キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県広島市安佐南区で短期 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

車両整備スタッフ(イエローハット広島上安店)

株式会社山陽イエローハット

採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県広島市安佐南区上安2丁目26-6 「イエローハット 広島上安店」
    (アストラムライン 上安駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0827-34-0106 / FAX:0827-34-0107
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~180,000円

  • (1)9時45分~19時00分

  • その他

    ・その他

    当社カレンダーによるシフト(希望日を含め相談により決定) 月8~10日休み

  • ・賃金について、不定期に昇給する場合あり ・業績により決算賞与を支給する場合あり ・トライアル雇用期間中の労働条件:同条件 ・制服貸与 ・イエローハット研修制度あり ・社員割引制度あり ・国家資格の自動車整備士になるための費用については、  全額会社が負担します。  *15店舗  (柳井市)柳井店  (岩国市)南岩国店、周東店  (大竹市)大竹店  (広島市)広島上安店、安芸矢野店、安芸中野店、広島舟入店、       フォレオ広島東店  (呉市)広中央店、呉宝町店   (東広島市)西条中央店、ゆめモール西条店  (三原市)三原宮浦店  (尾道市)尾道栗原店  ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。(オンライン自主応 募の場合は不要です。)

  • 全社員禁煙に継続的に取り組んでおり、山口県の健康経営企業にも 認定されております。健康活動に取り組んでいる社員に対して禁煙 手当を支給しております。
  • *ピット作業場でカー用品の取付やタイヤ交換、オイル交換、  バッテリー交換、部品交換等を行なっていただきます。 [将来の業務内容の変更範囲:カー用品のレジ接客スタッフ]  ※経験のない方でもていねいにご指導いたします。 ※楽しみながら車の構造が学べます。 ※国産車から外車まであらゆる車種の車の整備が経験できるので 短期間にスキルアップ出来ます。  お気軽にお問い合わせ下さい。 《トライアル雇用併用求人》 ◎働き方改革関連企業(やまぐち健康経営認定企業)                   ~2025.3.31

ハローワーク岩国公共職業安定所

介護スタッフ/障がい児(者)の生活支援全般

特定非営利活動法人かぞくの家さくら

採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県広島市安佐南区古市3丁目5-13 日中一時支援・短期入所施設 ひまわりのたね
    (JR可部線 古市橋駅 から 徒歩1分)

  • TEL:082-962-6108 / FAX:082-962-6109
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト勤務制 月9日休み

  • トライアル雇用併用求人:令和7年3月3日より適用 トライアル雇用期間中:同条件  *マイカー通勤:駐車場自己負担あり(月8000円) *賞与:年2回 0.5~3ヶ月(利益分配制による) *月に一度、全職員及びマネジメント層を対象とした研修会を開催 *福祉系の資格取得費用全額負担 *スタッフの年収例  3年目 一般 介護職 約550万円            5年目 リーダー職  約850万円 *子育て中の職員多数活躍中、急なお休みなどへの配慮があります *資格支援制度あり *高額退職金制度あり(入社6ヶ月後より)

  • ユーモアのある働き心地よい環境です。 
  • 【日中一時支援・短期入所施設】 約24名の障がい児(者)への生活支援全般を行なって頂きます。 (食事、排泄・入浴介助等) 明るい職場環境で障がい児(者)の支援を行ないます。  *就業時間は(1)~(4)のシフト制(夜勤あり)  (本人希望を考慮)    ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク広島公共職業安定所

障がい児(者)の医療的ケア、生活支援及び生活介助全般

特定非営利活動法人かぞくの家さくら

採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県広島市安佐南区古市3丁目5-13 日中一時支援・短期入所施設 ひまわりのたね
    (JR可部線 古市橋駅 から 徒歩1分)

  • TEL:082-962-6108 / FAX:082-962-6109
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト勤務制 月9日休み

  • トライアル雇用併用求人:令和7年3月3日より適用 トライアル雇用期間中:同条件  *マイカー通勤:駐車場自己負担あり(月8000円) *賞与:年2回 0.5~3ヶ月(利益分配制による) *月に一度、全職員及びマネジメント層を対象とした研修会を開催 *福祉系の資格取得費用全額負担 *スタッフの年収例  3年目 一般 介護職 約550万円            5年目 リーダー職  約850万円 *子育て中の職員多数活躍中、急なお休みなどへの配慮があります *高額退職金制度あり(入社6ヶ月後より)

  • ユーモアのある働き心地よい環境です。 
  • 【日中一時支援・短期入所施設】  障がい児(者)への生活支援全般を行なって頂きます。  障がい児(者)に対する経管栄養注入、吸引、食事、排泄、  入浴介助等。 医療的ケアをしていただきます。   *夜勤の回数は月により変動有り  (相談に応じます)   ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク広島公共職業安定所

製缶工・溶接工(機械装置メーカー工場内)

大気テクノ株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日

  • 広島県広島市安佐南区長束6丁目10-1
    (長束駅 から 徒歩10分)

  • TEL:082-850-1616 / FAX:082-850-2277
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 260,000円~310,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間カレンダーによる 年末年始・盆休み、GW、慶弔休暇

  • ★公式インスタグラムでショート動画投稿中★ 「@taiki.techno」で検索 機械づくりのおもしろさや作業風景、小ネタなど投稿中 応募をご検討の方はぜひチェックしてみてくださいね。 ―――――――――――――――――――――――――――――― ・賞与は夏季、冬季+業績により決算賞与 ・給与は20日締め、当月末払い 銀行振込 ・退職金共済加入(勤続3年以上) ・入社後各種資格取得可(取得費用会社負担・講習日は出勤扱い) ・マイカー通勤可 無料駐車場有 ・ひろしま企業健康宣言企業 (健診オプション、インフルエンザワクチン補助) ・女子トイレ、女子更衣室完備、女性がん検診補助実施 ・個人用冷暖房機器有(空調服、スポットクーラー、ストーブ等) ・作業服と安全靴の無償貸与 (試用期間中は含まず、回数・金額の上限有) ・オンライン自主応募可能 (自主応募の場合ハローワークの紹介状は必要ありません)

  • 安佐南区の通勤や買い物に便利な好立地で、機械メーカーとして職人的なものづくりの楽しさを味わえます。現在、子育て応援と健康づくりに力を入れており「ひろしま企業健康宣言」企業です。
  • 図面を確認しながら溶接・製缶技術により自社製品を製造します。 工作機械を使ったことのない未経験者の方でも丁寧に指導します。 <内容> 半自動アーク溶接、研削、曲げ加工、穴開け等  職人として幅広い技術を習得し、自分自身の価値を高めたい方に ぴったりのお仕事です。単調なライン製造ではなく、職人的な 金属加工に必要な技術・スキルを成熟させることができ、 ものづくり・機械づくりの面白さが感じられるお仕事です。  ※短期間の県外出張有(別途手当・移動費支給) *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク広島公共職業安定所