キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県東広島市で短期 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

介護職員(短期入所生活介護事業所高屋)

社会福祉法人成寿会介護付有料老人ホーム高屋の大地

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県東広島市高屋町大畠145-1 短期入所生活介護事業所高屋
    (JR西高屋駅 から 車5分)

  • TEL:082-430-7000 / FAX:082-430-7890
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 149,000円~170,000円

  • (1)7時30分~16時00分

    (2)9時00分~17時30分

    (3)10時00分~18時30分

  • その他

    ・その他

    ローテーションにより月8~9日休み。希望休の考慮あり。 リフレッシュ休暇:年間連続3日。公休日と合わせて連続5日休。

  • *通勤手当について   事業所規定により支給(通勤距離2Km未満は支給対象外)  *職員専用駐車場あり(無料)バイク・自転車での通勤も可   「オンライン自主応募可」 (自主応募の場合はハローワーク紹介状は必要ありません)

  • 「元気に自分らしく生活できる場」と「介護を受ける場」が一緒になった穏やかに楽しく過ごせる「生活の場」です。
  • ・施設内(ユニット型)での入居者様の日常生活におけるお世話、 歩行・食事・入浴・排泄などの身体介助 等 ・季節行事やレクリエーション(習字・塗り絵・体操他)の実施 ・療養環境の整備(洗濯・シーツ交換等)  ※定員10名の併設型  ユニット型短期入所(ショートステイ)施設です。    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク広島西条公共職業安定所

看護職員

社会福祉法人生城福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県東広島市志和町志和東3976ー1
    (八本松駅 から 車20分)

  • TEL:082-433-0016 / FAX:082-433-0017
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 195,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 希望休取得可能(月2回)

  • *オンコール スタッフ2人~3人で月平均13日程度  実際のオンコール出動は年に多くて数回程度です。 *夜勤できれば尚良し(希望者のみ)  ◎お子さんの学校行事、急なご病気に際しても配慮します。   四季折々を心と身体で感じられる志和町で入居者様と共に 笑顔になれる支援を一緒にしませんか。 おうぎの里は地域密着型のユニットケアを実施しており、入居者様お一人おひとりの持っておられる力を引き出す支援を目指します。   

  • 平成26年4月に新設したユニットケアを実施する施設です。地域に根ざし、地域と歩み、地域福祉に努めることを目標としています。
  • ◆地域密着型特別養護老人ホーム「おうぎの里」における、  ご利用者様の医療業務及び健康管理等  現在、フルタイム2名、パート1名の看護職員が在籍しています。   入居29床  短期入所5床  通所介護15名定員           《 急募 》   変更範囲:変更なし

ハローワーク広島西条公共職業安定所

車両整備スタッフ(イエローハットゆめモール西条店)

株式会社山陽イエローハット

採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県東広島市西条町助実1160-1 「イエローハット ゆめモール西条店」
    (JR山陽本線 西条駅 から 車8分)

  • TEL:0827-34-0106 / FAX:0827-34-0107
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~180,000円

  • (1)9時45分~19時00分

  • その他

    ・その他

    当社カレンダーによるシフト制(希望日を含め相談により決定) 月8~10日休み

  • ・賃金について、不定期に昇給する場合あり ・業績により決算賞与を支給する場合あり ・トライアル雇用期間中の労働条件:同条件 ・制服貸与 ・イエローハット研修制度あり ・社員割引制度あり ・国家資格の自動車整備士になるための費用については、  全額会社が負担します。  *15店舗  (柳井市)柳井店  (岩国市)南岩国店、周東店  (大竹市)大竹店  (広島市)広島上安店、安芸矢野店、安芸中野店、広島舟入店、       フォレオ広島東店  (呉市)広中央店、呉宝町店   (東広島市)西条中央店、ゆめモール西条店  (三原市)三原宮浦店  (尾道市)尾道栗原店  ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。(オンライン自主応 募の場合は不要です。)

  • 全社員禁煙に継続的に取り組んでおり、山口県の健康経営企業にも 認定されております。健康活動に取り組んでいる社員に対して禁煙 手当を支給しております。
  • *ピット作業場でカー用品の取付やタイヤ交換、オイル交換、バッテリー交換、部品交換等を行なっていただきます。 [将来の業務内容の変更範囲:カー用品のレジ接客スタッフ]  ※経験のない方でもていねいにご指導いたします。 ※楽しみながら車の構造が学べます。 ※国産車から外車まであらゆる車種の車の整備が経験できるので短期間にスキルアップ出来ます。 《トライアル雇用併用求人》 ◎働き方改革関連企業(やまぐち健康経営認定企業)                   ~2025.3.31

ハローワーク岩国公共職業安定所

車両整備スタッフ(イエローハット西条中央店)

株式会社山陽イエローハット

採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県東広島市西条中央5丁目2-12 「イエローハット 西条中央店」
    (JR山陽本線 西条駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0827-34-0106 / FAX:0827-34-0107
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~180,000円

  • (1)9時45分~19時00分

  • その他

    ・その他

    当社カレンダーによるシフト制(希望日を含め相談により決定) 月8~10日休み

  • ・賃金について、不定期に昇給する場合あり ・業績により決算賞与を支給する場合あり ・トライアル雇用期間中の労働条件:同条件 ・制服貸与 ・イエローハット研修制度あり ・社員割引制度あり ・国家資格の自動車整備士になるための費用については、  全額会社が負担します。  *15店舗  (柳井市)柳井店  (岩国市)南岩国店、周東店  (大竹市)大竹店  (広島市)広島上安店、安芸矢野店、安芸中野店、広島舟入店、       フォレオ広島東店  (呉市)広中央店、呉宝町店   (東広島市)西条中央店、ゆめモール西条店  (三原市)三原宮浦店  (尾道市)尾道栗原店  ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。(オンライン自主応 募の場合は不要です。)

  • 全社員禁煙に継続的に取り組んでおり、山口県の健康経営企業にも 認定されております。健康活動に取り組んでいる社員に対して禁煙 手当を支給しております。
  • *ピット作業場でカー用品の取付やタイヤ交換、オイル交換、  バッテリー交換、部品交換等を行なっていただきます。 [将来の業務内容の変更範囲:カー用品のレジ接客スタッフ]  ※経験のない方でもていねいにご指導いたします。 ※楽しみながら車の構造が学べます。 ※国産車から外車まであらゆる車種の車の整備が経験できるので 短期間にスキルアップ出来ます。  お気軽にお問い合わせ下さい。 《トライアル雇用併用求人》 ◎働き方改革関連企業(やまぐち健康経営認定企業)                   ~2025.3.31

ハローワーク岩国公共職業安定所

生活支援員/西志和農園

社会福祉法人広島県同胞援護財団

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県東広島市志和町別府10184-29 障害者支援施設 西志和農園
    (八本松駅 から 車17分)

  • TEL:082-246-3200 / FAX:082-248-6903
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 171,800円~191,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)16時30分~9時30分

  • その他

    ・その他

    休みは勤務シフトによる

  • ●処遇改善手当 ・有資格者(社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士・ 公認心理師・保育士)  47,000円/月 ・無資格者  42,000円/月 ●前歴換算がない場合の月収例 233,800円~258,000円 (夜勤月4回、処遇改善42,000~47,000円で計算) ●扶養手当あり:  満22歳以下で健康保険の扶養に該当する子の場合  10,000円/1人 ●採用時に年次有給休暇10日付与(年度後半採用は5日付与) ●慶弔、永年勤続等の特別休暇(有給)あり ●福祉医療機構退職共済、広島県社会福祉従事者互助会加入、  福利厚生倶楽部加入 ●原則配属事業所で経験を積んでいただき、法人の体制強化や本人  のキャリアップを目的とした転勤の可能性があります  *オンライン自主応募可能:その場合はハローワーク紹介状不要

  • 真心・信頼・安心・一人ひとりを大切にします・地域と共に歩みます・活力ある同援(どうえん)を創ります、を理念とする、歴史のある社会福祉法人です。従業員数約740名
  • 【障がいのあるご利用者様に対して施設入所支援等を行います】 ・施設入所支援、生活介護、短期入所、就労継続支援を行います。 ・日常生活の支援(食事・入浴・排泄等)や 日中活動(軽作業、外出支援等)のサポートを行います。  ※就業時間について 7:00~19:00の間の8H勤務に加え、夜勤が月4回程度あります(月平均171.2H勤務) ※月収例は特記事項参照  *変更範囲:変更なし

ハローワーク広島公共職業安定所

生活支援員/西志和農園

社会福祉法人広島県同胞援護財団

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 広島県東広島市志和町別府10184-29 障害者支援施設 西志和農園
    (八本松駅 から 車17分)

  • TEL:082-246-3200 / FAX:082-248-6903
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,040円~1,040円

  • その他

    ・毎 週

    休みは相談に応じます。

  • *勤務条件により雇用保険・社会保険加入有(週20時間以上) *オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状は不要 *マイカー通勤可:無料駐車場あり *ご家庭のご都合に合わせた勤務が可能です。扶養内もOK。  【処遇改善手当】  ・有資格者(社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士)   190円/時間  ・無資格者   120円/時間  例)介護福祉士をお持ちの場合  時給1,040円+処遇改善手当190円=1,230円/時間  *賞与は年度途中採用の場合、翌年度から支給 *勤務条件により福祉医療機構退職共済、  広島県社会福祉従事者互助会加入、福利厚生倶楽部加入有 *採用時に年次有給休暇付与(日数は規程による)  ※施設見学もお気軽にご相談ください。

  • 真心・信頼・安心・一人ひとりを大切にします・地域と共に歩みます・活力ある同援(どうえん)を創ります、を理念とする、歴史のある社会福祉法人です。従業員数約740名
  • ・障がいのあるご利用者様に対して、施設入所支援  生活介護、短期入所、就労継続支援事業を行います。  日常生活の支援(食事・入浴・排泄等)や  日中の活動(軽作業、外出支援等)のサポートを行います。  業務未経験の方でも歓迎いたします。一つ一つ丁寧に指導いたします。 経験を積めば介護福祉士の受験資格が取得可能です。 ※処遇改善手当を含めた時給は、1,160円~1,230円となります。  ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク広島公共職業安定所

生活支援員/西志和農園

社会福祉法人広島県同胞援護財団

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 広島県東広島市志和町別府10184-29 障害者支援施設 西志和農園
    (八本松駅 から 車17分)

  • TEL:082-246-3200 / FAX:082-248-6903
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 176,384円~176,384円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ●処遇改善手当 ・有資格者(社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士等)  47,000円/月 ・無資格者  42,000円/月 (例)介護福祉士をお持ちの場合  時給1,040円×8時間×21.2日  +47,000円=223,384円/月 ●退職金共済は1年更新時に加入  (福祉医療機構退職共済、広島県社会福祉従事者互助会加入、  福利厚生倶楽部加入) ●正社員への登用あり ●賞与は年度途中採用の場合、翌年度から支給 ●年次有給休暇採用時10日付与(年度後半採用は5日付与) ●その他有給の特別休暇あり(永年勤続による休暇、慶弔に関する  休暇等) *オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状は不要

  • 真心・信頼・安心・一人ひとりを大切にします・地域と共に歩みます・活力ある同援(どうえん)を創ります、を理念とする、歴史のある社会福祉法人です。従業員数約740名
  • ・障がいのあるご利用者様に対して、施設入所支援、  生活介護、短期入所、就労継続支援を行います。 ・日常生活の支援(食事・入浴・排泄等)や  日中の活動支援(軽作業、外出支援等)のサポートを行います。  未経験の方でも歓迎いたします。一つ一つ丁寧に指導いたします。 経験を積めば、介護福祉士の受験資格が取得可能です。  ※処遇改善手当を含めた概算月額は、207168円~215728円となります。  ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク広島公共職業安定所