キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県草津市で短期 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

【短期募集】工場内での簡単作業

川相商事株式会社滋賀支社

採用人数:7人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県草津市野路東2丁目3-1-1
    (JR南草津駅 から 車10分)

  • TEL:077-562-6278
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 221,340円~221,340円

  • (1)8時15分~16時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    工場カレンダーによる 年末年始・夏期休暇・GW休暇有

  • *短期募集です。現場が気に入った際に長期勤務に切り替え可能です。 *正社員登用を積極的に行っている会社です。  キャリアアップのための制度が充実しています。 *キャリアコンサルティング資格取得者3名  キャリア面談可能 *(1)勤務の場合、通勤送迎バスあり (瀬田駅、山科駅) *無料駐車場あり  ※厚生労働省「グッドキャリアアワード2017」大賞を  受賞しました。正社員転換も積極的に行っています。  社内検定試験制度や能力開発訓練コースがあり、働きな  がら仕事に必要な能力を計画的に身につけることができ  る。 ※健康経営優良法人に認定されています  実際は残業時間削減等に取り組み残業時間が少ないです  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • アウトソーシング事業は過去の実績を誇る安定した企業です。現在ニーズに対応し色々な分野に躍進しています。また安心して仕事に集中して頂けるよう、福利厚生も充実を図っています。
  • 当社、請負現場冷暖房完備のエアコン製造現場です。 製品の簡単な組立、検査、ピッキング作業いずれかのお仕事 貴方に合った作業をして頂きます。 組立→部品セット、ねじ締め、シール貼り 検査→製品の傷など目視確認、異常な音がしないか動作確認 物流→組立てに必要な部品の準備や運搬 未経験者でも1週間未満で習熟出来ます。 ※丁寧に指導しますので、未経験の方でも安心です。 「働き方改革関連認定企業」  ★製造請負優良適正事業者認定  ★障害者雇用優良中小事業主 認定制度もにす ★健康経営優良法人認定 ◆変更範囲:当社が定める請負現場(草津・守山・栗東)での業務

ハローワーク草津公共職業安定所

学童クラブ指導員補助(無期雇用/児童育成クラブ)

草津地域福祉事業所みんなの家

採用人数:5人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 滋賀県草津市草津3丁目14-5 草津小学校内
    (JR琵琶湖線 草津駅 から 徒歩15分)

  • TEL:090-3515-6423 / FAX:077-567-5578
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,100円

  • (1)14時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ▼シフト表による(応相談)▼土曜日は交代で出勤することもあり(勤務可能な方のみ)▼年末年始休暇あり

  • *現場見学可能(紹介時に申し出ること) *マイカー通勤の場合、駐車料金無料(当社規定によりガソリン代 支給) *就業条件により、雇用保険に加入 *年次有給休暇は勤務日数に応じて法定通り付与 *就業時間は就業場所により変更の場合あり *オンライン自主応募される方は、ハローワーク紹介状は不要です  <草津市内7学童保育所>面接の際に希望勤務地を考慮します。 のびっ子草津(草津市草津3-14-5 草津小学校内) のびっ子大路(草津市大路2-9-11 大路まちづくりセンター内) のびっ子笠縫(草津市上笠1-6-2 笠縫小学校内) のびっ子常盤(草津市志那中119 常盤小学校内) にこに子  (草津市上笠2丁目4-11) 第2にこに子(草津市岡本町1371-7) のびっ子志津南(草津市若草2丁目16-2 志津南小学校内)  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 働く者自らが出資して経営する協同組合。お互いを認め合える協同の職場を、地域と働く者達で創ることができます。加入するには、一口5万円以上の出資(分割可)が必要(退職後返還します)。
  • 【子供が好き、短期で稼ぎたい方、ご応募お待ちしております。】 小学校1年生から6年生への指導員業務。施設により多少異なりますが、40~50名の児童を4~5名のスタッフで見守ります。 仕事の流れ:7時~9時(児童の受入れ・検温・見守り)⇒9時~10時(朝会・行事のお知らせ・体調確認)⇒10時~11時(冬休みの宿題を一緒に行います)⇒11時~12時(自由遊び)⇒12時~13時(昼食・昼休憩)⇒13時~15時(自由遊び・行事の時間)⇒15時~15時30分(おやつの時間)⇒15時30分~帰りの準備・順次保護者への連絡及び受け渡し。 ▼書類等作成なし ▼資格経験不問 ▼Wワーク・副業可 ▼60歳以上・子育て中の方歓迎  ▼学生可(高校生は不可) [変更範囲:変更無し]

ハローワーク草津公共職業安定所