キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 滋賀県 > 滋賀県長浜市で短期 滋賀県長浜市で短期 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 大津市(3) 彦根市(5) 長浜市(5) 近江八幡市(7) 草津市(2) 栗東市(3) 高島市(2) 東近江市(4) 日野町(1) 食堂スタッフ 日方商事株式会社堺太陽食堂 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県長浜市口分田町228ー5 サンラッキー長浜店内いっぷく食堂(北陸本線長浜駅 から 車15分) TEL:090-5128-2587 / FAX:075-953-8786 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,070円 (1)10時30分~15時00分 (2)12時30分~17時30分 (3)11時30分~17時30分 月その他 ・毎 週 月曜日の祝日は営業 ※有給休暇・休憩時間は法定通り付与 *麺類・ご飯ものなど、素早く提供できるメニューが中心です。 経験・未経験は問いません。 *勤務時間・勤務日数は相談に応じます。 *勤務条件により、各種保険に加入します。 *土日祝のみ勤務歓迎 応募にはハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページからのオンライン自主応募は除く) パチンコ店に隣接する食堂なので素早く提供が出来る簡単なメニューが中心です。経験を問わず、未経験の方も安心して働いていただけます。 ○食堂での接客サービスのお仕事です。 ・調理、配膳、会計、準備・後片付けなど *素早く出来るメニューが中心です。 *未経験の方のご応募も歓迎いたします。 *土日祝のみの方歓迎 *フルタイムでも可 *短期勤務可 ※業務の変更範囲:変更無し ハローワーク堺公共職業安定所 介護支援専門員(特別養護老人ホームふくら/長浜市) 社会福祉法人グロー 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県長浜市内保町480 特別養護老人ホーム ふくら(JR北陸線 長浜駅 から 車20分) TEL:0748-46-8188 / FAX:0748-46-8288 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 189,000円~275,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 週休二日制 <諸手当について> ■資格手当(1資格2000円)※介護支援専門員、介護福祉士、社会福祉士等 ■住居手当(家賃支払いがあり居住・世帯主の場合上限30000円、持ち家借入返済があり居住・世帯主の場合一律5000円) ■夜勤、宿直手当 ・介護宿直手当(1回6400円)※入所施設での宿直 ・管理宿直手当(1回5100円)※グループホームでの宿直 ・深夜夜間勤務手当(1回5000円)※老人ホーム等での夜勤 ※特別養護老人ホームでの夜勤は(1回7500円) ■家族手当(配偶者14000円、子および孫等7000円/人) (※配偶者がいない場合は、扶養親族のうち一人11000円) ■子育て手当(0~6歳までの子および孫3000円/人) ■特定加算手当(16~22歳までの子5000円/人) ■自己啓発手当(5年目までの職員が対象 年1回10000円) ■年末年始手当(1回あたり4時間以上の勤務3000円、4時間未満の勤務1500円) *オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要) この地域に生きる全ての人の、安心な暮らしが保障され、尊厳を持ってその人らしく生きることができる社会を創ることを目的に取り組んでいます。 担当地域のケアプラン作成・相談対応・アセスメント等 *配属先は特別養護老人ホームふくらです。 定員:80名(併設:短期入所、通所、居宅) *ふくらでは、多床室ならではの家庭的で温かい雰囲気の 中で「人生のリュック」をひもときながら、 その方の人生に寄り添う支援につなげています。 *施設見学等、随時受付しております。 お気軽にお問合せください。 変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク東近江公共職業安定所 生活支援員(ふくら/長浜市) 社会福祉法人グロー 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県長浜市内保町480 特別養護老人ホーム ふくら(JR北陸線 長浜駅 から 車20分) TEL:0748-46-8188 / FAX:0748-46-8288 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 174,000円~275,000円 (1)9時15分~18時15分 (2)7時15分~16時00分 (3)10時30分~19時15分 その他 ・毎 週 週休二日制(シフト制) <諸手当について> ■資格手当(1資格2000円)※介護福祉士、社会福祉士等 ■住居手当(家賃支払いがあり居住・世帯主の場合上限30000円、持ち家借入返済があり居住・世帯主の場合一律5000円) ■夜勤、宿直手当 ・介護宿直手当(1回6400円)※入所施設での宿直 ・管理宿直手当(1回5100円)※グループホームでの宿直 ・深夜夜間勤務手当(1回5000円)※老人ホーム等での夜勤 ※特別養護老人ホームでの夜勤は(1回7500円) ■家族手当(配偶者14000円、子および孫等7000円/人) (※配偶者がいない場合は、扶養親族のうち一人11000円) ■子育て手当(0~6歳までの子および孫3000円/人) ■特定加算手当(16~22歳までの子5000円/人) ■自己啓発手当(5年目までの職員が対象 年1回10000円) ■年末年始手当(1回あたり4時間以上の勤務3000円、4時間未満の勤務1500円) ■処遇改善調整手当(今年度実績10000円) *別途年度末に処遇改善一時金あり *オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要) この地域に生きる全ての人の、安心な暮らしが保障され、尊厳を持ってその人らしく生きることができる社会を創ることを目的に取り組んでいます。 利用者様に対する生活支援全般 (身体介護、家事援助、生活相談等) *配属先は特別養護老人ホームふくらです。 定員:80名(併設:短期入所、通所、居宅) *ふくらでは、多床室ならではの家庭的で温かい雰囲気の 中で「人生のリュック」をひもときながら、 その方の人生に寄り添う支援につなげています。 *施設見学等、随時受付しております。 お気軽にお問合せください。 変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク東近江公共職業安定所 【短期】社員食堂での調理補助【長浜市】 株式会社ミールサービスたにぐち 採用人数:1人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日 滋賀県長浜市川道町759番地2 株式会社ユーハイム内 社員食堂厨房(長浜駅 から 車10分) TEL:0749-62-6603 / FAX:0749-62-6633 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,100円 (1)9時30分~14時30分 日その他 ・毎 週 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 *雇用条件に応じて、年次有給休暇付与 *マイカー通勤用駐車場:無料 *賞与は勤続6ヶ月以降から対象 *ユニフォーム貸与 ※応募希望の方はハローワークにて紹介状の交付を受けてください ※オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要) 仕出し料理部門から給食サービスを独立させ、老人福祉施設内での給食サービスと湖北一円の市町村より配食サービスの委託を受け、高齢化社会を先取って業績を伸ばしています。週休2日制。 社員食堂内厨房で簡単な調理・盛り付け、食器洗いなどのお仕事です。 調理補助をメインで担当していただきます。 面接時に職場見学もできますので、仕事の様子などをしっかりと 確認できます。 調理業務が未経験という方も丁寧に指導しますので大丈夫です。 家庭の時間を大切にしたい方、扶養内で働きたい方など、 両立できますのでご安心ください。 「変更範囲:変更有り ※本就業先は2025年6月末にて請負契約が終了するため、7月から別事業所に勤務してもらいます。相談可」 ハローワーク長浜公共職業安定所 看護師(特別養護老人ホーム) 社会福祉法人長浜市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 滋賀県長浜市木之本町黒田1221 特別養護老人ホーム 伊香の里(木之本駅 から 車5分) TEL:0749-78-8294 / FAX:0749-78-8800 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 220,000円~243,800円 (1)8時00分~16時45分 (2)8時30分~17時15分 その他 ・毎 週 シフトによる週休2日制及び祝日分の休暇取得 その他、特別休暇等(出産・育休・病気・慶弔関係等)あり ※応募書類(受験申込書)については、本会ホームページよりダウンロードし使用してください。 ※マイカー通勤用駐車場:無料 ※年次有給休暇は、採用時に年換算20日を付与します。(以降、毎年1月付与) 前年度の平均取得日数は12.6日で、取得しやすい環境づくりを推進しています。 ※年間休日122日(令和6年度)やその他特別休暇等が充実していて、ワークライフバランスを重視した働きやすい職場です。 ※雇用待遇等については、給与規程・役割等級制度・人事評価制度・賃金制度要綱等にしたがい公平に決定されます。 ※退職金は、勤続年数に応じて支給されます。最大基本給の52カ月分程度(38年勤続の場合) ※採用日は、調整のうえ決定します。 ※事業所内公正採用・人権啓発担当者:有 ※応募希望の方は、ハローワークにて紹介状の交付を受けてください。 地域社会において民間の自主的な福祉活動の中核となり、住民が安心して暮らせる福祉のまちづくりと地域福祉の向上を目指すことを使命としています。公共性・公益性の高い民間非営利団体です。 特別養護老人ホーム・短期入所生活介護事業、併設のデイサービスセンター等における看護業務等 〇看護業務に関すること 健康状態を管理する為のバイタルチェック、薬の管理、口腔ケア など。また、自立の手助けの為に機能訓練も行います。 〇介護・介助の補助に関すること レクリエーション中もご利用者の行動面から健康状態の観察を行 ったり、トイレ介助・入浴介助・食事介助・送迎等の補助も行い ます。 〇相談・助言に関すること 〇オンコールはありますが、夜間勤務はありません。 「従事する業務の変更範囲:本会が運営する全ての業務」 ハローワーク長浜公共職業安定所