14 「介護老人保健施設 青風苑 青見ショートステイ」

  • TEL:0949-22-2601 / FAX:0949-28-3324
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,400円~1,400円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    *シフト制  *週休2~3日程度 *土曜・祝日休みは応相談

  • *年次有給休暇は労基法に準じます *就業時間により加入保険は異なります *企業内保育所(近隣)があります  小さなお子様がいても安心して働ける環境を整えています  (パートの方も利用できます!) *標準時間* 7:30~18:30 *対象年齢* 3カ月~2歳児 *職員休憩室 無料WiーFi完備 *不妊治療サポートしています *(令和5年度)有給取得率 93.1%  《子育て応援求人》  ・保育所がある  ・学校・保育園行事に休みが取れる(時間休を含む)  ・現在、子育て中の方(12歳以下の子どもがいる方)が多数   働いています  ★60歳以上、65歳以上の方の応募も可能です  ≪生涯現役支援求人≫

  • 女性の多い職場環境で子育て支援として企業内保育所を設置し、育児休業取得実績もあります。ケガや病気の際の補償制度(AIG)を導入しています。職員を基準より多く配置し働きやすい職場です
  • *50床の介護老人保健施設と5床の短期入所生活介護施設です *業務内容は、利用者に対する評価、リハビリテーション計画書の  作成、専門的リハの提供、他職種も含めて実践する生活動作の  指導などを行います *希望者については、面接前に施設見学可能(事前連絡必要)  【業務の変更範囲:変更なし】     ≪面接にはハローワークの紹介状が必要です≫ 

ハローワーク直方公共職業安定所

事務職 【正規職員(地方公務員)】

直方市役所人事課

採用人数:10人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県直方市殿町7-1
    (JR 直方駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0949-25-2214 / FAX:0949-22-5107
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 194,500円~334,200円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)、その他特別休暇(夏季休暇、忌引休暇など)あり

  • ●募集人数は10名です *受験資格 ・昭和59年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた者 *応募される方は直方市公式ホームページの「直方市職員採用試験  申込書」入力フォームに必要事項を入力し、申込してください  【申込期限:令和7年4月14日17時】 *採用試験について  試験:WEBまたはテストセンターでSPIを受検  令和7年4月16日までに受検してください  合格者のみ第二次試験を受験していただきます。   ※試験の詳細につきましては、直方市公式ホームページ掲載の    「試験案内」にてご確認ください *最終合格者は令和7年7月1日以降順次採用します。職員の欠員  の状況によっては、合格者と調整したうえで早期の採用となる場  合もあります *初任給は経験年数等を考慮して決定します。 【オンライン自主応募可】自主応募の場合は紹介状は不要です

  • 地方公共団体
  • ●一般行政事務  電話、窓口対応、書類作成等 *初任給は大学卒:220,000円程度、短期大学卒:207, 400円程度、高校卒:194,500円を基準に、経験年数等 を考慮し調整します *無料駐車場あり *社会保険については福岡県市町村職員共済組合に加入 *特別な公務員試験対策は不要です!  「変更の範囲:直方市役所の定める範囲」  《ハローワークからの紹介の場合は面接には紹介状が必要です》

ハローワーク直方公共職業安定所

土木技師 【正規職員(地方公務員)】

直方市役所人事課

採用人数:3人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県直方市殿町7-1
    (JR 直方駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0949-25-2214 / FAX:0949-22-5107
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 194,500円~334,200円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)、その他特別休暇(夏季休暇、忌引休暇など)あり

  • ●募集人数は若干名です *受験資格(令和7年3月31日時点で満たす方)  ・昭和59年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた者  ・学校教育法による高等学校、高等専門学校、大学等の土木技術   の専門課程を卒業した者または民間企業等における土木関係の   設計、施工管理等の正社員としての職務経験が通算して3年   以上ある者 *応募される方は直方市公式ホームページの「直方市職員採用試験  申込書」入力フォームに必要事項を入力し、申込してください  【申込期限:令和7年4月14日17時】 *採用試験について  第一次試験:WEBまたはテストセンターでSPIを受検  令和7年4月16日までに受検してください。  合格者のみ第二次試験を受験していただきます。   ※試験の詳細につきましては、直方市公式ホームページ掲載の    「試験案内」にてご確認ください *最終合格者は原則令和7年7月1日以降順次採用します。 【オンライン自主応募可】自主応募の場合は紹介状は不要です

  • 地方公共団体
  • ●道路・河川・上下水道等の設計・施工管理・維持管理等の業務 ●一般行政事務、電話、窓口対応、書類作成等 *初任給は大学卒:220,000円程度、短期大学卒:207,  400円程度、高校卒:194,500円を基準に、経験年数等  を考慮し調整します *無料駐車場あり *社会保険については福岡県市町村職員共済組合に加入 *特別な公務員試験対策は不要です! 「変更範囲:直方市役所の定める範囲」  《ハローワークからの紹介の場合は面接には紹介状が必要です》

ハローワーク直方公共職業安定所

保健師 【正規職員(地方公務員)】

直方市役所人事課

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県直方市殿町7-1
    (JR 直方駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0949-25-2214 / FAX:0949-22-5107
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 194,500円~292,400円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)、その他特別休暇(夏季休暇、忌引休暇など)あり

  • ●募集人数は若干名です *受験資格(次のすべてを満たす者)  ・平成元年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた者  ・保健師の免許を有する者 *応募される方は直方市公式ホームページの「直方市職員採用試験  申込書」入力フォームに必要事項を入力し、申込してください  【申込期限:令和7年4月14日17時】 *採用試験について  試験:WEBまたはテストセンターでSPIを受検  令和7年4月16日までに受検してください  合格者のみ第二次試験を受験していただきます。   ※試験の詳細につきましては、直方市公式ホームページ掲載の    「試験案内」にてご確認ください *最終合格者は令和7年7月1日以降順次採用します。職員の欠員  の状況によっては、合格者と調整したうえで早期の採用となる場 合もあります *初任給は経験年数等を考慮して決定します。 【オンライン自主応募可】自主応募の場合は紹介状は不要です

  • 地方公共団体
  • ●保健師業務及び一般行政事務に従事します *初任給は大学卒:220,000円程度、短期大学卒:207,  400円程度、高校卒:194,500円を基準に、経験年数等  を考慮し調整します *無料駐車場あり *社会保険については福岡県市町村職員共済組合に加入 *特別な公務員試験対策は不要です!  【業務の変更範囲:変更なし】  《ハローワークからの紹介の場合は面接には紹介状が必要です》

ハローワーク直方公共職業安定所

介護職員

社会福祉法人鈴の音会特別養護老人ホーム植木ひかり苑

採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 福岡県直方市大字植木1932番5
    (JR筑前植木駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0949-22-8552 / FAX:0949-22-8553
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,000円~180,000円

  • (1)7時00分~15時45分

    (2)10時45分~19時30分

    (3)12時15分~21時00分

  • その他

    ・その他

    1か月変形労働時間制

  • *扶養手当について  ・配偶者以外の扶養親族(子ども等)6,000円ですが、   配偶者がいない場合は扶養親族の一人目は11,000円   となります  ・満15歳に達する日後の最初の4月1日から満22歳に達   するまでの子に対する加算が、1名につき5,000円   あります *勤務時間が変動する事もあります  詳細については面接時に説明いたします *マイカー通勤条件:対人・対物補償無制限任意保険加入 *昇給は年度実績の判断となります *職員の腰痛防止や安全確保の観点からすべての浴槽は機械を  導入しています *令和6年度の処遇改善加算を申請しました  (対象期間令和6年4月から翌年3月まで) *退職金は独立行政法人福祉医療機構の退職金共済に加入して  います *無料駐車場あり

  • 「笑顔と真心でお客様の立場に立ったサービス」をモットーに関係する全ての方々に喜んで頂ける事業展開をめざしています。21世紀の福祉新時代を共に歩んで頂ける有望な方々をお待ちしてます。
  • *利用者の介護業務その他関連業務 *入所定員50名、短期入所定員10名のユニット型特別養護老人  ホームでの勤務となります 「変更範囲:変更なし」     ≪面接にはハローワークの紹介状が必要です≫

ハローワーク直方公共職業安定所